東京の参創ハウテックで建てた方いらっしゃいますか?
SE構法や独自の外断熱工法等詳しい方いらっしゃいましたらお願いします
[スレ作成日時]2010-04-08 23:35:59
\専門家に相談できる/
参創ハウテックってどうでしょうか?
21:
匿名さん
[2018-01-26 17:38:48]
|
22:
匿名さん
[2019-03-23 12:04:26]
近隣対応を全くしてくれないため、転居後、近隣との関係構築に苦労します。そういうのも含めて、きちんとした対応ができる会社を選んだ方がよいと思います。
|
23:
匿名さん
[2019-03-23 12:06:07]
おすすめはしません。
|
24:
せいいちろう
[2019-04-05 07:58:34]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
25:
匿名さん
[2019-05-27 11:55:57]
1戸1戸、完全フリー設計でお願いするような形になるみたいですね。
その分、お値段は高くなりつつも 施主の納得の行くように作ることができるところは利点だと思います。 坪単価はその家によってかなり異なりそう。 デザイナーズ住宅っぽい感じもしてきますが 施主さんの好みがそのあたりにもきっちり反映されているのでしょう。 |
26:
名無しさん
[2019-06-02 21:29:03]
ここの書き込み量は少ないから注目されてない業者なのにwikiの書き込み量が膨大過ぎて社員が書いてるのが分かりやすく笑える
|
27:
編集者
[2019-07-02 13:54:32]
Wikipediaは私も少し編集させて頂きましたが、社員さんは書いていないはずですよ。
私もあくまで第三者の立場で書かせて頂きました。 |
28:
口コミ知りたいさん
[2019-07-05 19:09:28]
[ご本人様からの本人依頼により、削除しました。管理担当]
|
30:
匿名さん
[2019-08-20 10:17:42]
こちらの一番のセールスポイントはパッシブ冷暖なのだと思いますが、
パッシブ冷暖があれば他に冷暖房機は不要になりますか? 冬は床が暖かければ体も暖かくなりそうですが、 夏は空気の流れがないと涼しくならないのではないかと考えてしまいました。 |
31:
匿名さん
[2019-09-03 10:55:44]
29さんがリンクして下さったブログを読ませていただきました。
どのメーカーと契約するにしても、建設中は日記を書くなど、気になる点をまめに控え写真を撮影しておく、引き渡し後不具合があればメモや写真で即記録する事が重要になってくると感じました。 |
|
32:
匿名さん
[2019-09-26 16:52:30]
パッスブ冷暖だと空気循環がポイントになりますよね。
サーキュレーターなどで空気循環を促す、ということも必要になってくるのでしょうか。 追加していろいろと設備をこれより更につけるよりも、 サーキュレーターだったら好きなところに設置できるし、 安く済ませることが可能だなと感じました。 |
34:
ちょっと前に建てた人
[2019-11-07 19:51:53]
面白いことをされてる工務店さん。
肝心の提案力や施工管理は弱い、甘いと感じましたね。メンテナンスフォローはGOODです。 |
35:
検討者さん
[2020-01-03 23:59:37]
>>29 戸建て検討中さん
やはりアフター対応など大手に敵わない 最後は代表者が切れて化けの皮剥がれて客怒鳴り上げ、お抱え弁護士だせば終わりになっちゃうんでしょう やっぱり小さい会社は代表者の器以上のものにはならないんだな |
36:
匿名さん
[2020-02-18 10:39:01]
地域密着って言う感じで丁寧に作業されているのならば良いんじゃないかとは思います。
アフターなどは、専門の窓口とか専任がいるというわけじゃないのかな。 会社の規模的に。 ただ、きちんと対応してくれれば…。定期点検とかってありますか? |
37:
戸建て検討中さん
[2020-03-08 15:27:01]
高断熱高気密の家を都内で検討中のものです。
>29 読みました。 基礎断熱が不十分なのに、床暖房をしようとしている点は 明らかに工務店側の落ち度なのかな?と思います。 ただ、ざっと流し読んだ程度ですが、 夏の書斎の暑さについては、ちょっと疑問が。 単純に本棚の撤去や書斎にエアコンをつける提案が何故なかったのでしょうか? それが一番確実で早いと素人は思いますが。 邪推ですが、狭い室内で冷たい風が身体に当たるのを気にしてるのでしょうか? (だからこそ施主さんはパッシブ工務店を選んだのでしょうか?) 私自身はサーバールーム(クリーンルーム)で働いていますが、 放熱からサーバーを守る為に偉いエアコン効かせて寒いです。窓もありません。 自営業で書斎でパソコンをたくさん使う仕事なら 別途エアコンつけることをやむを得ず了承しそうなものですが。 何故外付けブラインドなのでしょうか。 施主さんは調査に情熱があって非常に緻密で詳しい方のようです。 と考えると、責任は無いにしろ、本棚があれば クーラーの風が来ないことに設計時に気づきそうです。 (工務店の指示したエアコンの能力というより 物理的な遮蔽物による空調の問題だから。) 納得行くまで2、3ヶ月もかけて ご自身で外付けブラインドによる対策を 練られたのは共感しますが。 「工務店から提案が無かった、納得出来なかった」だけだと 実情が分からないというのが正直な感想です。 どうして、本棚撤去やエアコン設置の話はないのでしょうかね? ……同じ疑問を書いてる人はいないから、 私の着眼点や対策がおかしいのかな? |
38:
匿名さん
[2020-03-14 11:32:22]
サッシは歪んでいて隙間からアリの大群が入ってくる
フローリングの床鳴りは実鳴りではなく接着不良で10箇所以上 不陸もあちこち 寸法を取るのに建材に小さな穴を開けて補修せずそのまま 設計者は手抜きするし現場は建材や構造の知識がなし ローコスト建売並のクオリティかも 職人の当たり外れ多すぎ |
39:
ここで建てた者
[2020-03-19 22:00:19]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
40:
評判気になるさん
[2020-04-18 22:01:18]
ブログの方といい、39の方といい、
すごく詳しいですね。 >ジョリパット仕上げ とか聞いたことない。 某YouTuberの動画を見て 階間エアコンに興味持ってここに来たけど HPはしっかりしてるけど現場とは落差あるのかな? そんなに大きな工務店じゃないよね? 大工さんは外注なんですかね? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
納得感が出るというか、そういうところはあるのかなぁと思いました。
品質検査は住宅あんしん保証の会社が行ってくれるということなので、
結構厳し目にみてくれるのでしょうか。
厳しく見ないと何かがあったときに、自分たちのところに負担が行く形になりますものね。