天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。
5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。
しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。
ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。
見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。
管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。
なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。
騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。
いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、
主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。
そんな方が入ってくださればいいのですが。
売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。
【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/
[スレ作成日時]2010-04-12 18:25:54
騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
161:
匿名さん
[2010-04-28 10:33:56]
|
162:
匿名さん
[2010-04-28 10:40:26]
人に慮する能力もなく、世間知らずで無神経な人が
トラブルを起こすのではありませんか? 子供が落書きをした時、自分のマンションじゃなくて良かった、 なんて事、平気で書いちゃうんですから。 |
163:
匿名
[2010-04-28 12:22:33]
終の住処としてマンション買うほうがおかしい。
マンションは利便性と流動性で買うもの。 転売や賃貸がしやすくないマンションなど価値なし。 |
164:
匿名
[2010-04-28 16:24:41]
↑我が儘
個人の価値観を押し付けるでない |
165:
匿名さん
[2010-04-28 22:03:32]
|
166:
入居済み住民さん
[2010-04-28 22:20:04]
今どき、どこに「流動性」のある不動産があるよ。
物件が動いても、歩留まりはないんだと。売れるだけで流動性 なんて分かった口をきくな。 団塊の世代以上の右肩上がりの時代の買い換えじゃあるまいし。 ゆとり世代てのは恐ろしいね。ネットだけで社会が分かった風に 思っていやがる。一回、不動産を所有して、売ってみろ。 |
167:
匿名
[2010-04-28 22:49:38]
何回も買い替えてますが、何か?
この前は中古マンションに7年住んで買値とほぼ同額で売れました。 リーマンショックの3ヶ月後の成約でしたから、あれがなかったら益が出てたかもね。 |
168:
[2010-04-29 02:26:00]
|
169:
匿名
[2010-04-29 10:22:10]
>>168
マンションなんて大規模修繕のサイクルに当たらないように住み替えるものだよ。 新築か中古かに関わらず次の大規模修繕の前に売却して買い替えが賢い住み方だよ。 落ち着くのは定年退職後に戸建を買うまでお預けさ。 |
170:
匿名さん
[2010-04-29 10:24:16]
それまで、騒音は我慢するんですか?
|
|
171:
匿名
[2010-04-29 10:57:39]
>>170
今は通勤や子供の通学の便を優先した地域に住んでいます。 後で売却する際にはマンションのほうが売りやすいと考えています。 また、子供の小さい内はセキュリティ面でもマンションのほうが有利かと思います。 後で売却する前提ですから、その時に価値が下がらないように造りの良いマンションを厳選してます。 結果として騒音問題とはご縁がありません。 |
172:
匿名さん
[2010-04-29 12:15:07]
171はレベルが低すぎる。騒音の理由と、売却について愚かすぎる。
世間を知らないモンペが書いているのは時間と内容で明明白白 相手にするな。スレ汚しだ。 |
173:
匿名
[2010-04-29 12:45:13]
一生に一度の買い物ってのも悲壮感有りすぎ(笑)
そんなムキにならずにさ、もっと気楽にいこうよ。 |
174:
匿名さん
[2010-04-29 19:43:44]
ただ単に、上階に恵まれてきただけじゃない?
カスに当たったら、ビックリするよ。 |
175:
匿名さん
[2010-04-29 20:10:45]
↑自分の事?
|
176:
匿名さん
[2010-04-29 22:01:51]
うん。 ウチの上階はカスだから。
頭はお飾りらしい。 |
177:
匿名
[2010-04-29 22:10:34]
うちの上階もカスです。
でも、間もなく買い替えで出ていきます。 やり~~ |
178:
匿名さん
[2010-04-29 22:18:42]
いいなぁ~。
ウチの上階も、早く出て行ってほしい。 理由は何でも良い。 リストラでも、離婚でも・・・。 |
179:
匿名さん
[2010-04-30 09:46:46]
隣が騒音主で、カスだった。離婚に至ったらしいけど、出て行ったのは元々あまり
家に滞在する時間のないダンナの方で、騒音主であるヨメとそのスイッチとなるコドモが 残ってしまった。 こういうこともあるからねえ・・・あ、それで結局騒音に悩まされた我が家が、買い換えで 出て行きました。 |
180:
匿名さん
[2010-04-30 17:34:06]
ご愁傷さまでした、また良い事もあるよ。
|
終住宅目的で取得した住宅が賃貸に向いているか?
売買利益物件になるか?
それは、考えるだけ野暮でしょう。