管理組合・管理会社・理事会「管理組合としてのLED電球の導入」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合としてのLED電球の導入
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-15 21:34:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】LED照明| 全画像 関連スレ RSS

最近になって、LED電球の幅も広がり、マイナーなメーカーも参入し価格がこなれてきました。
まだ照明としては光の特性があり、単価も高く感じますが、
大規模になると、日々の消耗電球の交換作業も多いですし、総額としての電力費用も無視できません。

LED電球への切替えや試みについて、意見・情報交換したく思います。

[スレ作成日時]2010-04-09 11:35:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理組合としてのLED電球の導入

41: 匿名さん 
[2011-01-22 01:13:23]
なら、プロはどう言う対策を取るの?

ソケットに挿すだけとか電源ラインを繋ぐだけのものに対して。
42: 匿名さん 
[2011-01-22 01:56:25]
10年以上もつと言って水銀灯からLEDに交換したが1年で故障した。
リースなので故障しても交換はリース会社が無料で行った。

自前で買ったら更に出費となる。

管理組合の場合は買い取り交換、不良ロットの製品に当たったら最悪
フィールドテストも兼ねて試験的に数個交換して2~3年様子を見るのもいい
暑さ、寒さ、降雨、湿気これらの条件に基盤が耐えられるのか
今年の夏のように外気が30℃以上が毎日続くと半導体は厳しいよ
これらの条件はたぶんカタログには無いと思うのだが?

LEDは省エネにはなるのは確実だが
現場使用で、基盤は5年もつか疑問に思っている
43: 匿名 
[2011-01-29 15:06:08]
2010年の春ごろにT社が電球40Wの明るさで、E26の電球型LEDを10,500円で発売後、S社が6,000円前後で発売したら、1年も過ぎないのに色々のメーカーが多種のLEDが出回ってきました。

途中にも東北の某商店街で取り替えたLEDから雑音が発生しマスコミでも取り上げられましたが、雑音対策がされてない輸入品だったようです。
(国内品も数十センチ以内は雑音が出ると発表しています)

本題に入りますが、日に8時間以上点灯する場合は蛍光灯からLEDに取り替えても工事費を含めて5-6年でペイするはずです。

44: 匿名さん 
[2011-01-29 21:44:06]
個人的に興味があり計算したことがあるのですが

あるメーカーの特定の製品の比較ですが
電球型40W蛍光灯の消費電力は8W
40W相当のLED電球の消費電力は7.2W
一日8時間使用した場合5年間の使用電力の差は
(8W-7.2W)×8h×365日×5年=11.68kWh
電力料金目安単価22円/kWhとして
11.68kWh×22円=256.96円

電気料金は5年で(1灯当り)257円しか安くならないという結論でした。

もし間違いがありましたらご指摘よろしくお願い致します。
45: 匿名さん 
[2011-01-29 22:50:59]
条件:
1日・・・8時間点灯/365日間
電気代・・・22円

電球型40W蛍光ランプ 
消費電力:8W
価格:300円
定格寿命:6,000時間

電球型40WLEDランプ
消費電力:7.2W
価格:2,000円
定格寿命:40,000時間

5年間比較:
電球型40W蛍光ランプ
8W x 8h x 365日 x 5年 = 116.8KW x 22円 + (400円 x 2個)= 3,369円

電球型LEDランプ
7.2W x 8h x 365日 x 5年 = 105.12KW x 22円 + 2,000円= 4,312円

10年間比較:
電球型40W蛍光ランプ
8W x 8h x 365日 x 10年 = 233.6KW x 22円 + (400円 x 5個) = 7,139円

電球型40WLEDランプ
7.2W x 8h x 365日 x 10年 = 210.2KW x 22円 + 2,000円 = 6,624円

上記の理由を考えますと、
5年間で元を取るのは不可能です。
しかし交換が簡単にできないところや、10年間以上使用することを考えると
電球型40WLEDランプをお勧めします。

また、蛍光灯は微量であれ水銀が含まれています。
地球にやさしくないですね。

 


46: 匿名さん 
[2011-01-30 10:51:10]
↑蛍光灯の価格が、間違ってない?3と4。

それと、蛍光灯の購入価格はネットとかの安値を拾ってる?それとも、あなたのマンションの実際の購入価格?

誰か住民が、建て替え払いでもしてくれればそう言う価格で買えるけど、それは、別の危険性も有るので基本的には売掛じゃないのかな。安い所は、売掛に応じてくれる所は中々ないよ。良い所が有ったら押して欲しい。

あと、7.2Wだと60W相当って事になるけど。確かに一寸暗いけど。
47: 匿名さん 
[2011-01-30 11:37:08]
近くにセブンイレブンが出来て
省エネに取り組んでいる。
LED電球を使用しているので
外の照明も店内も既存店に比べて暗いが
その姿勢は評価出来る。

そのうちにLED照明の情報を得たいと思っている
実際に使用している所の情報が重要だよ

管理組合としては省エネに関しては評価出来るので
あとは、製品の信頼性が認められれば使用したい

ポイントは信頼性のみ


48: 匿名さん 
[2011-01-30 12:00:24]
>7.2Wだと60W相当って事になるけど。
光束の指向性が極端に高いものを選んでいませんか?
真下だけ明るいタイプ。

2社だけしか調べませんでしたが7.2Wを40W型相当としても問題ないと思いませんか?

sharp DL-LA32L 消費電力7.5W
全光束30W型 下半球光束40W型相当

panasonic LDA7DG 消費電力7.2W
白熱電球40W形相当 (昼光色)

49: 匿名さん 
[2011-01-30 12:33:17]
器具が、グローブだったら真下だけではマズイがダウンライトなら問題ない。

参考の器具からしてダウンライトは前提にしていないって言う事はわかりました。価格comだと1380円ですね。

ウチの場合は、ダウンライトばかりなので。
50: LED蛍光灯 
[2011-11-23 17:05:10]
シンセン中天照明有限公司は中天グループの支社で、2008年に設立され、主に高品質の室内LED照明器具を研究開発・製造・販売を一体化した製造メーカーです。歴史は浅いですけど、すぐれた職人団体と自信を持ちます。
主な製品: LED直管型蛍光灯 、LED電球、LEDスポットライト、 LEDダウンライト 、LEDパネルなど レストラン、ホテル、店、オフィス、和室、工場、展覧室、会議室、体育館などの場所に幅広く使われます。光電開発試験室と先進な測定シリーズ設備およびすぐれたグループがあります、また、タイムリーな出荷、高品質および24時間の充実なアフターサービスなので、弊社の製品は欧米市場、南北アメリカ、中東,アジアに入り、2010年の広州アジア運動会の競技所にも使われました。同時に、新旧の顧客からいい評価を取得しました。CE,ROHS,FCC、ISO9001などの認証をも取得しました。
シンセン中天照明有限公司は中天グループの...
51: 中天照明LED蛍光灯 
[2012-02-09 16:56:37]
※1 消費電力の表記は【管のみ(コンバータ含みの消費電力範囲)】となります。また、消費電力はLED製品の特性上、若干のバラつきが生じます。
※2 製品期待寿命は、設計寿命を指しております。製品寿命を保証するものではありません。初期光束に対し、減光率30%を基準としています。
両側給電仕様図:
http://optiled.co.jp/products/detail/realtube/OPJ-600N
※1 消費電力の表記は【管のみ(コンバー...
52: 匿名さん 
[2012-02-10 06:32:05]
>製品期待寿命は、設計寿命を指しております。製品寿命を保証するものではありません。

まあ、蛍光灯に比べわずかな省電力にしかならない、現行製品の置き換えにコストを払うより
電源供給から見直した方が、省電力になるのでは
53: 匿名 
[2012-02-10 10:21:03]
どれか1つでもいいので代替できるLED電球の型番を紹介して下さい。

直管や丸型、U字等のLEDってあまり見ないし、E17のクリアランプは
横向き設置なので少しでも長いと入らないです。

こういうランプばっかりだとやはりLED導入は難しいのでしょうか?

東芝 FCL30EX-L/28-Z 丸型蛍光灯28W
東芝 FL20SS-N/18 直管蛍光灯18W
東芝 FDL18EX-L-T U字形蛍光灯18W
東芝 FHT42EX-L-K U字形蛍光灯42W
東芝 FHF32EX-N-H 三波長形蛍光ランプ32W
東芝 BRS110V80W ビームランプ80W
東芝 JDR110V60W/K5M ネオハロビーム60W
東芝 S35E17 ミニクリアランプ25W(E17口金)
54: 匿名さん 
[2012-02-10 18:27:07]
東芝はそんなに苦しいの?
買うのは止めた。
55: 匿名 
[2012-02-11 02:12:43]
なんで東芝が苦しいことになるの?
56: 匿名さん 
[2012-03-04 00:55:02]
大光電機のLEDシステムライトを共用部に使った方はいますか?
電波障害の有無とか、光の広がり具合とかは大丈夫でしょうか?
教えていただけると幸いです。

ロビーの蛍光灯の交換が交換の度に足場を組む必要があり、大騒ぎなので、
寿命が長いLEDタイプの管球に交換してしまおうと考えてます。
なお、直管を数十本使用することになります。
57: Oyaji 
[2012-06-01 01:04:37]
私のマンションでは大規模修繕工事に併せて直管20Wの蛍光灯をLEDに取り替えました。 省エネ効果は計算上では電気代は半分以下になる計算です。
LED管は 日本メーカー(一部上場企業)の中国工場製品です。
一年がかりで生産業者と直接交渉し、値打ちにつけることができたと自負しております。

従来の蛍光灯に比べ 明るくなり皆さん喜んでいます。
58: 匿名 
[2012-06-03 14:33:26]
変更前の蛍光管のメーカー・型番と変更後のLED電球のメーカー・型番を
書いてくれないと何の参考にもならないよ。できれば価格もあると助かる。
59: 匿名さん 
[2013-10-14 23:08:36]
電気料金値上げの対抗策として、高圧一括受電や電子ブレーカーのスレは盛り上がってる感じなのに、
LEDへの交換は、あまり盛り上がっているという印象を受けない。
なぜ?
マンション全体をLEDに変えるには金額が大きくなって、あまりやるマンションがないからか、
LEDはまだ発展途上にあるからか。

既にLEDに変えたとか、検討中とか、というマンションがあったら色々と情報が知りたいです。
あるいは、現在、マンションでLEDに変えることの問題等あったら教えてください。




60: 匿名 
[2013-10-15 00:37:02]
ハロゲン電球を多用しているとかなら削減効果は大きいけど蛍光灯からだと大した効果が無いからよく考えて手を出した方がいいよ。電気代が半分に成る代わりに明るさ半分なんてことになりかねない。

うちはダイクロハロゲンの所はシャープの製品に即交換したけど住戸入口のダウンライトの蛍光灯はきれた所から順次交換している。庭園灯も蛍光灯だからきれた所から明るさと色味の近いものを選択している。使う場所で照射範囲の狭いもの全周の物を使い分けている。

ハロゲンは1年もかからずに元を回収できるけど蛍光灯からだと点いている物を捨ててまでやると回収に時間がかかる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる