天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。
5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。
しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。
ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。
見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。
管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。
なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。
騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。
いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、
主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。
そんな方が入ってくださればいいのですが。
売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。
【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/
[スレ作成日時]2010-04-12 18:25:54
騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
301:
匿名
[2010-05-25 10:33:03]
|
302:
入居済み住民さん
[2010-05-26 19:45:53]
↑それって、そのお宅の姿勢にもよるかと思う。
聞こえて当たり前と開き直っていると正直むかつく。 うるさくしてすみませんくらいの低姿勢ならこちらの心情も変わります。 そう、マンションなんて聞こえて当たり前。だからなるべく静かにするってこと。 時間帯にもよるしね。 |
303:
匿名
[2010-05-26 20:47:54]
聞こえて何が悪いの?
なんで聞こえなくする必要があるの? |
304:
匿名さん
[2010-05-26 23:48:20]
|
305:
匿名
[2010-05-27 12:14:20]
|
306:
匿名さん
[2010-05-27 18:12:50]
あのね、なるべく静かにすれば、苦情が出るほどにはならないんだよ。
聞こえるのは、お互い様。そう思いたければ、それでいい。 でも、騒音を出すのは、お互い様じゃないからね。 |
307:
匿名
[2010-05-27 18:40:42]
聞こえた音を一方的に騒音扱いされてもね。
こちらが出しているのは生活音ですから。 |
308:
匿名さん
[2010-05-27 23:29:58]
ここで話しているのは、生活音ではないんだよ。
頭、悪いんじゃないの? |
309:
匿名
[2010-05-27 23:31:23]
知ってるよ。
生活音まで騒音に感じる人達の溜まり場だって。 |
310:
匿名さん
[2010-05-28 00:46:17]
この方は、本当に悪いみたいですね。
内容は関係なく、同じことを繰り返すだけ。 これでは、階下の方も困ったでしょう。 会話が成り立たないので、お気の毒です。 |
|
311:
匿名さん
[2010-05-28 00:52:15]
あなたの日本語では会話も成り立たないですね。
|
312:
匿名さん
[2010-05-28 11:56:04]
騒音主って、生活音と騒音の区別も付かないんですね。
だから開き直ったり、逆ギレするんですね。 残念な頭の人たちです。 |
313:
匿名
[2010-05-28 12:49:57]
↑
それは音過敏症の自称騒音被害者の人達のほうでしょう。 |
314:
匿名さん
[2010-05-28 18:56:22]
自分で自分の出す音を聞いたことはないですよね?
>音過敏症の自称騒音被害者 と考える方が、憶測・妄想ですよ。 1度も聞いたことないのに。 |
315:
匿名
[2010-05-28 19:15:00]
貴方はある音がする時に上の住人が何をしているかみているの?(怖〜)
|
316:
匿名さん
[2010-05-28 19:40:49]
トンチンカンな人が、わいてきたね。
話が繋がってない。。。 |
317:
匿名
[2010-05-28 20:20:47]
↑
上の住人は自分の出した音は聞けない。 下の住人は上が音が出している時に何をしているか見れない。 とすると、 上は本当に細心の注意を払って歩いているかも知れない。 それでも下は本当に騒音被害を受けているかも知れない。 |
318:
匿名さん
[2010-05-29 00:33:12]
ウチは音の実験をしました。
上の奥さん、ご主人の足音のすごさに、ひたすら恐縮してました。 |
319:
匿名さん
[2010-05-29 00:42:28]
トンチンカンなのは、変わらないよ。
話が繋がってないってば。 |
320:
匿名さん
[2010-05-29 00:45:13]
トンチンカンなのは騒音主のあなたでしょう。
|
偶々静かなお宅なら、それはそれでラッキーって感じです。
それが出来ない神経質な方はマンションを買うべきではありません。