札幌近郊の外構業者
1:
申込予定さん
[2011-02-08 22:25:15]
|
2:
匿名
[2011-05-01 16:40:48]
クリエイティブリーフに見積りを依頼しましたが、提示予算より100万近く高い物を提示され、話にならないと思いました。もちろんプランは素晴らしいのですが、お金さえかけたら素晴らしくなるのは当然だなぁと思いました。
|
3:
匿名さん
[2011-05-01 17:47:40]
以前に、札幌近郊の外構業者さんをネットで探して、見積もり取ってもらったことがあります。
その中では、ホワイトガーデンさんが、対応が早くて、料金もお手頃でしたよ。 |
4:
匿名さん
[2011-05-10 21:00:45]
No2の方は、ちなみにクリエーティブリーフにいくらの予算を提示したんですか。
|
5:
匿名
[2011-05-13 18:02:06]
岩見沢市にある澤野ブロック工業という所はとても良いですよ。 私は地元で家を建てた時に庭でお世話になってますが、オシャレで素晴らしい外講を良心的な価格で施工してもらいました。そこの社長は気さくな方で色々相談にのってくれますし、信頼できてしっかりとした施工をしてくれます。オアシス展示場というのがグリーンランド近くにあるので、実際に足を運んでみるといいかと思います。ホームページもあるので一度見てみては。
|
6:
購入経験者さん
[2011-08-02 09:32:02]
龍和工業さんに一票!
決して有名ではないとおもいますが 数ある業者の中で、ここにしてよかった! きのう施工が終了しましたが、満足! リーズナブル&親切! 少ない予算に合わせるため、色々考えてくれました。 しかも来てくれた人、みんな感じがよかったです! 札幌近郊の方はおすすめです! |
7:
購入経験者
[2011-08-11 14:33:22]
わが家は先月お庭の工事をしました。
ハウスメーカー、ジョイフルAKの他、複数社で見積もりしましたがその中でライフスタイルさんにお願いしました。 ご近所でもたくさん工事しているみたいだったので安心してお願いできました。 とても素敵なお庭になり満足しております。 オススメですよ。 |
8:
現在工事中
[2011-08-13 14:26:10]
ハウスメーカーの紹介やじぶんでネットで調べたりと、
ほんとにいろいろ検討しました。 失敗したくないですもんね(笑) こちらの夢や好みをまったく無視してゴリ押ししてくる業者さん。 自分達の得意なパターンしか提案できない業者さん。 いろいろでした・・・。 そんな中、知人から㈱アスピーさんを紹介していただきました。 きちんと話を聞いてくれて、 我が家の外観の雰囲気にはどれが合うのか、 使う素材のメリット・デメリットは何か、なども親身になって考えていただけました。 シンプルモダンでとてもかっこよくできそうです。 もうすぐ完成。 お願いしてよかったと、心から思います! |
9:
購入経験者さん
[2011-08-18 10:09:35]
No.6です!
外構施工が終わってしばらくたち、 今はリーフ系?を植えまくっています! 子供には適当に花の種をまかせたりしてます シンプルな外構だったのが 少しずつにぎやかになってきました! 前の方の言う通り、予算が限られているなか、 自分たちに合う業者を探すのは結構大変ですよね… でも思いきって庭をキレイにしてもらうと 本当に毎日清々しい気分ですね! みなさん、龍和工業で!とはいいませんが(笑)、 良い業者に巡り会えるといいですね♪ |
10:
購入経験者さん
[2011-09-10 04:41:16]
私は、はじめにハウスメーカーさんの紹介いただいた業者さんから、ご提案をいただきましたが、私たちの好みではなかったので、違う業者さんを探すことにしました。また、ハウスメーカーさんは、お見積り金額が高く、その点も不満でした。
でも、多少金額が高くても、提案力のある業者さんにお願いしようと思っていましたので、チラシやホームページを参考にして、2件の業者さんへお願いしました。その2件の中で、Stods(ストッツ)さんの提案がとても気に入りました。金額では、もう1件の業者さんよりも少し高かったのですが、パッと見た印象で、とてもその提案にひかれました。それに、パソコン上で、とても立体的にみせていただけるので、とてもわかりやすく、イメージがしやすかったです。stods(ストッツ)さんのHPは、www.stods.net です。 |
|
11:
購入経験者さん
[2012-04-22 11:45:56]
前の書き込みに出ている業者で、デザインを売りにしている南区藤野にある業者Cですが、最悪すぎます。
口ではうまいことをいいますが、約束はまもらず、責任感が全くない対応をされています。 特にアフターは最悪です。 ・新しい住宅街なのですが、デザインを売りにしているにもかかわらず、 近所で同じ業者Cに頼んだ数軒の家とそっくりなデザインを作られ、近所トラブル発生 担当者に連絡するが、謝罪はなく、いいわけのみ 途中から電話も居留守をつかわれるようになった。 ・私のお隣に、担当が工事内容の話をして、お隣とトラブルになった。 お隣との境目 お隣の土地に勝手に植物を入れるような話をした。 すぐ取れるものであれば、人の土地でも問題ない と発言 後日私がお隣に謝罪。業者からの謝罪はなし。 ・施工中、担当が長期不在となり、工事は確認なしに進む。 結果デザインの不具合は、工事担当がきづいていたが、修正できずそのままとなる。 ・植える木は、確保してありますから、と言っていたが、 実際植えるときには、木の在庫がない状況。 いっぱいあるから、確保まではしていなかった といいわけ。 ・現在修復の依頼で、現在業者Cに連絡を入れたが、 確認にくるといって1か月連絡なしでした。 再度こちらから連絡を入れ、やっと見にくるとのこと。 しかし、この時期は混んでいるからと、私の都合は聞かず、 平日に勝手にみにくるとのこと。 以下は、施工半年後の状態です。 ・駐車スペースのコンクリートが、施工半年で、コンクリートが5cm程度持ち上がり段差ができた。 ・コンクリートに入れたアクセントタイルが施工半年で剥がれた ・塀の端が、施工半年で欠け落ちた ・フェンスのペンキが剥がれ落ちた。 ・電灯が2回壊れた。 |
12:
匿名さん
[2012-04-22 20:30:02]
規格サイズが合わず、木造物置を格安で作ってくれる業者さんを
探しています。 どこかないでしょうか? |
13:
購入経験者さん
[2012-04-23 00:23:01]
上でC社について書いたものですが、
少し誤解を産みそうでしたので、補足します。 施工半年の状態を書きましたが、 これは現在、交渉中の事項であり、 今書き込むべきではありませんでした。 現在の状態も、補修対応していただけるのなら、 この件に関しては特に不満はありません。 工事は下請けの別会社が行いましたが、 工事は非常に丁寧に行われていたと思います。 工事中にC者担当が不在で、連絡が取れない中(2週間程度)で、 下請け担当も困っているなかで、 下請けと私たちで解決できる事項は、一つ一つ 確認/相談していただきながら行っていただき 非常によい下請けでありました。 ただ、塀の位置の間違いは、見積もりまでかわるため C社担当が不在のままでは修正できず、そのままの工事となってしまい 塀に隙間があいた状態となりました。 ここに関しては、C社から木を植えて貰い、隠すことで渋々納得しています。 一生ものであるので、塀を作りなおしてほしかったのですが・・・ 木はこれから植えられるのですが、きちんと対応してもらえるのか不安は残っています。 あくまで、不満に思っていることはC社の対応です。 ・近所トラブルを発生させたこと ・近所トラブルを発生させたにも関わらず、誠意のない対応を続けられたこと。 ・契約以降は何度か電話をしないと動いてもらえないこと。 ・何度も携帯に電話をかけているが、電話にでず、3か月ほど連絡が取れなくなったこと。 連絡をとれた時に、何度もかけてたのですが、といっても、 着信はなかったといわれました。 ・約束を守らないこと。 |
16:
購入検討中さん
[2012-06-29 07:54:50]
単純な疑問ですが
担当者がいないなら会社に直接言えばよかったのでは? 普通代わりの人にやりかけの仕事は引き継ぎお客が困らないようにしますよね? |
17:
匿名
[2012-07-25 13:31:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
21:
匿名
[2013-11-30 00:38:36]
数年前、家を新築し、翌年、外構工事を施工しました。
施工内容は、駐車場と家庭菜園とフェンスです。 初めは札幌近郊のR園に相談しました。営業の方はとても言い方で、「先日契約したお客さんは、7回も図面と見積りを作成したんですよ。何回でも相談のりますから〜!」と言ってくれました(限度はあるんでしょうけど)。が、その方が退社されましたので、引き続き後任の方にカーポートの位置など相談してました。前任の方から合計4回ほど、図面と見積りを作成してもらいました。ところが、ある日突然、社長から連絡があり、「何回も相談のれない。お宅の外構できないわ!」と断わられました。その後、理由はわかりませんが後任の方も退社されました。無理な値切りをしてた訳ではないのに、何故断られたかさっぱり分かりませんでした。この業者は、インターネットを見る限り、施工実績もあり、また雑誌にも掲載され、信頼できそうだとおもってたので、とても残念でした。 その後、篠路の虎の門工業に依頼しましたが、満足のいく外構ができました。ここは施工後、1年経っても、「何か施工に問題ありませんでしたか?」と連絡がありました。R園より小さい会社ですが、いい業者です。社長さん、良い方です。 |
22:
主婦さん
[2014-09-08 19:55:49]
札幌 株 エスコさん、他社よりダントツ安かったので10年前に外構工事お願いしました。
十年たっても、タイルの剥がれも無いし、路盤がしっかり作られているから、ヒーター、インターロッキング、塀等どこにも不具合が出ていません! 追加工事で、三回ほど花壇やガレージ等お願いしましたが 、丁寧な施工で手抜きは有りません。 犬走りの雑草対策の工事後は、二年たった今も一本も草が生えなくなり、非常に満足しています。 本当に感謝してます。ありがとうございました! |
23:
匿名さん
[2015-09-10 21:57:28]
札幌で、どこか信頼出来る外構業者さんはありませんでしょうか。
|
24:
入居予定さん
[2016-01-31 08:23:17]
石狩にある、「六光園」というところはどうですかね?
HP見て気になってるんですが、実際にお願いした方の感想とか聞ければと思い書き込みました。 価格や、出来栄え、なんでもいいですm(_ _)m |
25:
購入経験者さん
[2016-04-29 21:20:37]
エスコ、最悪ですね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
札幌市や札幌近郊で、オススメの外構工事業者を探していますが、気になっているところがクリエーティブリーフさんとホワイトガーデンさんです。
提案力とかお手ごろな価格なのかなど、情報がありましたらお願いします。