変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02
変動金利は怖くない!!その18
461:
匿名さん
[2010-04-27 21:14:02]
|
462:
匿名さん
[2010-04-27 21:15:44]
>借りてる人が”バカな主婦なんて発言するかと思うと疑問。
どういう論理展開ですか?全く意味がわかりませんが。 |
463:
匿名さん
[2010-04-27 21:21:50]
>>458
別にデフレ不況が今回初めてだっわけでもない、過去に学べば1930年代のアメリカの大恐慌だってニューディール政策、いわゆる積極財政で危機を脱したし、同じころの日本の昭和恐慌も高橋是清の積極的な財政支出の拡大で見事に復活した。 財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。 |
464:
匿名さん
[2010-04-27 21:26:17]
>財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。
老い先短い老人の主張だな。 自分が死ぬまで持ちこたえればよい、死んでから国家財政が破綻しても知ったこっちゃないよー。 |
465:
匿名さん
[2010-04-27 21:31:06]
>>464
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ |
466:
匿名さん
[2010-04-27 21:35:34]
>462
あなたは借りてる人?それとも近々借りる予定の人? |
467:
匿名さん
[2010-04-27 21:40:10]
また鎖国か
龍馬の努力も水の泡だね。 |
468:
匿名さん
[2010-04-27 21:45:04]
ちなみに、アメリカはニューディール政策で景気回復したんじゃなくて、
第二次世界大戦のおかげなんだよね。 武器と物資を世界中に輸出しまくった。 |
469:
匿名さん
[2010-04-27 21:49:46]
|
470:
匿名さん
[2010-04-27 21:55:45]
ちなみに、近々ローン組む予定。
消費税が跳ね上がる前にね。家族への生命保険代わり。 |
|
471:
匿名さん
[2010-04-27 22:07:37]
>470
間違った? そりゃすみませんね。私の予測違いです。 ローンのある人の場合、既婚率が高い。 だから、既婚者だと主婦をバカにする発言をする確率は低い。 ローンのある人は主婦をバカにする発言をする確率は低い。 その逆で主婦をバカにする発言をしてる人は、ローンが無い可能性が高い。 こういう論理でした。 ま、例外がいたってことですかね。 |
472:
匿名さん
[2010-04-27 22:23:05]
>>471
議論と全く無関係な通りすがりだが、主婦の多くがバカなのは常識では? もちろん妻子がいて、家買ってローンを組んでる。 会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。 ダメじゃない主婦は一部しかいない。 関係ない話だけするのも悪いので、変動金利の話を。 結論としては、当分、変動金利が上がる見込みはない。 理由としては下記の通り。 ・デフレが続く ・新たな投資先がない(お金を借りたい人もいない) ・(上記との関連もあるけど)金融緩和の継続 長期固定なんて無駄だよ。なるべく大きな優遇を得た上で、変動で借りるのが良い。 |
473:
匿名さん
[2010-04-27 22:24:24]
>財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。
おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか? ただバラ撒けばいいもんでもなかろうに、今考えてもあれは最悪の政策だった。 政治家と官僚が考えるのやめて、国民まかせにただお金渡しちゃったんだから。 日本人の性質は、貰ったものは懐にいれちゃうんだからさ、使う(投資)なんてことはなかなかしないよ。 自分だって懐に入れちゃったくちなのよ。 よっぽど使い方を政治家が決めてくれた方が、まだマシだったのに。 |
474:
匿名さん
[2010-04-27 22:29:36]
>おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか?
一定の効果は有ったでしょ。エコカー減税もエコポイントもね。 でもやっぱり根本の将来の不安を無くすような政策をやらなきゃダメ。 将来年金貰えるか不安になるからお金使わない。 非正規社員で来年も仕事が有るか不安になるからお金使わない。 正社員でも給料がいつ下がるか分からない、リストラになるか分からないからお金使わない。 将来病気になっても医療費は今より高くなるかもしれないからお金使わない。 政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの |
475:
匿名さん
[2010-04-27 22:34:51]
>>472
>主婦の多くがバカなのは常識では? >会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。 ダメじゃない主婦は一部しかいない。 個人的な意見だから、そう思うのは自由だとは思うが でも、日本の消費を支えているのはその主婦ですよ。 今はだいぶ世間も様変わりして、共働きが当たり前にはなってきましたが 元来主婦は家を守る者、それは日本の消費を陰から支え、国を守ってきた者でもあるんですよ。 その方々をバカ呼ばわりするのは、自分としてはいささか残念な発想です。 |
476:
匿名さん
[2010-04-27 22:36:40]
>>468
うん、だから「危機は脱した」にとどめておいた。 ルーズベルトも途中で緊縮財政に戻して不況に再突入したり、失敗してたからね。 世論の圧力が強まると、積極財政を続けるのは本当にむずかしい、今の日本は15年もデフレに苦しんでいるのに積極財政に移行すらできない。 マスコミのミスリードと政府の無策ぶりはどうしょうもない。 |
477:
匿名さん
[2010-04-27 22:43:41]
472さま
ここには結構主婦層多いんですよ。 過激な発言はお止めください。 それも、いかにも・・っていう発言より472さまの発言の方が嫌です。 私も主婦で世帯主で地方公務員で子3人。 変動で優遇でローン組んでます。 バカすぎましたか? |
478:
匿名さん
[2010-04-27 22:44:34]
|
479:
匿名さん
[2010-04-27 22:48:38]
|
480:
匿名さん
[2010-04-27 22:49:08]
>政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの
まさにそうですよね。 しかし官僚の天下りを見てると、どうしても国益を優先してるようには見えないですよね。 マイケル・ムーア監督のような風刺作家にぜひ日本の天下りを映画化して欲しいもんです タイトル「アリと蜜」 税金に群がる役人どもを、ドキュメントで風刺。 製作費はもちろん税金使っちゃいます。それを仕分けされてる所も映像化。 |
将来、何倍にもなって返ってくる。
人口が1割変わればGDPが1割変わる。
次世代の一人当たりの生産力が1割変わればGDPも1割変わる。
日本のGDPは約500兆。
1割だと50兆。
今の数兆惜しんで将来の50兆を減らすのは、
種籾を食い散らかすバカ農民と同じ。
もちろん、効果がどの程度かは議論の余地があるけどね。