パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
[スレ作成日時]2010-04-08 00:02:20
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?パート8
881:
匿名さん
[2010-06-17 15:10:02]
市庁舎のアジサイが咲き始めました。
|
||
882:
匿名さん
[2010-06-17 15:11:53]
ベストランドホテルの隣で飲食店ビルの建設が始まりました。
|
||
883:
匿名さん
[2010-06-17 18:41:03]
またもや飲食店か。
他にもあるみたいだよ。 着々と池袋北口化進行中だね。 |
||
885:
匿名
[2010-06-17 20:26:28]
飲食店が増えると、ゴキブリ飛び交うよ!
それに、そんなにちょくちょくは行かないでしょ? |
||
886:
匿名
[2010-06-17 21:20:13]
騒々しくなるだけだ。
|
||
887:
匿名
[2010-06-17 21:35:42]
873と874は同一人物ですね。
長ったらしいうんちくの後に、オチも無い大した事のない結論。文脈の組み立て方が一緒やんけ。 更に、書き込み時間のタイムラグ! これだけ長ったらしい書き込みなのに時間差無いやんけ!続けて書き始めないとこのタイムラグじゃかけ無いやろう。 あのな、まあ、自分が買った理由を今一生懸命探して自分自身が納得しようとしてるのはわかるよ、でもね、検討板では無理だって! 思いを共有出来無いんだから。 住人板で、共有出来る人達に話し聞いてもらった方がいいって。ここにいたって貴方の気持ちが満たされる事にはなら無いよ。 まあ、それでも良いって思うならもう何も言わんがね。 |
||
888:
匿名さん
[2010-06-17 21:45:28]
まだ検討してるのか?もう買うか買わないかの時期だと思う。
|
||
889:
匿名さん
[2010-06-17 21:53:17]
↑金に換算できないことは、理解できない奴。しかも、しつこい。
一戸建てが得って言っている一戸建てを買えばいいんじゃないの。機械警備の費用や鬱陶しい町内の付き合い、売り込み勧誘のシャットアウト、いつでもゴミ捨て出来る便利さ、留守にしても受け取れる宅配ボックス、困った時は助けてくれる管理員、夜間見回りをしてくれる管理員その他色々。 700万円値引きしてもらって更に便利が手に入るんだから今から買う人はラッキーだね。 |
||
890:
匿名さん
[2010-06-17 21:54:00]
失礼、889は887のことね。
|
||
891:
匿名さん
[2010-06-17 22:27:18]
マンションを売りたくて仕方が無いデベさんが紛れ込んでいるようですが・・・
上からの騒音に悩まされ、下に騒音を与えないように生活しないといけない不便。 毎日の通勤でエレベーターや機械式駐車場を待たなければいけない時間のロス。 駐車場から自室までの途方もない距離。 出不精になることとによる深刻な健康被害。 マナー違反の一部住民によるマンション全体が被る迷惑。 30年後に立て替えか大規模修繕かで住民同士の骨肉の諍い。 売りたくても売れなければ転居しても管理費や修繕積み立て金を払い続けなければいけない不良資産と化す。 まだまだまだまだ・・・ |
||
|
||
892:
匿名さん
[2010-06-17 22:48:19]
↑見苦しい。
マンションの板で何を必死にネガレス書いてるんだお前。さては、得だと思って買った大好きな一戸建てでババ引いたんだろ。今時、30年で建替えるなんて戸建て感覚丸出しで何書いてんだか。 |
||
893:
匿名さん
[2010-06-17 23:14:24]
なぜ一部住人は、住人板に行かずこの板から離れないのか。
このマンションを買った理由が「優越感を味わう為」だからです。 でもね、他人に羨ましいと思ってもらうって事は他人任せの自分って事なんですよ。 つまり、自分が無いから、自分自身で自分を満足させてやる事が出来ない訳ですよ。 住人板に行っても、みんな同じ物件に住んでいるから誰も羨ましいと思ってくれない。 それでは満足できないから、この板に張り付いて、羨ましいと思ってもらえるまで張り付いてる。 でもさ、無理だって。羨ましいとは思ってもらえる事なんて世の中には無いんだから。 人は羨ましいと思う前に、妬むんだよ。だから、間違っても羨ましいと本気では思わないのよ。 現実の世界では多少人に気を使って羨ましいと言う素振りは見せるけど、ここはネットの世界だから 気を使うことも無く、妬むだけ。 その証拠に何年も貴方はこの板に張り付いてるけど、羨ましいと思ってもらえたような書き込みはほぼ無いでしょ? 他人にババ引いたとか言ってる場合じゃないよ。あんたも確実引いてるんだから。 自分が他人に思う事を相手も思うってこと。 人に頼る自分自身の満足や幸せを求めるんじゃなくて、自分自身で自分が幸せになれるように考え方を変えたほうがいいよ。 まあ、余計なお世話だけどね。 |
||
894:
匿名さん
[2010-06-17 23:24:33]
↑この必死さはなんだろうね。痛いところ突いちまったかな。ごめんね塩塗っちゃって。
|
||
895:
匿名さん
[2010-06-17 23:28:35]
一部住人?営業?ただの野次やんけ!!まともな反論しておくんなまし。おもしろくない。
|
||
896:
匿名さん
[2010-06-17 23:30:42]
塩か・・・。このマンションで一銭も損してないから全然痛くないよ!不安もないし。
お前、かわいそうだな。夜寝れてる? |
||
897:
匿名さん
[2010-06-17 23:43:51]
↑このマンションを買ってないじゃなくて手が出ないの間違いでしょ。ディスプレーの前でプルプルか。
一生懸命ネガレス書いて憂さ晴らし。 かわいそうなのは、ダ~レダ。 今ならモデルルーム割引で安く買えるよ。無理ならさっさと諦めて買えそうなところの板にでも行った方がいいよ。 駅も近いし建物の質も良いし。快適すぎて誰でも熟睡できるんじゃないのか。 |
||
898:
874
[2010-06-18 00:17:20]
|
||
899:
匿名さん
[2010-06-18 00:28:09]
>>891
1.上からの騒音に悩まされ、下に騒音を与えないように生活しないといけない不便。 上から騒音は、住人次第だけど床が十分厚いから聞こえると言う声は聞いても悩んでいるという様な事は無いようです。受け側にもよる。下への音は、かかとでドスドスやらなきゃまず響かない。洗濯機の音も掃除機の音も聞こえない。 戸建てだと上下が無い代わりに周りに気をつけないと成らないしズレタ感覚の持主と隣り合ったらマンションの様な規約が無い世界だから誰も注意もしてくれない。ここの場合、隣の生活観なんて全く感じない。 どちらが不便かは、求める人の考え方次第。 2.毎日の通勤でエレベーターや機械式駐車場を待たなければいけない時間のロス。 この程度を待てないような気の短さは、要修正でしょ。エレベーターで数十秒待つ代わりに戸建てじゃ余り無い100平米クラスの平屋感覚の生活と見晴らしの良さ。家の中で階段を上り下りなんて馬鹿馬鹿しい。 これも、求める人次第。 3.駐車場から自室までの途方もない距離。 水平距離は、50~100m位でしょ。縦方向は、エレベーターだし。玄関を出てそこに車が無い代わりに近所の車の音で悩むことも無い。遮音性の高さも手伝って静かな生活が送れる。近過ぎてもそれがデメリットと成ることもある。 4.出不精になることとによる深刻な健康被害。 確かに駅が近すぎて歩く時間が減った。これは、その分階段でも登って運動すればいいんじゃないの。非常階段も鉄骨だけど静か。今買える戸建てだと沢山歩けて健康的だよね。 5.マナー違反の一部住民によるマンション全体が被る迷惑。 妄想?戸建ては、規約とか無いから問題が有っても注意すら出来ない。ズレタ常識や壊れたモラルの板ばさみ。 6.30年後に立て替えか大規模修繕かで住民同士の骨肉の諍い。 大事に使えば2倍以上もつだろね。30年後に遺産相続で骨肉の争いはあるかも知れんけど。 7.売りたくても売れなければ転居しても管理費や修繕積み立て金を払い続けなければいけない不良資産と化す。 売る事の心配をする様な俳は、賃貸で十分でしょう。そちらがお勧め。管理費や積立金もここ程度で高いと思う様なら賃貸がお勧め。 |
||
900:
購入経験者さん
[2010-06-18 00:36:08]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |