注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート7★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート7★
 

広告を掲載

満足施主 [更新日時] 2010-07-09 17:50:00
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all

[スレ作成日時]2010-04-11 08:46:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート7★

517: >513 
[2010-06-09 02:47:31]
そうか!
ここのアンチ達は、裁判でも敗訴しやり場が無いため、こんなところで病的に悪口をかきこんでいるのか!!!
ようやくわかったよ。
それで全てのつじつまが合う!
正論で返し、公の場で争えといえば頑なに否定する。
それは一度裁判で既に負けているからなんだな!

裁判で戦って負けた!
恥ずべき事じゃないぞ!

正々堂々と戦って負けたなら、恥ずるな!

しかし!

司法国家である日本の裁判で負けたなら!

パナホームが正しかった!

ということになる!

それを受け入れがたいのは分かるが、それが法だ!
日本だ!

素直にうけ入れたたまえ
520: ビギナーさん 
[2010-06-09 11:52:10]
そうか!
ここのアンチ達は、裁判でも敗訴しやり場が無いため、こんなところで病的に悪口をかきこんでいるのか!!!
ようやくわかったよ。
それで全てのつじつまが合う!
正論で返し、公の場で争えといえば頑なに否定する。
それは一度裁判で既に負けているからなんだな!

裁判で戦って負けた!
恥ずべき事じゃないぞ!

正々堂々と戦って負けたなら、恥ずるな!

しかし!

司法国家である日本の裁判で負けたなら!

パナホームが正しかった!

ということになる!

それを受け入れがたいのは分かるが、それが法だ!
日本だ!

素直にうけ入れたたまえ
521: 裁判に精通している者 
[2010-06-09 12:48:02]
裁判が正しいと信じている愚か者がいるのに驚かされた。
裁判官は、個人を喜ばす判決は出さない、大企業の勝手な主張をバカみたいに受け入れている。
正義とは縁のない世界ですよ。正義だと言うのは大間違いです。

【一部テキストを削除しました。管理人】
522: ビギナーさん 
[2010-06-09 13:41:37]
>521
貴方みたいな人がいるから裁判制度が必要なんですよ。
貴方みたいな自分が正しいと信じて疑わない危ない人間の暴走を止める役割で裁判制度があるわけです。

それに納得がいかないなら、欠陥住宅以前に裁判制度を批判すれば!?
ま、貴方ごときがここで裁判制度を批判しても、誰も正しいとも思わないし、何も変わらないですが。

【一部テキストを削除しました。管理人】
523: 賃貸住まいさん 
[2010-06-09 13:47:22]
>521
裁判制度が正義ではない、といくらいってもなんら信憑性はないですね。
裁判で負けた人がいう台詞にしか聞こえないですが。
特段悪意はないですが、日本の司法制度部分をここで批判され、だから欠陥住宅が減らない、というのは何ら根拠がない話で、それを結びつけるのはあまりにも飛躍しすぎでしょ。
524: 社宅住まいさん 
[2010-06-09 15:38:50]
裁判は正義じゃない(笑)
ま、正義までとは言わないけど、当事者間で解決できない問題を法律に則り白黒させる制度でしょ。
それを根底から覆すだけの証拠でもあんの?
ないなら、そんなこと言わないほうがいいよ。
なんか、社会に馴染めない人にみえちゃうよ。
525: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 16:31:41]
ストーブの不完全燃焼で死んだ。ストーブの欠陥を素人側で証明せよ。といわれても困るわな。だからPL法がある。

「損害賠償責任を追及する場合、民法の不法行為法における一般原則によれば、要件の一つとして加害者に故意・過失があったことにつき被害者側が証明責任を負う。つまり民法で損害賠償を請求する際には、被告の過失を原告が立証する必要がある。しかし多くは、過失の証明が困難であるために損害賠償を得ることが不可能になる場合があるとの問題意識から、同法で製造者の過失を要件とせず、製造物に欠陥があったことを要件とすることにより、損害賠償責任を追及しやすくした。このことに製造物責任の意義がある。」ウィキペディア製造物責任法

一方住宅はPL法の対象外だ。しかし、サラリーマンの施主がずっと現場に張り付いていて、すべての工程を確認するのは無理だわな。
製造物と違って、どれひとつ同じ品質の建物はないから、そうすると、壊して確認するしかないわな。
壊したわいいけど、そのリスクは施主負担だわな。一部勝訴しても、建物建て直しまでの判決は出ないわな。
一方、PHは監督が現場めったに行かないくせに下請業者に写真提出させてるから、とりあえず証拠はたくさんあるわな。下請業者だって、手抜き部分を写さんから、きちんと施工された写真だらけになるわな。

じゃちゃんとやってるか?non!土曜日に施主が現場見ると気に入らないところがいっぱいあることから推測して、かなりいい加減にやってると考える。しかしはっきりした証拠がないから、言いたい文句も我慢する。
ところが住んでみると不具合が出る。ああやっぱりかとPHに文句言っても、PHのやつら金かかるし、不具合を知らないから、「しばらく様子を見てください」と言い残して寄り付かなくなる。施主は怒って裁判起こすが、いかんせん証拠が足りない。敗訴する。

これでも裁判で勝ったPHが正しいといえる?むしろ立証責任を施主に課した法律のほうに問題がある。
それを逆手にとって利用するPHも非常に悪質だとおもうがいかがなもんでしょう。
526: 匿名さん 
[2010-06-09 16:49:20]
一般顧客としては、裁判になったという事例を見ただけで、PHはクレームをこじらせたと思うから、PHの負け。
修繕費用の損得より、悪評が立つほうがはるかにマイナス。

ましてや、一部の悪質顧客を除いて、アンタ裁判に負けたんでしょなんていうのはもってのほか。

もしパナカルトが、OB施主なら、明日はわが身だ。
もしパナカルトが、まともなPH社員ならアンタ裁判に負けたんでしょなんていうのは見込み顧客から反発されるから考えにくい。

すると、パナカルトはPHに恨みを持つものが評判を落とそうとして書き込んでいるのか。あるいはライバルメーカーの営業マンか。あるいはPH社内げ不遇を恨むものか。
なんか最近そう思えてきた。
527: 賃貸住まいさん 
[2010-06-09 17:57:40]
>525

長々と書き込みご苦労様です。

揚げ足取るわけではないですが、PL法と同等ではないですが、最近では下記でカバーできる部分も増えていると思います。
・住宅瑕疵担保履行法
・住宅性能表示制度にかかる検査
・長期優良住宅にかかる検査

また、サラリーマンで毎日施工現場でチェックできないのであれば、第三者監理制度で契約から基礎工事から引渡しまで徹底的に第三者の一級建築士にチャックをお願いすることも可能だと思います。

最近できたものも多いので、何年も前に建築をしクレームを書き込んでいるであろうここのクレーマーは対象にはならないと思いますが、国や企業や消費者も過去の経験から学び、同じ失敗を繰り返さないように努力はしていると思いますよ。

ま、極論にはなりますが、核兵器が過去に使われた、という教訓から世界中の人々は様々な事を学んだように。

犠牲が無く学べればいいのですが、人類の歴史上、犠牲の上に改善がされることの方が圧倒的におおいのではないでしょうか?
528: 匿名さん 
[2010-06-09 19:05:36]
>>525さんに概ね同意ですが、パナに限った事じゃないよね
過去裁判になったHMを調べるのは素人には難しいし、国の委員会で名前が出たHMもある
今でも大手を振って商売してる

歴史的にダークな世界なのに何かを期待するのは要注意かな

最近の例としては正直に名乗り出たはずのイーホが別件で公権力を行使されたとかあるからね~

あぶないあぶない
529: 匿名さん 
[2010-06-09 19:37:11]
裁判に精通している人というHNの人が裁判は正しくない、正義でないと言っているが、
こういう人には北朝鮮風の正義がお似合いだ。

しかし、よくテレビで見る北朝鮮のアナウンサーのような調子でパナホームを糾弾し続けることは、
このスレでは迷惑なのでやめて欲しい。
530: 527です 
[2010-06-09 20:41:46]
>529さん
ま、ズバリそういってしまえばそうですね。
こういう人は、挑発すると倍で反発するので(北朝鮮っぽい)、あえてやんわり反論はさせて頂きました。
532: Pana 
[2010-06-10 08:50:27]
>>494

北朝鮮でも、ここまでひどいことはしないでしょうね。
これじゃあ欠陥住宅にならないほうが不思議ですね。

下請けの人が文句言うと、やっぱり
「文句があるなら出るとこ出てみろ。」
って、凄むんでしょうね。
533: 匿名さん 
[2010-06-10 09:04:55]
パナホームを検討している人のためと思われる、個別物件のスレで”文句あるなら裁判しろ”の内容をご紹介して、こちらのpart7に招待しておきました。
「裁判しろ派」の人は、広くその意見を紹介したワタクシメに感謝せねばいけませんね。
ちなみに、招待された人がどう思うかの責任は 「裁判しろ派」の人が取らなければいけませんね。
534: 賃貸住まいさん 
[2010-06-10 09:24:09]
>532
残念ながら北朝鮮といっている対象はあなた方アンチのことです。

>533
もはは、ここの少人数のアンチだけでは太刀打ちできず、ついには他レスからの援軍ですか。
ま、来るとは思いませんが・・・
そろそろあきらめたらどうですか?
あなたがここで、いくら悪口を書き込みをしようが、散々な目で論破されるし、何も変わりませんし。
残念ながらあなた方の負けです。
536: 銀行関係者さん 
[2010-06-10 14:29:17]
>533

>ちなみに、招待された人がどう思うかの責任は 「裁判しろ派」の人が取らなければいけませんね。
貴方が勝手に誘導して後の責任はとりなさい、というのはずいぶんと身勝手な話ですね。
ま、常識的な人たちならこちらに賛同すると思いますが。

はっきり言って今までのアンチの病的な書き込みを見ていて、「あぁ、これじゃ相手問わずもめるな」と思いました。正直パナホームが可愛そうになってきましたよ。意味不明の論理を振り回されて、裁判で負けた腹いせにこんなところで陰口を執念深く書き込んでいるとは・・・
まさに、どうしようもにクレーマーですね。
538: 匿名さん 
[2010-06-10 19:28:22]
>536
銀行では、オタク程度の頭の人間は採用しないよ。
パナホームにとっても迷惑な輩。
539: 住まいに詳しい人 
[2010-06-10 19:37:15]
このスレッドの削除依頼しました。


売り言葉に買い言葉

どっちもどっちだと思います。

なぜいちいちアンチ派は食ってかかるのか?

なぜ擁護派はアンチ派を無視できないのか

子供のケンカじゃないんだからもっと考えて投稿してよ

みっともない

まぁこのスレッドが削除されることはないと思うが。。。。


まじめにパナホームの購入を検討してる方々

こんなスレッドで申し訳ないです。

どんな家でも何らかの不具合は出ます。

それなりの覚悟を持って購入を検討してくださいね。


私はパナホームで家を建てて3年たちました。

いくつか不具合も出ています。

自分で直せる範囲は自分で直しています。





540: 銀行関係者さん 
[2010-06-10 20:00:48]
>538
名前をプルダウンの銀行関係者とたまたま選択しただけで、銀行員だと思う貴方は猿並の脳みそですね。
541: e戸建てファンさん 
[2010-06-10 20:05:54]
擁護派の人の書き込みがない時期はあっても、アンチの書き込みがない時期はありません。
このことを取っても、スルーがパナスレ正常化の正しい方策とは思えません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる