豊津駅前、「ウェリス吹田豊津シティハウス」
の購入を検討されている方はいらっしゃいますか?
私はすごーく悩んでます。
豊津駅に近いし、江坂駅にも自転車で行けるので
利便性が確保されている点が気に入っています。
だけど、
マンションの南側の工事中の土地と
現在は住まれている社宅が今後どのようなマンションが
建つんだろ・・・・?
5階建てぐらいだったらいいのかな?
それとも、やはり圧迫感があるのかな?とか
買うのはギャンブルすぎるか悩んでしまいます。
マンション自体は気に入っているんですけど。
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目635番3(地番)
交通:阪急千里線「豊津」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2007-06-22 17:30:00
ウェリス吹田豊津シティハウス
228:
気になってる人
[2008-03-06 22:37:00]
削除されませんねぇ・・・管理人さんが対応してくれないのでしょうか、それとも・・・なりすましではなく自作自演?
|
229:
通りすがり
[2008-03-07 13:48:00]
削除依頼を出しても、削除するに値しないと判断されれば残るでしょう。
同じハンドルネームが重なることは避けられないことだし、 書き込まれた内容に問題がなければ削除はされないと認識しています。 私自身は、あるマンションを買った客が、うれしさのあまり舞い上がった 書き込み(自分のマンションが一番で他はダメ、のような)をするのは 特に目くじらを立てるようなことではないと思うのですが。 その書き込みをしているのが、自分の買ったマンションの板の上なんですから。 他の板に乱入したらマナー違反でしょうが。 |
230:
通りすがりさん
[2008-03-07 18:04:00]
でも今回の場合は現実に個人が被害を被ってますから確実に依頼すれば削除対象となるはずですよ。
|
231:
入居予定さん
[2008-03-07 20:41:00]
がっきーさん 出てこなくなっちゃいましたね
|
236:
入居予定さん
[2008-03-12 20:36:00]
HPを見たら残り2戸になっていましたね。
平米数を見ると、FタイプとHタイプのようです。 両方とも眺望の良い場所のようですね。 近い内に完売すればいいなと思います。 そして、鍵引渡が迫ってきました。 引っ越しはもう少し先のためのんびりと構えています。 掲示板上では色々ありましたが、入居予定のみなさん、入居後よろしくお願いします! |
237:
入居予定さん
[2008-03-15 13:14:00]
明日、鍵の引渡しですね。
みなさん引越しの準備は進んでいらっしゃいますか? 実は・・・ のんびりしていたのがいけなかったのですが、さきほどNTTに移設の連絡を していたら、インターネットを使える回線がいっぱいで、移転して直ぐに インターネットの接続は出来ないといわれてしまいました。 ショックです。 全戸分の回線を準備されていなかったようです。 なので、これから増設をするかどうか、結論がでるまでに数ヶ月かかるといわれてしまいました。 結構、インターネット等は使用するので、とても不便な生活をおくることになるのが 確定してしまいました。 準備が遅かったといえばそれまでですが、誰かは接続できなくなっていたってことですよね? NTT開発のマンションなのに、最初から全戸分の回線が用意されていないってことあるんですね。 そんなものなんですね。。。 いきなりブルーです。 何ヶ月かかるんだろう??? まだ、準備等されていない方は、早めにされたほうがいいと思います。 我が家だけかもしれませんが。 |
238:
入居予定さん
[2008-03-19 23:19:00]
№237です。
インターネットの回線の件ですが、あれからNTTから連絡があり、 「回線が確保できていないということはありません。担当したものが、よくわかっていなかったのみたいで、ご迷惑をおかけしました。」と、言われました。 とりあえず、ほっとしました。 そうですよね、新築マンションで、回線が無いなんてちょっとビックリしてしまいました。 でも、間違いでよかったと思います。 多分、我が家以外ではどなたも、こういった不安は無かったと思いますが・・・。 混乱させてしまってはいけないので、ご報告させていただきました。 17日からどんどん引越しが始まっていますが、マンションですれ違う方は 感じの良い方ばかりで、よかったです。 |
240:
入居済み住民さん
[2008-03-22 22:54:00]
がっきーさんのことは忘れましょうよ!!
みんなで仲良くしましょ。 集会室で入居記念パーティーなんてどうですか?? |
246:
入居予定者
[2008-03-24 21:57:00]
240さんへ
みんなで仲良く? 仲良くしようと思ってる方の発言とは思えませんが… |
247:
入居予定者
[2008-03-24 23:16:00]
ちょっと配慮に欠けていますね。
|
|
248:
サラリーマンうー太郎
[2008-03-25 01:42:00]
久しぶりに拝見しましたが一体この板どうなってんの???
いっぱい削除されてるし。 入居の方々は気軽に挨拶もしてくれますしエレベーターが一緒になっても気軽に話ししてくれる良い方が多くてよかったです。(一部感じの悪い人もいましたが誤解であって欲しい。) マンションは全体的に満足しています。買ってよかったと思いました。 これから宜しくお願いします。 |
249:
あひる
[2008-03-25 12:44:00]
引越しした際、ご近所にご挨拶に行きましたか?
これから行こうと思っているのですが、一斉の引越しでは逆に ご迷惑になるのかな?と迷っています。 それと、フィルターの業者がみなさんのお宅に来ませんでしたか? なんだか怪しかったです。 |
250:
入居予定者
[2008-03-25 22:28:00]
そりゃ愛想ない人も居るし自分だって疲れて無愛想な時はあります。なんか一回きりのことで感じ悪いレッテル貼られるなんて怖いわ。
|
251:
入居予定者
[2008-03-25 23:06:00]
引っ越して環境もかわり、みなさん、大変だとは思いますが、私は新しい生活が嬉しくてウキウキしています☆
もちろん、ご近所の方とも仲良くできたら良いな〜と思っています。 ご挨拶の件は私も迷っています。 どなたか、もう済まされた方、受けられた方がいたら、感想など聞かせて下さい。 |
252:
入居済み住民さん
[2008-03-26 10:16:00]
>あひるさん
フィルターの業者の方、うちにも来られました、、 住友不動産の方から事前に「セールスが来ることがありますが、 うちとは関係ありませんので、、」 と言われていたので、インターフォンごしにお断りしたのですが、 何度も来られて迷惑してます。 話されている内容もあやふやで怪しい、、 引っ越し時期は、オートロックが空いているのでいろんな業者のセールスが 来られるんでしょうね。 気をつけけないと! 新居は快適です。このマンションにして本当によかったと思いました。 ときどきお会いする入居者の方も、感じのよい方ばかりでうれしいです。 |
253:
入居予定者
[2008-03-26 18:33:00]
あいさつはお互い様なので手ぶらで考えてます。何か持って行くと結局は物々交換になるだけだから…何かもらった方が悩ましいかなと思ってます。
|
254:
あひる
[2008-03-27 12:45:00]
物々交換・・・確かにですね。
私も、ご挨拶だけでも気負わず行こうかと思っています。 |
255:
匿名さん
[2008-03-29 00:15:00]
|
256:
通りすがり
[2008-03-29 15:12:00]
マンションの敷地内にある集合郵便受けにビラを入れるだけで
検挙、裁判ざだになるのだから、勝手にオートロックの中に入ってきて 許可なく個別訪問したらましてや、子供が出たことをいいことに玄関の中まで はいってきたら、警察に連絡できると思いますが。 臨時集会でも開いて、オートロック破りの営業マンは警察に通報する、と 方針を統一したらいいと思いますよ。 |
257:
近隣住人
[2008-04-04 14:04:00]
かなりの住戸に入居が完了していますが、
夜に川の土手から見るウェリスの外観は、全体がモダンな光のオブジェの ようでかなりきれいです。 昼間見ると重厚でどっしりした外観でも、夜に見ると不気味な黒いかたまり のように見えるマンションもありますが、ウェリスはその対極ですね。 夜桜とウェリスの夜景が幻想的な夜でした。 |