前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。
[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09
マンション管理士の活用。。。パート3
986:
政治評論家さん
[2010-11-03 13:12:11]
|
||
987:
匿名さん
[2010-11-03 13:44:16]
>>986
あなたのマンションでは変人で通っているのかな? しかし、おもしろい人だね、うちのマンションの住民でなくてよかったよ。 確かに憲法論からすれば、管理規約はそのマンションだけのことだからね。 しかし、毎日の生活の場であり、直接経済面も含め影響があるから、管理規約の方が大切だけどね。 |
||
988:
政治評論家さん
[2010-11-03 13:58:40]
わかんないひとだね。思想の自由市場論は管理組合内部にもいえること。
管理会社の議事録改竄、検閲などどこにでもある現実の問題だ。 情報開示 徹底した情報公開こそが、良い管理組合の条件 http://tsuraiyo.com/topicJOUHOUKOUKAI.html |
||
989:
匿名さん
[2010-11-03 14:35:15]
|
||
990:
管理侍
[2010-11-03 15:07:46]
>>982さん
マン管士を名乗ると言っても個人名を名乗る訳ではないでしょう。 マン管士を名乗るというだけで気楽にレスできないことが自信の無さの証明ですよ。 ご自身が言われている通り、マン管士としての発言に責任が持てないから名乗らないということですね。 決してそういう方にマン管士を名乗ることを無理強いするつもりはありません。 結局マン管士と言ってもそのレベルの方が多いということです。 |
||
991:
匿名さん
[2010-11-03 22:26:28]
>>990
あなたはいつもHNで通してますけど、疲れませんか? 確かにHNでレスすれば、自分自身の勉強にはなります。自信がなかったり、知らなかったことに対しては 基本書等を読み返したりしますので。 それに、真剣に出てきた問題に取り組むことになりますのでね。 別にマン管士としての発言に責任がもてないとか自信がないというのでもないんですけどね。 好き勝手に思うままのレスも楽しいですよ、たまには無責任にもなれるし、野次馬にもなれる。 又、提案もできるし、得意分野を吹聴もできる。 徹底的に相手を攻撃することもできるし、称えることもできる、それが匿名です。 |
||
992:
匿名さん
[2010-11-03 23:57:19]
管理侍は3人いるんだよ。知らなかったの?
|
||
993:
管理侍
[2010-11-04 08:22:24]
>>991
正直なご意見ですね。 気持ちはよく理解できます。 コテハンは疲れますよ。 特に管理会社やマン管士を名乗ると余計に疲れるでしょうね。 私がマンコミュに書き込む理由は、 1.嘘の垂れ流しを是正したい 2.業界人として知り得た情報や生の声を広く知って頂きたい ということです。 また私がコテハンを名乗る理由は、 1.他人に意見したり批判する者として最低限の礼儀 2.特定の方と議論になった時の発言者のわかりやすさ(読んでいる人もわかりやすい) ということです。 強要はしませんが、マン管士にもそういう方がいて欲しいと願っています。 |
||
994:
匿名さん
[2010-11-04 08:27:37]
例え固有名詞を出してもどこの馬の骨が分からないご仁は匿名と変わらないよ。
所詮、この種の書き込みは内容で判断すべきでコテハンがあろうが無かろうが匿名である事には変わりないよ。 |
||
995:
991の匿名
[2010-11-04 09:34:37]
>>993さん
私も全てコテハンでレスしてる訳ではありません。 特定の方と議論になった時は、当然HNを使います。 勿論あなたとも、別スレで以前意見を闘わせたこともあります。 しかし、あなたの考えは称賛に値しますよ。 これからも、今まで同様コテハンで努力していってください。 あなたの自己研鑚の場として、又人格形成の場として、将来役に立つことが必ずあると思いますので。 このスレはまじめな内容が多いので、時々覗きにきます、そしてたまには匿名で、又ときにはHNで このスレに参加していきたいと思います。 |
||
|
||
996:
管理侍
[2010-11-04 21:09:44]
>>995
私と議論になったことがあったのですね。 それは失礼致しました。 私のやってることもそんなに褒められたものではないですよ。 バカ正直で短気ですから敵も多いです。 ただ嘘の書き込みは絶対にしないことを自分の決め事にしてます。 是非またご意見ください。 |
||
997:
販売関係者さん
[2010-11-04 21:40:25]
管理侍の会社は上品すぎて参考になりません。管理侍が言う嘘というのは自分が知らない現実のことです。
|
||
998:
管理侍
[2010-11-05 00:44:06]
>>997
うちの会社が上品? 営利を目的とした会社に上品な会社が存在すると本気で思ってるの? 少なくともあなたよりは管理業界の裏側を知っていると思いますよ。 私は嘘は言わないが、知っている真実を全てぶちまけることもできないのです。 業界を知り過ぎるとそれなりに立場もありますから言えないことも多くなります。 あなたのように外部から好き勝手に発言できる立場が羨ましいですね。 私も可能な限り発言はしていきたいと思いますけど。 |
||
999:
匿名さん
[2010-11-05 07:06:11]
本家が暇でのこのこ出て来てるの、可哀想!、とくとく帰れ古里エー。
|
||
1000:
匿名
[2010-11-05 07:57:55]
検定に変更でファイナルアンサー!
|
||
1001:
匿名さん
[2010-11-05 08:30:35]
>管理侍の会社は上品すぎて参考になりません。
頭脳の問題よ。 |
||
1002:
暇人
[2010-11-16 15:13:37]
管理侍さん
久しぶりに覗いてみたら,相変わらず苦労されてますねー。 |
||
1003:
マンコミュファンさん
[2010-11-16 15:30:52]
このスレは既にパート4に移っています。
暇なら探してください。 |
||
1004:
暇人
[2010-11-16 15:38:41]
あら。暇なのでさがしてみます。有難う。
|
||
1005:
管理人
[2011-05-27 17:07:59]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マン管はこんなこと知らない。細かい標準管理規約改定の話など、実は枝葉末節の話なのだ。