アールブラン南品川についての情報を希望しています。
所在地:東京都品川区南品川3丁目129番2他(地名・地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩2分
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa/
売主:株式会社モリモト
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。2010.07.21 管理人】
[スレ作成日時]2010-04-12 14:32:22
アールブラン南品川っていかがでしょう?
122:
匿名さん
[2010-05-10 22:24:49]
|
123:
匿名さん
[2010-05-11 06:08:56]
|
124:
物件比較中さん
[2010-05-11 11:48:35]
海面が
1メートルから3メートル 上昇するとこちらの物件は どうなりますか? 子供も利用していくことを想定してますが 購入する価値ありますか? |
125:
やめました
[2010-05-11 16:54:08]
5/3に案内会に行きましたが、確かにかなり人気なようで、すでに5~6部屋は抑えられている状態でした。
正式価格を発表(5/10)してから、もう一度営業さんに会って要望書提出すればほぼ購入決定となるようです。 なので、すでに今週から続々と決定して、いい部屋はほぼなくなってしまってるでしょうね。 私も一応14日に要望書出す予定でしたが、検討に検討を重ねた結果やめることにしました。 日照の悪さ、向き、梁が大きく落ちている(一番低いところで190だったかな)、すでにいいなと思う部屋は抑えられていた、これらのデメリットを鑑みるとちょっと妥協しきれませんでした。 価格、立地は本当にいいのですが… 検討中の方は早めのアクションをお勧めします^^ |
126:
匿名
[2010-05-11 19:03:11]
125さん
いいなと思ったけど無かったのはどのタイプの部屋でしょうか? 自分も検討中なので参考にさせて頂ければと思います。 |
127:
購入検討中さん
[2010-05-11 20:45:41]
125さん
部屋は何タイプ検討中だったのですか? 私は80M2くらいを検討してますが同じく希望部屋が 先着とはいえ1組検討者がいるとして躊躇しておりました。 私は立地とモデルルームの雰囲気や内廊下が気に入っており もう一度金曜日に伺うことになっています。 |
128:
デベにお勤めさん
[2010-05-11 20:57:14]
相変わらずモリモトスレは盛り上がってますねえ。
仙台坂は320くらいかと。 余計なことですが倒産処理物件が各社完売と絶好調に終了間際とのことです。 (銀行さんやゼネコンさんには申し訳ないですが) 今後のねらい目はココもそうですが日総とイニシアが比較的安めのものがありますね。 色々あるけどメジャー7は08年後半くらいの土地買値。 ゼネコンさん今弱きな見積もりですが石油がこの調子だし鉄が上がってる。 よってゼネコン発注おくれれば仙台坂はもう少しあがるかもよ。 |
129:
匿名さん
[2010-05-11 21:03:26]
デベさん 大井町のルジェンってマンションはいくらですか?
ここで聴くのも申し訳ありませんが詳しそうなので。 |
130:
匿名さん
[2010-05-11 22:16:49]
鉄は騰がってきているが、お腹の空いたゼネコンも多いので、建築単価は低位で推移している。
今後は、安かろう悪かろうに注意ですね。 |
131:
匿名さん
[2010-05-11 22:41:33]
鉄価格上がりすぎでしょ。
ほんと迷惑ですよね。 |
|
132:
匿名
[2010-05-11 22:41:41]
広告用の目玉住戸以外は別に安くないね。
住友に期待しようっと! |
133:
匿名
[2010-05-11 22:53:57]
住友はここより駅から遠いし、第1京浜沿いなのがね。。ここよりは安いと思うけど。
|
134:
匿名さん
[2010-05-11 22:58:15]
普通に激安だと思いますが。
これで安くないってどういうことよ。 |
135:
匿名
[2010-05-11 23:07:02]
年収500万位が沢山住みそうな感じ。
|
136:
匿名さん
[2010-05-11 23:10:29]
業者も混じってるだろうからね。
まずはMR行って見ることだね。 あ、もう予約一杯なんだっけ? |
137:
匿名
[2010-05-12 21:16:16]
もう完売ですか??
|
138:
匿名
[2010-05-12 21:37:14]
135
500万では相当親の援助がないと無理でしょう。 500万だと城東でも難しいよ。千葉か埼玉までいかないと新築は買えないかと。 |
139:
匿名さん
[2010-05-12 22:40:52]
|
140:
匿名
[2010-05-12 23:27:07]
この物件がとても気になり実際現地に行ってみましたが、駅からめちゃくちゃ近いですね!
徒歩2分もかからない気がしました。 徒歩1分でも全然良いと思いました。 まあその辺りの表記はルールがありそうですが。。 |
141:
匿名さん
[2010-05-13 21:28:01]
投資用の1ルームは8世帯だけみたいですな。
1900万くらいときいてビックリ。業者でなくエンドユーザーに売るみたいですよ |
晴レジと一緒にしたら、晴レジに失礼でしょ。天井高さ184?