『千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?』
のスレッドが1000件を超えたので、新たに起こしました。
いつまでも不況のトンネルの出口が見えないまま、物件選びに係わる
地域の特色の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-04-13 11:01:27
千葉県で経済的な物件がある地域は?
314:
物件比較中さん
[2010-04-26 12:04:56]
氏のHPの掲示板で議論しろよ。
|
315:
匿名さん
[2010-04-26 12:48:03]
そのとおり、氏のblogに貴殿のすばらしい見解をのべるべきだよ。
|
316:
周辺住民さん
[2010-04-26 13:30:19]
一度別の話で『それは違う』と書いた事がありますが、無視されました。
にも関わらず、入居の始まった人様の物件を中傷しまくったので、二度と氏の掲示版に 書き込む事はありません。 それに批判する人は住宅関係者と書かれていますが、こちらは全くの一般の購買者です。 『核武装』…今更、、、千葉県にとっては大迷惑です。 横田空域が返還されない限り、千葉県にほぼ近い茨城の百里基地周辺にJASDFがミサイル・ サイトを建設するか、USAFには以前あった核弾頭装備の対地誘導核爆弾でもF-15Jに装備 しろ! と言うのですかね? それに支那人と言っていますが、中国よりも北の将軍様のロドンかノドン・ミサイルの 語句一つも出てきませんね。 |
317:
ご近所さん
[2010-04-26 13:35:07]
氏のブログの流れを見ると、このeマンションの掲示板を絶対ROMしていると思います。
|
318:
匿名さん
[2010-04-26 14:18:54]
|
319:
周辺住民さん
[2010-04-26 14:24:57]
>>318
と、言う事はこれからマンションを購入する人をいくらか騙しているのでは? 地元の情報は、デベの営業よりも地元に根付いた人ほど良く知っている…これは 定説では? だからこそ、このeマンションに住宅関係業者が潜伏しているのが問題か…と。 |
320:
匿名さん
[2010-04-26 14:43:26]
氏の書くことが気に入らなくても
彼の相場勘は大したものではずしたことがない。 千葉ニュータウンに住んでる人にとっては天敵だろうが 事実は事実。 |
321:
周辺住民
[2010-04-26 15:07:54]
気に入らないのでは無い。
マンション相場以外は、どれも間違っている事が多い。 マンションは管理力を買え! と良く言われるが小規模マンションで、 この管理力を買えるだろうか? こちら千葉NTの住民では無いが、 彼は千葉県全域の敵。 |
322:
匿名さん
[2010-04-26 15:22:00]
森が正しければ木が間違っていても関係なんだろ。
千葉ニューなどの3セクは買っちゃいけないんだよ。 言われなくても俺も買わないけどな。 |
323:
ご近所
[2010-04-26 15:40:32]
|
|
324:
匿名さん
[2010-04-26 15:50:15]
夕張は国からの補助金で箱物を作り続けその維持費で沈没した
千葉ニュータウンは箱物建設だけでなく維持費や公園清掃代や消防所諸々の人件費まで 国ではなく県からの補助金でまかなっております。 ようするに県から特別扱いしてもらっているということで幕張から県が撤退したように いつまで県が面倒見られるかのかよく考えればここはパスしかありません 千葉ニューは買っちゃいけない、これが結論です。 |
325:
ご近所さん
[2010-04-26 15:59:37]
|
326:
匿名さん
[2010-04-26 16:28:27]
核武装も人によっては正論でしょう。
あなたの一元論には反吐がでます。 |
327:
ご近所さん
[2010-04-26 16:56:15]
この被爆国、日本で核武装が正論ですか?
極めて稀な意見ですね。 では、仮に核弾頭付き対地爆弾を 搭載出来る機体があるとしたら、 JASDFのF-15JとF-2どちらがまず 考えられますか? もう一度お訪ねします。 貴方は住宅関係業者ですか? |
328:
匿名さん
[2010-04-26 17:15:58]
質問
千葉県で経済的な物件がある地域は? なのに、なぜタブにサザンがでるの。 それとこのレスに、 周辺住民とご近所さんがいて、 ほんとんど関係ない話題で、匿名と 熱くなってるのかな。 理解不能。 周辺住民とご近所さんは同一人物で、 新浦のスレ見てた人なら見覚えのある文体と話題。 |
329:
匿名さん
[2010-04-26 17:55:52]
被爆国だからこそ核武装
二度と日本に核を落とすことのできない抑止力を持つ これが常識的な正論です。 あなたは朝日新聞の読み過ぎですね。 |
330:
周辺住民
[2010-04-26 18:33:49]
>>329
朝日新聞の読みすぎではありません。 質問に答えられないので、こちらから答えましょう。 貴方は住宅関係業者ですね。 そして仮に核弾頭搭載の対地攻撃爆弾が 積載出来るのは恐らく対地・対艦攻撃能力のある、三菱F-2ですね。 恐らく三沢の。攻撃目標は北でしょう。 もしこんな事が実際に起きたら、北の 長距離ミサイルは米国にも達し全面核戦争になって 日本どころか人類が存続出来るか わかりませんよ。 だから核武装は絶対にやってはならない事だと思います。 こう言う朝日新聞にも書いていない詳細な事も 書けないで何が核武装ですか? |
331:
匿名さん
[2010-04-26 19:05:37]
なんなんだ。
だれも議論する友達いないのか。 場所違いな議論は止めてくれ。 まっいっか、他にだれも相手していないから。 二人でやっとれ |
332:
県民
[2010-04-26 20:10:21]
これではっきりした。
このスレで千葉NTを叩くのは、まず住宅関係業者を疑え! と。 何も知らない一般購買者が、この業者に煽られ騙される。 最近の首都圏の交通インフラとしての最大規模の開発がTX。 そのTXの最新のインフラの良さを語らずして、沿線物件を叩き回る。 これも業者のなせる業でしょうか…。 今年7月から、新スカイライナー以外の通常型の通勤列車『スカイアクセス』が走り始めますが、 北総線内も高速化に対する軌道改良でTX並の乗り心地の良さがあるのでは? と憶測しています。 乗り心地が良いと言う事は横揺れが少なく、通勤時の疲労も少ない事になると思います。 また、通勤事情も物件の値段には現れない物件の資産価値に含まれると思います。 |
333:
匿名さん
[2010-04-26 20:42:42]
だからさかきーのblogの左側フレームに自由投稿掲示板があるからそこで直接本人vsあんたの戦いをしなさい。せっかく削除要請に応じない掲示板を彼は作ったんだから。
|
334:
県民
[2010-04-26 21:01:54]
あの自由投稿の利用規約には同意できない。
それにここを絶対ROMっていると思うから、もっと深く掘り起こして反論するしかないです。 こちら一度ゆ二度書いた事を無視されたあげく、入居の始まった物件を延々中傷していましたから。 こうした事はこの千葉のスレだけでは無いと思います。 東京23区でも似たような猛反論がわき上がっていますね。 |
335:
ビギナーさん
[2010-04-26 21:09:50]
こっちに行って議論してみたら?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64805/ |
337:
匿名さん
[2010-04-26 21:26:49]
|
338:
匿名さん
[2010-04-26 21:29:57]
さて、次。
本格的に底を脱した感のある不動産市場。 優遇に対する駆け込み需要と、販売物件数の少なさも相まって、価格は上昇に転じてきました。 しかし! 注目すべきはデベロッパー各社の3月決算の行方。 内容如何によっては、金融機関の態度が硬化し、事業継続が難しくなる会社が出てきます。 もちろん、ある程度の会社は一昨年から昨年にかけて整理されてしまいましたが、今年も数社はありそうです。 数は少ないでしょうが、買い物天国的な物件も出るかもしれませんので、5月6月は要注意! さすがにこの掲示板にリークする訳には行きませんが、四半期の有報を見てた方ならどこがヤバいかは解りますよね。 例の物件を買うなら、倒産前に買って悲惨な目をみるのではなく、倒産後にお得に買いましょうね。 再生になってしまうと安くなりませんが、アウトレットに出されればフィーバーです。 |
339:
匿名さん
[2010-04-26 21:40:26]
抑止力の意味がわかってないなw
|
340:
匿名さん
[2010-05-01 04:26:54]
このスレはマンションじゃなく、地域の話をするんですか?
だったら「お手頃になるマンション」スレの後継とは言えないんじゃない? |
341:
匿名
[2010-05-01 12:14:09]
どのデベが逝きそうなの?
とりあえず買わないでおきたいから教えて。 |
342:
匿名さん
[2010-05-02 07:50:07]
なんでこのスレの表示はワンダーベイシティSAZANなの?
|
343:
匿名さん
[2010-05-02 17:36:30]
気になる
|
344:
匿名さん
[2010-05-05 22:17:04]
http://news.biglobe.ne.jp/social/931/ntv_100505_9310857772.html
http://news.biglobe.ne.jp/social/813/san_100501_8136786899.html 危険な地域は避けるからお買い得になると思う。客観的に考えて。 |
345:
匿名
[2010-05-07 23:12:21]
倒産する前にどっかが事業継承するんじゃないの?
どこにもひっかからないデベの物件なんて セカンダリの流動性期待できないから そもそも検討対象外だしさ。 そもそも安くなるのは資金ショートを避けたい倒産前なんじゃないの? 338の言ってることがよくわからないんだが、 理解力不足だろうか… |
346:
匿名
[2010-05-08 21:05:32]
千葉県内で坪150万程度の物件を選ぶとした場合、皆さんは
どの地域なら買いだと思いますか? 個人的には 習志野内陸部はきついけど、津田沼・幕張あたりならまあありかな。 船橋・稲毛ならお得かな。 と考えています。 |
347:
匿名さん
[2010-05-08 21:46:57]
坪150万出して共同住宅なんて馬鹿しかかわねーよ
|
348:
匿名さん
[2010-05-09 08:56:45]
>>346
駅近か駅遠かで坪単価が違う。質問がアバウト過ぎだよ。 あなたの書いてる地域の駅近で坪単価150万の物件があるなら、普通即日完売レベルだと思うが。 よって駅近なら全て割安。 もう少し相場というものを勉強してきたまえ。 |
349:
匿名さん
[2010-05-09 11:33:35]
|
350:
346
[2010-05-09 11:42:43]
ご指摘の通りアバウトすぎましたね。
失礼いたしました。 |
351:
匿名
[2010-05-09 22:49:25]
適正価格より高い定価の物件=定価では売れない物件=値下げが期待できる物件
では、適正価格とは何なのか。 それは結局、需要と供給の関係が決めるもの。 その価格では需要よりも供給が上回ってしまえば、価格は下がらざるを得ない。 つまり、販売が長期化してるものは、需要が足りてないから、価格を下げて需給一致をさせるしかない。 ユトリシアとか、もう完成しちゃってるし、販売から8ヶ月近く建つのに、まだたくさん売れ残ってるし。 こういうのは価格が適正ではないよ。 下げないと売れない。 |
352:
匿名
[2010-05-10 02:13:17]
ユトリシア、1年前と比べると随分値下がりしてるよね?それでも大量に残ってるなら、価格以外の問題があるってこと?
|
353:
匿名
[2010-05-10 06:45:37]
立地。
何故わざわざミモミを撰ぶのか? 縁のあるひとは限られており、 その他エリアから吸い寄せるのは、 残念ながらチビシイかな。 |
354:
匿名
[2010-05-13 00:45:48]
立地と販売価格を無視すれば、リビオ海浜幕張の低ランニングコストは魅力的。
60歳以上の人にはいいかもね。通勤の不便さとか関係ないから。 |
355:
匿名
[2010-05-14 00:53:22]
でもリビオは10年ごとにまとまったお金がかかるよ。
|
356:
匿名さん
[2010-05-14 11:39:28]
千葉のマンション、供給過剰の恐れ 民間予測
マンションの大量供給によって千葉県のマンション需給バランスは崩れる危険性が高い――。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)が、こんな調査結果をまとめた。今後、周辺地域にマンションの大量供給が予定されている駅が多く、ターミナル駅などの集客力がある駅でないと供給過剰に陥る可能性があるという。 千葉県内の主要9路線83駅を調査対象として分析した。対象エリアでは2009年の供給戸数が4123戸で、過去4年の平均に比べ59%減と大きく落ち込んだ。落ち込み幅は神奈川や東京都下に比べ10ポイント以上高い。だが、10年は、9%の増加に転じる見通しという。[5月14日/日経産業新聞] |
357:
匿名さん
[2010-05-14 20:21:25]
供給過剰になるのはTXと北総線沿線と、京葉線の検見川浜や千葉みなと近辺、ユトリシア近辺だろうね。
|
358:
匿名さん
[2010-05-14 21:23:36]
東葉高速も忘れてはいかん
|
359:
匿名
[2010-05-14 22:19:16]
質の低いマンションが供給過剰になってる。
|
360:
デベにお勤めさん
[2010-05-14 22:29:13]
つか北総線は今や2物件しかない・・・。
この3、4年で終点から3駅だけで2300戸程捌いた後だけに、逆に今最も新築マンションが過疎ってるエリア。 供給過剰のピークは北総からTXに完全にバトンタッチしたね。 京葉線もコンスタントに物件が出てきるから常に飽和状態だね。 さすがにもう稲毛バス便はでてこないだろうけど・・・。あれは何だったんだろうか? |
361:
匿名
[2010-05-14 22:35:51]
東葉高速はマンションが全然建ってないよ。戸建てばっかり。
|
362:
匿名
[2010-05-14 22:38:18]
東葉といえば、船橋日大前でトヨタホームが作ってる街並み、超良かった。
でも、販売前に予約殺到で抽選となることが確定したってさ。 当たれー! |
363:
匿名さん
[2010-05-14 22:38:26]
だからいつまでたっても負債の軽減も景気の浮揚もないのか
|