グランドメゾン桜坂ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
名称 グランドメゾン桜坂ヒルズ
所在地 福岡市中央区警固3丁目70番
交通 福岡市営地下鉄七隈線「桜坂駅」徒歩5分
完成(竣工)予定 平成23年3月末
入居(引渡)予定 平成23年4月末
事業主 積水ハウス株式会社
管理会社 株式会社日立ビルシステム
設計・監理 株式会社Gデザインアソシエイツ
施工 株式会社 鴻池組
[スレ作成日時]2010-04-12 11:30:12
グランドメゾン桜坂ヒルズ
41:
匿名
[2010-05-23 12:38:06]
MJRの安無精なマンション見たら、グランドメゾンがいいなと思います。正式な価格はいつでるんですか?
|
||
42:
匿名
[2010-05-23 20:09:02]
正式な販売価格はまだですが、予定価格はグランドメゾンデザインセンターに行けば教えてくれますよ。
|
||
43:
匿名さん
[2010-05-23 20:53:50]
年収900、頭金1500、これで無理ですか。それじゃ福岡市民のほとんどはマンションなんて買えませんよ。実際はそんなことないと思います。単なるスレ荒らしの発言ですので、質問された方はあまり気になさらなくていいですよ。
|
||
44:
匿名さん
[2010-05-24 00:49:02]
33です。
ありがとうございます。 購入できそうな部屋があるか、一度デザインセンターに行ってみたいと思います。 |
||
45:
匿名さん
[2010-05-25 22:11:07]
この物件。かなり気になってますが・・・。
安いのかな~?何か情報ありますか? |
||
46:
匿名
[2010-05-26 00:33:17]
安いと思いますよ。90と100でしょう?ワンフロア二邸。エレベータも工夫がありますね。私は、グランドメゾン大濠公園2011を検討しており、結論を出そうと思っていますが、桜坂ヒルズの方はかなり良いですね。 フォルムが美しいですね。
|
||
47:
匿名
[2010-05-26 00:41:48]
↑あのぉ。。。
2011で、た〜くさん登場された方ですか? |
||
48:
匿名
[2010-05-26 00:50:20]
↑
ぷっ、売れない営業。 |
||
49:
匿名
[2010-05-26 01:38:01]
ん?誰が営業?
46? こんな時間に? |
||
50:
匿名
[2010-05-26 01:44:44]
普通に横長のリビングのほうが良かったな。
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2010-05-26 06:03:55]
ここってやけに細長いよね(笑)
住めばどうってことないんだろうけど、間取り図をみていると違和感があるねw |
||
54:
匿名
[2010-05-26 21:35:19]
まだ正式価格の発表ないんですね。予定と同じなんでしょうか?
|
||
55:
匿名
[2010-05-26 22:15:14]
インナーバルコニーってどうなんでしょう?
冬は寒そうな。 |
||
56:
匿名
[2010-05-28 21:11:50]
バルコニーはちょっと狭いな。エレベータがツードアというのは初めてだな.見てみたいな。
|
||
57:
匿名
[2010-06-08 23:05:50]
まだ価格決まらないんでしょうか?
|
||
58:
匿名さん
[2010-06-15 21:28:45]
だいぶ出来て来ましたけど販売してないみたいですね。積水ハウスに電話して聞いたけど価格が未だ決まってないとのことです。詳しい説明を聞きたいのですが、パンフレットとか貰った方はいらっしゃいますか?
|
||
59:
購入検討中
[2010-06-15 22:54:37]
積水さんからはすでに詳しい話を伺ってますよ。優先的に情報提供してくれたのかもしれないです。
|
||
60:
匿名
[2010-06-16 00:50:43]
お金持ちには、優先的に販売してるんですかね。
|
||
61:
匿名さん
[2010-06-17 22:09:17]
高そうなマンションですからね~。金持ちの優先はしょうがないけど、庶民にもはやく情報提供しないと敷居が高いだけでしょ。ほんとに買いたいけど実際いくらなんでしょう。あの感じからするとそれなりの金額でしょうけどね・・・。あんまり焦らされると他でもいいかなって感じになりますよね~。積水ハウスさん見てくれないかな~!?
|
||
62:
匿名
[2010-06-19 19:41:58]
ここは外観デザインは完璧に近い位美しい。煉瓦調のタイルもかなり上品な感じに仕上がるんじゃないんでしょうか。
|
||
63:
購入検討中さん
[2010-06-26 18:13:15]
どなたか購入された方はいらっしゃいますか?
|
||
64:
匿名
[2010-07-03 19:52:35]
価格分かる方、教えて下さい。
|
||
65:
匿名
[2010-07-03 21:18:36]
確か90㎡で3700万〜。予定価格通りなのかは分かりませんが。
|
||
66:
匿名
[2010-07-03 22:34:47]
ありがとうございます。
|
||
67:
匿名
[2010-07-05 00:02:07]
早く売り出せばいいのに。
|
||
68:
購入経験者さん
[2010-07-07 22:08:42]
こんなマンション見たことない!こんなマンション造れるのはさすがグランドメゾンですね~。私も数年前にグランドメゾンを購入してますけど、この美しさと使いやすそうな間取りは私の中では100点に近い。完成予想模型も見せて頂きましたけどほんとに感動しました。同じ金額出すなら、ここを買えば良かったって後悔してます。
レア物件ってこういうマンションをいうのでしょうね~。 近くには私の好きなランチの出来るお店がいっぱい・・・。あ~ぁ。 |
||
69:
匿名さん
[2010-07-07 22:13:42]
風水の点からちょっと立地が気になるなあ・・・
|
||
70:
匿名
[2010-07-07 22:24:14]
バルコニー側が幹線道路って時点でパスします。
|
||
71:
匿名
[2010-07-07 22:30:13]
今日、車で前を通りました。低層階の西側は誇張なしに隣接建物との距離は殆ど隙間ないくらいです。ワンフロア二邸ですので建物自体は思ったより小振りな印象でした。外観デザインは、パース通りに完成すれば、確かに美しいという表現に負けない者になりそうですね。ツードア式のセキュリティエレベータや可動式収納間仕切り。工夫が詰め込んであるマンションという事がわかります。さすがに百点はないにしても85点以上は取れるのでは。
|
||
72:
匿名さん
[2010-07-07 22:50:19]
外観はいいけど、洋室の形がいびつすぎて使い辛そう。細かい工夫以前に、基本的なところに配慮してほしい。
|
||
73:
匿名
[2010-07-07 22:52:59]
そうですかねぇ。そんなに使いづらいとは思いませんが。
|
||
74:
72
[2010-07-07 23:10:17]
あんなに柱が張り出してたら使い勝手がわるいでしょう。特に4LDKの方はWICもデッドスペースを作ってしまってるし。
他は悪くないんだけどね。 |
||
75:
匿名さん
[2010-07-09 21:36:45]
間取りは悪いようには感じませんけどね。4LDKは薬院方面に高い建物が無いので良さそうですよね。
私は3LDKの間取りが好きですが、低い階は無いですね。隣の建物を越した3LDKが狙いどころでしょう。 |
||
76:
匿名
[2010-07-09 22:28:25]
排気ガスが臭くて窓を開けられないなんてことはないのでしょうか?
城南線は朝など結構な渋滞ですし、気になるところです。 |
||
77:
匿名
[2010-07-10 09:28:49]
まだ売出してないんですね。
|
||
78:
匿名
[2010-07-10 22:55:52]
低層階は苦労するかとおもいますが、他は堅調に売れると思いますよ。桜坂ヒルズは。
|
||
79:
匿名さん
[2010-07-14 21:36:21]
かなり出来上がってきましたね。でもまだ10階か9階を造ってるくらいでしょうか、まだあと4階くらい?最上階はどこまで見渡せるんでしょうかね。海も見えるでしょうね。
|
||
80:
物件比較中さん
[2010-07-14 21:44:25]
この物件の資産価値は高そうだよね。
|
||
81:
匿名
[2010-07-14 22:32:10]
ええ、同意します。
|
||
82:
匿名さん
[2010-07-15 22:13:18]
いいよね~。
|
||
83:
匿名
[2010-07-15 23:02:38]
ワンフロア二邸、ツードアエレベータ、可動クローゼット・・・。最大の売りは外観の美しさだな。
|
||
84:
匿名
[2010-07-18 09:31:53]
大通りに面してるのはデメリットもありますが?
|
||
85:
匿名さん
[2010-07-19 17:47:22]
カッコええなー。
|
||
86:
匿名
[2010-07-19 22:25:03]
まだ価格を発表してないですね。引っ張りますね〜。積水さん。フォレストの売れ具合を見ながら最終判断なんですかね?
|
||
87:
匿名さん
[2010-07-23 18:56:06]
百道浜がかなり残っているから桜坂どころじゃないんじゃないか?
積水ハウスは今年もかなり厳しい展開だ |
||
88:
匿名
[2010-07-24 17:52:51]
販売登録中とのことですが、どなたか行かれた方はいらっしゃいますか?
|
||
89:
匿名
[2010-07-25 23:13:12]
ここは戸数が少ないので、オーシャンandフォレストの目処がつくまで"ほっとけ"って感じですかね。ここは2011みたいに早いと思いますよ。
|
||
90:
匿名
[2010-07-27 00:16:54]
2011以上に楽な物件でしょう。26戸ですか。半年もいらないでしょうねぇ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |