【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?
390:
匿名はん
[2006-09-05 14:54:00]
|
391:
387
[2006-09-05 15:07:00]
マフラーを改造した車両の爆音が突き抜けるように聞こえますが、それでも寝れたのは、一番不快な音は防音窓がキャッチしてくれたからかな?うるさいけど窓を閉めてたらなんとかOKだとは思います。
26日に引っ越しましたが、初めてだったので、そんなに頻繁にはないのだと思います。 環状線なので、何周もするからなのかまたは何台も走っているからなのか、終わったと思ったらまた聞こえてくるのはちょっと嫌でした。 |
392:
匿名はん
[2006-09-05 15:47:00]
防音の点からすると,就寝時は「全室のサッシを閉める」+「寝室の換気口を閉じる」を実践すれば,個人的には許容範囲でした。
ポイントは「全室の」です。音は開口部分を狙って回り込んでくるので,1部屋でも空いていれば防音効果が半減します。 念を入れるのであれば,寝室のカーテンを防音カーテンにして,さらに寝室のドア側の防音を図る方法もあるでしょう。気になる方は,入居してから,徐々に防音のレベルアップを図ればよいと思います。 |
393:
匿名はん
[2006-09-05 20:10:00]
市内中心ではなく田舎の幹線道路と高速そばに住んでいた者です。悲しいかな少しは慣れます。と、防音窓の威力は関心してます。それよりも上から見た高速の車のライトの美しさの方がかなり勝るので許容範囲では?それと経験から、暴走車夏好きみたいで涼しくなると少し
マシになると。。。回数が多い時は警察にしつこく電話して取り締まり強化してもらいました。 |
394:
匿名はん
[2006-09-05 23:57:00]
だいたい防音サッシが装備されてるマンションで窓開けて寝れるわけ
ないでしょ。 |
395:
匿名はん
[2006-09-06 08:47:00]
わたしは、毎日窓開けてねてるよ。皆さんが敏感すぎ?私が鈍感過ぎか。笑
|
396:
匿名はん
[2006-09-06 10:53:00]
390です
サッシを開けて寝る勇気はさすがにありません。窓を閉めた状態でどういう音を感じるのかについて聞いているだけです。 |
397:
匿名はん
[2006-09-06 19:27:00]
車の走行音ぐらいだったら窓開けて寝れるがクラクションで起きる。
|
398:
匿名はん
[2006-09-06 19:42:00]
近所のものです。先日の騒音はひどかったです。でもあのレベルは年に何回もありませんよ。冬場はあまり暴走はありませんしね。いつもは、しばらくしてパトカーが追いかける音が聞こえることも多いのですが、先日はピャヒャララピャヒャララとかいう鳴り物がなくて、単に騒音だけだから取締り用がなかったのかもしれませんね。阪神高速を何週もするので、何とかして欲しいものです。
|
399:
匿名はん
[2006-09-06 20:39:00]
都心一等地の商業地域のタワーマンションで幹線道路や高速が近くになく
騒音のない暮らしなんかまず無理。みんな騒音は百も承知なので意味のない会話は やめて戴きたい。 |
|
400:
匿名はん
[2006-09-06 21:12:00]
|
401:
匿名はん
[2006-09-06 23:14:00]
住み始めて一週間になります。それまで田舎に住んでいたので、騒音は密かに心配してましたが生活している分には十分なレベルで安心してます。直接的な音より集合音(ザワーってかんじ)のほうが大きい感じです。それにしてもこのロケーションはほんとに気に入っていて、本当によかったったと思います。まあ、ひとそれぞれですけど、住むために買ったので気持ちよく住みたいとおもってます。
|
402:
匿名はん
[2006-09-06 23:48:00]
傍観者ですが6階か7階ぐらいで夜カーテンせずにパンイチで部屋の中歩きまわってる
男性が高速から見えました。案外見えてるのでご注意を! |
403:
匿名はん
[2006-09-14 13:23:00]
このマンションの共同アンテナではCS110の放送は受信できるのでしょうか? 引越し際に新しいテレビを買ったんですが、CSのチャンネルにすると受信できませんというメッセージが出るんですけども、、、、
|
404:
匿名はん
[2006-09-14 23:07:00]
結局この物件は騒音と安っぽい外観がせっかくの立地の魅力をずいぶん損ねているということだね。
|
405:
匿名はん
[2006-09-14 23:17:00]
以前、この物件を検討しましたが、我が家には、年寄りがおりますので、騒音の面で断念しました。
しかし、今夜、中ノ島をうろついてましたが、眺望は最高でしょうね。 惜しいですよね。音・・・ |
406:
匿名はん
[2006-09-15 11:59:00]
引越し前私も音が心配でしたが、住んでみると音はそんなに気になりませんよ。
仕事場が近いという理由のみで購入したので、音は妥協するつもりでしたが、杞憂に終りました。 眺望は素晴らしいです。通勤時間から開放されたので、夜景を楽しみながら充実した時間をすごしております。 |
407:
匿名は
[2006-09-16 10:05:00]
|
408:
匿名はん
[2006-09-16 16:19:00]
ベランダでタバコすってもいいですか?唯一の喫煙場所なんで...
|
409:
匿名はん
[2006-09-16 16:44:00]
私もベランダでガンガン吸ってます
|
410:
匿名はん
[2006-09-16 18:38:00]
ホタル族は管理組合のトラブルのネタです。
|
411:
匿名はん
[2006-09-17 01:39:00]
内廊下で吸ってくれ!!
|
412:
匿名はん
[2006-09-17 09:26:00]
タバコを吸わない人間にとっては、ベランダに出て、タバコのにおいがするのは
公害です。せっかくのバルコニ−にでられなくなるのです。大げさでなくほんとに。 快適な暮らしのために、ぜひともベランダでの喫煙はやめてください。 |
413:
匿名はん
[2006-09-17 09:53:00]
暑くないですか 東向きなんですが
|
414:
匿名はん
[2006-09-17 10:22:00]
内廊下で吸って小火出されるのも困る。まだベランダのほうがマシ。
|
415:
匿名はん
[2006-09-17 10:38:00]
>408、411,414・・・
煙草: ・内廊下 :もってのほかで、あきまへん!(共通クローズド) ・ベランダ:内側ならOK 立って、外に顔を出して・・・これはだめ (隣の家に煙も流さないでね) ・家の中 :どうぞ、ご勝手に まあ、こんなことでしょうか? いろいろひどいと組合でルール化されるでしょう。 |
416:
匿名はん
[2006-09-17 10:41:00]
いいじゃないですかタバコの煙ぐらいそれより阪神高速の騒音、排気ガスのほうが気になります
|
417:
匿名はん
[2006-09-17 13:14:00]
|
418:
匿名はん
[2006-09-17 21:38:00]
モラルないなあ
|
419:
購入者
[2006-09-17 22:04:00]
|
420:
通りすがり
[2006-09-17 22:14:00]
|
421:
匿名はん
[2006-09-17 22:25:00]
|
422:
匿名はん
[2006-09-17 22:31:00]
まぁ、ベランダでのタバコ論議で盛り上がる程度の住民度ってこった。
これぞ大阪テイスト。 |
423:
匿名はん
[2006-09-17 23:11:00]
>422
んー これ(議論そのもの)は、”オオサカテイスト” では ないな。 ちょっと ちがう! ベランダで やに ぷかぷか。 ベランダに パンイチでうろうろ。 ベランダの 洗濯物に、うざったい物置が中之島から丸見え。 ベランダから ふとんを落とし、電車を止める!(天満かどっかであったね。) ベランダの ふとんで嫌がらせ(これは、奈良か・・・) なーんていうのが これぞ”オオサカテイスト”??? (・オオサカの方 すみません。私もお仲間です。) |
424:
匿名はん
[2006-09-17 23:22:00]
|
425:
匿名はん
[2006-09-17 23:55:00]
424
ベランダでの煙草論議で盛り上がる程度の低いレベルってことだよ。集合住宅の住民の常識じゃネ? 煙草の次はベランダでふとん干してもいいじゃんか、バーベキューしてもいいじゃんか、とかの議論に発展するんだよな。 管理組合は大変だこと。 |
426:
匿名はん
[2006-09-18 00:23:00]
>403、407
CS110 アンテナ は、 CSの人工衛星(N-SAT-110)、BSアナログ放送(BSAT-1a)、BSデジタル放送(BSAT-2a)用と ”共聴アンテナ”ではないか? だから、電波はきていると思う。 スカパー110の有料チャンネルみるには、契約して たしかBCASとかいうカードが 必要なはず。 |
427:
匿名はん
[2006-09-18 00:28:00]
|
428:
匿名はん
[2006-09-18 09:10:00]
もうベランダで喫煙はやめました キッチンのフード下でパクパクしております
でもフードの排出口がベランダかも・・・ |
429:
匿名はん
[2006-09-18 09:47:00]
バルコニーはドッグランに最適!
ウチの犬は狂った様に吠えながら走り回ります。 |
430:
匿名はん
[2006-09-18 09:52:00]
そういえば犬の鳴き声が良く聞こえます 勘弁してくださいよ
|
431:
匿名はん
[2006-09-18 11:30:00]
|
432:
匿名はん
[2006-09-21 21:20:00]
低層階ですが騒音はまったく気になりませんけど・・。それに夜中は、交通量も
少ないし、眠れないほどの騒音とは解せません。 |
433:
匿名はん
[2006-09-22 00:03:00]
>417
先週末は、ぽりさん ようがんばった!? 3台も環状線の天満警察前あたりに車止めてくれていたおかげ? で 夜から早朝までほとんど、ウルサイ車、バイクがなかった! 警察と環状線を繋げて、出動できる様にしたら・・・ でも、管轄が違うか! 取り締まり強化 誰かお願いしてくれたのかな。 今度、免許の住所変更の時でも要望してみよっと。 |
434:
匿名はん
[2006-09-22 01:30:00]
>>432
たぶんみんな窓開けての話をしてると思う |
435:
匿名はん
[2006-09-22 14:29:00]
窓を開けて寝れないなんて・・・・悲しいですな
|
436:
匿名はん
[2006-09-22 18:10:00]
高層階だが窓開けて寝られるぞ
それよりさっき乗った一番大きいエレベーター閉ボタンを押さないと一向に閉まらないわ 押したら押したで完全に閉まるまで押し続けないと開いてしまうわ 引越専用で使いすぎて壊れたんちゃうやろな? |
437:
匿名はん
[2006-09-22 23:04:00]
美味い飲食店情報など交換しませんか?
先日、「なにわ翁」に行ったよ本格的な日本そばが食べられます |
438:
匿名はん
[2006-09-23 18:43:00]
北東側、そばよしの隣のイタリアン「アドリア」。
思い切って入ってみると、雑然とした店内に一瞬不安がよぎりますが、 食べて見ると意外なほどに、すごくおいしい!! 料金も二人でワイン1本の飲んで、おなか一杯で7千円でした。 おすすめですよ。 |
439:
匿名はん
[2006-09-23 19:13:00]
おいしい店の情報、ぜひお願いします!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
387さんのように入居者の方で、阪神高速の暴走による騒音を経験された方はおられますか?
もしおられたら、どの程度(個人差はあると思いますので主観的にで結構です)に感じたのかを教えてください。