三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-15 22:36:01
 

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 パート2

21: 匿名 
[2010-04-13 11:39:01]
汲み取り式トイレのある家を誰が買うねん!
22: 匿名さん 
[2010-04-13 12:25:03]
>18
地域限定&不況で値切ったとしても、1戸当り3~400万円はかかってるんじゃないかな
CMあんなけ流すってことは、かなり広域から集めないと売り切れないんだろうな
23: 匿名 
[2010-04-13 12:25:05]
>20
必死やな!
別にマンションが汲み取りとは書いてないのに...。
摂津市コンプレックスかぁ〜?
24: 匿名 
[2010-04-13 12:42:33]
思った以上に摂津の風当たりはきついんとちがいますか。
25: 匿名 
[2010-04-13 12:48:33]
府外からで購入を考えていた者ですが、そんなにイメージ悪いのでしょうか。
少し驚きです。
摂津のことはあまり詳しくないのですが、こうもイメージが悪いと…。
26: 匿名 
[2010-04-13 13:30:14]
どっちが必死か誰が見ても明らか
27: 匿名 
[2010-04-13 15:37:50]
まぁ、火のない所に煙は・・・。
特に北摂の他市と比較されるから余計にね。
28: 匿名 
[2010-04-13 15:45:13]
どこの掲示板見ても文句ばっかりだけど
ここはとくに酷いね。
注目されてるからだろうけど。
100%良いマンションってないんだな~としみじみ・・・

29: 匿名さん 
[2010-04-13 16:00:35]
安かったら欲しかったてのは事実。
なんやかんやいうても駅前は便利だから。

タワーに期待!!
30: ご近所さん 
[2010-04-13 16:03:58]
>25
摂津市自体はのんびりとした梅田近郊にしては田舎っぽいところですよ。
北摂に住んでる人からみて
イメージ悪いどころかイメージなんて無い(というか摂津市ってどこ?な)人が多いんじゃないかな。
31: 匿名 
[2010-04-13 16:34:17]
一般的に、タワーマンションとなると、さらに価格が上がるのは必至かと・・・。
32: 匿名 
[2010-04-13 17:39:16]
まぁ、摂津は半分以上が工業地域だからなぁ〜

イメージも何も、空気みたいな存在感がない地域やわ。
33: 匿名 
[2010-04-13 19:01:48]
工事が多いから、空気が一段と汚れてそう。
子供は喘息になるかもね。
34: 匿名 
[2010-04-13 19:42:59]
大丈夫ですよ、今はパウダー製剤もエアー製剤も素晴らしい喘息治療薬がありますから。
そもそも疫学調査で摂津市が喘息が多いというデータはありません。
35: 匿名さん 
[2010-04-13 19:58:22]
空気が汚れるのは工場より車の排気ガスじゃない?
このマンションから近い工場ってシオノギとかだし。

空気のいいところがいいなら、彩都とか箕面方面のほうがよさそう。
36: 匿名さん 
[2010-04-13 20:46:10]
>彩都とか箕面方面
住環境良いイメージあるけど、生活環境(商業地域までの距離)は不便というイメージがある。
37: 匿名 
[2010-04-13 21:21:39]
彩都のサイトへどうぞ。
38: 匿名さん 
[2010-04-13 22:05:35]
>>34
ここに住んだら喘息になるかどうかは知らないけど、
良い薬があっても喘息になったら大丈夫なわけない。
患ったら子ども本人も辛いし、
頭では良く効く良い薬と分かっていても、薬漬けみてると何か悲しくなると思うけどな。
39: 匿名さん 
[2010-04-13 22:45:43]
>今はパウダー製剤もエアー製剤も素晴らしい喘息治療薬がありますから。

Q&A集にある模範的回答ですね。
40: 匿名さん 
[2010-04-13 23:01:47]
吹田に住んでます。
子供が本当に喘息持ちです。
空気の悪いところに住むと喘息になるなんて軽々しく書かないでください。
その言葉が当事者は一番傷つきます。

いろんな事情の子供さんを持つ親御さんがたくさん見ているので不謹慎なことは書かないでください。
41: 匿名 
[2010-04-13 23:25:29]
喘息は知らないけど、周りは工場だらけで、マンションも工場跡地。
まわりに緑もないし、お世辞にも綺麗とはいえない程度。
42: 匿名さん 
[2010-04-14 00:30:14]
>40
喘息の原因はある程度解明されているのでは?
全てとは言いませんが、大気汚染も原因の一つとしてあげられていると思いますよ。

田舎に引っ越して改善した例も多数報告されているかと思います。
その程度のことは、本当にお子様が喘息持ちならご存じでは?
43: 近所の住民 
[2010-04-14 00:31:26]
>吹田に住んでます。

それはそれは、人気のある市でよかったですね。
「学力」「汲み取り」「市の財力」の話題はOKで、「喘息」は不謹慎なんですか?

親バカもいいところですね。

>いろんな事情の子供さんを持つ親御さんがたくさん見ている

それを言うなら、摂津の住民もみてます。

44: 匿名さん 
[2010-04-14 00:46:33]
>吹田に住んでます。

余計な一言でしたね。
45: 匿名 
[2010-04-14 07:03:18]
凄いな、摂津は空気のような存在だと書いてあったが、その空気が汚れている?話にまでなってるの?
46: 匿名 
[2010-04-14 07:58:51]
>40
42~43みたいな性格ねじまがった摂津市民の意見は無視してくださいね。
47: 匿名さん 
[2010-04-14 08:25:25]
摂津市民、卑屈すぎやで
48: 匿名 
[2010-04-14 09:33:10]
40は自分の子供が喘息だからと過敏に反応しすぎ。
校区がいいとか悪いとかかかれてるのとどう違うのかな?
42は吹田に反応しすぎ(笑)。

どっちもどっち。
49: 匿名さん 
[2010-04-14 09:56:35]
パークシティ南千里丘の話題でお願いします。

もう13階ぐらいまで出来ているようですね~。

タワーの計画はどうなっているんでしょうかね?

首都圏ではマンション契約率が80パーセントを越えたようですね。関西圏はまだまだなんでしょうけど。案外この物件も早々に売れちゃうかもですね!
50: 匿名 
[2010-04-14 12:18:20]
首都圏は投資対象でしょ
景気上向きかけたら上がるの当然

ここは投資対象にならないからいずれにしても厳しいんじゃない
買った時点で大きな含み損ですね
51: 匿名 
[2010-04-14 14:22:44]
なんぼなんでもCMしすぎ・・・。
今すぐ止めて、価格を下げたらいいのに・・・・。
みんなそんなに馬鹿じゃないから、そういうことシビアに見てますよ。
52: 匿名 
[2010-04-14 14:31:37]
いまやめてもCM代金は返ってきません。何クールするのか分かりませんが次回の放送契約をしなければ多少浮くかも
53: 匿名さん 
[2010-04-14 19:57:14]
568戸、完売に躍起。
54: 匿名 
[2010-04-14 20:21:50]
ここが中古で出回った時の価格が楽しみですね。
新築は北摂価格で売るとき摂津価格だと、カワイソ。
55: 匿名さん 
[2010-04-14 20:52:25]
現状で周辺相場からPER/PBR出したら相当厳しそう。
新駅+再開発地区でどれだけ価値を高められますかねぇ・・・
更にタワーもあるから、供給過多で更に値崩れする可能性もありますが・・・
56: 匿名 
[2010-04-14 21:21:16]
まぁ、駅前とはいえ車が必要な地域だから、駐車場が75%しかないのは致命的だわな。
管理組合も大変やろな。
57: 匿名 
[2010-04-14 22:28:19]
再開発地区って言ってもあの一体だけなら、そんなに街は開けないでしょう。
人口は増えるのかもしれないけど、商業施設がショボ過ぎ。
コノミヤって…W。
これじゃ、外からお金落としていってくれずに茨木市(マイカル等)に新摂津民のお金持ってれるのでは?
まぁ、マイカルはもうかるでしょうね。
58: 匿名 
[2010-04-14 23:45:40]
A棟は一番高いのに、共有施設が利用できるのは2ヶ月後か〜。
59: 匿名 
[2010-04-15 03:11:00]
踏切の超えて少し走ったら急に道が狭くなってた。
対向車来てめちゃヤバ。
しかも、超ガラ悪いし、最悪やった。
60: 匿名さん 
[2010-04-15 06:08:20]
>56
カーシェアあるから多少はマシじゃないかな?

うちなんて年に4~5回遠出する以外は週1くらいしか車乗らないから年間走行距離3000km以下だよ。
通勤も買い物も自転車で十分だし。
梅田方面なら電車で行くし。
今は子供もいるから車手放す気はないけど、将来的にはカーシェア利用もいいかもと思ってる。
61: 匿名 
[2010-04-15 07:16:32]
カーシェアで用が済む方はいいけど・・・。
62: 匿名 
[2010-04-15 07:20:34]
摂津の住宅街は一方通行はもちろん、軽自動車が通るだけでも大変な道がたくさん残っる。
まぁ、用事がなければ行かないけどね。
63: 匿名 
[2010-04-15 07:44:03]
>56
駐車場75%でしたっけ?70%じゃなかったですか?
いずれにしても間違いなく溢れるね
公平を期すために、2年に1回とかで抽選とかなったら、
外れたら最悪。
64: 匿名 
[2010-04-15 07:58:35]
タワー止めて、駐車場作ったら?
65: 匿名 
[2010-04-15 08:00:11]
駐車場70%かよ(涙)
66: 匿名 
[2010-04-15 08:40:28]
最終契約する時に「駐車場無理なら購入しません。」って
伝えれば。↑こうゆう人の為に、デベも駐車場確保してるから素直に抽選
を受け入れる客は大損。けどこうゆうことが言えるのも竣工後かな。
だいぶ余りそうなので早く契約する人はやっぱり色々と不利益だな。
67: 購入検討中さん 
[2010-04-15 16:28:26]
駐車場の件、私も心配だったので、2年に1回とか抽選になったりしないですよね?って確認したところ、一度確保(契約)した駐車場は一生その人のものだと営業さん言ってましたよ。っていうか、そうしてもらわないと第一期で契約した人怒るんじゃないでしょうか・・。
68: 匿名 
[2010-04-15 16:58:52]
ということは、駐車場を確保できなければ、一生涯車を持ちたくてもダメということ?
マンション外で駐車場を見つけるなんてナンセンスやな。
69: 匿名 
[2010-04-15 17:40:50]
>67
駐車場が抽選ってのは前レスに既出ですよ
一生って三井が決めれるわけないしね笑
70: 匿名 
[2010-04-15 17:51:42]
どっちにしても、駐車場100%確保してないと、ややこしいと思うで!
71: 匿名さん 
[2010-04-15 19:11:05]
供給過多、駐車場不足、周辺住宅市場価格等々将来の値崩れ要素満載。
望みは摂津の行政ですね。

このプロジェクトは摂津市の起死回生の壮大な町おこし計画ってところでしょうか?
成功すると良いですね。

でも、こんな博打みたいなことやってるから摂津の財政は駄目なんじゃないかと・・・
72: 匿名 
[2010-04-15 22:09:22]
横山やすしさんが晩年に住んでられたのが摂津市でしたか?
73: 匿名 
[2010-04-15 22:28:24]
↑はい、最期は摂津警察横の医誠会病院でした。
74: 匿名 
[2010-04-15 22:40:47]
摂津市はやっさんの息子の一八さんや、当時バリバリのヤンキーで有名だった宗廣組の紗理奈さんなんかが住んでおられました。
75: 匿名さん 
[2010-04-15 22:41:55]
駐車場は意図的に絞ってるそうです。屋上の庭園は駐車場を取りやめた結果だそうです。
エコ推進で車減らす為だってさ。っで、カーシェアリング付。以上営業の説明聞いてきた者からの報告。
76: 匿名 
[2010-04-15 23:03:31]
意図的にね〜
だったら駐車場決める時に、エコカー優先とかにしたらいいのにね。
77: 匿名 
[2010-04-16 08:23:51]
エコ、エコって言うけど、「なんちゃってエコ」ばっかり。
ディスポなんて水を出しっぱなししないといけないし。
78: 匿名 
[2010-04-16 12:39:33]
そろそろ正式価格発表やね~
1割くらいは下げんと、第1期ヤバいやろな
79: 匿名さん 
[2010-04-16 20:13:02]
売れ残り覚悟の建設ご苦労様です。
80: 匿名 
[2010-04-16 22:23:28]
結局何処の口コミも、買えない貧乏人の僻み+ライバル会社の工作員しか居ない事が良くわかった。
81: 匿名 
[2010-04-17 00:15:03]
金があっても、ここはいらねー。
82: 匿名さん 
[2010-04-17 06:01:12]
金はあるけど、ここはいらねー。
83: 匿名 
[2010-04-17 11:48:56]
もしかして昨今の駐車場が埋まらない事で減らしているなら間違ってる。大きい車がNGが多いからなのに。俺は駐車場がネックだなぁ。
84: 匿名 
[2010-04-17 12:14:32]
このあたりじゃ、1家に複数台必要なのに…。
85: 匿名さん 
[2010-04-17 12:33:39]
最低でも一家に一台欲しいな。三井は北摂の土地柄をもう少し理解するべき
86: 匿名さん 
[2010-04-17 13:03:21]
とにかく作り、とにかく売る。北摂の未来は知らない。
87: 匿名 
[2010-04-17 17:06:41]
後期販売までに駐車場がなくなって苦戦しそう。
88: 匿名さん 
[2010-04-17 18:41:43]
えっ、駐車場は入居前説明会あたりでの抽選じゃないの?
89: 匿名 
[2010-04-17 19:29:59]
それなら尚更第1期の人カワイソ。
90: 匿名さん 
[2010-04-18 04:35:47]
来年3月の時点で完売にならないだろうから、
駐車場は(抽選だろうとしても当初2年間くらいは)大丈夫だろうと思う。

2年後に今のモデルルーム潰して駐車場にしてくれたらいいよ。
自走式で格安ならそこ借りるし。
91: 匿名さん 
[2010-04-18 19:14:34]
正式価格ではもうちょい下がりそうな口ぶりだったけどどうなんだろうね。
やっぱり価格が安い住戸に人気集中してるみたいで高層階の価格を見直さないと。。。って。
「そりゃそうでしょ!」って言っときました。
92: 匿名さん 
[2010-04-18 19:38:35]
喘息が空気のせいだとか言ってる人いたけど(話むしかえすようで悪いけど)
うちの祖母は超~田舎の山あり海あり、空気が澄んだ環境で暮らしてたけど重度の喘息持ちでした。
車の排気ガスや煙突から煙がもくもく出るような工場が真横にあるとかなら多少影響あるのかもしれないけど、喘息は気圧の変化とかも影響するようで、その点では沖縄に住むと比較的過ごしやすくなると聞いたことがあります。
よって、摂津に住んだら喘息なるぞ、なんて書き込みは私もちょっと不快に感じました。
匿名とは言えアイピアドレスで身元が全部特定できるんだから、決め付けたような誹謗中傷を書いてたら訴えられて裁判沙汰ですよ。気をつけましょうね。
93: 匿名さん 
[2010-04-18 22:17:16]
三井にしてみれば、こんな手頃な価格なのに?
なぜこんなに高い高いと言われているのか分からないんでしょうね。

それか、本当に値下げできないくらい薄利なのかも?
94: 匿名 
[2010-04-18 22:43:32]
>93
あんなCMしといて薄利はないでしょ
CM代分安くしてれば、まだマシだったかもな
95: 匿名さん 
[2010-04-18 22:50:32]
>92

>アイピアドレス

(爆笑)
96: 匿名さん 
[2010-04-18 23:08:06]
北摂と見なせれば、手頃な値段かも知れませんね。

北摂と見なせればですが・・・

周辺相場から見たら、目が飛び出ますが・・・
97: 匿名さん 
[2010-04-19 00:07:52]
95へ

IPのことでしょ?笑うことでもないんじゃないの?
先日もネット上の書き込みによる逮捕者が実名で新聞出てたしほんとに気をけたほうがいいと思うよ。
とくに病気の子を持つ方たちの家族会は結束が固いから署名なんかされたら勝ち目ないよ。

書いたほうも摂津をばかにしたい気持ちで冗談半分に書いただけなんだろうけど
行きすぎはよくないと思います。ここの規約を読みましょう。

98: 匿名さん 
[2010-04-19 00:10:36]
土地が高いから値下げは無理では?????
タワマンの値段を聞かない限り急いで契約はしたくないよな。
99: 匿名さん 
[2010-04-19 00:28:39]
>97

とりあえず「95さんへ」と「さん」くらい付けてから偉そうに言ったらどうですか?
100: 匿名さん 
[2010-04-19 00:31:35]
97さん!

ではとりあえず、ここで喘息についての書き込みをしている方々を訴えてください!w
ここの内容で逮捕者とか出るなら、もう世の中からネットは無くなるわw
101: 匿名 
[2010-04-19 00:33:49]
摂津を批判したら、名誉毀損にでもなると本気で思ってるのか?
102: 匿名 
[2010-04-19 00:50:00]
アイピと言うくらいだから・・
103: 匿名 
[2010-04-19 08:26:16]
97は「閉じちゃってオジサン」です。
しつこく帰ってきましたが、みなさんスルーしましょう!
104: 匿名さん 
[2010-04-19 15:34:51]
モデルルーム跡地は駐車場が出来るってパンフの図面に載ってるけど
マンションの駐車場が溢れたら取りあえずそこに契約させるつもりなのかな??
それともタワー用の駐車場なのかな??
聞かれた方いますか??
タワーはタワーでまた別にタワーパーキング棟なんかをつくるとしたら
ほんとにここのマンションの日照時間、かなり問題あり、ですよね・・・
大丈夫なの?三井さん・・・
105: 匿名さん 
[2010-04-19 19:30:41]
モデルルーム跡地はコノミヤの駐車場でしょ
106: 匿名さん 
[2010-04-19 21:23:13]
やっぱり、タワマンまで建設しますかぁ。。。勝算あるの?三井さん。
107: 匿名さん 
[2010-04-20 04:28:13]
>105
コノミヤは現モデルルームの隣にできる。
コノミヤの駐車場は現在の空き地の場所に半分が店舗半分が駐車場になるか
店舗の上を駐車場にするかも?
現在モデルルームで使ってる土地はこのまま建物を残すかどうかまだ決まっていない。

という感じの話を営業の人から2月ごろ聞きました。
私は勝手にこのマンションが出来たら次は(タワー等の)新しいマンションのモデルルームとして
使うんじゃないかと思ってます。
108: 匿名 
[2010-04-21 16:07:12]
タワー情報ありますか?
109: 匿名さん 
[2010-04-21 16:11:22]
私もMR跡地はしばらくタワーのMRが出来ると思う。
タワーの計画は未定とか言ってるけど恐らく決定しているんじゃないのかな。
タワーなんか作って売れるの?って聞いたときに、タワーは無理だとしても20階建てのマンションくらいを建てないと採算が取れないんです、とか言ってましたから。
よっぽど頑張って高い土地を取得したんでしょうね。

大日タワーに住んでる人が、カーテンいらずで毎日快適だって言ってたから
タワーにはすごく興味はある。
無駄な体育館とかが無いぶん、価格をおさえてもらえれば前向き検討出来るんだけどな。。。
110: 匿名 
[2010-04-21 16:42:28]
営業担当も必死やな!
まぁ、第1期は順調に売れるだろうが、そこからだろうな。
タワーは決定事項だよ!
そうでないと、営業担当からタワーのタの字もでないと思うが・・・。
111: 匿名 
[2010-04-21 16:51:29]
水曜だと皆さん饒舌ですね。
112: マンコミュファンさん 
[2010-04-21 16:59:48]
そうじゃないですよ。多くの場合水曜は閑散となることが多かったですよ。
113: 匿名さん 
[2010-04-21 17:17:25]
単純に水曜はモデルが休みの所多いから…っていう嫌味でしょ
114: 匿名 
[2010-04-21 17:21:20]
>112さん
他物件の営業さんが掲示板に張り付いて攻撃するとかって、本当に存在することなんですか!?
115: 匿名さん 
[2010-04-21 17:36:16]
吹田や茨木でさえ完売は難しい、このご時世。
ましてやこんな大規模物件。三井の“竣工までに完売を目指してません”要するに値引きは簡単にしません、って感覚が普通なんじゃないの?
そのぶん割高な設定。それに納得いかないなら買わなければ良い。

非常に簡単な結論でした。
116: 匿名 
[2010-04-21 17:38:29]
この物件の良いところ、駅前の他に何かある?
117: 匿名 
[2010-04-21 18:01:45]
そもそも摂津市駅の駅力が弱いから
駅近でもあまりメリットを感じないんだよね・・・
118: 匿名 
[2010-04-21 18:19:06]
摂津市という最大の魅力があるじゃないですか。
119: 匿名さん 
[2010-04-21 20:40:53]
確かに摂津市は何もないから魅力ない。でも駅前の生活は一度始めるとやめられないですよ。
独身時、南海の駅前賃貸マンションおったけど、仕事帰りも飲みの帰りもなんし気が楽で、雨の日や猛暑、寒波の時期も駅おりたら家が目の前やからホンマ有り難かった。ほんで南海電鉄に比べりゃ摂津市なんて可愛いもんやで。ここで摂津市を敬遠しまくってる人は北摂特有な感情丸出しで笑えるくらい、ステータスを気にしすぎ。南海電鉄の雰囲気見たらガラ悪すぎて倒れるんちゃいますか?笑
120: 匿名 
[2010-04-21 20:51:20]
南海沿線の皆さん、摂津市にマンションありますよ。
おまけに、京阪&阪神沿線の方もいかがですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる