千葉の新築分譲マンション掲示板「【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-12 22:23:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】JR津田沼駅南口地区開発| 全画像 関連スレ RSS

千葉県の中でも最大級の利便性を誇るJR津田沼駅南口の農地跡にゼロから始まる街が誕生します。
まだ、マンションなどの住環境の詳細は明らかになっておりませんが皆で情報、将来性、期待度を自由に語りませんか。

【プロジェクト参考リンク先】
http://www.minamiguchi-kumiai.jp/opinion/pdf/opinion_1004a.pdf

[スレ作成日時]2010-04-09 14:18:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~

712: 匿名さん 
[2013-06-07 22:52:20]
三菱・三井・野村の3社JVはいままで
超都心の高額物件しかやってこなかったのに
次の大規模とこのタワマン2物件をやるなんて津田沼はじまったな。
713: 匿名さん 
[2013-06-07 23:21:03]
メジャーになるのは大賛成ですが、保育園に入るのに苦労しそうだぁ~(-_-;)
714: 匿名さん 
[2013-06-08 00:33:10]
三井・野村のJVは市川のタワーで鉄筋不足やらかしちゃったコンビ。期待しないほうがいいと思うけど。
715: 匿名さん 
[2013-06-08 07:00:41]
津田沼に44階建てのタワーじゃ残念MSになる可能性の方が遥かに高い。
きっと竣工後3年ぐらいしても垂れ幕掛かってたりするんだろうなあ。
716: 匿名 
[2013-06-08 08:58:35]
そういう可能性もあるし、瞬間蒸発する可能性もある。
賭けだね
717: 匿名 
[2013-06-08 09:01:28]
津田沼以西に住むのは総武線住民にとって通勤が地獄になるな
718: 匿名さん 
[2013-06-08 09:24:32]
お値段は次の大規模以上本八幡タワー以下の値段かな。
5000万弱が最多価格か。
719: 匿名さん 
[2013-06-08 23:06:16]
>716

大規模で最後になり販売が苦戦したことからすると瞬間蒸発するとは思えない。
南口は供給過多だしな。
720: 匿名さん 
[2013-06-09 00:18:27]
>719は日本語が・・・
供給量は多いが、需要に陰りが見えていないので現時点で供給過多とは言えない
完全に人気エリアとなっている
721: 匿名さん 
[2013-06-09 02:33:36]
これだけ大規模の建設計画があるのが
供給過多って言いたいのでは?
それは俺も感じてる。
722: 匿名さん 
[2013-06-09 05:14:42]
津田沼を過大評価しすぎだと思う。本八幡GTTでも最後は苦戦してるんだから況や津田沼をや…
723: 匿名さん 
[2013-06-09 08:51:49]
アベノミクスで都心や湾岸エリアで容積率緩和を検討してる。そうなったら、あちらで安価な物件の大量供給が起るはずで、郊外物件は見向きされなくなる可能性も。そのタイミングで奏の杜で大量供給したら、どうなるか。
724: 匿名さん 
[2013-06-10 00:59:59]
新船橋みたいに売れ残ることを嫌って安く売り出せば、それこそ買い時では。
725: 匿名さん 
[2013-06-10 06:59:37]
安く売り出す=資産価値もそれなり。
これでは維持費のかさむタワマンを購入する意味がないよ。
供給過多で値崩れ起きたら終わり。
それでなくても今後人口減なんだし。
726: 匿名さん 
[2013-06-10 13:29:41]
>724

そんな甘い考えだと期待外れで終わるから実籾にしたら?
727: 匿名さん 
[2013-06-10 17:33:58]
タワマン建っても、保育園も小学校もいっぱいで入れない。ちゃんとインフラ整えてから建てて欲しい。
728: 匿名さん 
[2013-06-10 17:52:20]
>725
だから、723がどうなるかと心配している。
729: 匿名さん 
[2013-07-30 23:02:04]
>728
そんなありきたりな心配糞にもならない。
730: 匿名さん 
[2013-08-01 12:56:43]
フォルテの2階なんとかならんのかな?すべてフードコートにすれば良いのに。
731: 匿名さん 
[2013-08-01 20:24:46]
なんともならないよ
家はカフェの、焼きたてバンで充分。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる