防犯、防災、防音掲示板「騒音問題でマンションを売却された方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 14:47:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】騒音問題でマンション売却| 全画像 関連スレ RSS

天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。
5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。
しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。

ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。
見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。
管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。

なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。
騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。

いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、
主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。
そんな方が入ってくださればいいのですが。

売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。

【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/

[スレ作成日時]2010-04-12 18:25:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音問題でマンションを売却された方、教えてください

381: 匿名さん 
[2010-06-19 13:21:11]
1)ファミリータイプのマンションの定義は何でしょうか?
2)子供がいない家族(子育てが終わった家族含む)が、住んではいけないのですか?
3)全ての子供有家族が、騒がしいわけでは、ありません。
4)親の躾の努力が見える家族に対しては、子供だから多少我慢しよう、という気持ちにもなります。親の開き直りの態度が反感を招きます。

参考までにこんな判例が出ています
階上の子供の騒音に慰謝料認定 「子供をしかりなさい」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm

騒音問題は、被害者側に不利になることが多いですが、これが認められたのは、親の反省のなさ、改善の努力をしなかったことが原因です。
382: 匿名 
[2010-06-19 13:43:36]
>>381
騒がしい子育てファミリーがいるかも知れないリスクは承知の上ですよねって話。
買ってはいけないとか全ての子育てファミリーが五月蝿いとか、誰も言ってないんですけど。
383: 匿名 
[2010-06-19 14:32:31]
381番さんの判例は心強いです。
裁判官も当たり前の発言してるね!

これからは苦情や忠告をしましても、一向に改善されない&心遣い出来ない逆切れ騒音主には裁判を起こして行きましょう!!!

被害者が無闇に引っ越す必要性は、もってのほかありません。

384: 匿名さん 
[2010-06-19 14:56:25]
慰謝料が36万円ですむなら、
子供はビクビクせずのびのびと育って欲しい。
385: 匿名さん 
[2010-06-19 15:49:19]
↑あらここにも良く見掛ける単純さんだ(笑)
386: 匿名さん 
[2010-06-19 16:00:51]
お前さんもただの暇人だろ?
387: 匿名さん 
[2010-06-19 17:48:51]
>382
>全ての子育てファミリーが五月蝿いとか、誰も言ってないんですけど。

はい、そのとおり。
子供はいても、うるさいという前提では購入していないということです。
リスクの話をしたら、どんな場所にも住めませんよ。
DINKSだって、単身だって、うるさい人はうるさいですから。
子供がいるからうるさいのではなく、うるさくしても構わないと思っているからうるさいのです。
388: 匿名さん 
[2010-06-19 18:12:14]
↑言い得て妙です。
フンフンと首を振って超納得!
389: 匿名 
[2010-06-19 18:35:13]
だから五月蝿くて構わないのです。
本当に話の通じないお馬鹿さん。
390: 匿名 
[2010-06-19 18:36:16]
子持ちに限らず五月蝿い前提で住んだのだから。
391: 匿名 
[2010-06-19 18:58:37]
↑それはアンタただ一人だけですが、変な意見!
392: 匿名 
[2010-06-19 19:37:25]
↑マンションとはそういう物だよ
396: 匿名 
[2010-06-19 22:49:28]
安普請マンションを買っておきながらさ、
上階の住人が五月蝿いってさ、
当然そういうリスクは予見出来たハズじょないの?
安普請マンションなんだからさ、
それを買う人間の質も当然それなりだろうよ。
自業自得じゃないの。
397: 匿名さん 
[2010-06-19 22:52:14]
騒音マンション 売却するときは 上階に頼んで、オープンハウスの時だけ 静かにしてもらいました。

景色も良かったし、ホイホイと契約が進み 売却できました。

迷惑掛けられて、ノイローゼにまでなったんだから、最後ぐらい協力しろ!と交渉して 大成功でした。
400: 匿名さん 
[2010-06-20 07:09:23]
最上階買うか一戸建て買えばいいだけ。

対策方法あるのだから神経質な人はそうしてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる