注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート7★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート7★
 

広告を掲載

満足施主 [更新日時] 2010-07-09 17:50:00
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all

[スレ作成日時]2010-04-11 08:46:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート7★

361: サラリーマンさん 
[2010-05-31 10:32:33]
>359
なるほど積水ハウスの建築士は処分を受けたことあるんですね。納得。
ただダイワのは単なる民間人の書き込みで、別に、型式認定云々の話ではないようですけれども。
また、アーネスト何がしは ハウスメーカですか?

別に貴殿に対して悪意はないのですが、将来メーカ選びの参考にしようと思っていますので あしからず。
362: 販売関係者さん 
[2010-05-31 11:06:40]
>361
情報がほしいなら、ご自身で少しは探してみては?

同じく悪意はないですが、ご自身が情報がほしいなら他人ばかり頼るのではなく、ご自身も動かないと。。。
例えば、ここの掲示板のような病的に特定のHMを攻撃するような掲示板だけで判断すると誤った選択をする可能性もあるので。

あしからず

363: ただの通りすがり 
[2010-05-31 12:48:42]
パナ肯定さんも、病的だね...。

言いたい事、言わせときゃいいのに。

へんにリアクションするから...。

つまらないやりとりを長々と見なきゃならないじゃん。

ここは、「人気がある...」じゃないし、良いも悪いも書いていいんじゃないの?
364: 傍観者 
[2010-05-31 12:52:33]
>363
アンチさん達も大変だね。
1人で何役もこなして・・・
ついに第三者役で擁護の人たちを攻撃開始ですか・・・
365: 契約済みさん 
[2010-05-31 13:52:15]
やっぱりキラテックタイルは良さそうだな!

http://blog.goo.ne.jp/kiratech/e/854e766537bdf73d56e124232e982b7a
366: 351 
[2010-05-31 20:12:23]
>>354
いえね、私が言いたいのは、お宅様が引用された国交省のリンクには
>型式部材等製造者認証の取消し
と書いてあるのに、なぜわざわざそれを
>工業化住宅認定取り消し
と言い換えるのかってことなんですけどね・・・・

もう少しわかりやすく言うと、パナホームが持っている306件の型式「部材」等製造者認証のうち
5件が取り消されたという事象をもって、初見の人がパナホームが家を作れなくなったのかと誤解
するような表現で紹介するのは、どのような意図があるのか、ということなんですけどね・・・・
367: 住まいに詳しい人 
[2010-05-31 22:48:29]
便乗すると、日本オーチス・エレベータ株式会社は、パナソニック株式会社が3割弱の出資はしているが、米国企業の完全子会社で、パナソニックグループですらない。ましてや、パナホーム株式会社とはほとんど接点はない。

少しでもパナホームと結びつけることができると考えたネガティブ情報があれば、喜び勇んで引っぱってくるその姿に透けて見える企図は、誰の目にも明らかだ。
368: 販売関係者さん 
[2010-06-01 01:02:53]
形式認定取り消しは、こちらを見れば良いのでは。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65053/
369: 匿名さん 
[2010-06-01 06:09:54]
そうだな。専用スレあるから、そちらを見ればいい

あちらも最近、嘘か本当か検証不能な脱税話、粉飾決算話が歯止めなく書き込まれていて、
「ある意味」とても参考になる。

ああいう書き込みが制限されることなく放置されていることにこの掲示板の見識が窺える
370: 販売関係者さん 
[2010-06-01 09:43:43]
>366さん

激しく同意です。

>型式部材等製造者認証の取消し
>と書いてあるのに、なぜわざわざそれを
>工業化住宅認定取り消し
>と言い換えるのかってことなんですけどね・・・・

上記の2つは大きな違いがあり、誤解をうむ可能性が高いですね。
最近のアンチの書き込みを見ると、事実を歪曲するような内容も少なくない。
事実なら良いとは思いますが、上記のような書き込みで大きな影響がでれば立派な営業妨害になる。

あ、ちなみに私は社員でもないし、擁護、アンチ、どちらでもないです。
ただ、良い書き込みでも悪い書き込みでも事実をもとにきちんと書き込みをしてほしいですね。
371: 匿名さん 
[2010-06-01 20:35:22]
型式認証取り消しスレで今話題になっていること
「No.40 by 匿名さん 2010-05-23 01:01:24

売上げ水増しする為に架空工事でっち上げたら、
粉飾決算じゃん
しかも、架空の売上げでも計上した以上は、それに対して納税しなきゃならないけど、
納税は嫌だから、相場の何倍もの補修工事でっち上げて経費水増しして、納税逃れたら
やっぱり脱税だよ

粉飾決算に脱税ときたら、かなり悪質だよ。
社会のルールをなんだと思ってんだろうね。
やりたい放題もいいとこだよ。

しかもそのために、わざと欠陥作り出して、施主を苦しめて、施主の財産である家をめちゃくちゃにしていくなんて、悪質にも程があるよ。
こわい連中だ。」

パナソニックの所得隠しの不正経理を考えると 子会社のパナホームの不正経理も十分ありうる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000037-san-soci
373: 入居予定さん 
[2010-06-02 08:05:34]
>371,372

なぜ粉飾決済とか事実ではないことを貴殿はいえるのですか?
374: 匿名さん 
[2010-06-02 19:54:27]
事実でないとどうしていえるのですか。
型式認証取り消しのスレでは異常な修理費がかかっていると言っている人がいますよ。
親会社からして不正経理やっていて、そこの社員が社長としてくるのであれば、異常な修理費もあながち根拠がないとはいえない。
375: 入居済み住民さん 
[2010-06-02 22:15:01]
型式部材等製造者認証の取消しの対象となった施工不良の件数は、国土交通省の発表に書いてあるとおりでは?
そんな数件の修理費に異常に多額のお金がかかるとは思えません。

私は去年パナホームで建てましたが、修理させてくださいなんて話は全然ありませんよ。
家も、よく言われるような雨漏りなんかも全然ないし、修理させてくださいという理由が全くありません。
376: 販売関係者さん 
[2010-06-03 03:57:30]
>そんな数件の修理費に異常に多額のお金がかかるとは思えません。

そんとおりや。
早い話、40万もありゃ釣の来る工事に、書類の上だけ500万からかかったことにして、その差額はどっかへ消えとるいうこっちゃろ。
100万程でできる屋根のふきかえも、書類の上だけ3000万もつこたことにして、やっぱり差額はどっかへ消え取るし、工事は失敗して金はみんな無駄になっとるのに、会社は誰の責任も追求しとらん言うこっちゃろ。

こんな話、作り話で思いつけるこっちゃないで。
うそでこんなこと書き込む理由もないがな。

雨漏り多いのんは、周知の事実やし。
377: 競合物件企業さん 
[2010-06-03 07:47:47]
>374、375、376
上場企業としての決済発表をきちんとしているのが粉飾ではないことの証拠では?
粉飾決算などという証拠こそ何も無い。
単なる憶測に過ぎない。
40万円でできる工事が500万円かかったら粉飾決算なのですか?
そもそも40万円でできる工事を500万円でやらせる施主に問題があると思いますが・・
そのぐらい普通、他の業者と相見積りを取らせる、ま、それ以前に40万円の工事と500万円の工事の差ぐらい素人でもわかると思いますが・・・

>雨漏り多いのんは、周知の事実やし。
周知ってどの範囲ですか?
少なくても私は知らないです。
それに色々見ると、ごく一部の地方で行った何年も前の話でしょう。

誇大に物事を言いすぎなんですよね。
もはや、数件あったことをほとんどそうだ、みたいな。

パナホームは着工件数も落ちてないし、決算も上方修正で好調、というのが事実。
378: 契約済みさん 
[2010-06-03 08:19:15]
>374から376

支離滅裂な論理だな・・・
380: 購入検討中さん 
[2010-06-03 09:20:56]
381: 匿名さん 
[2010-06-03 09:26:29]
ネットの情報より身近で建てた人に聞いた方がいいよ
私は3人しか聞けなかったけどパナは候補から外そうかと思ってる
全ての煽りが真実ではないけどその傾向はあるのかなというのが実感です
382: 近所をよく知る人 
[2010-06-03 10:23:34]
本当、パナホームは人気があり好調だ。


前年比営業利益が42%ダウンするほど好調だ。
経常利益にいたっては45%ダウンだ。

でも、不思議なこともある。

公式HPの資料をリンクした。
http://www.panahome.jp/company/ir/library/briefing/pdf/2009_4q_shiryo....

P6の減販損70億円と、売上構成変化他53億円って何だ?

これって、売上水○後、利益総額を手持の実態水準に戻す細工じゃないのか?

380、378、377、375、373
のひとりぐらいは社員だろう。

用語の説明してほしいな~。

(俺は株主じゃないから総会行けないし..どうせ質問しても..総会終了後..個別にご説明させて下さい...かな)



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる