千葉の新築分譲マンション掲示板「【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-12 22:23:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】JR津田沼駅南口地区開発| 全画像 関連スレ RSS

千葉県の中でも最大級の利便性を誇るJR津田沼駅南口の農地跡にゼロから始まる街が誕生します。
まだ、マンションなどの住環境の詳細は明らかになっておりませんが皆で情報、将来性、期待度を自由に語りませんか。

【プロジェクト参考リンク先】
http://www.minamiguchi-kumiai.jp/opinion/pdf/opinion_1004a.pdf

[スレ作成日時]2010-04-09 14:18:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【JR津田沼南口プロジェクト】~プロローグ編~

509: 匿名さん 
[2012-10-27 14:13:16]
506

でも多くの人が暮らし易いと感じるなら人気が出る、人気が出れば需要と供給の関係で坪単価が高くなる。吉祥寺などは都心から少し離れているけど人気があるので手前の駅より坪単価が高い。

市川や本八幡、船橋より坪単価が低いと言う事は、人気が少ないと言う証明。クリア?
510: 匿名さん 
[2012-10-27 14:34:14]
坪単価=暮らしやすさと思ってる人はいないでしょ
クリアとか意味が分からん
511: 匿名さん 
[2012-10-27 15:05:34]
吉祥寺は別格。イメージがよく、森のある大きな公園があり、町としての歴史(サブカルも含む)が合って、
遠方からも人を集める住みたい街ナンバーワン。
512: 匿名さん 
[2012-10-27 19:51:43]
確かに千葉駅降りると雰囲気が違う。

田舎っぽさというか、人が怖い。

あと、乗り換え客のダッシュは平気で体当たりしてくるんだよね。
513: 匿名さん 
[2012-10-27 20:28:07]
市川なんか駅前なんも無いじゃん、物理的に都内に近いだけ。通勤はまあまあだけど、暮らすにはイマイチ。
514: 匿名 
[2012-10-28 10:13:26]
>508

津田沼はヤンキーいない訳がない

改造バイクで走り回っているのを良く見かける

コンビニの前にたむろして邪魔だし、あれは間違っても受験生ではありません

正しい情報を伝えないと
515: 匿名 
[2012-10-28 10:16:56]
>512

都民から見ると津田沼も同じだよ!


田舎もの ここの書き込み見ると感じる
516: 匿名さん 
[2012-10-28 10:28:06]
市川や千葉や稲毛、使い勝手の悪い京葉線なんかよりはずっと良いということで良いですね。

千葉県民は津田沼に憧れる。
517: 匿名さん 
[2012-10-28 10:42:25]
人気エリアの定番とも言える頭の○そうなアンチもいて、かなり良い感じですね。
518: 匿名 
[2012-10-29 08:35:51]
514、それ沿道で野菜果物販売してる国道16号と勘違いしてね?
519: 匿名 
[2012-10-29 09:08:51]
前評判通り販売開始後に一年かからず売り切った大規模パークハウスは人気が裏付けられた形だ。新船橋のプラウドも同様。
前評判は高かったが結局数年経っても売れ残りを抱え続ける大規模プロジェクトは魅力が無かったと言う事。
結果は残酷な程にすべてを物語っている。何を言われようと。
大体の大規模志向の検討者は津田沼と新船橋に目が向いているのが裏付けられた格好だ。
520: 匿名さん 
[2012-10-29 18:18:34]
519さんは自信満々。デベさん?
521: 匿名 
[2012-10-29 19:31:01]
そうだね

一期一次で売り切り、抽選に外れた人は二期のチャンスさえなかったのは凄い

同じパークハウスで稲毛は苦労してますね
522: 匿名 
[2012-10-29 19:43:28]
518

津田沼はヤンキー多いのは有名ですよ

認めたくないでしょうが
523: 匿名さん 
[2012-10-29 20:59:11]
522
現在津田沼南口に住んでますが、あまりヤンキーが多いとは感じませんよ。今は南口は建設ラッシュなので、建設関係者が多いです。
ヤンキーのみなさんも移動されたのでは?
今までヤンキーが多かったとしても、人口が増えれば町も人の流れも変わります。
524: 匿名さん 
[2012-10-29 21:24:02]
522 を真面目に相手しても無駄だと思うよ。
彼は昔津田沼でいじめられて以来、引きこもってしまったという経緯を持つ人間だから。
525: 匿名 
[2012-10-29 21:51:20]
522は、南口に派出所あるの知らないご様子ですね。静かですよ。当然存在してるだけで貴方のおっしゃるヤンキー(何をもってヤンキーなのか存じませんが)は寄り付きません。そして南口の警察官は引き込もってる訳では無いので北口へのパトロールもぬかりなくしてる訳で。
北口は特に飲み屋さんがべらぼうにあるので、たまに夜遅く大学生っぽい連中が揉めたりしてるのを見ますが直ぐに警察が仲介しに来る感じ。
またそんな北口でも昼間は平和そのものです。


522は最近の津田沼知らなかったのかな。10年20年前の大昔とは大分変わりましたよ。
526: 匿名さん 
[2012-10-29 22:42:09]
確かにヤンキーは昔の話ですね。
でも、大きな駅だけにガラの悪い人が多いのは確かです。
まぁそれは、津田沼に限った話ではないですが。
527: 匿名さん 
[2012-10-29 23:18:59]
これから治安が良くなればいいだけの話でしょ。そこに住む人で街は変えられるんじゃないの?
528: 匿名さん 
[2012-10-29 23:22:03]
こないだ自由が丘のコンビニの前でヤンキー座ってたより

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる