変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02
変動金利は怖くない!!その18
1:
匿名さん
[2010-04-16 00:21:42]
というわけで、マルクス思想に支配され「その18」になってしまった。
|
||
2:
匿名さん
[2010-04-16 00:25:16]
成功する社会主義モデルは国家社会主義ドイツ労働者党しかないであう。
ヒトラーの経済政策は効果があった。 |
||
3:
匿名さん
[2010-04-16 00:28:37]
同盟国である日本とドイツ、敗戦を経験したものの共に世界最良の
製品を作る経済大国になった。 |
||
4:
匿名さん
[2010-04-16 00:36:16]
派遣を搾取してるのはピンハネ派遣業者だろうが。現実見ろ低脳児w
派遣業売上 企業配当 従業員給与 . 平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億 平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億 平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億 平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億 平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億 平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億 平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億 平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億 合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←←← www |
||
5:
匿名さん
[2010-04-16 00:38:27]
自民党政権20年
世界の株価指数比較 http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG 歴代内閣と国の借金の推移 http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG |
||
6:
匿名さん
[2010-04-16 00:41:47]
ほとんどの人は好きで派遣を選んだ。
就職したくないから派遣を選んだ連中がここぞとばかりに 騒ぎだしているだけ。 派遣の何が悪い? |
||
7:
匿名さん
[2010-04-16 00:45:35]
小泉竹中政策では、事前に株価は下がり景気は悪化することを示唆していた。
これは市場主義へ移行する為の前兆でありしかたがないこと。 今でも日本はアメリカ型の市場主義を目指すべきであって、ヨーロッパ型はダメ。 |
||
8:
匿名さん
[2010-04-16 00:49:34]
企業がなぜ派遣を増やしたかは、日本の規制が厳しく簡単に社員を
クビにできないから。 正社員を増やしたいなら、簡単に社員をクビにできるように規制を 緩める必要がある。 だから規制はよくない。 |
||
9:
匿名さん
[2010-04-16 00:54:36]
ゆとり世代になってから日本から海外への留学は激減した。
競争を知らない、競争を悪とする教育がこの現実に導いた。 これは国益は反する行為であった。小泉さんの責任ではないが。 |
||
10:
匿名さん
[2010-04-16 01:14:31]
年越し派遣村の村長、湯浅っていうヤローが生活保護の後押しして
税金がだいぶ無駄になってるなあ。 最近では暴力団と全く同じ手口で若者がNPOを立ち上げて家を1軒 借り手生活保護受給者を10人くらい住まわせてその生活保護費の ピンハネをビジネスとしてやってるよ。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-04-16 06:10:24]
|
||
12:
匿名さん
[2010-04-16 06:26:37]
「日本国は大多数の貧民を私のような優れた富裕層が支配し、
海外の友人たちと富を分かち合うような国にならなければならない」 by竹中 |
||
13:
匿名さん
[2010-04-16 06:33:43]
単純な話にすれば、法人税は企業の資金調達に影響するだけの税制と見れるわけですよ
投資意欲が旺盛なときには減税で再投資が進むことになりますが 投資意欲が低迷しているときには貯め込むか配当金等で社外流出するかしかなくなるわけです 配当金増で株価が上がっても企業はそれを利用して資金調達する意欲がないわけで無意味 「企業」にお金が(なににも利用されず)ただ溜まっても意味は無いわけで──意味がないどころか 過剰流動性の元になりかねない──企業が利益を計上する(お金を溜める)のはそれを使う(再投資する)ため 再投資しないお金を増やしてもろくなことになりません 法人税減税で企業に活力をみたいなことをいって不況対策というのはバカでしかないですよ 百歩ゆずって金融市場を拡大するためといっても金融栄えて国滅ぶじゃどうしようもないですしね マネーゲームだけが盛り上がってもカジノ=ゼロサムでしかなく成長しませんからね |
||
14:
匿名さん
[2010-04-16 06:40:00]
いまだに、小泉政権下で経済成長したとかほざいてる構造改革バカがいる。
円安誘導と米国債を大量に買うことにより、円が大量に売られ、輸出企業に よる「企業努力」によって輸出が増えているように見せかけただけの話。 アメ公こけたら日本コケの体質にしてしまったのが大失敗w 日本で円売り介入するためには、 ①まずTBillを発行して、市場からマネーを吸いあげる。 ②こうした集めたマネーを後から、為替介入と称して、同額市場に供給する。 ③だから、不胎化とか胎化とかは関係なく、介入してもマネーは一円も増えない。 ④単にTBillの発行と外貨準備が増えるだけ。 ⑤一方、日本は円買い介入しないから、外貨準備は減らない。 ⑥しかも、外貨準備を米国債等で運用するから運用収入が入ってくるので、 介入しなくても外貨準備は増えていく。 ⑦しかも、増えた分を円に戻して国庫に繰り入れることをしないので、 外貨準備として持っているから、介入しなくても、運用益のファンディングのために TBillの発行は増え続ける。 ※結局、小泉政権時代の馬鹿介入は、 金融市場に、永遠に増え続けるTBillの莫大な消化負担を負わせただけ。 幼稚園児はこのスレに来るな、来るならちゃんと勉強してからこのスレにこい。 |
||
15:
匿名さん
[2010-04-16 06:53:43]
日本はバンバン公共事業やらないとだめだよ。
道路やダムは必要ないから環境関連でだな。 それこそが底辺の生活を安定させひいては少子化対策になる。 竹中の言うこと聞いてたら確実に日本は滅ぶ。 |
||
16:
匿名さん
[2010-04-16 06:57:44]
今までの日本は会社が人を育ててきたからなあ。
その代替を用意せずにアメリカかぶれが競争だなんだと理屈だけ持ち込んでも 落ちこぼれが増えるだけでうまく行くわけねえ。 |
||
17:
匿名さん
[2010-04-16 07:46:10]
社会主義経済導入して、成長しない経済構造がさらに悪化すれば、
このままずっとインフレにならず金利は上がらないままだな。 やはり、これからは変動を選択しておけば間違いないってことだ。 |
||
18:
匿名さん
[2010-04-16 07:52:08]
公共事業をやるためには財源が必要し、社会主義バンザイで貧乏人にお金を恵むのにも
財源が必要。 財源の手当もなしに公共事業やってばらまきをやっていれば、経済って成長するのか? 成長力が落ちれば法人税の税収が減って、国はますます貧乏になるのに消費税上げるなとかアホですか。 もう配る金が残ってないのが現状。早く消費税20%にならないかなー。 |
||
19:
匿名
[2010-04-16 08:15:21]
なんだこの素人。マスコミに毒されてるなー。
|
||
20:
匿名さん
[2010-04-16 08:28:02]
>>14
>※結局、小泉政権時代の馬鹿介入は、 >金融市場に、永遠に増え続けるTBillの莫大な消化負担を負わせただけ。 >幼稚園児はこのスレに来るな、来るならちゃんと勉強してからこのスレにこい。 で、あんたのお勧めの政策は何だ? どこぞの論文のコピペなんて、ニートにだってできることなんだよ。 これからの日本はどういう政策を実行すべきなのかを語れよ。できねえなら、巣に帰れ。 |
||
21:
匿名さん
[2010-04-16 08:40:39]
>18
そんな時のための、建設国債ですYO! |
||
22:
匿名さん
[2010-04-16 09:39:34]
バブル崩壊以降、借金を増やしながら一所懸命公共事業をやったにもかかわらず、日本経済はこのざまなんですけど。
高速道路の料金を値上げしてその金で新しい道路を建設するとか言ってるけど、これって道路が必要だから 作るのではなくて、ただの選挙対策としてのバラマキだよな? |
||
23:
匿名さん
[2010-04-16 09:57:31]
|
||
24:
匿名さん
[2010-04-16 10:01:04]
|
||
25:
匿名さん
[2010-04-16 10:16:58]
エジプトのピラミッドの話しってますか?
ピラミッドは奴隷制度で建設したといわれていますが、最近の歴史ではその労働者が丁寧に葬られた墓が多数見つかっています。 何がいいたいのかと言うと今の最近の歴史学では「ピラミッドは公共事業」だったとされています。 民に仕事を与えるたびに次々と箱物をつくり、その労働者で町が繁栄させ経済を支えていたと考えられています。 ところが、どんどん作られて第1中間期(紀元前2181年頃~2055年頃)に中央集権国家の崩壊したそうです。 この時代は短期の王が続きますが、まるで少し前の自民党みたいですね。 箱物の経済には高度成長時代には必要でしょうが、成長しきった段階では崩落の一途だと歴史が語っています。 その後のエジプトはどうなったかと言うと、役人や豪族が台頭した混乱期が続きますが、また中王国時代としてメンチュヘテプ2世がエジプトの再統一します。このときまたピラミッドが作られます。 この辺が今の民主党かな。 それも数百年ももたずに再び崩壊。 その後、ヒクソスが台頭し支配します(アジアの異民族集団) 混乱期は終焉し、新王国時代は始まります。 (アメンヘテプ1世が中央集権の官僚体制を確立し国内を安定させます) あーー、今の日本を見てるようだーーーー 日本は、大陸続きの国でなくてよかったですね。 あ、でもいま中国の戦艦が沖縄を支配しようとしていますね。 中国版ヒクソスに支配されるんかな。 |
||
26:
匿名さん
[2010-04-16 10:19:09]
反米雑誌のコピペ?
Tbill買うのがまずいか?ヨーロッパのにする? 不景気の中、自国の通貨高を煽ってるのは、日本だけ。 各国、通貨安を煽ってる。最近、ついに民主も方向転換始めたが。 |
||
27:
匿名さん
[2010-04-16 12:10:19]
|
||
28:
匿名
[2010-04-16 12:53:58]
あのなぁ。
役所仕事は効率化して公務員はリストラするか、それが嫌なら新規採用するなと言っている。 社会主義経済は悪だろ? 消費税を上げると民間活力が削がれて失業率があがるから、上げるなと言っている。 消費税を上げてばらまくのが一番社会主義的だ。 そうだろ? それと、一人勝ちは経済にとって良くないから法人税は上げろと言っている。 通貨発行量は変わらないんだから、経済はお金の回転が全て。 内部留保になりがちな純利益は取り上げて、設備投資や研究開発費、従業員の待遇改善に役立てるようにする。 赤字の会社からは取り立てない法人税が一番経済にとって優しい。 そうだろ? 税金は余裕のあるやつが応分の負担をするべきだ。 紳助と大西ライオンが同じ税率では社会は回らない。 一方が大勝ちして一方が大負けする社会は持続性がなくなる。 勝っている奴は優秀なんだから、社会への貢献を考えた方がいい。ひいては自分の身を護る事にもなる。 高齢化社会は出生率の上昇で克服すべし。 数学的には出生率が2を上回らなければ、いずれ日本人は絶滅するのだから。 出生率の上昇に使う金に、高すぎるという事はない。 |
||
29:
匿名さん
[2010-04-16 13:21:15]
公共事業をやるならそのお金を国際競争力をつけさせるためにベンチャーや
大企業に研究開発費や補助金としてばら撒いた方がよほど国益になる。 |
||
30:
匿名さん
[2010-04-16 13:29:50]
公務員の数と給料と大幅に削減してそのお金を民間へ回すことが必要。
公務員の給料は一律30%カットしても全く問題はない、今までが高す ぎたのだから。 当然、特殊法人も大幅に潰すべき。 とにかく国、行政は何ら生産性のない部門、そこに税金をつぎ込んでも 全く国家、国民の為にならない。 小さな政府こそが日本の発展につながる。 |
||
31:
匿名さん
[2010-04-16 15:44:51]
4月だから市区町村の広報誌に街の財政が出ているから見てください。
納めた税金の半分近くが民生費、すなはち生活保護などの福祉に使われているのです。 血税にプラスして借金をして次世代にその借金を払わせてでも今の世代が辛い仕事は嫌だ、 と言って生活保護を利用しています。こんな歪んだ状況を福祉と言うのでしょうか? |
||
32:
匿名さん
[2010-04-16 16:19:57]
|
||
33:
匿名さん
[2010-04-16 17:47:36]
>28
ちょっと極論だと思うが、公務員と言うより公益法人の整理は必要だ。 だからと言って、教師,警察,消防,自衛隊などの公共のシステムとして重要な部分は削るべきではない。 半分は賛成だが、極論なので同意は出来ない。 消費税についてだが、一番公平なシステムだと思うが。 法人税あげろとかバカな事いうべきでない。 能力がある企業から税金を吸い取り、能力ない企業に支援するシステムに賛同するのか? 消費税は「使った分だけ税金」なのだからフェアで何が駄目なのか教えてほしい。 医療,福祉,食料などには消費税率を現状のままにすれば いいではないか。 食品は区分しにくいのなら、たとえば米や野菜などの出荷元で税の調整をすればいい。 消費税の何が悪いのか 内部留保の何が悪いのか 具体的に教えてほしい。 >勝っている奴は優秀なんだから、社会への貢献を考えた方がいい。ひいては自分の身を護る事にもなる。 これはまるで共産主義の発想ですね。 自分目線で、賛同できません。 |
||
34:
匿名
[2010-04-16 18:46:11]
消費税は全ての所得階層に対して同率の税率が課せられるが、一般的に、低所得者層のほうが高所得者層に比べて消費性向が高いため、相対的に低所得者に対する負担が高くなってしまう。
年間可処分所得が低くなればなるほど、世帯における消費税の課税対象項目に対する消費性向が高くなるという関係が見られ、これより消費税率の引き上げを実施することで、低所得者層で負担が相対的に重くなっていき、「逆進性の問題」がより顕在化してくる。 累進性を求めるならば生活必需品は無税にし、ぜいたく品にだけ課税とかにしないと。 |
||
35:
匿名さん
[2010-04-16 19:22:25]
消費税増税の問題は確実に景気悪化を招く事でしょ。
|
||
36:
匿名さん
[2010-04-16 19:28:04]
じゃあ、財源はどうするんだ。
何でも悪い悪いと言って提案が無い。 都合悪いものを悪いというのは誰でも出来る |
||
37:
著名
[2010-04-16 19:31:08]
生活保護の様な低所得者を守る必要はない。
私の知っている人間の半分以上は、働けないではなく 働く気がないだけである。 下手に仕事を探すと保護費がもらえないからと遊んでいる。 社会主義の国ではないのだから福祉に変に力を入れる必要はない。 働く者がバカをみる時代にだったな。 だから保護の人からも税は取るべきだし、食料品や生活必需品も税をかけるべき。 生活保護の人間が生活保護で支給された金をパチンコに注ぎこむだけ。 |
||
38:
匿名さん
[2010-04-16 20:24:39]
>34
>一般的に、低所得者層のほうが高所得者層に比べて消費性向が高いため、 >相対的に低所得者に対する負担が高くなってしまう。 なんで高所得のほうが消費が少ないのか理解が出来ない。 たまるだけなのかな? 持っているお金の比率で言うのなら理解できるが。 お金ないんだったら高所得者よりも使わなきゃいいでは無いか。 |
||
39:
匿名さん
[2010-04-16 20:31:52]
生活保護の方法を現物支給にすればいいだけ。
働く気のある人間を殺すことはない。 低所得者の存在も、高所得者が高所得を得るためには必要だから、ある程度の救済は必要。 油は絞れば絞るほど出るわけじゃない。 絞りすぎたら逆に悪い成分まででてきて、せっかく絞った油が台無しになる。 |
||
40:
ご近所さん
[2010-04-16 21:20:37]
***が生活保護もらっているよ。
社会的・公的には”無職”だから。 |
||
41:
ご近所さん
[2010-04-16 21:21:32]
↑NGですね。
893です。 |
||
42:
匿名さん
[2010-04-16 22:04:56]
>>36
橋本龍太郎が3%から5%に上げたら税収が増えるどころか不況になって逆に税収が減っちゃったって例があるからな。 >生活保護の様な低所得者を守る必要はない。 これって消費税増税と全く関係無い話だろ?本当に生活保護を必要とする人もいるだろう。 ようするに生活保護を受ける基準が適切かどうかって話であって消費税と結びつけるのは 議論のすり替えでしかない。周りによほど気にくわない生活保護者がいるのか? >>38 世帯ベースの消費税負担額~逆進性の問題をどう考えるか http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2006/nn060904.html |
||
43:
匿名さん
[2010-04-16 22:33:15]
>内部留保の何が悪いのか
そこでお金が止まるから。 お金が回り出さないと景気は良くならない。個人金融資産がここ10年で300兆も増えたのに 景気がいっこうによくならないのと一緒。 |
||
44:
匿名さん
[2010-04-17 01:19:06]
|
||
45:
著名
[2010-04-17 01:21:25]
>これって消費税増税と全く関係無い話だろ?本当に生活保護を必要とする人もいるだろう。
ようするに生活保護を受ける基準が適切かどうかって話であって消費税と結びつけるのは 議論のすり替えでしかない。周りによほど気にくわない生活保護者がいるのか? 社会福祉費が増大して財政が圧迫されていますけど?消費税増税と関係あると思うが。 住んでいる地域によって差があるのだろうが、ものすごい人数で財政圧迫していますよ?? 生活保護の基準は今は政府の方針なのか、ザルですね。本当に必要な人もいるがそちらの方が少数だ。 生活保護世帯は保育料、学校給食費、介護保険の負担金等免除され十分に有利ですよ。 |
||
46:
匿名さん
[2010-04-17 01:33:20]
内部留保をする最大の理由は規制緩和、市場原理主義にほど遠いいから。
アメリカでは内部留保が増えることはない(明確な理由があれば別だろうが)。 理由は企業は株主の物、企業は株主の為にあるという市場主義が徹底しているから、 だから生産性の全くない内部留保なんて許されない。 内部留保する余裕がある なら新たな投資か株主に配当として還元すべきと考える。 内部留保に文句を言う奴は市場主義に賛成してもらいたい。 あるいは、株主になって発言すればよい「内部留保を派遣社員にくれてやれ!」って。 |
||
47:
匿名さん
[2010-04-17 05:03:40]
つまり日本に徹底した市場原理主義はなじまない以上、法人減税なんてもってのほかということだ。
それよりも、やるなら現在の赤字でも法人税を徴税される外形標準課税方式を見直すほうが良い。 日本はアメリカ(軍需偏向)や欧州(階級社会)と違って企業の社会的役割が非常に高い。 資源もなく工業中心の輸出偏重経済、また比較的新しい資本主義国のためと思われる。 企業が派遣切りなど労働者を使い捨てにすると簡単にこの国はこけてしまう。 経団連の会長はよくこのことを忘れるが、この国では労働者=消費者であり、それが資源もない 日本の唯一の強さなのだ。 だいたい日本人の貯蓄性向は世界中でも飛びぬけてて、これは美徳とも言われてきた。 法人減税なんかしたら田舎もん根性丸出しで黙って溜め込むに決まってる。 |
||
48:
匿名さん
[2010-04-17 09:49:30]
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。 例えば、 資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、 高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。 高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。 近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。 景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。 |
||
49:
匿名さん
[2010-04-17 09:53:07]
ここって、変動金利は怖くない!ってスレですよね?
最近ちょっと違ってきてません? |
||
50:
匿名さん
[2010-04-17 09:57:49]
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、 国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。 資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。 近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。 国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。 資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。 資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。 |
||
51:
匿名さん
[2010-04-17 10:07:33]
何のスレというか、変動金利のスレなんだけど、
変動金利は景気と連動するので、景気予測のスレでもある。 景気を予測をしだすと、何故この国は景気がよくならないのかを分析することに行き当たる。 多少上向いたときはあったとしても、バブル崩壊からこのかた20年間、この国の景気は 本質的には良くなったことはない。 株価が1万8千円までいったことはあっても、GDPがこの20年間全く増えていないことから 問題の根幹はいまだ解決していないことが分かる。 何故消費税が設定され税率が上げられてからまったく景気が良くならなくなったのに、いまだに 消費増税がさけばれているのか。 なぜ一貫して法人税が下げられ、消費税が上げられ直間比率が大幅に間接税に傾いた結果この景気の 惨状にもかかわらず、反省して直接税があげられることなくこの20年間放置され続けてきたのか。 またなお間接税を上げようとしているのか。 国民が貧困に苦しみ一部の富裕層が富の独占をすることで、何故景気が上向かないのか? この期に及んで政治家はなぜ法人税を下げ、消費税をあげようとするのか? これらの事象を見るにつけ、いまだ変動金利は上がりそうにないというのがこのスレの予想。 20年かかってここまで病巣が進行したのだから、早くてもここから回復には10年はかかるでしょう。 |
||
52:
匿名さん
[2010-04-17 11:21:47]
>国民が貧困に苦しみ一部の富裕層が富の独占をすることで、何故景気が上向かないのか?
>この期に及んで政治家はなぜ法人税を下げ、消費税をあげようとするのか? 政治家さんや一部の公務につく方々が、富裕層(年収1千万以上・社会全体の1割程度)であり続けるかぎり、この問題は解消されないでしょうね。 でも、ここ最近、富裕層以外の妬みも相当すごいですね。 政権ひっくり返ってしまうんですから。 でも、次の参院選もひっくり返されそう。 政治とカネ問題を自己解決出来ない党が政権政党なので。 |
||
53:
匿名さん
[2010-04-17 11:40:45]
>>50
それって、資産課税というよりは、預金課税といった感じですよね。つまり預金すると、実質、逆金利になってるから損をする、だから消費や投資にお金が流れる、お金が流れ始めれば景気が良くなるという理屈ですかね。 一見良いようですが、今民間に需要がなくて困っているのに、そんなことしたらタンス預金になったり、変な投機マネーが増えて金の価格や原油価格や穀物の価格が不安定になったりしませんかね。 それよりも、以前、麻生さんが言ってたような、子供の住宅を建ててやるんだったら贈与税おまけしてあげるよ、みたいな政策の方が、良いと思うけどな。 やっぱり今デフレなんだから、増税じゃなく減税の方向で考えた方が良いかと。 |
||
54:
匿名
[2010-04-17 11:56:42]
まずは議員年金の廃止だな
|
||
55:
匿名
[2010-04-17 14:25:37]
ここは総合政策検討スレか?
|
||
56:
匿名
[2010-04-17 16:03:43]
よく言われる数年後の景気回復とはどれくらいの回復なの?その際、金利はどれくらい上がってるの?
今の長期固定金利と比べてどれくらいの差があるのか… 誰もわからないよね。 なんか哲学的だね |
||
57:
匿名
[2010-04-17 17:42:24]
数年後の景気は預言者にしかわからないね。
しかし言える事は、自民党時代にはもう二度と戻らないという事だ。 何人も他人を不幸にして、自分だけ幸せになることはできない。 それは社会主義・資本主義を問わず世界共通普遍の原理だ。 今日、竹中平蔵前経済産業大臣がテレビで「『消費税を上げるか上げないか』ではない。上げるのは大前提で、いくら上げるかを議論しなくてはならない」 みたいな内容の話をしていたが、今や竹中氏は人材派遣大手パソナの会長である。 あれだけ規制緩和、派遣法の改悪をして、この国を奈落の底に突き落としておきながら、いまやその人材派遣会社の会長に納まっているという、 先進国の日本でこんな事がまかり通るのかと思うほど、にわかには信じがたい顛末だ。 その氏が大いに奨める次の政策が消費税増税である。 まだまだ知られていないが、消費税など上げなくても借金は返せる。 資産課税は一つの選択だが、問題も多い。 肝心なことは、簡単に騙されてはいけないという事だ。 人任せにせず、自分の考えをしっかり持つ。 当たり前だが、これがないと人は簡単に騙されてしまう。 消費税増税しなければ日本は破綻するというのも、そのうちの大きなものの一つだ。 あなたは大丈夫だろうかm9 |
||
58:
匿名さん
[2010-04-17 19:45:46]
>一貫して法人税が下げられ、消費税が上げられ直間比率が大幅に間接税に傾いた結果この景気の
>惨状にもかかわらず 嘘つくな。法人税は高いままだ、世界一だ。 消費税があるから景気が悪いのかよ? おまえは嘘ばかばりだな。 >国民が貧困に苦しみ一部の富裕層が富の独占をすることで、何故景気が上向かないのか? 今現在は貧困で苦しんでいる日本国民は一人もいない、一人もだ。 仕事がなく貧困でホームレスになる人も一人もいない、今いるホームレスは自ら望んで ホームレスを選択したホームレス希望者だ。 >この期に及んで政治家はなぜ法人税を下げ、消費税をあげようとするのか? 当たり前だろ、法人税を下げないと企業は海外へ出て行くし、企業は税金が高すぎて国際競争力 をつけられない。 >今や竹中氏は人材派遣大手パソナの会長である。 何が悪い? 法律を犯してもいないし、倫理的にも全く問題ない。 >あれだけ規制緩和、派遣法の改悪をして、この国を奈落の底に突き落としておきながら また嘘をついてるな。 規制緩和は足りないんだよ、もっと更なる規制緩和、マーケット主義を進めないと日本 は景気回復しない、さらに国際競争に勝てない。 |
||
59:
匿名さん
[2010-04-17 19:51:46]
小泉竹中政策で景気が回復し始めたところで族議員に潰され、
福田、麻生は逆の政策を取り日本の景気回復は先送りされた。 |
||
60:
匿名さん
[2010-04-17 20:10:36]
日本の製品、日本のサービスは世界一、、、、本当に昔はそうであった。
日本人にはちょっと欧米をバカにした感(経済、物づくりで)もあり、アジアなんて 絶対に日本を追い越せないと昔は思っていた。 ところがほんのちょっと日本が休んだだけでアッと言う間に二流国へと落ちて しまった。 世界では常に競争して、走り続けないと良い暮らしはできない。楽して良い暮らし なんて不可能である。 非効率な組織、生産性のない組織が太り生き続けて、働かない人間、勉強しない人間が 増え続けた日本は当然の罰として不景気に加えて返せないほどの借金が膨らんだ。 それでもなお、気付かずに金持ちから金を取れ、法人はもっと税金を払え、社員をクビに するなと言う単純な発想しか出来ない人間も存在するのはとても残念だ。 |
||
61:
匿名さん
[2010-04-17 20:16:21]
>>58
>規制緩和は足りないんだよ、もっと更なる規制緩和、マーケット主義を進めないと日本 >は景気回復しない、さらに国際競争に勝てない。 そうだよなー。 規制のせいで競争がなくなり、既得権益層だけが利益を分け合っている業界って、 医療、教育、農水とあと何があったっけ? どこかの政党は馬鹿の一つ覚えで、環境、環境と叫んでいるが、上の業界なども 規制を取り払えば資本が投下されて新しい企業・雇用が創出されるんだが。。。 |
||
62:
匿名
[2010-04-17 21:39:51]
政策論議に盛り上がるのも良いけど、コメントの最後は必ず変動が怖いかに結び付けるってのはどう?
じゃなきゃ別スレ立ててくれ。 |
||
63:
匿名さん
[2010-04-17 22:01:36]
別スレ立てろに賛成
|
||
64:
匿名さん
[2010-04-17 22:08:22]
>国民が貧困に苦しみ一部の富裕層が富の独占をすることで、何故景気が上向かないのか?
一部の富裕層は資産を海外に移しているので、税金の徴収ができないんですよ。 いま国税局では大きな問題として、海外資産の課税に取り組みつつあります。 |
||
65:
匿名さん
[2010-04-17 22:33:34]
>>61
あなたが騙されるのは勝手だが、他を巻き込まないように。 これだけ成長した経済をもつ日本が、何故アメリカやイタリアにさえ 経済成長率で負けているのか。 本当は日本人はイタリア人よりも怠け者だったのか? 走り続けなければならないという思い込みを「強迫観念」という。 日本人特有の勤勉さの裏返しとも取れる。 為政者はこの勤勉さをうまく利用する。 いちばんおいしい思いをしている人間は決して走り続けてなどいない。 ゆったりと空調の効いた部屋でワインを楽しんでいるものである。 口では「規制緩和」「市場原理主義」を叫び続けるのがその特徴だ。 そう発言する人間が実際に朝晩駆けずり回って仕事をしている様を私は見たことがない。 変動金利は、日本が消費税を上げるなどという亡国的な政策をとらない限り安全圏でいられるでしょう。 つまり、場合によっては危ういということです。具体的には、この夏の参議院戦にかかっています。 様々な動きがあると思われますので、注視していかねばなりません。 |
||
66:
匿名さん
[2010-04-18 00:03:40]
マンション、10年で買値の半額 売ろうにも売れない
「買値の半額でも家が売れない」。住宅ローンの返済に行き詰まり 昨年12月から売却先を探す千葉県の製造業勤務の男性(62)は途方にくれる。 00年に東京都心から1時間半の県西部に3LDKのマンションを2700万円で購入。 35年ローンを組んだ。月7万円の返済額は、金利が上がる11年目の今夏、10万円に増える。 5年前の役職定年で手取りは月40万円から15万円に、リーマン・ショック後の不況でさらに10万円に削られた。 妻はパートで家計を支えたが、返済を断念した。売値はわずか1300万円と見積もられ、700万円が借金として残る。 買い手は見つからず、男性は「まだ下げなくてはいけないのか」とデフレの怖さを肌で感じる。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20100417ddm008020007000c.html 固定の10年後だな。 |
||
67:
匿名さん
[2010-04-18 00:38:49]
固定変動以前の問題で、まず場所が郊外だったことが下落の要因かと思うが、10年後売却希望価格が購入時の半分になることは想定できるし、今までの固定ローン支払総額が変動であればすでにローン支払を終えていたというのであれば昨今の経済状況をみて結果的に変動がよいといえそうだが、10年目だとそろそろ大規模修繕などもあり修繕積み立てが足りてないと一時金徴収ということもあり、ローンに加えて一時金の支払が出来そうにないということもあるのではないかと思うが、マンションとは一定の維持費がかかるもので、変動にしておけばローンの支払も可能になり一時金徴収などの出費にも耐えられるということなのかな。
|
||
68:
匿名さん
[2010-04-18 01:54:05]
そもそも60過ぎても住宅ローン残るような計画自体あり得ないでしょ。
|
||
69:
匿名さん
[2010-04-18 02:26:41]
じゃあ35年ローンを組む人は、25歳までっていうこと?
26歳以上で35年ローンはあり得ないとでも? |
||
70:
匿名さん
[2010-04-18 02:37:33]
>>69
繰上しないのか? 35年というのは期間の利益を得る為に35年にしているだけで35年で借りても普通は平均20年くらいで払い終わらせる。 30才後半で固定で借りて繰上出来ないとかいう人はかなりハイリスクだと思うけどな。 そんな人はほとんどいないと思うけど。 |
||
71:
匿名さん
[2010-04-18 02:46:08]
相続税をあげるのと同時に贈与税を下げれば生前贈与が増えて、消費性向の強い若者に金が回るな。
さらに、ゼロ金利下でインフレを誘導すれば、事実上のマイナス金利となり、資産課税と同じ効果になる。 土地バブルが再来するが、そこで固定資産税を増税すると、地価は抑えられ税収は増える。 インフレになったら、消費税を上げれば、消費(需要)は弱まる。 増税しながら景気回復できる。 今は0金利復活と財政出動でとにかくインフレを起こすべきだ。 |
||
72:
匿名さん
[2010-04-18 04:33:27]
↓小泉政権下、その詭弁で演出した戦後最長の好景気?の現実
|
||
73:
匿名さん
[2010-04-18 11:11:19]
まぁ、小泉のときは、ましだったくらいじゃないかね。
株だけ異常に上昇してただけ。企業は、長続きはしないと踏んでて 月給は上げなかったよね。一時的にボーナスだけボーンと出た。 うちはそうだった。 改革が頓挫してなければ・・・と少し思う。 改革への期待が株価に織り込まれてたんじゃないのかな。 小さな政府を目指してれば、今みたいな財政危機は少しは軽かったんじゃないかな。 民主なら、全部、右肩下がりになってたんでは? |
||
74:
匿名さん
[2010-04-18 11:45:36]
改革が頓挫しなければもっとひどい事になっていたんじゃないか?
小泉政権になってからダメになっていく日本。 |
||
75:
匿名さん
[2010-04-18 11:47:11]
ちなみに借金を一番増やしたのも小泉
|
||
76:
匿名さん
[2010-04-18 11:53:27]
一人当たりのGDPが下がってるのは、
アジア諸国の台頭で、日本人の能力が相対的に低下してるから。 給料高い割りには、(アジア諸国と比較して)大して高度な仕事をしていない、 というのがごまかせなくなってきた。 改革を止めると、日本人の能力アップして生産性があがるの? 短絡的過ぎる。 数学、統計をもう少し勉強したほうが良いよ。 |
||
77:
匿名さん
[2010-04-18 11:57:16]
小泉さんは公約で国債発行を抑えようとしてた。
むしろ、それ以前の借金。 景気上昇で利回りも上がって、膨らんできた。 |
||
78:
匿名さん
[2010-04-18 12:05:57]
理論的な思考ができてないケース。
まず、(感情的に導かれた)結論ありき。 その結論に結びつきそうなものを何でも取り上げる。 その結論は理論的に導き出したものではない。 |
||
79:
匿名さん
[2010-04-18 12:13:54]
>相続税をあげるのと同時に贈与税を下げれば生前贈与が増えて、消費性向の強い若者に金が回るな。
これは正しい。 私は相続税を大幅に上げることに賛成。死んだ後にお金は一切不要、死後の世界ではどんなに金持ち でもどんなに貧乏でも全く意味がない。 子供に財産を残す意味も必要も全くない。もし誰かに財産 を渡したいのなら、生きてる今渡せばよい。 これから日本は大量に財産を持った年寄りが死ぬ、相続税を上げれば国の税収はデカイ。 |
||
80:
匿名さん
[2010-04-18 12:19:51]
>一人当たりのGDPが下がってるのは、
>アジア諸国の台頭で、日本人の能力が相対的に低下してるから。 http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 日本より上位にアジアの国はないけど? 何でアジア諸国の台頭で日本「だけ」が下がるんだよ? 小泉政権になったら欧米諸国に比べて給料が低くなっちゃったんですが? >改革を止めると、日本人の能力アップして生産性があがるの? その改革とやらで日本人の能力も生産性も下がった事になったんですが? >小泉さんは公約で国債発行を抑えようとしてた。 でも公約は守れず借金は小泉政権の時に一気にふくれあがった。 >むしろ、それ以前の借金。 >景気上昇で利回りも上がって、膨らんできた。 データの見方が分からないようだな。 感情的なのはあなたでは?すべて結果の数値に表れているのだから。 |
||
81:
匿名さん
[2010-04-18 12:20:22]
小泉・竹中批判をしている奴は絶対に今後の正しい政策を言わない。
全く言わないし、言えないのであろう。 永遠にこのスレで過去の小泉・竹中政策を批判するだけなら意味がないから止めろ! 私はあくまで小泉・竹中政策は正しく、もっと過激なまでに竹中政策を実行すれば 日本の景気回復は早まると考える。 |
||
82:
匿名さん
[2010-04-18 12:35:06]
>日本より上位にアジアの国はないけど?
"平均"の意味は分かってる? 分布の形がいびつだったり、裾野が広いと意味無いよ。 標準偏差が同程度でないと比較はできない。 そりゃ、中国なんか平均は低いだろうよ。 けど、そこそこの能力の人もものすごい数いるからね。 なんで、中国が世界の工場になったか? 逆に、大企業の工場に甘えてた日本人はなぜ一気に職をなくしたか? さらにその工場勤務の方々の消費に甘んじていた日本人も。 >その改革とやらで日本人の能力も生産性も下がった事になったんですが? なんで、改革のせい?アジア諸国の台頭って言ったよね? 海外の会社、アジアの会社と仕事してみると良いよ。 なんで、日本人の生産性や能力がうんぬんなのか分かるよ。 |
||
83:
匿名さん
[2010-04-18 12:42:21]
>81
>私はあくまで小泉・竹中政策は正しく、もっと過激なまでに竹中政策を実行すれば、日本の景気回復は早まると考える。 所得格差が拡大し、ますますひどくなりますよ。 日本の金持ちは、金使わないからね。貯めることが命みたいな。加えて、それ以外の層の消費がますます細るよ。 その第一段階が現状だって、認識ないのかな。 全就労者の6・7割程度の人が、衣・食・住・子の養育について、何不自由なく生活出来るようにならないと、この国ダメになるよ。 |
||
84:
匿名さん
[2010-04-18 12:53:16]
小泉・竹中政策は、小さな政府を目指す、
という点ではいいと思うけど。 日本人の気質を考えると、 所得格差は、欧米よりは小さくするといいんだけどね。 ただ、日本は、天然資源が一切無いから、 格差をなくそうとすること自体かなり無理ありそうだけどね。 民主がやってる大きな政府なんて無謀。 皆、今より1step高度な仕事をできるようにならないと、 下のほうから、徐々に仕事は海外へ流れていくよ。 |
||
85:
匿名さん
[2010-04-18 14:09:11]
|
||
86:
匿名さん
[2010-04-18 15:59:18]
>所得格差が拡大し、ますますひどくなりますよ。
所得格差はいけないことか? 君はヒガミの人生を送ってるのかね? 金持ちが増えると国民に嫉妬心が生まれるから、全員同じ額の所得 をもらうことが理想の国家か? |
||
87:
匿名さん
[2010-04-18 16:07:20]
>全就労者の6・7割程度の人が、衣・食・住・子の養育について、何不自由なく生活出来るようにならないと、
日本は100%の人が何不自由なく生活出来てるから合格だろ? 母子家庭の比較なら働くより生活保護の方がリッチ、若い健康な連中でも生活保護で 月8万円以上もらえる。犯罪者も外国人も含めて誰もが何ら不自由はなく生活できる、 100%完璧な社会保障制度が今の日本だ。 まだ足りないか? |
||
88:
匿名
[2010-04-18 16:16:47]
全く足りてないな。実態がわかってないようだ。
|
||
89:
匿名さん
[2010-04-18 16:34:49]
分かってるかと思いますが、88は釣りですので。
|
||
90:
匿名さん
[2010-04-18 16:55:36]
>永遠にこのスレで過去の小泉・竹中政策を批判するだけなら意味がないから止めろ!
というか、そもそもスレチ。 ここに張ってるであろう2,3名の方ここは変動スレなんだから、 政策云々は他スレ立てるなりして勝手にやってくれ。 |
||
91:
匿名さん
[2010-04-18 17:10:26]
そうかもしれないと思いますが、過激な主張を申し上げていた社会〇〇党の党首も政権に入ってもアメリカ帝国主義断固反対、沖縄即時撤退、消費税廃止などを堂々と主張してもいいのに残念と思いながらも、政権にはいりますれば国際協調ということもありましてトーンダウンしますから主張もあやふやになってまいりますことを思えば、スレの単なる主張も無責任な書き込みかないや不満のはけ口になっているのではないかと思いますが、確かに変動金利でローンを組もうかという方の参考には余りならないかもお知れませんね。
|
||
92:
匿名さん
[2010-04-18 18:45:55]
国力=中流層の実力
中流層の生活を破壊した小泉は、日本の国力を低下させた親玉 |
||
93:
匿名さん
[2010-04-18 18:51:15]
あきれたスレだわ・・・・
まだ「カイカクが足りない」なんてまだそんな時代遅れなこといってるのかよ。 君の脳みそは2005年9月11日で止まっているのではないか? あの糞マスゴミでさえ、さすがに「カイカク」なんて言葉は使わなくなったぞ。 コイズミカイカクのモデルはアングロサクソン型市場原理主義(新自由主義)だろ。 それが、今まさに崩壊してるのを目の当たりにしてる最中じゃんか。 答えは明らかだよ。 小泉はもう過去の人だよ。 いいかげん忘れろよ。 (だからといって、小泉の失政や悪政は今後検証されるべきだということも付け加えておこう) |
||
94:
匿名さん
[2010-04-18 18:59:07]
格差が良いなんていってる奴はどれだけ寂しい人生送ってるんだよ。
まわりに不幸な人がいたら自分も悲しくならないか? 逆にみんなが幸せに生活できて、だんだん子供や赤ちゃんが増えてきたら満たされた気持ちにならないのか? 豊かな社会っつーのは一部の金持ちが全部もってってあとはギリギリの社会のことを言うのかよ? そんな社会を目指してあーだこーだ言ってんならまだ何もしないほうがマシだ。 |
||
95:
匿名さん
[2010-04-18 19:01:51]
素朴な疑問なんだが、
小泉の改革でなんで中流層の生活が破壊されたの? 組合活動に忙しい方ですか? |
||
96:
匿名さん
[2010-04-18 19:13:32]
もうやめといたら?
論破されても、関係なく 同じことを連呼してスレが無意味に埋まるだけ。 |
||
97:
匿名さん
[2010-04-18 19:28:43]
>素朴な疑問なんだが、
>小泉の改革でなんで中流層の生活が破壊されたの? 規制緩和による派遣法の改悪で派遣労働者が激増しただろ? 今、20代の2人に1人が派遣社員。この人たちは年収200万円台。 小泉時代は企業はバブルを上回る史上最高益を上げてたし個人金融資産も当時から300兆円ほど 増えているのに、大多数の中流層であるサラリーマンの所得も貯蓄も10年で大きく下がったって事は 一部の裕福層が利益を独占したから。 本来中流層に配分される利益を一部の金持ちが独占出来るようにしたのが小泉改革であり、新自由主義。 |
||
98:
匿名さん
[2010-04-18 19:43:51]
でも、結局、民主の後押しもあり、
産業の海外流出で派遣切られたし。 グローバル経済とはそんなもの。 一部の富裕層でなくて、単に海外に仕事が流出しただけでないの? |
||
99:
匿名さん
[2010-04-18 19:44:48]
そういうひずみって最終的には調整されるってこと。
|
||
100:
匿名さん
[2010-04-18 19:45:08]
スレタイの読めない馬鹿は放置の方向でよろしく
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |