シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part4です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
前スレ(Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
前々スレ(Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
前々々スレ(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/
[スレ作成日時]2010-04-10 11:04:52
「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4
193:
匿名
[2010-06-25 20:18:53]
|
||
194:
匿名
[2010-06-25 20:26:29]
これから暑くなるとベランダで一服するお父さんも増えそうだし
「ベランダで吸われるタバコの匂いは近所迷惑なんですよ~!」 の意見は書き込んでおいたほうがいいんじゃない? もし奥さん書き込み読んでたら 「近所の人に何か言われたら面倒だしあんた家の中で吸ってよ」 って奥さん一声かけてくれるかもしれないしね |
||
195:
匿名
[2010-06-25 20:57:13]
165さんは、ダメだと断定してたが、早く理由を教えてください。
間違いなら間違いだと、書き込みするのが筋だよ。 自分勝手な理由でダメとか言うだけ言って、 ほんま勝手な方々が多いね。 私は、わざわざ確認までして言ってるのに、 文句ばっか言って、 都合が悪くなれば、謝罪もせず、だんまりですか! 断定してた方々、ダメという理由を教えてください。 172さん あなた解らんみたいやから、教えてあげるよ。 間違いなどで、損害などが出ると法的措置を取られて訴えられるよ。 |
||
196:
匿名
[2010-06-25 21:00:24]
自分勝手な理由でダメとか言う方々がいるから、 ベランダで吸う方のマナーも改善されないんだよ。
譲り合う気持ちがない方々がおるから、ダメなんだよ。 ダメダメダメしか言えない方々へ。 |
||
197:
匿名
[2010-06-25 21:10:51]
変なのが混じってしましましたね。
匿名性の悪しき面ですね。。 |
||
198:
匿名さん
[2010-06-25 21:12:31]
そりゃダメだ。
損害賠償? 法的措置とられて損害賠償? 何の損害ですか? たばこ吸っている方が吸っていないくて掲示板にたばこはダメと書いた方を訴えるんですか? ダレがダレに損害賠償を訴えでるんでしょうか。 |
||
199:
匿名
[2010-06-25 21:20:58]
もう いいんじゃないんですか? その方もずいぶん 自身の発言で 叩かれたし タバコもベランダでは OKですが モラルを持って…ということで まとまったと 私は解釈して スッキリしてますよ…
|
||
200:
匿名
[2010-06-25 21:27:31]
タバコだけではないんだよ。
自分の都合でいい加減に発言したら、そう行った 法的措置や損害賠償などがあるんだよ。 気をつけてね。 |
||
201:
匿名さん
[2010-06-25 21:47:42]
だから何の損害ですか?法的措置とは?何を訴えるの?
|
||
202:
匿名
[2010-06-25 22:02:08]
ダメとか言わるれ方は、以外とわがままで自分勝手なんですね。
私はマナーや迷惑かけたくなかったので、部屋で 空気清浄器をつけタバコを吸ってましたが、 やはりベランダで吸うのは気持ちがいいので、私も自分勝手させてもらいます。 臭くて文句あるなら、直接、言いに来てください。 お相手させてもらいます。 |
||
|
||
203:
匿名
[2010-06-25 22:03:59]
202ですが、
誤解があったら困りますから、付け加えますが、 お相手させてもらいは、 お話しの相手の事です。 誤解されませんように! |
||
204:
匿名
[2010-06-25 22:20:51]
意味不明な書き込みが増えてるな
気持ち悪い |
||
205:
匿名
[2010-06-25 22:38:39]
プロバイダ責任制限法とか知ってますか?
電子掲示板等への書き込みは無制限に許されるものではありません。ある書き込み内容が他人の権利を侵害するものであれば、場合によっては書き込みの削除や書き込んだ者に対する損害賠償請求、刑事告訴がなされることがあります。 204 意味のない書き込みは、必要ないねん。 荒れる原因やね。 |
||
206:
匿名
[2010-06-25 22:39:52]
201さん
わかったかな? |
||
207:
匿名
[2010-06-25 22:41:56]
202
調子に乗ったらあかんぞ。 何号室?言いにいったるわ。 |
||
208:
匿名
[2010-06-25 22:54:12]
207さん
恐い言い方やね。 臭かったら言いに来てくださいね。 何かあるなら、どうぞ。 部屋の番号とかは言ったらダメなんだよ。 他人聞く人間は自分の事を名乗らない方が多いね。 |
||
209:
匿名さん
[2010-06-25 23:06:23]
205
法律の使い方まちがってるとおもいますが・・・・・ |
||
210:
匿名さん
[2010-06-25 23:07:09]
で、この場合、何を損害賠償請求するのでしょう?
|
||
211:
入居済みさん
[2010-06-25 23:07:11]
タバコつながりで
来客(友人・身内など)が喫煙する場合は 部屋内で吸ってもらいますか? 子供がいる場合やヤニ汚れが気になる人は どうしますか?断りますか? 今度、喫煙者の友人が泊まりに来ます。 結構ヘビースモーカーです。 やはり部屋の中で吸ってもらいますか? |
||
212:
匿名
[2010-06-25 23:20:15]
ベランダはダメと言って方は、当然部屋で吸ってもらうか、我慢させるになるんだろうね。
凄くいい質問だね。 気になるから、教えてもらいたいよね。 |
||
213:
匿名さん
[2010-06-25 23:22:05]
うちは換気扇前ですってもらってます。
|
||
214:
匿名
[2010-06-25 23:37:09]
いい答えだね
それが一番だよ 体に悪いとわかっててもやめられないんなら仕方ないけど せめて周りの人に迷惑をかけないようにだけしなくちゃね |
||
215:
匿名さん
[2010-06-26 00:03:21]
来客も私もバルコニーですね。
ただし時間差をつけて、頻繁にタバコを吸わないで済むようにしています。 普段の私は多くても1回/時間ですね。 土埃や車の騒音もあるので普段は窓は開けません。 換気口を中心に換気して、たまに数分間窓を開ける。 窓開けていて、騒音や臭いや煙に苦情というのは、余程ひどくない限り クレームつけるつもりになれないです。 むしろ窓を開けっ放しでいれば、中の音が外に漏れますから それでクレームつくのも嫌ですし。 中で吸って窓開けていればダブルでクレームきかねない。 換気扇やトイレでは吸引力不足であまり効果は期待できません。 直接立ち上がる煙には対応できるけど、吐く煙には役不足。 バルコニーに立てば、近所の料理のにおいがするぐらいですから、 屋外の排気口からタバコの煙を出せばやはり臭うと思います。 これまでの投稿を見る限りでは、 クレーマーほど他の人に別の迷惑かけてたりするのでは と勘ぐりたくなります。 |
||
216:
入居済みさん
[2010-06-26 00:40:05]
喫煙者と友人宅(賃貸マンション)に行った時は
喫煙する友人は当たり前のようにベランダに出て吸っていました。 賃貸住民友人もベランダでお願いと言っていました。 |
||
217:
匿名
[2010-06-26 00:46:49]
確かに、料理の匂いはかなりしますね。
それも私の嫌いなニンニクの匂い。 人それぞれタバコが嫌な人もいればニンニクや料理の匂いが嫌な人もいてる。 一緒までとは言わないが、私はクレーマーではないので、窓を閉めて対処しております。 以前、駐車場にて私の目の前で、唾を吐く方がいてました。 なんか、こちらのクレーマーと同じ様にも思えて仕方ありません。 ようは、唾を吐きたいから吐く。 タバコが嫌いだから、止めろ。 同じ感覚の様にも思えます。 |
||
218:
匿名
[2010-06-26 00:48:31]
喫煙話はそろそろやめませんか?
絶対正しい答えとかはなく、結局は周りへの気遣いが必要としか言いようが無いですから。 |
||
219:
匿名
[2010-06-26 00:56:35]
賃貸マンションなら近隣住民と揉めても住み替えたらいいけど
分譲だとそう簡単に住み替え出来ないでしょう? ベランダのタバコ自体に問題があるというよりも その行為を近所の方が「迷惑だ!不愉快だ!」と怒ってしまうことが問題になるのです 長い付き合いになるんだから何事も穏便に済ませるのが一番 (常識の範囲内で本数を収めていれば普通は許してもらえるとは思いますけどね) どこにクレーマーが潜んでいるのかわからないので・・皆さん気をつけてください |
||
220:
匿名
[2010-06-26 01:16:45]
|
||
221:
匿名
[2010-06-26 01:19:28]
受動喫煙の健康被害は医学的にも高いエビデンスで証明されてます。
|
||
222:
匿名
[2010-06-26 01:48:00]
確か、密閉された小さな部屋で、タバコ10本ぐらいの煙りで、1本吸ったぐらいだったかな?
ベランダの煙りで、健康被害は立証されてるの? もう、いい加減にやめときね。 なんか見苦しく感じるよ。 |
||
223:
匿名
[2010-06-26 12:56:48]
誰も健康被害とか言ってない。臭いが嫌だと言ってるんだよ。
禁止ではないよ。 他人が嫌がってても自分の家を優先したければバルコニーで吸えばいい。 |
||
224:
匿名
[2010-06-26 19:27:12]
タバコは終わりましたね。クレーマーもおとなしくなり、よかった。
後は、社用車の問題だね。 |
||
225:
匿名さん
[2010-06-26 20:01:27]
↑明らかに揉めさそうとしてますよね。
悪趣味~。 そういえば、モデルルームの解体が始まりましたね。 何になるんだろう? |
||
226:
匿名
[2010-06-26 20:53:10]
悪趣味とかの言葉使いは いい大人なんですから、 気をつけた方がいいですよ。
同じマンション住民なんですからね。 常識を持って対応しましょうね。 |
||
227:
匿名
[2010-06-26 21:57:22]
訴えられるかもしれないから慎重に!!
|
||
228:
匿名さん
[2010-06-26 22:13:40]
タバコ論議のすぐ後に、何度も無茶苦茶な話になった駐車場問題を蒸し返す。
進んで荒れさせようとするその書き込みが、私には悪趣味としか受け取れません。 駐車場問題を解決したければ総会に諮ればいい。または直接申し入れをすればいい。 ここは告発や対決のための場ではないと思います。 何だか残念な内容ばかりなので閲覧をやめます。 失礼しました。 |
||
229:
匿名
[2010-06-26 22:23:59]
よかったです。
悪趣味とかの言葉使いがなくなる訳ですね。 |
||
230:
匿名
[2010-06-27 00:01:37]
228
わざわざ「もう来ません」とか「閲覧をやめます」とか報告せんでいい だれも引き止めないから |
||
231:
匿名さん
[2010-06-27 00:22:25]
言葉使いは気になる場合も無きにしもあらずですが、内容の方が気になります。
頻度及び事実に基づく話が乏し過ぎます。 タバコならどのくらいの頻度で迷惑してるのかは語られない。 駐車場も然りで、許可書の有無や頻度は語られない。 来客駐車場については、(社有車の場合特に)車庫飛ばしが問題になりうる。ほぼ毎日許可を与えているとすればこれに結果的に加担している可能性があることがマンション側の問題としてあり、無許可で駐車しているならこれ自体が問題である。 駐車場代を払うか否かは本質ではない。我々が駐車場代を支払っているからという損得勘定で考えるべきではありません。 毎日友人が泊まりに来てると言い訳すれば「来客駐車場」として駐車していると言い逃れされる可能性もあります。 1.ほぼ毎日駐車していること 2.許可書を掲示しているかどうか 以上2点を幾日にも渡って事実確認をしてから投稿して頂きたい。 |
||
236:
匿名
[2010-06-27 02:10:37]
234は1700万円台の最低価格部屋?
|
||
237:
匿名
[2010-06-27 02:22:35]
そんな部屋あるの?
236さん ご心配なく。 あなたが買える部屋ではないですから。 |
||
240:
匿名さん
[2010-06-27 14:27:46]
都合わるいとすぐに削除依頼なんですね。そもそもスレに「住民板の為に」「なりすましはダメ」と書いてありますが住民同士が匿名で言い争いをしているのが誰でも見れる掲示板なのに問題がありますよとアドバイスが書いてあったのに。しかもなりすましでは無かったし。そのルールを決めたにも関わらず削除ってどうなんでしょうかね。
|
||
241:
匿名さん
[2010-06-29 00:24:52]
以前投稿されていた
ウッディーアランのドーナツ食べた方いらっしゃいますか? パンしか食べたことないですが気になっています。 大阪フードアウトレットって昼に行ってもしまってましたし、 廃墟みたいなのに店舗がどこにあるのかわかりません。 知ってる方おしえてください! |
||
242:
匿名さん
[2010-06-29 09:11:27]
先日のお昼に行きましたが開いてますよ。
ドーナツもたくさん種類があり試食も出来るし モチモチしたやつは特に美味しかったです。 何個か購入したら、おまけのドーナツも頂きました。 場所はフードアウトレットの2階の真ん中くらいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わざと極論を書いて反応を楽しんでいる奴が混じっているだけ。
冷静になりましょう。