将来もよき情報交換の場として、まずは契約された方、情報交換しませんか。
売主・販売提携(代理) 大京
売主 近鉄不動産・住金興産・長谷工コーポレーション
設計・施工 長谷工コーポレーション
管理組合構成後管理委託 大京アステージ
[スレ作成日時]2010-04-08 12:49:51
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー(契約済み/住人 専用)
306:
契約済みさん
[2012-07-25 13:55:30]
|
307:
入居者済み
[2012-07-25 18:24:55]
今日、食洗機を取り付けに来てもらいました
ずい分悩みましたが・・友人に聞くと今のは ミストになっていて本当にきれいに洗えるそ うです。お茶碗の底も自分で洗うよりきれい になるみたい 夜11時頃にスイッチを入れると電気代 も安くなるみたい・・熱湯で洗って少ない水 量で済むみたいですよ 今だとキッチンと同じパネルでしてもらえます (通常は白いパネルになります) 早速!買って来た水切りカゴを片付けてました キッチンまわりがスッキリしました! |
308:
契約済みさん
[2012-07-25 19:48:45]
307さん
食洗機、我が家も取り付けたいと思っているのですが、どちらで頼まれましたか? 大京から来たインテリアカタログを見てたのまれたのでしょうか。 そうでないなら、価格も教えていただけませんか?差支えなければ… |
309:
契約済みさん
[2012-07-25 19:50:32]
307さん
食洗機、我が家も取り付けたいと思っているのですが、どちらで頼まれました? 大京からきたインテリアカタログでしょうか。 そうでないなら、だいたいの価格も教えていただけませんか?(差支えなければ) |
310:
入居者済み
[2012-07-25 20:33:14]
はい、最初は建築関係をしていらっしゃる人に
頼むつもりでしたが、取り付け工事代を含むと 同じくらいかかるそうです ただったらキッチンと同じパネルの方が良いと 思いました 大京さんにカタログから2年たちますが 新製品が出ていないかを確認して、まだ出ていない と聞いたのでお願いしました 子供が何処にあるの?と聞いくるほどすっきり しています |
311:
匿名
[2012-07-25 23:44:54]
食洗機うちも欲しいけど、大京さんだと確か30万円くらいしたような。
できたらお安いとこでされた方いらっしゃいませんか? |
312:
マンション住民さん
[2012-07-26 11:33:30]
ここで見積もりとってみたらどうですか?
http://www.homepro.co.jp/ |
313:
契約済みさん
[2012-07-28 22:06:59]
308です。
やっぱり大京さんに頼んだ方が見た目はきれいなんですよね。 でも、30万近く。。。ちょっと考えてしまいます。 もうちょっと安くできるところがないか探してみますね。 ありがとうございました。 |
314:
入居者済み
[2012-07-30 01:14:11]
大京さんからカタログが届きませんでしたか?
その中に食洗機18万代が掲載されていましたよ 工事代が込みが分かりませんか・・ |
315:
マンション住民さん
[2012-07-30 19:42:02]
うちはネット(楽天)で買いましたよ~。
パナソニックの一番新しいやつの深型で、工事費込で18万しませんでした。 ちなみにパネルの面は大京に言えばキッチンと同じものを用意してくれますよ。 (確かいくらか要ったとは思いますが大した金額ではないです。) 取り外した棚も引き取ってくれますし、機種を限定してネットで検索すると 希望小売価格の半額っていうものがたくさんありますよ~。 |
|
316:
匿名
[2012-07-30 22:41:17]
工事費込みで18万ですか!
設置したいです! 楽天を利用しないので全く分からないのですが、近くの業者をどうやって選ぶのですか? ネットで買い物しない素人なのですいません。 |
317:
マンション住民さん
[2012-07-31 20:46:01]
316さん、315です。
うちは昨年の3月に設置したのですが、その時の購入履歴を見たら食洗機+工賃のみで15万してませんでした。 あとパネル代が入ったので(すみません、その金額は忘れてしまいました)すが18万してません。 うちが利用したのは楽天市場に出店してる「住宅設備ジュプロ」と言うお店です。 こちらのサイトへ行けば見積もりできますので、一度見積もりしてみることをお勧めします。 業者さんの手配も会社側がしてくれますよ~。 やり取りがメールがメインでしたが、わかりやすく、対応も良かったし、取り付けしてくれた 業者さんも良い対応でした。 ただ、利用した時期が少し前ですので食洗機の機種や値段等に変更があるかもしれませんので 見積りはもちろんのこと、同じように出店しているお店もたくさんありますので 比較検討されることをお勧めします。 ちなみに、楽天を利用されたことがないなら、この際に楽天カード(クレジット)を作れば入会特典 で数千円のすぐ利用できるポイントがもらえますので、少しお得に買い物できるかもしれません。 カードも必要なければその後解約できますし。 あ、私は楽天の回し者ではありませんのであしからず。 参考になればうれしいです。 |
318:
マンション住民さん
[2012-07-31 20:52:02]
316さん、315です。
すみません、お店の名前ちょっと間違ってました。 正しくは「住宅設備専門 ジュプロ」です。 楽天はキーワードがちょっと違うと「見つかりません」と出ちゃうので…。 |
319:
匿名
[2012-08-01 22:02:03]
316です 315さんありがとうございます!
色々細かく教えてもらって助かります。非常に参考になりました。 ぜひ検索して問い合わせてみたいと思います! まずは見積もりですね! |
320:
マンション住民さん
[2012-08-05 19:45:03]
そう言えば、7月末付けでカネの音に関する注意が張り出されてますね。
漢字で鉦と書くんだなあと、今回の件で唯一ためになりました。 最近は聞こえない(気がする)のでこのまま沈静化してくれるといいですね。 |
321:
入居済みさん
[2012-08-05 20:58:59]
え! 張り紙の効果ありませんよ。
昨夜は、夜12時頃に聞こえましたけど。。。。。。 |
322:
匿名
[2012-08-05 23:14:43]
張り紙見てないんですかねー
見ても自分のことと気づいてないのか。 どうすれば止めてくれるのかな |
323:
マンション住民さん
[2012-08-06 10:25:53]
開き直ってやり続けてるように感じますが…。
きっと、張り紙や管理人が直接言うぐらいじゃダメなんでしょうね。 わざと外に響かすことが目的なのかもしれませんし。 (宗教的なものならありえますから。) 以前他の方が言ってましたが、総会で問題になり 理事会の方が何名もそろって行くぐらいして、ようやく 少しマシになる…。 けど、ほとぼり冷めた頃にまた始まる…みたいな。 イタチごっこになりそうなケースでは…。 けど、一軒の件をおざなりにするとこの後も色んなところで 問題が発生しそうですね。 なんとか穏便に済ましたい問題ですが、いい案がなかなか思いつきません。 どなたかいい案、ありませんかね? また鉦の件をここで話してる「もういいじゃない?」と言われそうですが こういうこともちゃんと書き込みしていくことも大事だと思います。 良いこと書くばかりがこの掲示板の役割ではないと思いますし。 |
324:
入居済みさん
[2012-08-06 16:38:53]
昨晩夜遅くまで、マンション前河川敷でロケット花火を打ち上げてましたね。
島本のお祭りがあったからでしょうか。 昨日だけなら仕方ないけど、不良の溜まり場みたいになったら嫌だなあ。 |
325:
匿名
[2012-08-06 19:06:35]
花火は去年もでした。
祭り気分で来るんでしょう。 警察電話で帰って行きます。 携帯で110番に電話すると京都につながる時があります。 |
来客用が埋まっても、空いている駐車場を案内していただけるのですね。
500戸以上あるのに4台じゃ足りないんじゃないかと心配してたので、安心しました。
素早いご返信、どうもありがとうございました!