天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。
5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。
しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。
ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。
見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。
管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。
なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。
騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。
いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、
主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。
そんな方が入ってくださればいいのですが。
売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。
【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/
[スレ作成日時]2010-04-12 18:25:54
騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
908:
匿名さん
[2018-07-14 16:29:06]
ボイドスラブ、二重床二重天井、どちらも轟々たる非難の嵐ですよね。乾式壁もかなり評判悪い
|
909:
匿名さん
[2018-07-14 19:20:05]
楽器演奏可などを売りにする防音マンションはあるのだから、マンションの遮音性は
決して高められない訳ではない。 ただ安くより廉価に作ろうとすると、キッチンのグレードは落とせないが 遮音性や耐震性など、どうせ見えない部分からおざなりになるのは、致し方のないところ。 そもそもマンションを求める消費者の多くが、遮音性を重視しない限り 今後も建物が向上することは無いといっていいだろう。 |
910:
マンション検討中さん
[2018-07-15 08:40:46]
>>909 匿名さん
マンションに遮音性は不要。 生活音は神経質な人間が過剰に騒いでいるだけ。 そのしょうこに、マンションは今も売れ続けている。 必要ならとっくの昔に遮音性を重視したマンションが売られている。 資本主義の常識。 |
911:
匿名さん
[2018-07-15 08:44:23]
買ってしまった後に騒音に気付かれても販売に何の影響もないですからね。
ぱっと見の設備グレードにお金を掛けるのは極めて自然な事です。 そして、売るという観点での優先順位が低い遮音、防音はないがしろにされ、 入居者の多くが騒音トラブルに悩まされるという構図が生まれるんです。 |
912:
名無しさん
[2018-07-15 09:04:47]
>>911 匿名さん
騒音トラブルが多いなら誰もマンション買わなくなる。 それが市場主義。マンションの生活音はお互い様と理解して購入すべき。 ここでマットとかスリッパと騒ぐ様な輩は、ただの我儘クレーマー。 |
913:
匿名さん
[2018-07-15 10:04:05]
至る所で騒音トラブルの書き込みがありますよ。
騒音トラブルは運次第(ギャンブル)なので、運がいい人には理解できないでしょうね。 |
914:
通りがかりさん
[2018-07-15 11:43:58]
|
915:
匿名さん
[2018-07-15 12:52:10]
マンション購入の際重視した点3つ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/277531/res/1-1000/ 騒音問題は気にする人は特に気にしている、でもその程度 車に求めるのはパワーだ! と言ってるくらいに全体では流行ってない。 スマホに耐衝撃性能は必須! と思ってる人くらい購入者割合は少ない。 業界側も客が求めない性能なんて、なおざりになって当然。 |
916:
評判気になるさん
[2018-07-15 19:13:54]
>>915 匿名さん
その通りです。 生活音なんて、気にする方が少数派。 ここでマット・スリッパ連呼の輩は、マンションを貶めるのが目的。 余程ディベに恨みがあるんだろう。 戸建居住者か売れなかったマンション営業マンかと。 |
917:
匿名さん
[2018-07-18 08:49:54]
すり替えが始まった
>>910 >>912 >>914 >>915 は、昔からいる荒らし匿名はんだろうけど >>916は痛すぎる >>916みたいのが、マンション騒音被害者を作る >>909:匿名さん >楽器演奏可などを売りにする防音マンションはあるのだから、マンションの遮音性は 決して高められない訳ではない。 壁厚さ40cm(内 湿式壁部分20cm 乾式壁部分20cm)、床厚さ32cm(コンクリートスラブ)という物件で、ピアノを弾いても、上階から下階へ音が響かない という投稿を見たことある。壁厚さ、床厚さが、これくらいあれぱ、ピアノでも響かないかもしれない でも、今建っているマンションで、こんな壁厚、床厚の物件、ほとんど見たことない |
|
918:
匿名さん
[2018-07-18 09:32:36]
近隣で200~300棟くらいマンションがあって、一番高額だったタワーマンションが
床厚さ20cm(二重床 二重天井) 乾式壁(壁厚さは確か18cm位) 免震構造だから多分軽量コンクリート つい最近、それより少し高い 億ションが建ち始めましたが 床厚さ25cm(一部コンクリートスラブ 一部ボイドスラブ) 乾式壁(厚さ記載無し) 免震構造 どちらも20階を越えているのでタワマンと呼ばれるとは思いますが (地方都市なので 土地代は都会よりかからないので建物は東京よりよいそうですが) 東京などのマンション物件で、物件詳細を開いてみても 床厚さ20cm 二重床 二重天井 乾式壁(壁厚さ18~20cm程) 免震構造 くらいあったら かなり よいほうですし… 一般的なマンションでは、少し築年数が以前の物件なら(築20~30年以上等) 床厚さ15~12cm程だったとか 専門サイトに出ていましたから 床厚さを32cm(コンクリートスラブ)に出来て、壁厚さを40cm(湿式壁部分20cm 乾式壁部分20cm)なんて 出来るマンションは・・ よほど 低層マンションではないかと思ったのですが (価格もそれなりにかなりよいのではないかと) 普通に14階とか20階越えとかになってくると コンクリートスラブで 床厚32cmも(で 壁厚さ40cm)なんて 造ったら 地震の時に、耐えられるのか、と… 耐震性が絡んでくるでしょうから、免震構造で20階以上の高さがあれば 壁も湿式壁の物件を(今まで近隣で見た中では)なかったですが |
919:
匿名さん
[2018-07-18 10:45:12]
ボイドスラブの床だとコンクリートスラブの8割位の遮音性しかないと言われていますよね
ボイドスラブで30cm厚さの床だと コンクリートスラブ24cm厚さと同じ程度 ボイドスラブ28cm厚さの床だと コンクリートスラブ22cm厚さと同じ程度 (25cm厚さだと20cm厚さと同じ程度) それでも 軽量コンクリートよりは、普通のコンクリート、更に100年コンクリート等で宣伝していた 水分少な目のコンクリートなどのほうがよいのでしょうけれども それでも上階住人が カカト歩きだと、だめです(体験済み) 足音や家具を引きづる音、ベランダの重いガラス窓を開閉する際の引きづり音、掃除機を壁の白木にぶつける音 などは伝わり 下階を暮らせなくさせます 上階住人の暮らし方は 大きく スリッパやマットは 重要です 床厚さ32cmでコンクリートスラブだったら 足音や床音は 伝わらないのかもしれませんが 地震に耐えるかは…わかりませんね… コンクリートスラブのほうが 重いですから、大地震があった時、柱や壁などに かかる負担が 大きくなるはずですし それで 床厚さ32cm 壁厚さ40cm(湿式壁部分20cm)も取れば、柱なども それなりに 太く 重くする 必要がでてくるのではないでしょうか |
920:
匿名さん
[2018-07-18 12:20:27]
結構高額な物件でも
床厚さ20~25cmくらいですから(ボイドスラブだと25~30cmくらい) 壁厚さ20cmくらい(乾式壁も多い) 音テストや音確認などをして 伝わっていたら スリッパやマットや防音室などで防音対策をしましょう 住んでいる人達の意識や知識が 少し上がるだけで 今まで起きていた不眠、自殺、ノイローゼ、引っ越し、売却、事件などが 減ってゆきますし 一番近くに暮らす人に 怨まれず 苦しめず 誰もが 暮らせるようになります いきなり 床厚さ32cm 壁厚さ40cmになんて マンション業者さんたちも 無理ではないかと 思うのです 耐震性の法律は 厳しく 遮音性の法律は皆無に等しいままで ドイツやオーストリアのように 壁厚さ60~70cm(しかも 重く固い石やコンクリート壁)なんて 実現出来る わけがない ここ2、3年ほどは、人手不足で人件費が上がり 建築費用が上がり 新築マンションの価格も上がっていますが 床や壁厚さなどは、逆に薄くなっている物件なども見られますから 新しいから 高いからといって 過信せず 集合住宅に住む時には 上下階 両隣 斜め上下階と 音確認 伝わっていたら スリッパやマットなどで 消音対策 こうしたことが 当たり前に 誰もが出来るように なっていったほうがよいと思います |
921:
匿名さん
[2018-07-18 12:24:44]
業者さんが 率先して 誠意を持って
新築販売前の音テストや 中古や賃貸で音確認や 消音対策指導 など してくださるなら 助かるのですが なかなか急には 変わりません でも 最近 テレビで「集合住宅最大の問題は音です」と 住宅業者さんが はっきりと言って 音の伝わりにくいアパートを造って 人気がでて 空き室のほとんどでないアパート経営が出来ていると 放送していました 10年程前は 音の問題など 口にも出せないような雰囲気がありましたが 少しづつですが 変わってきていると 思います たった10年程前は >>910 >>912 >>914 >>915 >>916 のような 考え方で 誰もが 音被害を受けたら 売却や引っ越ししかなく 被害者側だけが 大損しながら 売ったり 引っ越したり するしかなかったと 思いますが これからは 変わっていって ほしいと 思います |
922:
匿名さん
[2018-07-18 18:18:43]
>>920
ドイツあたりは地震が年間1、2回ほどしか 起こらないそうです。 しかも 震度1程度の微震動のもの。それにひきかえ 日本は 3.11のあった年が 年間1万回以上、熊本地震のあった年が 年間6000回以上 (震度1以上の地震で 震度6,7,8,9とかまである) http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18566.html なんて国ですから コンクリートの建物といっても 壁も床も 軽くて 薄い 免震構造や耐震、制震構造など とにかく 地震に対して 備えなくてはならない 壁の厚さも平均15cm程しかないとテレビで言っていました(オーストリアでは60cm厚など普通) しかも太鼓構造(最近のマンションは特に)ですから、上階住人等の暮らし方によっては とても響きます |
923:
匿名さん
[2018-08-24 13:07:25]
以前ピアノの騒音で、マンションから戸建てに住み替えした者です。
引っ越しして2ヶ月がたちました。 戸建てにするか悩んでる方の参考になればと書き込みします。 まず、戸建ては本当に快適です。 解放感、地に足が着いてる安心感が違います。 最も気にしていた音の問題ですが、高気密高断熱であっても完全に無音にはなりません。 換気扇や、クーラー、24時間換気から音は聞こえます。 特に、隣家の足音は低音なので聞こえます。 しかし、マンションでの聞こえ方とか違い、不快感がありません。 マンションのドアを閉める音、スプーンを床に落とした音、ピアノの音とは違います。 しかし、うちは隣家が一軒しかありませんが、旗型の土地とか、同時期にハウスメーカーが販売した物件はオススメ出来ません。 購入する方は、ほとんどが年齢も近く、二人以上の小さい子供がいます。 近隣同士、マンション同様に密な関係になります。 静かな暮らしを希望して戸建てに移るなら、隣近所は十分に注意が必要です。 最近は、プライバシーの問題でなかなか教えてもらえませんが、家族構成くらいは教えてくれます。 ピアノの騒音がなくなり、今は平和としか言いようがありません。 子供も、戸建てが最高だと言います。 以前は、共有廊下を通りエレベーターに乗り、エントランスを抜けないと外に出られませんでした。 いまは、玄関をでたらすぐに外に出れます。 余談ですが、高齢の愛犬はマンションではほとんど寝てばかりでしたが、戸建てになり散歩が大好きになり すっかり若返りました。 ちなみに、住んでいたマンションは売りに出してますがまだ売れてません。 二重ローンで大変ですが、それでも住み替えして本当に良かったと心から思います。 人生いつどうなるか分かりません。 騒音に苦しんで生活する時間がもったいないです。 加害者が、改心することは絶対にありません。 自分の敷地に車をとめられる幸せ。 小さいけど庭があり、水やりしたり洗車したり。 マンションでは味わえなかった楽しみがあります。 騒音の主であるマンションの隣の奥さんには、今でも腹が立ちます。 が、きっかけを与えてくれて、感謝もしてます。 どうかご参考に。 |
924:
匿名さん
[2018-08-27 23:40:52]
>>923さん
良かったですね! >騒音の主であるマンションの隣の奥さんには、今でも腹が立ちます。 >が、きっかけを与えてくれて、感謝もしてます。 やはりストレスが無くなると、心に余裕も生まれるんですね^^ |
925:
匿名
[2018-09-01 13:52:44]
>>924 匿名さん
マンションから戸建てに住み替えられたとのこと、羨ましいです。 我が家は最上階なのですが、数年前まで下の階のピアノに悩まされました。 最初の発端は内の足音が五月蝿いとかなりきつい口調で苦情を言いにきました。 それから直ぐのことです。たびたびピアノの音はしていたのですが、2時間程度のことなのでそれほど気にはしていませんてした。 それがその日を境に毎日、朝9時から夜9時過ぎ頃まで途切れることなく弾き続け、ある日、日曜日の朝7時から弾いているのをきっかけに、管理人にその事を伝えました。 管理人の話によると、ピアノの主の隣人もかなり悩まされているとのこと。そうして、管理会社からの注意書が貼り出されましたが、効果なし、サッシを閉めてやるようになりましたが、響く音は同じ。そういう状態が2年程続き一向に変化なし。管理規約にもはっきりと禁止とは書かれていない。 ある日、管理人が変わり、やはり我慢できなくなりピアノの騒音を何とかしてほしいと訴た えましたが、相変わらず。ある時、管理会社の担当者と管理人に本当にいいかげんに何とかならないか、明らかに限度を超えているからと伝えると、担当者はそういう事は総会の時に言ってください。とまるで無関心。今現在起こっていて現実に迷惑しているのだから、総会まで待っていられませんだから、何とかして下さい。と強い口調で訴えました。 そうしたら暫くして、ピアノの音はピタッとなりました。 管理会社がどういう対応をしたのかわかりませんが、あんなにしつこく鳴り響いていたピアノがなくなったのにはホッとしました。 最終的に3.4年要しましたが。 管理会社がもっと早く真剣に対処してくれれば |
926:
匿名さん
[2018-09-02 01:02:18]
管理会社が対処してくれる場合もあるんですね…
ともあれ、静かになってヨカッタですね。 |
927:
通りがかりさん
[2018-09-02 07:00:06]
ピアノが1番許せない!
明らかに何よりも音が大きい。迷惑かかるのが分かっている。殺人事件にもなったのに、何故に禁止にしないのか。 そんな家の上下左右にあたったら、人生乱される。 ピアノ弾くなら、防音室もセットにしろ‼ ピアノはある意味、凶器だ‼ |
928:
匿名さん
[2018-09-02 08:48:00]
きちんと手間とお金を掛けて作られたマンションなら、楽器が騒音となることはまずありません。
楽器を演奏する人は、そういうマンションを選ぶことが必須であり 楽器の音を気にする人もまた、遮音性に配慮したマンションを選ぶべきでしょう。 全てはその選択の上にある結果です。 もし選択を誤ったのであれば、その経験を教訓とし新たなルートに進むのが 人して最善の選択である事は言うまでもなく間違いありません。 |
929:
通りがかりさん
[2018-09-02 09:31:39]
そんなマンションあるなら教えてほしい。
|
930:
匿名さん
[2018-09-11 01:54:42]
>>925:匿名
>我が家は最上階なのですが、数年前まで下の階のピアノに悩まされました。 >最初の発端は内の足音が五月蝿いとかなりきつい口調で苦情を言いにきました。 >その日を境に毎日、朝9時から夜9時過ぎ頃まで途切れることなく弾き続け 925さんは最上階で、下階へ足音が五月蝿く伝わっていたのですね。そして下階さんは足音で「かなりきつく苦情を言う」ほど苦しんでいた。 どのくらいの期間、925さん宅からの足音で下階宅の住民さんが苦しまれていたかわかりませんか? >そうしたら暫くして、ピアノの音はピタッとなりました。 >管理会社がどういう対応をしたのかわかりませんが、あんなにしつこく鳴り響いていたピアノがなくなったのにはホッとしました。 管理会社が、下階の住民さんに何をしたのか、そちらのほうが怖くありませんか? 下階の住民さんが、最上階の925さんをどれほど恨んでいるかわからない状況です。 最上階の925さんは、上階は屋上なので、上階からの足音や床音で悩まされない。下階へどのくらい足音や床音等が伝わっていたのかわからない 足音対策を完全にしたり、下階宅と音の伝わり確認をしたり、音テストをしたり、定期的に音迷惑をかけていないか 確認などはしていないのですよね ピアノは被害宅が複数出来やすいので、加音宅を法的に追い出すことができると会社が伝えたとか お隣などの住人さんが、法的文書などでそうした警告などを送ったとか 何をしたか わかりませんが 下階宅が >>925さんを恨んでいることは確かでしょう。そんな恨みを発生させ、解消出来ないことが問題です。 >管理人の話によると、ピアノの主の隣人もかなり悩まされているとのこと。 まず、足音が伝わる床だった。そしてピアノも伝わる床と壁だった。 床の厚さ、構造、デペ名、施工会社、販売会社、管理会社など明らかにしたほうが、社会のためですよね… 他のお客さんもまた 次の犠牲者になる可能性は常にありますから >>928のような言説が、常に撒かれ続けているので、ほとんどのマンションでは、足音やピアノの被害など起こらない(はずだ)とか 被害を訴える住民は「神経質だ」「クレーマーだ」ということにされて 苦情の訴えは押し潰され「音の伝わる物件を購入した購入者の自己責任」と言われ 売却へ、賃貸化へと 誘導されてゆきますし >>923さんは、お隣からのピアノ音で売却させられ、戸建てとの二重ローンを負わされ、前の騒音マンションはまだ売れない そんな状態でしたね。 住み始めた最初から、全てのお宅と音テスト、建物全体、住民さん全員で、音テストや音確認 そして、足音、床音、楽器音、ペット声など 他のお宅へ 音、衝撃、振動などが 伝わらないように 対策を取る こうしたことがされていたら、悲劇の連鎖や恨みの連鎖は、絶ち切れるのですよね.. こうした音確認や消音対策の探求や共有や指導などは、マンションやアパートなどの集合住宅には最低限 必要なことです。 まず、音確認、消音対策の共有を。他のお宅へ音、衝撃、振動などが伝わらない対策を |
931:
匿名さん
[2018-09-11 02:55:52]
>>928:匿名さん
[2018-09-02 08:48:00] >きちんと手間とお金を掛けて作られたマンションなら、楽器が騒音となることはまずありません。 ↑こうした言説が、常に、常に、常に 撒かれ続けていますから「ほとんどの マンションは 足音も ピアノの音も 響かない はずだ」 という 誤解や 間違った 思い込みを 生みます 遮音性には 法律がなく 購入前に 音の伝わりを 確かめて 購入させてもらえる人も ほとんどいないのに.. 「マンションには 音問題など ない」などという 間違った思い込みと 音テストや 音確認などを させてもらえないで 販売されていることが 騒音主や 音被害宅を 生み出します >楽器を演奏する人は、そういうマンションを選ぶことが必須であり >楽器の音を気にする人もまた、遮音性に配慮したマンションを選ぶべきでしょう。 そして、↑こうして「全て 購入者の 自己責任」「全て 借りた人の 自己責任」 と されます。 >全てはその選択の上にある結果です。 >もし選択を誤ったのであれば、その経験を教訓とし新たなルートに進むのが >人して最善の選択である事は言うまでもなく間違いありません。 そして ↑このように「音の響く マンションを 購入した」「被害者の 自己責任」とされ、 → だから 売却して 次に 新しい 戸建てや 新しい 最上階 角部屋を と 誘導されます 音被害者は >>923さんのように 二重ローンを 背負わされたり 騒音マンションは 売れないまま 負債として 重く のしかかってしまったり >>925さんは 下階宅から どれほど 恨まれ 憎まれ 嫌われているか わからない まず 購入前(借りる前)に 音確認や 音テスト(中古なら 音確認や 伝わる音や衝撃などの 書き出しや 報告など)を 購入後や 入居後でも 音苦情が 出たら 即、音の 伝わり 確認を そして 消音対策 消衝撃 消振動 対策への 探求 周知 共有 指導 などを きちんと どの マンションも アパートも 集合住宅全てで 行えることが 当たり前に なれば >>923さんや >>925さん のような 悲劇は 防げますよね.. |
932:
匿名さん
[2018-09-11 04:28:48]
http://the360.life/U1301.doit?id=536
こうした音テストや マット類を探して 実際の建物の上下階や 左右両隣 斜め上下階などで 確かめてみて 結果を デペさんが 全住民に 公開でも してくれて、音対策や 音確認を 呼び掛けて くれたら 随分 違うと 思います。上のリンクの音テストも、騒音計は A特性だけでなく B特性や C特性やFLAT特性や 低周波などでも 計測して 公表して いただけるほうが より よいので、デペや 施工会社 販売会社や 管理会社などで していただけたら 音の 悲劇は かなり 減らせると 思うのですが こうした↓会社が 出てきてくれていますが、この分野は、現状 本当に 遅れています https://www.skklab.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E... >マンション・アパートにおける騒音問題 >騒音測定のご依頼・ご相談いただいた案件を統計的に分析したところ、騒音測定のご相談の約7割はマンション(分譲・賃貸)やアパートなどの集合住宅にお住まい(あるいは管理組合・会社の方)からのものでした。 >近隣の住民とある程度距離がある一戸建てと比較して集合住宅においてはその構造にもよりますが騒音の問題が発生しやすいことが浮き彫りとなっています。 >ご相談者の多くは騒音の発生によってストレスがたまり、ノイローゼ状態に陥り、不眠の症状を訴える方も少なくありません。 |
933:
匿名さん
[2018-09-20 12:57:21]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
934:
匿名さん
[2018-09-29 02:27:50]
韓国ではマンションの騒音トラブルにより殺人や放火が社会問題となって、騒音問題には政府機関が介入するみたいですね。
日本にも出来て欲しいですが。 やはり政府や業界が儲かる仕組みと大人しい日本人では無理かな。 |
935:
匿名さん
[2018-09-29 11:48:02]
>>934
韓国は地震があまり起きないそうですね。日本は地震が多いから、コンクリートの高層建築物を軽く薄く耐震性を高く造らないといけないために 足音や床音などの騒音で悩んでいるのかと思っていたのですが でもそれだと、マンションなどの集合住宅だけでなく、企業や公的な施設などのコンクリートの高層建築物も 足音や床音ですごく悩んでいて当然なはずなのに なぜそうなっていないのだろう、と 不思議に感じはしますね |
936:
匿名さん
[2018-09-29 21:21:42]
>>934
>騒音問題には政府機関が介入するみたいですね あまり政府に介入されて、変な形で政府に強くなられるのもよくない気もします。共産圏?は不動産は国のものなのでしたっけ…? あまり大き過ぎる政府になられても…という感じ 住民さんは、自分たちで、自分たちの住むところをよくするのがいちばんですし 地震が多く建物が軽く薄いこと、音や振動などは伝えないこと それを知って暮らすだけで、全住民さんのストレスが大きく減れば、不安や売却が減り、街や都市全体の価値も上がると思います |
937:
匿名さん
[2018-09-29 21:48:25]
弁護士保険とかでてきたけど、本当は、たたかったり争ったりでなくて
音問題などの住民トラブルを未然に回避できる保険がほしい。 |
938:
匿名さん
[2018-09-29 22:32:55]
保険会社に音テストしてもらいたい。購入前がいちばんよいが、どうしてもできないなら、購入後でもいい
分譲を買う前に、購入者には、住宅や住民トラブルを回避するための保険に入ってもらい 全戸入居した頃を見計らって、なるべく早いうちに全戸で音テスト。住民全員に連絡をとってもらい 音や衝撃などの伝わりを報告書にしてもらって全戸配布。詳しい消音方法も一緒に配布。 意識も変わるし、気を付けてトラブルを未然に回避できれば、保険料が安くなってゆくなどメリットがあったら 住民は協力しやすいし、ケンカになりにくい。何か困ったら、保険会社に、マンションの音の伝わり専門会社などと提携しておいてもらって 即相談に乗ってくれるなど。音、衝撃、振動などは伝えない。消音対策をきちんとする。 そうしたらもう音トラブルで不安になったりせずにマンション購入を考えられる。 |
939:
匿名さん
[2018-09-29 23:10:26]
弁護士さんや裁判所は、受忍限度内の騒音計の数値であれば、どんなに足音や床音が強くても
加音宅に、スリッパひとつ、マット一枚、強制的に敷かせることはできないし、加音宅がスリッパなんて履きたくない、マットなんて敷きたくないと権利を主張したら、どうにもならず 解決になんてならない。足音床音のような固体伝播音は発狂しそうだという音が伝わっていて眠れなくても 騒音計(A特性)の数値はとても低い。規制値はFLAT特性やC特性などではない。 加音側が数値で勝ってしまって、カカト歩きはやめない、スリッパなんて絶対履いてやるものか、となったら下階は売るしかない だから今までは意地悪や嫌がらせの足音床音や楽器音などもやりたい放題という様子だった でも、保険会社が、建物と音の専門会社や、音の身体や神経などへの影響を専門とする医療機関などと協力して 建物の弱点、音や衝撃等の伝わりやすさ、心身への影響、他宅へ伝えないための効果的な消音対策指導などを プリントや冊子にして全住民に配布してもらえたりしたら そして、住民全員が協力しあって 音などのトラブルをなくしてゆくことが、保険料の軽減や不動産価格の保持などへ直接反映されたりしたら 住民さんたちは協力し始めるのではないかなぁ |
940:
坪単価比較中さん
[2018-11-09 21:44:49]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
|
941:
匿名さん
[2019-06-29 00:14:03]
管理会社より住人の中でどーにかする調査隊の様なものが此れからは義務化かな?
管理会社の中で絶対にそこを調査する管轄権利のようなもの含むにしてもらうか 外付け問題のみ動く外付けを雇う?(またはいざという時は管理会社か理事長の権限のみで 金銭枠だけ決めて?外付け調査依頼して解決)とか有れば素敵なマンションばかりになるのに?? |
942:
匿名さん
[2019-07-14 23:39:44]
我が家の場合です。
まず仲介販売する不動産業者さんには騒音があるので売却したいと正直に伝えておりました。 その業者さんはそのような物件を安く買い取ったりはしないようでした。 騒音によるマンション売却はかなり多いようで、あまりにも明らかな騒音物件以外は、何か別の理由をつけて販売活動する方針のよう。 我が家も架空の理由を業者さんが考えた上で売却活動開始。 幸い騒音を出す子供が深夜早朝より日中静かな為、内覧時にドンドン音がすることもなく売却できました。 よって内覧のタイミング次第で普通に売却できると思います。 まずは信頼できる業者さんに相談してみてはいかがでしょうか? |
943:
ピアノ大嫌い
[2019-07-15 15:14:47]
|
944:
匿名さん
[2019-08-18 11:17:59]
|
945:
匿名さん
[2019-11-04 01:47:04]
|
946:
匿名さん
[2019-11-04 12:19:51]
重く精神を患う前に引っ越しするべきですね
何より健康な心と体が一番です でもでもだってと出来ない理由を探して集めてあげつらう暇があったら どうすれば一早くより理想的な場所に辿り着けるか、考え実行した方がいい |
947:
ぼろぼろ
[2019-11-04 18:39:15]
|
948:
販売関係者さん
[2019-12-04 00:22:46]
引っ越した時から同じ悩みで理事会にも相談したが最初は上の階でしたが、孫が遊びに来た時
で何回か有って直接訪問したら孫は居なく騒音の原因がなく、それから年中何処かの部屋をリホームしているので、その時、聞こえる振動やらで確認すると下の階の2つ隣だったり、 同じ階の3つ隣から聞こえる場合も有る事を知り特定出来なくなり困りました。 跫音剤の壁をリフォームも考えて工事業者さんや管理会社にも聞いたけど少しは軽減は有る かも完全では無いと言われ断念しました。 現状は上の階は引っ越して、その後一時的3ヶ月借りていたが、また新たに引っ越して来て ばかりなので五月蠅くなって荷物が片づいたら落ち着くのかなと管理人さんから言われて 見守ります。 |
949:
匿名さん
[2021-02-20 09:41:19]
ご意見いただけますでしょうか?
現在、築1年未満のマンションの売却を考えております。 理由は、通勤の利便性を第一に考えて購入しましたがコロナ禍によりリモートになったこと、そして街の雰囲気が合わないなと思ったためです。 そして、最近はおそらく上階の方のピアノの音も気になるようになりました。 聴こえる時間は朝8時から夜20時くらいの間で常識的な範囲のようには思います。 しかし、日によっては多少の休憩があってもほぼ12時間聴こえる日もありました。 売却を意識しだしたのが最近のことで、それと同時にピアノ音も気になり出したと言う形です。 まだ管理会社には伝えておりません。 自分が在宅勤務であるため、余計ピアノ音が気になると思う部分もあると思います。 この場合、売却理由としてピアノ音の件も不動産会社や、買主候補の方に伝えないといけないでしょうか? 現在はなんとかピアノ音はギリギリ我慢していますが、朝から晩までピアノ音が聴こえた日はかなり参りました。 騒音が原因で売却という理由になってしまうと、不利になるかもと思い、管理会社に伝えるのも躊躇しています。 そして自分が神経質なだけなのかと思うこともあります。一人暮らしのため、その判断も難しいです。 元々の売却理由だけで、売却したいというのが本音です。 どうかご教示いただけると助かります。 よろしくお願い致します。 |
950:
3階の母
[2021-03-06 16:29:26]
はじめまして。安い団地ですがきれいにリフォームされていて、使いやすく、シングルで頑張って数年前に購入しました。上の階のヤカラみたいな家族がうるさく、親子ケンカも凄まじくビックリして警察を呼んだ事も。その後もドタドタ歩く音、夜中の窓の開閉の音、大声で話す等、もう我慢できなくなり手紙を書いてポストに入れました。が、大して効果はありません、謝罪すら無いまま無視されています。もう毎日イライラして頭がおかしくなりそうで、2年後に進学のタイミングで引っ越します。転校したくないというので、、、2年我慢です。話にならない相手っていうのが本当に辛いです。
|
951:
匿名
[2021-03-06 22:00:04]
>>950 3階の母さん
お察しいたします。鈍いから、警察呼ばれようがお手紙いろれようが何とも感じないのかもですね。 我が家の上も、管理会社から3回注意受けてますが、謝罪もなし変わらずドタバタ、もう知能が低いのだと気持ちをきりかえましたが、現実問題毎日聞かされるので怒鳴り込みたい衝動をおさえてます。病気になりそうですよ。馬鹿な家族嫌いー。 |
952:
3階の母
[2021-03-13 18:03:22]
>>951 匿名さん
ありがとうございます。誰とも共有できなくてずっとモヤモヤしていました。毎日SUUMOみてます(笑)次はとりあえず賃貸にします。。。今日も絶好調にドスドスあるき、親の仇を取るかのような掃除機をかけ、ベランダ戸をガラガラガラガラ開閉しています。毎日無事に帰宅してることが恨めしいです。 |
953:
通りがかりさん
[2021-04-10 12:02:58]
>>949 匿名さん
私のマンション上階もグランドピアノ時々演奏されます。 やはりテレビ見てても音が気になります。管理組合に相談しても我慢して下さいの一点張り。五年住んでますが限界です。売却したいです。このマンション入れ替わりが激しい原因がやはり騒音です。変な住人ばかり? |
954:
匿名さん
[2021-04-30 18:05:00]
>>942 匿名さん
中古マンションの購入を考えている者ですが、過去賃貸で騒音被害に合った経験があるので 分譲マンションを購入する時は騒音被害のない物件をと考えていましたので お話とても参考になりました。 噂には聞いていましたがやはり売りに出される物件は騒音物件である可能性がかなりあるのですね・・・ |
955:
匿名さん
[2021-05-06 12:49:33]
>>951 匿名さん
うちの上と同じです、再三管理会社から苦情伝え掲示板に張り、 音は他の住居と隣接してない真ん中のリビングの真上からで、真上は最上階角部屋なのに、 改善どころかうちではないとしらばっくれるので、ほとんど傷害的な騒音だったので仕方なく通報しました。 でも警察来ても3日と静かに出来ませんでした。 更に逆ギレしてうちに苦情言って来る、 集合住宅に住むにはどうやっても無理な本物のバカです。 バカが近くにいると迷惑でしかありません。 |
956:
匿名さん
[2021-05-19 08:06:06]
お気持ち、よく分かります。
|
957:
名無しさん
[2021-06-19 09:11:34]
騒音の為、新築分譲マンションを一年半で売却しました。
・毎晩、爆音で走るバイクの音 ・廊下でボール遊びをしたり、歌ったりする子供 ・深夜、どこからか響いてくるステレオ重低音 等々、色々な種類の音問題が絡んで、精神的に参ってしまいました。 いちばん酷かったのは、管理会社に相談して、廊下に掲示した注意書きを、毎日大声で読み上げる子供の声でした。 「ろ・う・か・は・し・ず・か・に!だって!」と他人事のように騒がせる親…貴方達に向けての掲示なのに、自覚無かったみたいです。 現在は引越して今のところは静かに生活出来ています。 |
958:
匿名さん
[2021-06-19 13:08:57]
>>957 名無しさん
もし不都合がなければ、騒音のあったマンションの地域、できれば伏字でもいいので マンション名を教えていただけませんか? 中古マンションを探してるところなのですがそんな騒音主がいるマンションは避けたいです |
959:
匿名さん
[2021-06-19 13:16:16]
|
960:
匿名さん
[2021-06-19 21:36:33]
>>959 匿名さん
貴重な情報ありがとうございます 該当すると思われるスレを読んできましたので 騒音だけではなく住人のモラルに問題ありそうなこともよく分かりました オシャレで閑静な地域でもあんな状態になるなんて・・・ マンションを選ぶ基準をどこに設定すればいいのかホント分からないものですね |
961:
匿名さん
[2021-06-19 23:32:18]
|
962:
マンション検討中さん
[2022-02-13 14:19:42]
大阪で中古マンション 物色中です 今 賃貸マンションですが 上階の親子の騒音に 悩まされています。朝6時から夜9時まで 親子で凄い足音や戸を閉める 椅子を引きずる音 一日中 掃除機かけてるのか ぐらいガンガンザーザ 大家さんから 注意してもらうと 1日は 大人しいですが 2?3日経つと 戻ります。中古マンション 探してますが やはり 騒音関係で 売りに出している人 多そうですね 探す時に 気をつけます 不動産屋さんには 騒音問題の物件は 教えてくれるように 念押さないと 危ない危ない~
|
963:
マンション検討中さん
[2022-03-21 13:43:29]
マンション購入する時は最上階!
騒音被害にあってからでは遅いです。 値段高くても最上階一択ですね。 |
964:
eマンションさん
[2022-04-21 18:20:47]
>>25 買い換え検討中さん
随分まえの書き込みですが、自分の現状と全くおなじで我慢ならなくて、、、。 そんなことは絶対ないですよ。 バカな騒音主は、健康運、金運、家族運などの別の形でとばっちりは受け続けます。 人にしたことは、絶対に何かしらの形で本人に舞い戻るものです。 |
965:
口コミ知りたいさん
[2022-04-21 21:54:57]
>>963 マンション検討中さん
最上階に住んでいますが、隣の角部屋からの騒音に心身共にやられて売却しました。 一年前に中古で購入したばかりですが、親子共に発達に問題があるらしく、静かにしてとお願いしても理解してもらえませんでした。 最上階なら大丈夫だろうと思っていましたが、隣人次第では地獄です。 ベランダや廊下で騒ぐ声がダイレクトに聞こえるのが非常にストレスでした。 |
966:
周辺住民さん
[2022-04-22 22:55:53]
>>965 口コミ知りたいさん
わかります。 隣人次第ではどこにいても意味ないですよね。 うちの近所にも、何の病気か障害かはわからないんですがもう10年くらい毎日野獣みたいな声で絶叫する子供がいて。 私はその家からは遠いので聞こえてきても窓を閉めてしまえば気にならないし、言っちゃなんだけど野生動物の声かなと思えば大丈夫なんですが あれ、上下左右の住民はたまらないだろうなと。 もしかして上下左右の人は該当の家の親戚だったりお金貰って納得してるとかそういうのがあるかもなあと思って、私が正義感出して苦情言ったりは一切してないんですが もし私があの家の上下左右だったらやってらんないだろうなと思いますね… |
967:
匿名さん
[2022-04-28 14:46:02]
|
968:
通りがかりさん
[2022-04-28 15:51:03]
>>967 匿名さん
965です。返信ありがとうございます。 購入の際、特に注意事項はありませんでした。 でも今思うと、売主がやけに騒音主を「良い人だ!」と褒めていたのが怪しかったですね。 離婚したので売却したようでしたが、騒音も原因のひとつだったのかもしれません。 本当に住んでみないと分からないものです。 |
969:
ご近所さん
[2022-04-29 10:57:45]
近隣住居の騒音が理由で売却する時、重要事項説明書に記載しなくても良いのですね。
それは知らなかったので、参考にします。 中古を購入する時は、不動産屋と売主に直接聞いてみます。 それで一筆描いていただくか、音声録音して証拠を残します。 |
970:
マンション掲示板さん
[2022-08-05 22:08:59]
分譲マンションを購入し2年目です。
最初の1年は静かに過ごしていたのですが、上の階に3人の子どもがおり、一番下の子が赤ちゃんから成長してドタドタと走り回る年齢になった途端、毎日2~3時間は続くジャンプや走り回る足音の騒音に悩まされています。 とうとう売却を決意し、いま活動中なのですが、飼い主候補さんに「上の階の物音はどうですか?」と聞かれた時に、「ファミリーが住んでいるのでそれなりに音がします」と答えています。 ですが、おそらく想像されるよりはうるさいので、のちのち文句を言われるのではないかとヒヤヒヤしています。 住むにも迷惑、売却するにも迷惑。 いつか天罰が降ってほしいです。 |
971:
販売関係者さん
[2022-09-10 21:50:27]
エクセレントシティは、騒音うるさい
|
972:
通りがかりさん
[2022-09-19 20:43:27]
はじめまして。
長いお話になりますが見ていただけないでしょうか。 20数年住んでたマンションで、突然隣人の子供が22時~午前0時過ぎの間、風呂場でカラオケをするようになり、隣人トラブルに巻き込まれました。 男の子ですがキーの高い歌に挑戦しているのか、ガラスを引っ掻くような声で1時間以上、音楽かけて歌います。 騒音トラブルは当人同士で、のマンションの為、どんな風に隣人に話せばよいかわからず、○テラスに相談に行きました。 そうしたら「あなたのマンション、クオリティー低いんじゃないの?」と弁護士に言われ、ショックで15分くらいで切り挙げてしまいました。 結局お願いと言う形で隣人に歌を止めてもらうよう話に行き、逆ギレされ、嫌がらせをうけました。 歌自体は警察、管理人、近所の人々の力で止めてもらう羽目に。 その家に苦情を言った住人は私だけでなかったのですが、皆何らかの形で嫌がらせを受けました。 数年の後、同居している家族の健康問題もあり、エレベーターのあるマンションへの引っ越しを決意。 不動産屋に現在進行形で続いている隣人とのごみトラブルを正直に話し、売却しました。 次に購入した中古マンションで、また騒音被害に遭い、2年で売却。 騒音被害のことも話してありますが売却できました。 賃貸に移り、始めは静かでしたが後から入った住人の重低音やDIYに悩まされるようになり半年で引っ越し、現在に至ります。 自分に原因があるのではないか、我慢しなければやっていけないと色々手を尽くしましたが、騒音トラブルに遭う前の自分を取り戻すことはできません。 騒音に対して自信もなく、今は隣室が引っ越して騒音部屋にならないか時々心配になってしまうことも。 皆さんは騒音被害に遭った後、どうやって気持ちを切り替えましたでしょうか? どうか教えてください。 |
973:
ご近所さん
[2022-11-02 17:02:51]
中古マンションを昨年購入し、上階の騒音(子供の走り回る音と父親が歩く音&イビキ)が原因で9ヶ月で引っ越しました。
前住人、両隣、管理人さんにも色々聞いたり、管理人さんにも相談し、上階の住人にも直接注意を何度かしました。マットを敷くなど対応をしてくれたのですが、それで安心しているのか全然変わりませんでした。精神的にも辛く殺人事件を起こしたくなく引っ越しました。 騒音の告知事項なしで売却できるのか弁護士にも相談しました。もちろん、伝えないと売買契約を破棄されてしまうかもしれない、と言われました。売主負担が大きい瑕疵担保の中で騒音は環境的瑕疵に該当するそうです。 そのため、仲介不動産には家族は気にならないが、私は気になると伝えました。 その上で重要事項説明書にも上階の音が時々すると記入しました。 また、内覧の際にはちゃんと見学者へ時々音がすると伝えてほしいと仲介不動産に伝えました。その要望を伝えている時は録音しました(後々、購入者が騒音が原因で訴えられても告知はしてほしいと仲介不動産へ伝えている証拠です。) 結局は運よく音は気にしません、というご夫婦が購入してくれたので安心して売却できました。 金額も下げられませんでした。 売却したマンションは有名な業者なので、その会社の不動産へ仲介を頼みました。。自社の事は悪く言えないのと思ったので。。。 無事に売却できますように。 辛いでしょうが頑張ってください。 |
974:
ご近所さん
[2022-12-24 18:08:27]
>>963 マンション検討中さん
はじめまして、私は下階に悩まされています。下も注意です! |
975:
匿名さん
[2022-12-24 18:17:33]
賃貸ですけどうちも下のクソガキを暴れさせてる馬鹿世帯に迷惑してます
何年も前にも苦情出して、他の世帯からも騒音苦情出ても未だに治りません 今もアホみたいに暫くドスドス足踏みしてるみたいにうるさいです 扉もドンバンやかましく開け閉めします 静かに暮らすという事が困難な障害を持った家族です 騒音だけでも知能が低い印象しか無い 上でも下でも、馬鹿が近所に住んでると迷惑ですね |
976:
匿名さん
[2022-12-25 15:36:29]
|
977:
匿名さん
[2022-12-25 16:12:37]
マンションは昔から騒音が酷かった。
以前は許容できる人間だけが住んでいたが、今は許容できない人が増えた。それだけ。 |
978:
匿名さん
[2023-04-16 12:41:48]
>>974 ご近所さん
私も下に悩まされてます 休みともなれば大きな声でいちいち出てきて 誰に虚勢張ってるのか知りませんが 頭悪いのがわかりみ。 交代でとびでてきてはウケケケ、ボソボソ、 何か?喚き散らしては内輪で気持ち悪い程 大騒ぎ、ダンダンゴンゴン!どうしたん? 大丈夫そー?止まるとどうにかなっちゃうの? 迎えのマンションのママ友にも聞こえてるからアレ過ぎ。 |
979:
マンコミュファンさん
[2023-06-27 07:39:04]
上の階の住人が入居してから、ストレスが溜まっています。上階は3人子がいて、1時間ほど走り回ったり、網戸の開け締めの音が地味に響いたり、毎日HP削られてます。
管理事務所に何度も言っても、対応も悪いし、ここの投稿慰められました。直接クレーム言いに行ったら、逆ギレ。中国系の人らしく、物凄い口調で攻撃してきました。 うちは、気をつけてる!と言ってましたが、気をつけてる人は、夜中の2時3時に何度も音出さないですよね..。夜中に怒鳴り声がしたり、ヘッドホンしてても響く音は、本当に辛い。引っ越したいけど、夫は動かないし。 しばらく実家帰ろうかなと思います。 平安な日々が過ごしたいです。 騒音で大変なのは、うちだけじゃないと共感できました。 |
980:
マンション検討中さん
[2023-09-26 12:05:32]
>>978 匿名さん
あなたが苦情を言われていると言う内容であってますか? そうでないならあなたの日本語は少々独創過ぎて意味がわかりかねます。あなたの表現を真似るなら、頭悪いのがわかりみ。あなたの下の階にお住まいの被害者の方に同情します。 |
981:
マンション検討中さん
[2023-09-26 12:08:16]
>>978 さん
あなたが苦情を言われていると言う内容であってますか? そうでないならあなたの日本語は少々独創過ぎて意味がわかりかねます。あなたの表現を真似るなら、頭悪いのがわかりみ。あなたの下の階にお住まいの被害者の方に同情します。 |
982:
匿名さん
[2023-12-08 20:06:35]
こんばんは。
マンションの騒音で悩まれている方の意見を読んで、我が事のように思っています。 私は現在マンション住まいですが、約8年、上階の騒音に悩まされ続け、この度戸建てに引っ越す事になりました。 長文になりますが、ご容赦ください。 ここは中古でしたが、築1年半で中は大変綺麗、売主さんは新築時に購入し、たくさんオプションが付いていました。立地もとても良かったです。その状態でそんなに早いタイミングで売却するのが不思議ではありましたが、すっかり主人が気に入り即決しました。私は内心不安でしたが。 住んですぐに、直上階が騒音家族と判明。 大人はかかと歩きでどこを歩いているか分かり、子供達はジャンプでうちの照明が振動で揺れることも度々。椅子は引き摺るわ、ドアは乱暴に閉めるわで、結局私は騒音により動悸が激しくなるようになり心療内科に通っています。 マンションを購入される方は以下のことは十分注意されて決断して下さい。 ・騒音問題には管理会社は介入してくれません。 宛先特定しない注意のチラシを投函してくれるだけで、該当家族に自覚が無ければ全く効果無しです。 ・最上階のすぐ下の階は買わない方が良いです。 最上階は天井からの騒音がないので、マナーが悪い家族が住むと自由奔放に生活します。 ・築浅のマンションで売却されているのは、まず騒音問題を疑った方が良いです。意外と騒音で売却される物件は多いです。 ・マンションのブランドに過信は禁物です。 うちは東京建物のブリリアですが、騒音は凄まじく響きます。また、二重床は騒音には不利です。二重床は騒音問題に強いなんて記事を読んだ事がありますが、床内部で太鼓現象が起き、かえって音が反響します。 ・ファミリー向けマンションは、まずどんなところもうるさいと覚悟した方が良いでしょう。 最近は親御さん達は子供を注意しない人が多いからか、子供達はやりたい放題です。共用廊下は奇声を発して大騒ぎしたり、ドタバタ走ったり、奇目に余る光景も度々あります。 ・共用設備はどんなに立派なものがついていても、モラルの低い家族がいれば、乱暴に使用する為、痛みが激しいです。 ロビーのソファ(多分高い)の上で土足で子供達がはしゃいでいても、注意せず笑っている母親を見かけ絶句しました。また照明も壊されていました。あと、共用施設は希望日に予約が取れなかったり不便です。案外普段は利用しないものです。 ・マンションの駐車場でボール遊びをする子供がいて、傷つけられないかヒヤヒヤします。 注意喚起の張り紙がありましたが、殆ど効果なし。 ・寝室が共用廊下に面しているタイプは騒ぐ家族が通る度、うるさくて寝ていられません。 寝室が共用廊下に面していない構造のマンションの方が良いと思います。 ・近所にベランダでタバコを吸う人、もしくは換気扇下で吸う人がいるのか、洗濯物が臭くなる。 マンションは騒音しかりタバコしかり、上下左右隣人ガチャです。住むまで分かりません。快適に暮らせている人は運が良い人です。 マンションで1番辛かったのは上階からの騒音でした。共用廊下や隣からの騒音は病院に通うほどではありませんでしたが、上からの音は本当に神経やられます。音ではなくて、衝撃なんです。 また逃げ場がありません。 マンションを購入される方は、十分検討して決めて下さい。資産価値も大事ですが、結局1番大事なのは、自分が快適に暮らせるかどうかです。 住まいは安らぎの場所でないと。 絶対マンション派だった夫と壮絶な喧嘩を繰り返し、やっと売却と戸建て住み替えが叶いました。 旦那さんは奥さんより、家にいる時間が少なくなかなか騒音問題を我が事として捉えてくれません。途中離婚も考えたくらいです。 マイホームは、奥さんの希望を第一優先して購入するのが1番だと思います。 長々と失礼しました。 マンション騒音問題で苦しんでいる方が1人でも減るよう祈っています。 |
983:
口コミ知りたいさん
[2023-12-08 22:49:51]
某コンビニの幹部は、新商品用(PB商品)としてのサンプル食(お弁当、カップ総菜、デザートなど)をほぼ毎日食べて発売するか検討しているそうです。
マンションもオーナーや施工会社、デベロッパーの幹部が3年以上は実際に住んでほしいですね。自分たちが販売している物件がいかに安普請のマンションかを知ったほうが、今後のマンション造りに役に立つと思う。 |
984:
匿名さん
[2023-12-12 22:22:36]
どうでもいい、そういう人しかマンションにはいないから。
わかれば戸建てへどうぞ。 |
985:
通りがかりさん
[2023-12-13 20:57:52]
転勤族で、色々な家に住みました。
アパートで、夫婦共働き世帯数4件が1番静かでした。賃貸高層マンション、分譲高層マンション、積水戸建、地元戸建ピンキリ体験しましたが、周りの人達の質が本当重要。子供、ピアノ の組み合わせが1番最悪。今はこの環境。ウンザリ。1番高いのに。戸建だからって静かとはいえないよ。 |
986:
通りがかりさん
[2023-12-13 22:17:54]
流れ者なのであと10回は引っ越す予定です
|
987:
口コミ知りたいさん
[2023-12-14 20:50:32]
|
988:
匿名さん
[2023-12-14 20:54:03]
そういう地域、そういう物件、そういう民度、
同じ穴の狢だから、余計にわかりますよね。 |
989:
匿名さん
[2023-12-17 01:18:41]
色々なところに相談してもめにもめましたが...
けっきょく私が音や振動に敏感な体質なのだ!という結論にされ、 私の方が退去手続きとなりました。 こちらの要求など一切通りません、きちがい扱いです。 今は築浅の鉄筋の団地に住んでいます。 |
990:
匿名さん
[2023-12-17 16:37:51]
被害妄想の人もいるだろうけど、病気ではなく健康で
騒音に苦しんでいる人がいること、わかってもらえないのでしょうか。 |
991:
匿名さん
[2023-12-19 21:00:33]
二束三文でしたが売って良かったです。
郊外の戸建てなので、お隣も離れており、とても静かです。 バスも1時間に1本あり、移動販売のスーパーや八百屋も来てくれるので、 足腰が悪くても何ら不自由はありません。 介護タクシーや乗り合わせタクシーも予約すれば難無し。 マンションはもうこりごりです。 |
992:
匿名さん
[2023-12-23 17:10:53]
自称騒音被害者のせいで、常識的な人が引越し余儀なくさせられるなんて。
酷い世の中ですね。 |
993:
検討板ユーザーさん
[2023-12-23 17:17:27]
|
994:
匿名さん
[2023-12-23 22:44:22]
まあまあ、それも幻覚妄想、頭の中の出来事よ。
お大事に。 |
995:
マンション掲示板さん
[2023-12-23 22:54:31]
|
996:
匿名さん
[2023-12-23 23:12:40]
それも妄想だから気にせずに・
|
997:
eマンションさん
[2023-12-23 23:16:00]
|
998:
匿名さん
[2023-12-23 23:17:46]
それも妄想だから気にせずに(笑)
|
999:
マンコミュファンさん
[2023-12-23 23:18:53]
|
1000:
匿名さん
[2023-12-23 23:20:26]
それも妄想だから気にせずに(笑)
|
1001:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 00:44:59]
|
1002:
マンション検討中さん
[2023-12-24 01:20:07]
|
1003:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 16:12:07]
ちょっときつく言いすぎたかしら?
|
1004:
匿名さん
[2024-01-01 21:24:51]
通常の生活音でも隣人が過敏なら「騒音だ」と感じてしまうかもしれない。
そういった場合は「それは騒音でないこと」を理解してもらう必要がある。 基本的に「受忍限度」を超えない音量であれば、騒音とみなされない場合が多い。 受忍限度とは、「社会生活を営むうえで我慢するべき限度」のこと。 各自治体が設けている規制基準が目安となっており、生活音は40~60デシベ程度が一般的。 別の複数の隣人に測定してもらうと良い。 客観的な「騒音の証拠」を求めることは、クレーマーを納得させるためにも、 自身の潔白を証明するためにも有効である。 特に、相手の苦情が言いがかりに近かった場合は、怯まず要求しておくべき。 |
1005:
匿名さん
[2024-01-12 19:42:01]
自称騒音被害者(笑)の方々、よく読んで、認識して下さいな。
|
1006:
匿名さん
[2024-01-12 22:46:16]
ムカつくよね??
騒音と思い込んでたのが 普通の生活音で皆スルー出来ることが。 |
1007:
匿名さん
[2024-01-14 15:53:47]
病人にはキツイ現実かもしれません。
|