高崎のディーワイプランってどうですか?
3:
匿名
[2010-05-17 10:12:14]
|
7:
匿名
[2010-05-23 23:15:26]
私もDYで建てましたけど、感じいいですよ。
メンテナンス遅いっていう意見ありましたけど、メンテナンスしてくれる職人さんも違う現場行っていて時間の都合が合わないのでは? 時間に遅れるのも道の状況もありますし、一概に社員の責任と言うのもどうかと思います。 私はたいして気にならないタイプなのでこの様な意見です。 |
8:
匿名
[2010-05-24 07:18:40]
私もオープンハウスを見学に行ったことあります。
とてもお洒落でしたよ。 系統でいうと、ブレスハウスみたいな感じの、若い人向けなお洒落さだったような気がします。 |
9:
匿名さん
[2010-06-20 20:19:32]
自分で行って見てみるのが一番いいよ。
HPをチェックするとかさ。 |
10:
匿名さん
[2010-07-02 14:53:46]
若いスタッフがたくさんいて、モデルハウスなんかすごい豪邸ですよ。
センスはいいと感じました。 オーダーメイドが多いですよね。 とても素晴らしい会社だと思います。 |
27:
匿名
[2010-08-04 09:49:19]
ディーワイプランとブレスハウス、どっちのオープンハウスも見学行ったことあるけど、全然雰囲気違いましたよ。
パクリって思う人がいるほど似てる家もあるんですか? 注文住宅なんだから、施主の好みが同じ系統なら、どっちで建てても似たような感じになるんじゃないかなって思うけど… どんな家になるのかは施主次第だと思いますよ。 |
36:
管理人
[2011-07-09 21:48:22]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 少数のホストによる自作自演含む、誹謗中傷と判断できるレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。 ◆「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21 ◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3 ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20 今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。 |
38:
購入検討中さん
[2011-08-17 23:32:58]
他に情報ありますか?
|
39:
匿名さん
[2011-08-18 22:57:24]
メンテナンスの対応も早いですし なによりも親身になって話しを 聞いてくれるところが好印象です。 |
40:
戸建て検討中さん
[2018-03-29 14:46:15]
ここで建てようと思ったけど、WB工法の白アリ被害を知ってから怖くなりました。
結局ここでは建てませんでしたけど、満足してます。 |
|
41:
匿名さん
[2018-05-06 13:39:07]
夏場、床下の25度の空気が循環していくので、暑くなりにくいというような工法であると考えていいのでしょうか。
パッシブ工法的なものと同じようにみえるのですが、 そのように考えてよろしいのかな? 床下にエアコンを入れてみたいなことはしないんでしょうか。 |
42:
匿名さん
[2018-05-15 10:39:40]
公式HPに特別企画として結婚式とお家と新婚旅行というお知らせが出ていますが、
家を購入すると30人分の挙式とグァム旅行がついてくるのは企画として とてもユニークですね。 肝心の価格はどうなんでしょう?家の価格は割高にならず通常価格なんですか? |
43:
e戸建てファンさん
[2019-08-03 21:27:18]
このブログが全てです。
どこのハウスメーカーさんも同じですが、業者はいいことしか言いませんからね。 ご自身できちんとメリットデメリット調べて、よく見極めることですね。 https://www.lowlowlow.link/entry/2015/12/21/183255 |
44:
匿名さん
[2019-08-19 11:32:49]
ここの場合は、外気と言っても床下の空気を循環させるタイプなんですよね?
床下の夏場の温度っていうのが そもそもどれくらいになるのかというのが 効果があるのかどうかのポイントになってくると思います。 床下はわりと温度が年間通して一定だと聞きます。 だからこそ、例えば梅干しとかの保存食系は 床下に置いていたわけで。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
スタッフの方達も、とても丁寧に対応してくれたので、印象良かったです。