札幌近郊の外構業者
293:
口コミ知りたいさん
[2022-06-26 00:07:56]
|
294:
ご近所さん
[2022-07-07 01:20:26]
|
295:
通りがかりさん
[2022-07-12 13:36:57]
291です。
先日我が家の外構工事が終了しました。 結果から言って匠雄さんにお願いして本当に良かったなと感じています。 工事中は連日暑い中だったのですが、とてもスピーディーにかつ丁寧に施工してもらえました。 職人さんに後から伝えた修正の希望なども、きちんと営業さんやその場所を担当された職人さんへ伝えられ、細かな修正工事などもすぐに行っていただけました。 現場での工事中は職人さん同士がコミュニケーションを取り合って、チームワークよくこなしている感じがとても印象的でした。 本当に想像以上の庭になりとても満足しています。 これから外構工事を行う方の参考になれば幸いです。 |
296:
名無しさん
[2022-07-19 14:24:17]
札幌市内で、土留工事してくれる業者を探しています。
ミツモアという見積もりサイトで、 外回り研究所さんと、根岸建工さんがヒットしました。 ネットでの情報が少なく、何か情報おもちの方、いらっしゃらないでしょうか? |
297:
評判気になるさん
[2022-07-29 07:56:22]
|
298:
通りがかりさん
[2022-07-29 19:21:30]
297さん
確かに!読み辛いかもしれませんね… ありがとうございます。 早速庭遊びに勤しんでいます! |
299:
名無しさん
[2022-08-09 07:37:10]
>>295 さん
ランドプランさん 佐藤ブロックさん エスコさん タカヤ造園さん 共栄産業さんに見積もりの依頼をしていました。 そしてここで匠雄さんの口コミを見てお見積をしてもらいました。結果、値段的にも提案も一番良かったです!9月末から始まりますので楽しみです。 |
300:
e戸建てファンさん
[2022-08-10 23:13:43]
299さん
ありがとうございます。 こんな風に自分の口コミを参考にして頂ける方がいて嬉しいです! 良いお庭が出来ますように(^^) |
301:
口コミ知りたいさん
[2022-09-01 11:29:50]
匠雄さんの評判急上昇ですな |
302:
管理担当
[2022-09-14 10:10:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
303:
評判気になるさん
[2022-09-17 16:44:45]
匠雄さんは私も見積もりとって現地確認で来ていただきましたが、すごく印象がよかったです。
最終的に他社さんになってしまいましたが、何度もこちらの希望に近づけてくれました。もう1社の業者さんも何度も足を運んでいただき最終的にいい仕事をしていただき満足しております。匠雄さんのシミレーション画像がすごくリアルで見やすかった。 |
304:
通りすがりの人
[2022-10-10 13:12:55]
皆さん、いろいろと調べたり沢山の業者さんに依頼してるんですねー!
私はその外構業者です。 今年はどこの業者も大抵は2~3ヶ月待ちのようですし、今日現在(10月)では今年の工事はほとんど受付けてないかと思います。 価格の高い・安いは会社を維持するための経費もあることをお忘れなく。 また価格が安くてもその後の対応が全くなくては恐らくやりっぱなしかと思いますよ… そこを踏まえてどこへ依頼するかをご検討下さい。 |
305:
匿名さん
[2022-11-07 20:32:21]
まず、営業さんがらあやしい。契約前までは、いいこといいますが、実際は、工事の時にきちんとやってくれません。なので工事日は、立ち会い要りませんと、言われます。でも実際工事日に家にいると、実際の契約内容と全然違い、営業に電話し、工事は中断。結局資材が足りなくなり(アスファルトなど全然足りなくなり) 追加するため、工事も、一時中断し、現場の人は大声で悪態をつき、ご近所迷惑にもなりお茶やお菓子など出したりしましたが嫌な気持ちしかなかったです。
料金も契約の際よくわからない経費とかあり、あって決して安いものではなかったです。 |
306:
匿名さん
[2022-11-07 20:37:16]
|
308:
名無しさん
[2023-03-13 01:52:52]
私も4ヶ月放置されました。
予算もお伝えし、何社か見積り出してもらいましたが、自信満々な話し方で、上からです。笑 全部外注でやってるから、遅いとは言ってましたが、 変更点を少しお伝えし、金額は概算で200万くらいになります。って言われて見積り金額出すにも2週間かかり、見積りと変更点修正したプラン提示された時にビックリしたのが、金額が300万超える見積りでした。ぼったくりかと思いましたわ。笑 ホームページが良かったので、期待してましたが、他社と比べていて1番高かったです。 ストレスたまるので、気をつけてください。 |
309:
がっかりさん
[2023-05-14 15:34:20]
アスファルト工業さんにコンクリート打設を含めた外構を施工して頂きましたがイマイチですね。駐車場のコンクリート打設は見た目綺麗に施工して頂きましたが半年も経たずにひび割れ及び剥離。通常であればコンクリート打設前にきちっと点圧するのに全くせず打設。そりゃひび割れもしますよね。その事を指摘しても公共工事じゃないんだからそんな事しないよ、オタクの地盤が緩いだけと取り合いもせず。他業者の住宅施工見ててもきっちり点圧してるんですよね。こんな業者に二度と頼みません。後はどんな業者にも人工芝であればどこの人工芝で どのタイプか等、きっちりうちわせした方が良いですね。安かろう悪かろうです。安い価格にはそれなりの理由がありますよ。
|
310:
評判気になるさん
[2023-05-28 01:21:57]
アスファルト工業さん酷い対応ですね。
点圧すらしてい無いのなら掘削も浅いのでは? |
311:
車庫建てました
[2023-08-05 20:25:41]
289とか書いてるものです!
良い車を買ったので車庫を建てたくて色々調べた結果『職人ネットワーク札幌』で車庫を建てました。 対応は早いとは言えないものの、安い金額(具体的にいうと50万円弱)で車庫が作れたので大満足でした。 車庫は外構なのかちょっと分かりませんが…もしかすると車庫を建てたい人も居るかなと思い書き込みさせていただきました。 外構をお願いした『匠雄』さんにも値段をザックリ聞いてみましたが、値段高くなると思います…と潔い回答でやっぱり営業さんの対応はとても良かったです笑 庭が本当に良くて匠雄さんにお願いして良かったという事を伝えたら励みになりますとの事。 本当良い営業さんで良かったなぁ… 我が家の庭の完成形もホームページに載せて下さい!と写真を送らせてもらい早速反映して頂いて、建築会社さんにしても外構業者さんにしても割と建てたら終わり、作ったら終わりと言う会社多いイメージですが、すぐに反映してもらい嬉しかったです。 昨年夏に庭を作って一冬超えましたがフェンスにもドットペイブにも全く問題無しです。 誰かの参考になればと思い書き込みさせていただきました。 |
312:
比較検討さん
[2023-08-30 14:42:37]
ホワイト・ガーデンさん
→材料費が他社と比べかなり高い見積もり。いいもの使ってるのかもしれませんが、ただの上乗せだと怖いなーと思い辞退しました。 匠雄さん →他社より見積もり高め設定。物価高のせいか人気がでてお忙しいからかわかりませんが前は安い早い丁寧だったのでちょっと残念。 市川造園さん →営業の方はかなりお上手ですが、設計室からの連絡が月1で話になりません笑 最終的には無視されて終わってます。営業さん可哀想…。 ワタナベガーデンさん →見積もり安いですが、提案力が圧倒的皆無。こちらの改善したいポイントを全く汲み取っていただけないので、単純な外構以外はさけたほうがよいかと。安かろう悪かろうの典型な気がします。 いろえんぴつさん →ガツガツしてないので冷静に判断できます。見積もりもちょうど真ん中くらいのイメージ。 HPみて趣味が合えばおすすめです。直近ではこちらに依頼しました。 |
313:
評判気になるさん
[2023-10-11 17:35:57]
エクセルはどうですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>>24 入居予定さん
私もHPが気になったのがきっかけで、営業の方に図面・見積もりをを依頼しました。良い感じの図面でしたが、2度程、図面等の修正をお願いしたタイミングで、突然、社長から電話があり、一方的に契約を断られました。見積もりは、修正できないような事を言われました。たまたま機嫌が悪かったのか?高圧的で、呆気に取られました。
その後直ぐに営業の方は辞められたようです。新入社員でしたが、親身になって相談に乗ってくださり大変良い方でした。
10年程前の体験です。今は変わっていることでしょう。