6線5駅利用可能なサンクタス阿倍野天王寺町北についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目128番1(地番)
交通:
大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分
近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩7分
阪和線 「美章園」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~98.05平米
売主:オリックス不動産
販売代理:クリアジャパン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-04-14 14:52:50
![サンクタス阿倍野天王寺町北](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目128番1(地番)
- 交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分
- 総戸数: 100戸
サンクタス阿倍野天王寺町北ってどうですか?
61:
購入検討中さん
[2011-04-29 17:19:25]
|
62:
匿名さん
[2011-04-29 23:44:17]
駅まで徒歩10分は遠いような微妙な距離ですけど
歩けない距離でもないし、自転車だとかなり近い距離ですよね 決して不便と言える立地ではないように思います 家賃の支払いで購入できるマンションはサラリーマンには 魅力ありますねっ |
63:
匿名さん
[2011-04-30 09:50:28]
近くのジェイグラントより安いんですか?
|
64:
物件比較中さん
[2011-05-01 19:16:34]
ジェイグラントて(´・ω・`)
|
65:
ご近所さん
[2011-05-01 20:01:52]
ジェイグラントとはジェイグラン都のことでしょう。
この辺は、旧国鉄時代の官舎がたくさん残っているから、ジェイグランのマンションがいっぱい建つ予定 ということで、都と例えられているんですよ。 |
66:
匿名さん
[2011-05-01 22:19:59]
いろいろ面できびしいですね ココは。
決められた方は相当なサービスで決断できたのですか? |
67:
匿名さん
[2011-05-01 23:03:07]
>いろいろ面できびしいですね ココは。
色々な面はどのような事が厳しいですか 具体的に教えて下さい |
68:
匿名さん
[2011-05-02 00:00:18]
ジェイグラント(笑)は、最初から100万円のサービスがあったそうですが、ここもサービスとかあるんですか?
私も、No.67さんと同じで具体的な話が聞きたいです。 業者の方が書いたような抽象的な話はウンザリです。 |
69:
匿名さん
[2011-05-02 21:09:39]
両方MR見に行ったことあります!ジェイグランは100万諸経費サービスは、ありますよ!けど、他はサービスできません!て感じでしたよ!なにがきびしいのか分かりません。是非とも私も教えて頂きたいです。
こちらも、多少は値段交渉できると思いますよ! |
70:
契約済みさん
[2011-05-08 13:54:41]
私はジェイと悩んで、ジェイを契約したものです
この2物件で住居用として悩んでるかたは、阿倍野に住みたいけど他の物件は金額的に手がでない方が多いと思います。 もちろん私もその一人(笑) こちらのメリットは私的にはEV多い 最寄り駅が環状線、ジェイはいくら近いとはいえ、近鉄を使う頻度は少ないと思います。 寺田町からの道のほうがなんとなく賑やか 要は大差無いのですが、こちらの営業の方ダメでした(笑) 合わないのもそうですが、焦らせ過ぎです。 じっくり比べられるとサンクタスのほうが悪いと思われると自分から言わんばかりの態度がサンクタス寄りだった気持ちを遠ざけました~ もし、こちらの住居予定の方が居ればご近所さんですので仲良くしたいものです~ |
|
71:
匿名さん
[2011-05-08 17:05:32]
70契約済みさんと同じくこちらかジェイで悩みました。阿倍野区に住みたいけど、なかなか予算が合わずこちら二件だったらどうにか買えそうな価格でした。でもうちは、この価格でもかなり頑張ってます(笑)値段も間取りもあまり変わりないので、正直悩みましたが、ジェイで決めました!
理由は、これも同じく営業さんです!あちらは誠意ある対応でした。 もうジェイはかなり売れてますが、こちらの売れ行きはどうなんでしょうか? |
72:
匿名
[2011-05-09 18:23:19]
あとどれくらい残ってるんですか?
|
73:
匿名さん
[2011-05-09 20:52:31]
こちらの営業さん人気ないようですね
誠意が無いのでしょうか・・・ マンションの営業さんの誠意とは?なんでしょう 値引き?なわけないかぁ |
74:
入居予定さん
[2011-05-09 20:55:57]
わたしはここに決めましたよ。
ジェイは、今決めないと!と言って、あせらせられ、なんか嫌になりました。見学させていただいてから、1週間くらいすると、今決めないと!と言っていたのに、ここキャンセルが出ました。今度はここがキャンセルが出ました。って電話があり、なんか買わされているようで(;一_一) その点、サンクタスさんは、いろいろと教えていただき、漠然とした不安を解消してくれて、本当にいい出会いが出来たと思ってます。 |
75:
匿名
[2011-05-09 23:49:28]
どこでも言えることだと思いますが、営業さんの当たり、はずれがありますよね!私も、こちらの営業さんがよかったら購入していたかもしれません。
|
76:
匿名さん
[2011-05-11 12:39:30]
確かにジェイグランからは今のうちにって感じでせかされましたね。
その時はキャンセル住戸の案内が来た時でした。 でもはいはいって返事したまま無視してたら電話こなくなりました。 ただジェイは南向き中心なのでそこで悩んでます。 |
77:
匿名
[2011-05-11 13:07:40]
東、南と住みましたが、やはり東より南の方が日照時間は長いですよ。
ジェイの周りは低層住宅だし、日当たり重視ならジェイかな…。 |
78:
契約済みさん
[2011-05-15 13:16:40]
ジェイグランを見て、横の三菱のマンションも見に行って、ここに決めました。
なんだか、やたらジェイがいい。って言う人が出てくるのはなぜ? 目的が分かりません。 ジェイグランがいいなら、ジェイグランの掲示板に書いたらいいのに、、、 新手の営業ですか? |
79:
物件比較中さん
[2011-05-15 15:04:14]
結局利用するのは環状線になると思うのですが
寺田町って庶民的なイメージしかないんですが、 あまり人気の無いエリアなんですか? |
80:
匿名
[2011-05-15 22:07:07]
庶民的な駅ですよ(笑)けど、梅田行くには一本で行けるし、いいと思います。
|
皆さんの色々なご意見は、参考になります。
私は、ここで決めようかな!?っと思ってます。
理由は、やはり価格ですね。
予算が青天井の方は、場所や間取りなど色々と言えますが・・・
私の場合は、そんなに余裕もないし・・・
主人も駅から少し歩くけど、頑張る!と言ってくれてるし!
何より今の家賃生活を、早く終わらせたいです。
営業の方は、確かに何回も連絡がありましたよ。
検討外の方にとっては、しつこいと思う方もいるかも?ですね。
しかし、私たち家族にとってはマイホームの懸け橋である営業さんとは
仲良くしていきたいと思ってます。
これかも、無理を聞いてもらえるように。(笑)
購入者の方、よろしくお願いします!(^^)