変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02
変動金利は怖くない!!その18
1:
匿名さん
[2010-04-16 00:21:42]
というわけで、マルクス思想に支配され「その18」になってしまった。
|
||
2:
匿名さん
[2010-04-16 00:25:16]
成功する社会主義モデルは国家社会主義ドイツ労働者党しかないであう。
ヒトラーの経済政策は効果があった。 |
||
3:
匿名さん
[2010-04-16 00:28:37]
同盟国である日本とドイツ、敗戦を経験したものの共に世界最良の
製品を作る経済大国になった。 |
||
4:
匿名さん
[2010-04-16 00:36:16]
派遣を搾取してるのはピンハネ派遣業者だろうが。現実見ろ低脳児w
派遣業売上 企業配当 従業員給与 . 平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億 平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億 平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億 平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億 平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億 平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億 平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億 平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億 合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←←← www |
||
5:
匿名さん
[2010-04-16 00:38:27]
自民党政権20年
世界の株価指数比較 http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG 歴代内閣と国の借金の推移 http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG |
||
6:
匿名さん
[2010-04-16 00:41:47]
ほとんどの人は好きで派遣を選んだ。
就職したくないから派遣を選んだ連中がここぞとばかりに 騒ぎだしているだけ。 派遣の何が悪い? |
||
7:
匿名さん
[2010-04-16 00:45:35]
小泉竹中政策では、事前に株価は下がり景気は悪化することを示唆していた。
これは市場主義へ移行する為の前兆でありしかたがないこと。 今でも日本はアメリカ型の市場主義を目指すべきであって、ヨーロッパ型はダメ。 |
||
8:
匿名さん
[2010-04-16 00:49:34]
企業がなぜ派遣を増やしたかは、日本の規制が厳しく簡単に社員を
クビにできないから。 正社員を増やしたいなら、簡単に社員をクビにできるように規制を 緩める必要がある。 だから規制はよくない。 |
||
9:
匿名さん
[2010-04-16 00:54:36]
ゆとり世代になってから日本から海外への留学は激減した。
競争を知らない、競争を悪とする教育がこの現実に導いた。 これは国益は反する行為であった。小泉さんの責任ではないが。 |
||
10:
匿名さん
[2010-04-16 01:14:31]
年越し派遣村の村長、湯浅っていうヤローが生活保護の後押しして
税金がだいぶ無駄になってるなあ。 最近では暴力団と全く同じ手口で若者がNPOを立ち上げて家を1軒 借り手生活保護受給者を10人くらい住まわせてその生活保護費の ピンハネをビジネスとしてやってるよ。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-04-16 06:10:24]
|
||
12:
匿名さん
[2010-04-16 06:26:37]
「日本国は大多数の貧民を私のような優れた富裕層が支配し、
海外の友人たちと富を分かち合うような国にならなければならない」 by竹中 |
||
13:
匿名さん
[2010-04-16 06:33:43]
単純な話にすれば、法人税は企業の資金調達に影響するだけの税制と見れるわけですよ
投資意欲が旺盛なときには減税で再投資が進むことになりますが 投資意欲が低迷しているときには貯め込むか配当金等で社外流出するかしかなくなるわけです 配当金増で株価が上がっても企業はそれを利用して資金調達する意欲がないわけで無意味 「企業」にお金が(なににも利用されず)ただ溜まっても意味は無いわけで──意味がないどころか 過剰流動性の元になりかねない──企業が利益を計上する(お金を溜める)のはそれを使う(再投資する)ため 再投資しないお金を増やしてもろくなことになりません 法人税減税で企業に活力をみたいなことをいって不況対策というのはバカでしかないですよ 百歩ゆずって金融市場を拡大するためといっても金融栄えて国滅ぶじゃどうしようもないですしね マネーゲームだけが盛り上がってもカジノ=ゼロサムでしかなく成長しませんからね |
||
14:
匿名さん
[2010-04-16 06:40:00]
いまだに、小泉政権下で経済成長したとかほざいてる構造改革バカがいる。
円安誘導と米国債を大量に買うことにより、円が大量に売られ、輸出企業に よる「企業努力」によって輸出が増えているように見せかけただけの話。 アメ公こけたら日本コケの体質にしてしまったのが大失敗w 日本で円売り介入するためには、 ①まずTBillを発行して、市場からマネーを吸いあげる。 ②こうした集めたマネーを後から、為替介入と称して、同額市場に供給する。 ③だから、不胎化とか胎化とかは関係なく、介入してもマネーは一円も増えない。 ④単にTBillの発行と外貨準備が増えるだけ。 ⑤一方、日本は円買い介入しないから、外貨準備は減らない。 ⑥しかも、外貨準備を米国債等で運用するから運用収入が入ってくるので、 介入しなくても外貨準備は増えていく。 ⑦しかも、増えた分を円に戻して国庫に繰り入れることをしないので、 外貨準備として持っているから、介入しなくても、運用益のファンディングのために TBillの発行は増え続ける。 ※結局、小泉政権時代の馬鹿介入は、 金融市場に、永遠に増え続けるTBillの莫大な消化負担を負わせただけ。 幼稚園児はこのスレに来るな、来るならちゃんと勉強してからこのスレにこい。 |
||
15:
匿名さん
[2010-04-16 06:53:43]
日本はバンバン公共事業やらないとだめだよ。
道路やダムは必要ないから環境関連でだな。 それこそが底辺の生活を安定させひいては少子化対策になる。 竹中の言うこと聞いてたら確実に日本は滅ぶ。 |
||
16:
匿名さん
[2010-04-16 06:57:44]
今までの日本は会社が人を育ててきたからなあ。
その代替を用意せずにアメリカかぶれが競争だなんだと理屈だけ持ち込んでも 落ちこぼれが増えるだけでうまく行くわけねえ。 |
||
17:
匿名さん
[2010-04-16 07:46:10]
社会主義経済導入して、成長しない経済構造がさらに悪化すれば、
このままずっとインフレにならず金利は上がらないままだな。 やはり、これからは変動を選択しておけば間違いないってことだ。 |
||
18:
匿名さん
[2010-04-16 07:52:08]
公共事業をやるためには財源が必要し、社会主義バンザイで貧乏人にお金を恵むのにも
財源が必要。 財源の手当もなしに公共事業やってばらまきをやっていれば、経済って成長するのか? 成長力が落ちれば法人税の税収が減って、国はますます貧乏になるのに消費税上げるなとかアホですか。 もう配る金が残ってないのが現状。早く消費税20%にならないかなー。 |
||
19:
匿名
[2010-04-16 08:15:21]
なんだこの素人。マスコミに毒されてるなー。
|
||
20:
匿名さん
[2010-04-16 08:28:02]
>>14
>※結局、小泉政権時代の馬鹿介入は、 >金融市場に、永遠に増え続けるTBillの莫大な消化負担を負わせただけ。 >幼稚園児はこのスレに来るな、来るならちゃんと勉強してからこのスレにこい。 で、あんたのお勧めの政策は何だ? どこぞの論文のコピペなんて、ニートにだってできることなんだよ。 これからの日本はどういう政策を実行すべきなのかを語れよ。できねえなら、巣に帰れ。 |
||
21:
匿名さん
[2010-04-16 08:40:39]
>18
そんな時のための、建設国債ですYO! |
||
22:
匿名さん
[2010-04-16 09:39:34]
バブル崩壊以降、借金を増やしながら一所懸命公共事業をやったにもかかわらず、日本経済はこのざまなんですけど。
高速道路の料金を値上げしてその金で新しい道路を建設するとか言ってるけど、これって道路が必要だから 作るのではなくて、ただの選挙対策としてのバラマキだよな? |
||
23:
匿名さん
[2010-04-16 09:57:31]
|
||
24:
匿名さん
[2010-04-16 10:01:04]
|
||
25:
匿名さん
[2010-04-16 10:16:58]
エジプトのピラミッドの話しってますか?
ピラミッドは奴隷制度で建設したといわれていますが、最近の歴史ではその労働者が丁寧に葬られた墓が多数見つかっています。 何がいいたいのかと言うと今の最近の歴史学では「ピラミッドは公共事業」だったとされています。 民に仕事を与えるたびに次々と箱物をつくり、その労働者で町が繁栄させ経済を支えていたと考えられています。 ところが、どんどん作られて第1中間期(紀元前2181年頃~2055年頃)に中央集権国家の崩壊したそうです。 この時代は短期の王が続きますが、まるで少し前の自民党みたいですね。 箱物の経済には高度成長時代には必要でしょうが、成長しきった段階では崩落の一途だと歴史が語っています。 その後のエジプトはどうなったかと言うと、役人や豪族が台頭した混乱期が続きますが、また中王国時代としてメンチュヘテプ2世がエジプトの再統一します。このときまたピラミッドが作られます。 この辺が今の民主党かな。 それも数百年ももたずに再び崩壊。 その後、ヒクソスが台頭し支配します(アジアの異民族集団) 混乱期は終焉し、新王国時代は始まります。 (アメンヘテプ1世が中央集権の官僚体制を確立し国内を安定させます) あーー、今の日本を見てるようだーーーー 日本は、大陸続きの国でなくてよかったですね。 あ、でもいま中国の戦艦が沖縄を支配しようとしていますね。 中国版ヒクソスに支配されるんかな。 |
||
26:
匿名さん
[2010-04-16 10:19:09]
反米雑誌のコピペ?
Tbill買うのがまずいか?ヨーロッパのにする? 不景気の中、自国の通貨高を煽ってるのは、日本だけ。 各国、通貨安を煽ってる。最近、ついに民主も方向転換始めたが。 |
||
27:
匿名さん
[2010-04-16 12:10:19]
|
||
28:
匿名
[2010-04-16 12:53:58]
あのなぁ。
役所仕事は効率化して公務員はリストラするか、それが嫌なら新規採用するなと言っている。 社会主義経済は悪だろ? 消費税を上げると民間活力が削がれて失業率があがるから、上げるなと言っている。 消費税を上げてばらまくのが一番社会主義的だ。 そうだろ? それと、一人勝ちは経済にとって良くないから法人税は上げろと言っている。 通貨発行量は変わらないんだから、経済はお金の回転が全て。 内部留保になりがちな純利益は取り上げて、設備投資や研究開発費、従業員の待遇改善に役立てるようにする。 赤字の会社からは取り立てない法人税が一番経済にとって優しい。 そうだろ? 税金は余裕のあるやつが応分の負担をするべきだ。 紳助と大西ライオンが同じ税率では社会は回らない。 一方が大勝ちして一方が大負けする社会は持続性がなくなる。 勝っている奴は優秀なんだから、社会への貢献を考えた方がいい。ひいては自分の身を護る事にもなる。 高齢化社会は出生率の上昇で克服すべし。 数学的には出生率が2を上回らなければ、いずれ日本人は絶滅するのだから。 出生率の上昇に使う金に、高すぎるという事はない。 |
||
29:
匿名さん
[2010-04-16 13:21:15]
公共事業をやるならそのお金を国際競争力をつけさせるためにベンチャーや
大企業に研究開発費や補助金としてばら撒いた方がよほど国益になる。 |
||
30:
匿名さん
[2010-04-16 13:29:50]
公務員の数と給料と大幅に削減してそのお金を民間へ回すことが必要。
公務員の給料は一律30%カットしても全く問題はない、今までが高す ぎたのだから。 当然、特殊法人も大幅に潰すべき。 とにかく国、行政は何ら生産性のない部門、そこに税金をつぎ込んでも 全く国家、国民の為にならない。 小さな政府こそが日本の発展につながる。 |
||
31:
匿名さん
[2010-04-16 15:44:51]
4月だから市区町村の広報誌に街の財政が出ているから見てください。
納めた税金の半分近くが民生費、すなはち生活保護などの福祉に使われているのです。 血税にプラスして借金をして次世代にその借金を払わせてでも今の世代が辛い仕事は嫌だ、 と言って生活保護を利用しています。こんな歪んだ状況を福祉と言うのでしょうか? |
||
32:
匿名さん
[2010-04-16 16:19:57]
|
||
33:
匿名さん
[2010-04-16 17:47:36]
>28
ちょっと極論だと思うが、公務員と言うより公益法人の整理は必要だ。 だからと言って、教師,警察,消防,自衛隊などの公共のシステムとして重要な部分は削るべきではない。 半分は賛成だが、極論なので同意は出来ない。 消費税についてだが、一番公平なシステムだと思うが。 法人税あげろとかバカな事いうべきでない。 能力がある企業から税金を吸い取り、能力ない企業に支援するシステムに賛同するのか? 消費税は「使った分だけ税金」なのだからフェアで何が駄目なのか教えてほしい。 医療,福祉,食料などには消費税率を現状のままにすれば いいではないか。 食品は区分しにくいのなら、たとえば米や野菜などの出荷元で税の調整をすればいい。 消費税の何が悪いのか 内部留保の何が悪いのか 具体的に教えてほしい。 >勝っている奴は優秀なんだから、社会への貢献を考えた方がいい。ひいては自分の身を護る事にもなる。 これはまるで共産主義の発想ですね。 自分目線で、賛同できません。 |
||
34:
匿名
[2010-04-16 18:46:11]
消費税は全ての所得階層に対して同率の税率が課せられるが、一般的に、低所得者層のほうが高所得者層に比べて消費性向が高いため、相対的に低所得者に対する負担が高くなってしまう。
年間可処分所得が低くなればなるほど、世帯における消費税の課税対象項目に対する消費性向が高くなるという関係が見られ、これより消費税率の引き上げを実施することで、低所得者層で負担が相対的に重くなっていき、「逆進性の問題」がより顕在化してくる。 累進性を求めるならば生活必需品は無税にし、ぜいたく品にだけ課税とかにしないと。 |
||
35:
匿名さん
[2010-04-16 19:22:25]
消費税増税の問題は確実に景気悪化を招く事でしょ。
|
||
36:
匿名さん
[2010-04-16 19:28:04]
じゃあ、財源はどうするんだ。
何でも悪い悪いと言って提案が無い。 都合悪いものを悪いというのは誰でも出来る |
||
37:
著名
[2010-04-16 19:31:08]
生活保護の様な低所得者を守る必要はない。
私の知っている人間の半分以上は、働けないではなく 働く気がないだけである。 下手に仕事を探すと保護費がもらえないからと遊んでいる。 社会主義の国ではないのだから福祉に変に力を入れる必要はない。 働く者がバカをみる時代にだったな。 だから保護の人からも税は取るべきだし、食料品や生活必需品も税をかけるべき。 生活保護の人間が生活保護で支給された金をパチンコに注ぎこむだけ。 |
||
38:
匿名さん
[2010-04-16 20:24:39]
>34
>一般的に、低所得者層のほうが高所得者層に比べて消費性向が高いため、 >相対的に低所得者に対する負担が高くなってしまう。 なんで高所得のほうが消費が少ないのか理解が出来ない。 たまるだけなのかな? 持っているお金の比率で言うのなら理解できるが。 お金ないんだったら高所得者よりも使わなきゃいいでは無いか。 |
||
39:
匿名さん
[2010-04-16 20:31:52]
生活保護の方法を現物支給にすればいいだけ。
働く気のある人間を殺すことはない。 低所得者の存在も、高所得者が高所得を得るためには必要だから、ある程度の救済は必要。 油は絞れば絞るほど出るわけじゃない。 絞りすぎたら逆に悪い成分まででてきて、せっかく絞った油が台無しになる。 |
||
40:
ご近所さん
[2010-04-16 21:20:37]
***が生活保護もらっているよ。
社会的・公的には”無職”だから。 |
||
41:
ご近所さん
[2010-04-16 21:21:32]
↑NGですね。
893です。 |
||
42:
匿名さん
[2010-04-16 22:04:56]
>>36
橋本龍太郎が3%から5%に上げたら税収が増えるどころか不況になって逆に税収が減っちゃったって例があるからな。 >生活保護の様な低所得者を守る必要はない。 これって消費税増税と全く関係無い話だろ?本当に生活保護を必要とする人もいるだろう。 ようするに生活保護を受ける基準が適切かどうかって話であって消費税と結びつけるのは 議論のすり替えでしかない。周りによほど気にくわない生活保護者がいるのか? >>38 世帯ベースの消費税負担額~逆進性の問題をどう考えるか http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2006/nn060904.html |
||
43:
匿名さん
[2010-04-16 22:33:15]
>内部留保の何が悪いのか
そこでお金が止まるから。 お金が回り出さないと景気は良くならない。個人金融資産がここ10年で300兆も増えたのに 景気がいっこうによくならないのと一緒。 |
||
44:
匿名さん
[2010-04-17 01:19:06]
|
||
45:
著名
[2010-04-17 01:21:25]
>これって消費税増税と全く関係無い話だろ?本当に生活保護を必要とする人もいるだろう。
ようするに生活保護を受ける基準が適切かどうかって話であって消費税と結びつけるのは 議論のすり替えでしかない。周りによほど気にくわない生活保護者がいるのか? 社会福祉費が増大して財政が圧迫されていますけど?消費税増税と関係あると思うが。 住んでいる地域によって差があるのだろうが、ものすごい人数で財政圧迫していますよ?? 生活保護の基準は今は政府の方針なのか、ザルですね。本当に必要な人もいるがそちらの方が少数だ。 生活保護世帯は保育料、学校給食費、介護保険の負担金等免除され十分に有利ですよ。 |
||
46:
匿名さん
[2010-04-17 01:33:20]
内部留保をする最大の理由は規制緩和、市場原理主義にほど遠いいから。
アメリカでは内部留保が増えることはない(明確な理由があれば別だろうが)。 理由は企業は株主の物、企業は株主の為にあるという市場主義が徹底しているから、 だから生産性の全くない内部留保なんて許されない。 内部留保する余裕がある なら新たな投資か株主に配当として還元すべきと考える。 内部留保に文句を言う奴は市場主義に賛成してもらいたい。 あるいは、株主になって発言すればよい「内部留保を派遣社員にくれてやれ!」って。 |
||
47:
匿名さん
[2010-04-17 05:03:40]
つまり日本に徹底した市場原理主義はなじまない以上、法人減税なんてもってのほかということだ。
それよりも、やるなら現在の赤字でも法人税を徴税される外形標準課税方式を見直すほうが良い。 日本はアメリカ(軍需偏向)や欧州(階級社会)と違って企業の社会的役割が非常に高い。 資源もなく工業中心の輸出偏重経済、また比較的新しい資本主義国のためと思われる。 企業が派遣切りなど労働者を使い捨てにすると簡単にこの国はこけてしまう。 経団連の会長はよくこのことを忘れるが、この国では労働者=消費者であり、それが資源もない 日本の唯一の強さなのだ。 だいたい日本人の貯蓄性向は世界中でも飛びぬけてて、これは美徳とも言われてきた。 法人減税なんかしたら田舎もん根性丸出しで黙って溜め込むに決まってる。 |
||
48:
匿名さん
[2010-04-17 09:49:30]
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。 例えば、 資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、 高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。 高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。 景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。 |
||
49:
匿名さん
[2010-04-17 09:53:07]
ここって、変動金利は怖くない!ってスレですよね?
最近ちょっと違ってきてません? |
||
50:
匿名さん
[2010-04-17 09:57:49]
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、 国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。 資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。 近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。 国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。 資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。 資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |