管理組合・管理会社・理事会「マンション自主管理について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション自主管理について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-03 07:54:19
 

今年初めての大規模修繕が終わりました。修繕の長期計画を見ると将来が不安です。私のマンションは規模も小さく世帯数も少ないです。現在管理会社に支払っている金額も高くこの先を考えると自主管理を考えています。現在自主管理をされている理事の方知恵を貸して下さい。

[スレ作成日時]2010-04-08 18:59:27

 
注文住宅のオンライン相談

マンション自主管理について

1385: 匿名 
[2012-08-25 10:03:39]
まずマンション独自の自治会を勝手に立ち上げ、その傘下組織として老人会なるものを結成→いつのまにか若手を
ヘルパー、世話係、敬老の祝賀会、バスツアーの世話役を(これまた承諾もなく、しかも断りにくいように)役にして押し付ける形にする。会費はもちろん全て管理費から。これが自主管理の実態
1386: 匿名さん 
[2012-08-25 10:46:41]
自主管理自体がさまざまなトラブルを招くことが多いですからね
1387: 匿名さん 
[2012-08-25 11:25:00]
自主管理しているマンションは、正常なマンション管理は
まず行われていないと思うべきでしょう。
自分たちだけでマンションの管理をするなんて、井の中の蛙ですよ。
管理会社が介入していないと、まず法改正も含めいろんな情報が
入ってきません。マン管士でも住民にいればいいのですが。
それに、どうしても理事長等の役員が多選となります。
輪番制は難しいでしょう。
しかし、経費的に余裕がなければそんなことはいっておれませんが。
たまに、大規模で自主管理をしているマンションもありますが、いずれ
管理会社への委託に切り替えているようですよ。
そのマンションを長期で牛耳っていた理事長等が交代した場合等に変化
が出てきているようです。
最終的には、管理会社に委託して、その中でしっかりしたマンションの
管理を行っていくのがベターでしょう。

1388: 匿名さん 
[2012-08-25 11:56:35]
そうだね。専門家が多数いる管理会社と同じようにはいかないよ。
1389: 匿名さん 
[2012-08-25 12:02:14]
まあそういうことかもな。
専門家云々以前に面倒臭いし。

表面的なコストだけで言えば、
車だって自分で修理したりで自主管理すれば安いだろうけど
あんまりしてないな。自主管理は。
1390: 匿名さん 
[2012-08-25 13:30:33]
老人には無理
1391: 匿名さん 
[2012-08-25 16:16:57]
神の言葉。人が人を裁くなかれ。
1392: 匿名さん 
[2012-08-25 17:12:35]
いい感じでまとまったね。
1393: 匿名 
[2012-08-26 14:34:34]
>弁護士、裁判官、医師、税理士、社長、一級建築士とか

まーあれだ 実際自主管理に移行したら真っ先にいなくなるのが
これらの層だよ(知識層、富裕層)

自主管理にしたところでたいてい声だけばかでかい一部の無知な住民の
恣意的な運営でなんだかんだ無駄遣い
実際管理費は大して安くならないわ、それなのに煩わしくどうでも良いことばかり増大
自主管理に伴い役など割り当てられ必然的に変な住民との関わり
はどうしても避けられないわで

この人たちにとっては何のメリットも無い、それどころかデメリット、リスクの方が
多き過ぎるからね

自主管理にして一番メリットを享受するのは、裕福でなく近隣から見捨てられたら生きる
すべがないという人間だよ。
そういう人間がどういう人間か想像してみると良い。
そして自主管理を長く続けている物件の住民をよく観察してみると良い。
1394: 匿名さん 
[2012-08-26 15:15:48]
マンション管理士です。1393さんの意見に賛成します。その危険度の方が大きい。
1395: 匿名 
[2012-08-26 16:43:43]
まああの人たちは**と関わるのは仕事だけでカンベンしてくれよな人たちだわ

なんでプライベートまでろくでもない奴(住民)との付き合いを無理強いさせら
れるんだとなるわな

ちなみに自主管理は住民クレーム、騒音だの、迷惑行為の解決には
全く機能しない。

こんな所でいくらノウハウを得たところで、それを運用する人間全員の
資質が高くないと絵に描いた餅にしかならないからな。

1396: 匿名さん 
[2012-08-26 17:21:30]
正解です。マンション管理人経験者より。
1397: 購入検討中さん 
[2012-08-29 00:15:28]
>>No.1393
いや~私も思っていたところです。
うちのマンションも声だけでかい何もできない奴が役員立候補しましてね今では、座礁し大変だと聞いていますよ
自主管理が悪いとは、言いませんがほったらかし任せっぱなしの住民が一番いけません。
声だけでかい無能な奴は、金食い虫だという認識を持ち退任させる手続きをとる事です。
睨まれたらいやだからって黙って管理費を払ってる住民がダメなんです。
良い人ぶる金食い虫の退治しましょう
1398: 購入検討中さん 
[2012-08-29 00:25:53]
>>1395
>>まああの人たちは**と関わるのは仕事だけでカンベンしてくれよな人たちだわ

仕事でもイヤですよ。仕事なら相手を選ぶ事できますから(見積もりを高く出せばエンド)
金にならない客は、客じゃないって対応できるけど
自主管理の役員となるとそこは、じっと我慢って話になるから苦だよ

>>なんでプライベートまでろくでもない奴(住民)との付き合いを無理強いさせら
れるんだとなるわな

そうそうほとんどボランティアで運営する訳だけど管理費払ってるから強いんだと主張するからね
いやいや運営してる役員も同額の管理費払ってるって言いたいよ
面倒だから言わないけどね
バカは、バカいっても判りません。

>>ちなみに自主管理は住民クレーム、騒音だの、迷惑行為の解決には
全く機能しない。

あまり介入したくは、ないが・・。話は、しましたよ。やんわりとね
なかなか解決(住民間のトラブルは、難しいね)しにくい。
1399: 購入検討中さん 
[2012-08-29 00:36:15]
>>1390
>>老人には、無理

そうですね。ほとんどの方は、難しいですね。
基本わがままですから他の人の意見は、聞き入れてくれません。

なぜ役員をやりたがるか?
現役時代にろくなポスト役員になれなかったからと想像する
それと少量だが報酬もある。その金に群がる(集まるのだ)
年金じゃ食えないからとね。
暇つぶしできて。こずかい増える 

頭の良い老人が沢山いる。時間もあるはずだから、ボケ防止にと呼び掛けるアホ老人も居て迷惑
管理費でめし食う事しか考えない。
老人クラブでは、自主管理出来ない。貴方たちは、死んだらおしまい的考えだから、無責任な事が出来ると声を大にして言いたい。
1400: 匿名さん 
[2012-08-29 11:39:54]
だったら若い人にさせる為に定年制にしたら。若い利発な人間の方が良いのは当たり前でしょ。
1401: 匿名 
[2012-08-30 14:13:54]
>1398

大バカはおまえだ

自分も管理費払っているからいいかげんでいいだろ
事流れ主義で構わないだろは通用しないぜ?

理事長になった以上は仕事ちゃんとしろ!!
無能なら分をわきまえて初めから理事など辞退しろ!!

この無能のくせに目立ちたがりな大ばか野郎が

>いやいや運営してる役員も同額の管理費払ってるって言いたいよ
面倒だから言わないけどね
バカは、バカいっても判りません。

1402: 購入検討中さん 
[2012-08-30 22:41:28]
>>1400
定年とは、うまく出来てますね。
まだ働けそうなのに企業は、切ります。
それには、理由がありますね
口ばかりで役に立たなくなるから
しかし自主管理は、ここら辺の勘違いの人が多い
定年過ぎたゴミかゴキブリだか知らんが、さも出来るってふりをするんだね
有能な方は、ちゃんと企業は、拾いますね。こっそりと
そこで篩に掛けられた残念な方は、暴走となります。
老いては、過去の栄光の話は、しない事
そんな話しなくても人の値打ちは、わかります。
みんな分かっているけど決してその人には、言いません。
裸の王さまをじっと笑って見ています。
1403: 匿名さん 
[2012-08-31 08:39:56]
>1402
あんたも会社では無能扱いで、いてもいなくてもどうでもいい口じゃないの。
会社としては、将来性のないあんたには辞めて欲しいと思ってるよ。
1404: 匿名さん 
[2012-08-31 10:30:30]
>1403
おまえは嫌われて首になったくちだなぁ
下品さといい、作業員だった?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる