はじめまして
ただいま建築士と間取りプラン作成中です。
建築士から屋上を勧められていて、屋上塗装に「断熱塗料ガイナ」を使用すると言っています。
ガイナのサイトを見るとものすごく高性能で良いことづくめのように書いてあります。
http://www.nissin-sangyo.jp/
もし、「断熱塗料ガイナ」で施工されている方がいましたら実際の使用感はどんなものなんでしょうか。
一般塗料よりも2~3倍の耐久性ってホントですか。
[スレ作成日時]2010-04-15 16:57:22
断熱塗料ガイナってどうですか?
221:
匿名
[2012-08-03 21:50:35]
|
222:
匿名
[2012-08-06 22:58:46]
そろそろお開きですね。
「断熱」をうたっていますが、ただの遮熱塗料です。 その遮熱に関しては効果を否定するものではありませんが、対競合との比較において特に優れるとの報告もなし。推奨される方がなぜこの点における優位性をPRしないのか、甚だ不思議ではあります。 ご検討される方は、以上を踏まえた上で複数の遮熱塗料を比較されることをオススメいたします。 |
223:
匿名
[2012-08-10 18:00:21]
と他社塗料メーカーの営業が申しております。
|
224:
匿名さん
[2012-08-10 18:52:30]
中空セラミックで熱伝導率0.03W/mKは技術的に塗料としては素晴らしいと思います。
他社は数字を出せないと思います。 |
225:
222
[2012-08-13 13:31:46]
>223
てことはあなたは関係者か、妄信的な採用者かい? 勘違いもはなはだしいが、仮にそうだとしたってどうだっていうの? 言ってることに間違いはないでしょ? いくら返す言葉がないからってもう少 しまともなことが言えないの? |
226:
匿名
[2012-08-13 13:34:39]
|
227:
匿名さん
[2012-08-13 14:07:36]
>226
断熱材は厚みが重要ですのでそうなります、断熱材の貼りにくい場合などに便利と思います。 |
228:
匿名さん
[2012-08-13 15:35:47]
>断熱材の貼りにくい場合などに便利と思います。
あんま無いけどねそういうケース 新築に限ってはまず無いよね |
229:
匿名さん
[2012-08-13 15:56:10]
>228
使用したことは無いので推測になります。 1年中素足で過ごしてます、冬、零下のベランダは冷たいです断熱材のスタイロを敷いて有ります。 断熱材の上は素足で問題なく歩けます。夏は汗を吸わないので使用しません。 放射温度計でスタイロを踏んで計測すると10℃以上有りました、実際は20℃以上有るのだと思います。 放射温度計は計測に時間を要するため、計測中に冷えてしまいます。 普通断熱材は熱容量が少ないため断熱材の表面温度は接触した物の温度にすぐになり、熱量も多くないです。 例えば炎天下のコンクリにガイナを塗布しておけば素足でも歩けるかもしれません。 |
230:
匿名
[2012-08-15 01:07:07]
擁護派は、主張があるなら堂々とすべき。
ここまでで、正しいかどうかはさておき曲がりなりにも理論的に意見を述べたのは>165くらい。 あとは口調がどうの、使ったことがないくせにどうのと子どものケンカレベルの無駄口ばかり。 オマエラがロケットの耐熱塗料に使われたとかムチャ言うから、かわいそうにメーカーのサイトにわざわざ「それは誤解なんです…」って書かなきゃいけなくなってるゾw |
|
231:
匿名さん
[2012-08-15 08:12:53]
>230
業者さん丸出し、ご苦労さま |
232:
匿名
[2012-08-15 12:35:11]
|
233:
匿名さん
[2012-08-15 13:53:41]
>230
どこが理論的なの説明できますか? |
234:
匿名
[2012-08-15 19:17:08]
|
235:
匿名さん
[2012-08-15 19:32:49]
>234
何でも有れば赤外線は反射しますよ、反射率が異なるだけです。 少しも理論的には思えない、反射率が・・・で?W、遮るとかそれが無いと計算もできない。 計算ができなければ各自が感覚で話すのは無理はない、理論的でない。 |
236:
匿名さん
[2012-08-15 20:59:30]
|
237:
匿名
[2012-08-16 10:56:22]
いや、わかってないのは>165で、230じゃないと思うけど。
|
238:
匿名
[2012-08-24 21:36:19]
|
239:
匿名さん
[2012-08-26 07:41:22]
>238
断熱材を多く入れられる住宅としては効果は殆ど無いです。 |
240:
はあ
[2012-08-31 22:28:03]
まだガイナダメなんて言ってる人いるんだね(笑)
|
平米当たり10万超、せっかく仕上がったら自重で落下w