所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36
パークシティ南千里丘 パート2
552:
匿名さん
[2010-05-05 11:38:05]
|
553:
匿名
[2010-05-05 11:53:54]
545さん
子供が電車通学、電車通勤になった時のことを考えると、摂津でも駅前の方が便利、安心と思うかもしれないですね。 |
554:
匿名さん
[2010-05-05 11:58:31]
完全に坪単価の話題を避けてますねw臭いものには蓋をしろの考えですかw
これじゃあ、検討板じゃなく、契約者板で、契約者の自慰サイトじゃないですかぁ~。 |
555:
匿名
[2010-05-05 12:05:06]
当方検討者ですが、
臭いものに蓋をしてるんじゃなく、いちいちそんなこと気にしてないだけです。 嫌なら買わなきゃいい。掲示板も見なきゃいい。 |
556:
購入検討中さん
[2010-05-05 12:10:54]
554さん
坪単価に拘るなら正雀の物件があるじゃないですか。 多少坪単価高くても駅の近くが良い、共有施設にも魅力を感じるって人がいるってだけでしょ。 |
557:
匿名さん
[2010-05-05 12:12:33]
半コートの体育館って、逆に使い難くて邪魔だよね?
|
558:
匿名
[2010-05-05 12:20:40]
確かに摂津という名前、場所、イメージが唯一にして最大の悩みどころ。プラウドシティよりは価格、仕様、その他全てにおいて勝ってると感じた。住所が摂津市じゃなけりゃあなんの懸念材料もないんだが…
|
559:
匿名さん
[2010-05-05 12:26:10]
中途半端な体育館や無認可保育園なんて要らないから、そこ潰して駐車場を増やしてよ。数年前の不動産バブルの時に土地取得したから、今に合わない価格設定で高いし、無駄な施設が多い設計になってしまったけど、ホント無駄なことし過ぎ。
|
560:
匿名
[2010-05-05 12:40:42]
もう少し間取りのバリエーションを増やして欲しかった。ファミリーなら小さいのは使えんし80平米とか85平米が使いよいからね。価格はこの仕様ではむしろ安いと感じました。ただ摂津市民になる勇気が無くて。
|
561:
匿名さん
[2010-05-05 12:47:57]
摂津はやはり恥ずかしいのか。せっかくマンション買って転居通知出すのに・・・ まあ気にせんでええやん。住めば都やし。
|
|
562:
匿名
[2010-05-05 13:13:25]
体育館をやめて駐車場に賛成
|
563:
匿名
[2010-05-05 13:14:01]
将来的にタワーもできたら1000世帯の巨大な街になるやろうから、間違いなく街のイメージは変わるやろうね。商業施設も絶対不足するし、増えるやろう。ただ人が増えると今のままでは道路網が脆弱な気がするんだが。阪急は踏切やし時間かかるし。
|
564:
ビギナーさん
[2010-05-05 13:18:44]
タワーできるん?
|
565:
匿名さん
[2010-05-05 13:25:54]
>タワーできるん?
学生向け賃貸マンションが計画されていたようですが、 タワーに関する記録はありません。↓ 摂津市議会 駅前等再開発特別委員会記録 平成22年3月18日 http://www2.city.settsu.osaka.jp/gikai/ct01/pdf_kaigiroku/20100318ekit... |
566:
匿名
[2010-05-05 13:31:45]
B棟の向かいに三井が計画してます。40階くらいの高層か、パークシティと同程度の高さが複数か。営業さんはタワーをぜひ建てたいと意気込んでましたが。いずれにせよ人はまだまだ増えるようです。
|
567:
匿名さん
[2010-05-05 13:34:14]
学生向け賃貸なんて出来たら最悪やん!静かさまで奪われる!
|
568:
匿名さん
[2010-05-05 13:38:54]
訂正します。
学生向け賃貸マンションの記述はこっちでした。↓ 摂津市議会 駅前等再開発特別委員会記録 平成21年10月21日 http://www2.city.settsu.osaka.jp/gikai/ct01/pdf_kaigiroku/20091021ekit... |
569:
匿名
[2010-05-05 13:50:14]
摂津市で転居ハガキは恥ずかしいけどパークシティ南千里丘と書いて出せば「あ!あの駅前マンションだ!」となりますよ。駅前だから来客も呼びやすいし楽しみです。遠方に住む親はゲストルームに泊まりたいと張り切ってました。
|
570:
匿名さん
[2010-05-05 13:56:07]
ゲストルームにテレビはあるんですか?なければ、お母さん退屈ですよ。
また、1泊の使用料はいくら? 結局、娘(息子)夫婦の部屋に泊まることになるんですね。 |
571:
物件比較中さん
[2010-05-05 14:17:54]
10年20年というスパンで考えてここの立地(摂津市)はどうだろうかと悩んでいます。貸すようなことになった場合や転売する場合はどうか。ここの仕様は確かに悪い方ではないですが、何年か経てば大した差ではなくなるでしょうし、それなりに評価の定まったエリアの方がリスクは少ないのかなとも思ってます。
|
野村ブランドなのに、いまどきペアガラスじゃないなんて〜いまどき部屋に柱が飛び出してるなんて〜!!
三井は検討から外すほど仕様の悪さを感じなかったです。摂津ってイメージが嫌なだけ。