深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区。
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?
深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺
【過去スレ】
ⅱ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/
[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25
江東区の住環境ってどうですか?ⅲ
201:
匿名さん
[2010-08-21 19:09:08]
|
||
202:
匿名
[2010-08-21 19:17:00]
江東区は繁華街がないのが良いとこだ。
|
||
203:
匿名さん
[2010-08-21 19:36:35]
都心で大きな繁華街が無いのは江東区ぐらいですよね。
治安が良いし、良いところです。 |
||
204:
匿名さん
[2010-08-26 19:23:47]
東京・豊洲に新ランドマーク 今年最大級のオフィスビル竣工
8月26日14時47分配信 産経新聞 IHIと三菱地所は26日、東京・豊洲で開発を進めてきた豊洲3丁目の街区ビルを竣工させ、「豊洲フロント」と命名した。延べ床面積は10万6860平方メートルで、今年国内で供給されるオフィスビルとしては最大級という。1階の商業施設にはコンビニや飲食店などを幅広く誘致した。豊洲の新たな“ランドマーク”になりそうだ。 新ビルは、東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩2分の位置に立地。環境性に配慮して、敷地面積の36%を緑化したほか、吹き抜けを利用し外気を取り込んだり、自然光を有効活用し、都内の一般的なビルに比べ二酸化炭素(CO2)の排出量を約26%削減した。すでにマルハニチロホールディングスや住商情報システムなど有力企業の入居が決まっている。 この日、会見した三菱地所の佐藤秀昭・豊洲開発推進室副室長は「オフィスワーカーのみならず、近隣住民の方々にも利用して欲しい」とアピールした。 |
||
205:
匿名さん
[2010-08-26 20:25:32]
東京電力が東京都江東区の豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。
開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。 |
||
206:
匿名さん
[2010-08-26 20:28:25]
東京電力本社が豊洲に移転。
|
||
207:
匿名さん
[2010-08-27 16:31:10]
江東区で繁華街・・・・
そういえばないですねー。言われて気づきました。 それって結構イイポイントかも。 |
||
208:
匿名さん
[2010-08-27 16:35:40]
オフィスの空室率上昇がいちじるしいですが、だいじょうぶでしょうか?
|
||
209:
匿名さん
[2010-08-27 17:55:44]
一方都心部は空室率が減少しはじめましたね。不安です。
|
||
210:
匿名さん
[2010-08-27 18:05:46]
|
||
|
||
211:
匿名さん
[2010-08-28 09:23:35]
日本の道路の起点・日本橋が現在の石造りの橋に架け替えられて来年4月で100周年となるのを控え、日本橋から都心部の水辺ににぎわいを生み出そうとする動きが始まっている。中央区は来春までに日本橋のたもとに観光船着き場を整備する。
船着き場の整備に合わせ、中央、台東、墨田、江東の各区の街づくり団体と観光協会は、日本橋川から浅草や東京スカイツリーまで小型船を走らせる「舟遊ツアー」の実現を目指している。 日本橋を発着する舟運観光には、満潮で川の水位が上がっても橋をくぐることが可能な40人乗り程度の船による航行を予定する。日本橋川から隅田川へ出た後、パナマ運河のように水門で段階的に水位を調節しながら船を進める「扇橋閘門(こうもん)」がある小名木川を経て、スカイツリーの足元の横十間川まで足を延ばすこともできる。 |
||
212:
匿名
[2010-08-30 07:48:33]
江東区の繁華街、一応亀戸なんだろうね。
錦糸町のおかげで繁華街らしくなくて済んでるが。 |
||
213:
匿名さん
[2010-08-30 07:53:20]
明治通りから東は旧城東区、西は旧深川区。
旧城東区の繁華街は亀戸。 旧深川区の繁華街は門前仲町。 |
||
214:
匿名さん
[2010-08-30 10:09:28]
湾岸の人口が増えているから、門前仲町は良いのでは?
|
||
215:
匿名さん
[2010-08-30 10:16:14]
湾岸増えてないっしょ
そろそろ新しい統計発表になるからわかるね |
||
216:
匿名さん
[2010-08-30 23:18:39]
門前仲町はいろいろな店ができて進化中ですね。
|
||
217:
匿名
[2010-08-31 07:16:16]
門前仲町は風情があっていいが生活利便性においては何か足りない。
亀戸は生活利便性は抜群だが景観において何か足りない。 悩ましいな。 |
||
218:
匿名さん
[2010-08-31 07:41:32]
門前は赤札堂があるから安い買い物はできる。
不満なら木場のヨーカドーまで行けば良い。 あとは適当に店があるし、都心への交通も便利。 |
||
219:
匿名さん
[2010-08-31 07:44:14]
住むなら公園が多い木場、東陽町あたりかなと思う。
|
||
220:
匿名さん
[2010-08-31 13:49:35]
公園が多いなら、東陽町あたりいいですね!!
車があれば便利に住めそう。 |
||
221:
匿名さん
[2010-09-01 07:47:46]
電動補助自転車で十分ですよ。
|
||
222:
匿名さん
[2010-09-01 13:10:15]
|
||
223:
匿名さん
[2010-09-01 17:12:06]
門前仲町もいいけど清澄白河のほうが住むには緑も多く落ち着いていて良い気がする。
家族持ちにはとくにね。しゃれた雑貨ショップや喫茶店もできてるし。 |
||
225:
匿名さん
[2010-09-01 17:31:09]
最強って言葉が幼稚だな。
|
||
226:
匿名さん
[2010-09-01 17:50:12]
これが江東区最強地区のマンション?
あらら・・江東区って・・ http://suumo.jp/chukomansion/ensen/toeioedosen/monzennakacho/__JJ_JJ01... |
||
227:
匿名さん
[2010-09-01 21:37:10]
江東区最強の門前仲町、安いね
坪単価150万で新築買えるの? んじゃ江東区の他のエリアって何なの? |
||
229:
匿名さん
[2010-09-01 22:32:07]
コストパーフォーマンスはね(笑)
|
||
230:
匿名さん
[2010-09-06 19:14:20]
暑さの中、東京都江東区の「シンボルプロムナード公園」では、羽毛のような穂を付けた数百株のパンパスグラスが風に揺れている。イネ科の大型多年草で、穂は高さ3メートルほどに伸びた。10月上旬ごろまでが見ごろで、入場無料。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000006-maip-soci |
||
231:
匿名さん
[2010-09-06 20:36:45]
都心6区と言えば、千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区・江東区だし。
|
||
232:
匿名さん
[2010-09-06 20:54:42]
一般的には都心8区
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区 これで皇居を時計回りに一周 おまけで 渋谷区と台東区を加えれば 都心10区 いわゆる東京都庁の基準ですね。 |
||
233:
匿名
[2010-09-06 22:19:26]
|
||
234:
匿名
[2010-09-06 22:30:35]
やはりたくさん入れて、都心10区がいいかな。
|
||
235:
匿名さん
[2010-09-07 00:15:12]
山手線の外は都心ではない。
|
||
238:
匿名さん
[2010-09-07 13:38:54]
都心から一歩はなれた場所かぁ~
確かにそうかもしれませんね。 都心に行くにしても交通の便がよかったり 時間もそんなかからない場所だったら便利かも。 |
||
239:
匿名さん
[2010-09-07 13:42:35]
千代田区に接している区が都心区です
|
||
241:
匿名さん
[2010-09-07 16:36:53]
>都心から一歩はなれた住みやすい場所
江東区では門前仲町でしょう。 |
||
242:
匿名さん
[2010-09-07 16:42:51]
232そんなに江東区を都心の仲間に入りたい訳?(激笑)
残念だがかなり無理がある(激笑) 一生まだまだだな!ってな感じ(激笑) 都心に拘っているのは江東区住民だけだよ(激笑) そんなに都心に住みたきゃ港区や千代田区に引っ越せばいいよ え?金が無い?(激笑) じゃ~一生江東区に住んでな(激笑)お似合いだよ(笑い過ぎて腹が痛い) |
||
243:
匿名さん
[2010-09-07 16:45:36]
馬鹿が現われたぞ!!
千代田区の精神病棟在住の。 |
||
244:
匿名さん
[2010-09-07 17:06:18]
千代田区には皇居があり、霞ヶ関があり、国会議事堂があり東京駅がある。
中央区には銀座があり日本橋があり築地市場がある 港区には東京タワーがあり六本木ヒルズがありテレビ局が多数ある。 江東区には都心の象徴となるものはなにもない。 「都心3区にある場所に世田谷より近い」 それを繰り返すのみという不思議 |
||
245:
匿名さん
[2010-09-07 17:58:52]
江東区にはパレットタウン、ビッグサイト、コロシアム、近代美術館、などがある。
|
||
246:
匿名さん
[2010-09-07 18:11:29]
|
||
247:
匿名さん
[2010-09-07 18:26:39]
そういえばパレットタウンの観覧車ってどうなるの?
|
||
248:
匿名さん
[2010-09-07 18:28:20]
揺れる歩道橋、揺れる観覧車で有名になったからね。
分解して売りに出す。 |
||
249:
匿名さん
[2010-09-07 18:28:49]
トヨタと森ビルの新施設の屋上にややボリュームダウンで新設する予定。
ただ、まだ現状維持らしいよ。 |
||
250:
匿名さん
[2010-09-07 18:31:02]
今日も話題の中心は江東区か。
今、最も注目の区ってこと? |
||
251:
匿名さん
[2010-09-07 19:15:28]
今勢いがあるのは
中央区と江東区ですね。 スカイツリーが出来上がったら、 台東区と墨田区が加わります。 |
||
252:
匿名さん
[2010-09-07 19:17:23]
荒唐苦
|
||
253:
匿名さん
[2010-09-07 19:19:09]
江東区は、2011年度に認可保育園と認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設など複合施設を新砂地区に整備するほか、3件の施設運営事業者の募集を予定している。10年度から14年度までの5カ年で計10施設の整備を進める計画だ。
|
||
256:
匿名さん
[2010-09-08 18:21:14]
オレンジ色のかれんなキバナコスモスの花が、江東区青海の都立シンボルプロムナード公園の一角で咲き始め、厳しい残暑の中、秋の気配を感じさせている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100908-OYT8T00076.htm |
||
258:
匿名さん
[2010-09-08 22:24:18]
高層マンションが立ち並ぶ江東区木場の一角で、動植物がありのままに生息できる空間「ビオトープガーデン」の建設が進んでいる。現地に本社を構えるフジクラが、工場跡地を再開発。街づくりの仕上げとして「200年前の木場の自然環境と生き物を再現し、地域の人々に憩いの場を提供しよう」と、池などを造成している。
ビオトープガーデンは11月の完成をめざし、現在、二つの池を造成中。池には荒川の魚500匹を放し、タブノキなど2千株を植え、自然の植生を再現する。カワセミやコゲラなどの鳥が巣を設けられるような場所もしつらえる。池の一つは野生生物の生息場とし、残る一つは、訪れた人が200年前の木場の景観に思いをはせることのできる自然の庭に育てていく考えだ。 |
||
259:
匿名さん
[2010-09-09 19:53:17]
江東区の深川資料館通り商店街で、かかしのコンクールが開催されている。サッカーW杯で勝利チームを当て続けたタコのパウル君や、映画「トイ・ストーリー」のウッディなどのかかし173体がずらりと並び、買い物客の目を引いている。20日まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000007-san-soci |
||
260:
匿名さん
[2010-09-10 06:56:50]
来年12月に開かれる「東京モーターショー」の概要が9日、明らかになった。主催団体の日本自動車工業会は入場者数の目標を80万~100万人に設定し、昨秋の前回(61万人)と比べ、約3~6割の大幅増を見込んでいる。人気の高い欧州メーカーが復帰するほか、エコカーに関係する業界も参加する見通しで、ショーの再興を図る。
2年に1回開かれる東京ショーは、前回の咋秋、世界不況の影響もあり、海外勢が軒並み出展を辞退。参加企業数、入場者数とも前々回の2007年から半減していた。 次回は開催期間を3日間短縮するが、会場を千葉市から集客の見込める都内の東京ビッグサイト(東京都江東区)に移転。入場料(前回大人1300円)も下げる方向で見直す方針だ。メルセデスベンツなど欧州勢はすでに復帰を決め、前回不参加だった国内の大手商用車メーカーも出展する。 |
||
261:
匿名
[2010-09-10 07:26:49]
大幅規模縮小ってイベント屋が泣いてる。
|
||
262:
匿名さん
[2010-09-10 10:39:53]
江東区ってあんまり都心のイメージないですね。
都心から離れた、ちょっと開放的な空間って感じで 結構好きです。 亀戸辺りはちょっとゴミゴミしてて好きじゃないですが・・・・・。 |
||
263:
匿名さん
[2010-09-10 12:53:05]
|
||
264:
匿名さん
[2010-09-11 12:01:43]
都心か都心でないかってそんなに大事なことなの? 快適便利
であればどっちでもいいような。 |
||
265:
匿名さん
[2010-09-11 12:06:43]
公園が多くて都心に近い割には緑に恵まれています。
遊歩道が多く、散策に向いているところです。 |
||
266:
匿名さん
[2010-09-11 12:45:34]
でも江戸川区に近い、
大島地区の広い公園の地中には… 公園なら健康的ってものではない。 |
||
267:
匿名さん
[2010-09-11 13:11:49]
平坦だから歩きやすいね。
|
||
268:
匿名さん
[2010-09-11 13:15:16]
木場公園の下は大江戸線の車両基地ですね。
|
||
269:
匿名さん
[2010-09-11 13:20:19]
木場や門前仲町は地の利もよいが、新興埋立地は絶対やめたほうがいいな。
災害時の支援も助け合いもあったものではない。 人の暮らしの歴史が浅い地域は避けるべき。 |
||
270:
匿名さん
[2010-09-11 13:43:04]
大江戸線は災害時の物資の輸送に使われるから木場公園は災害時も物資は豊富でしょうね。
|
||
271:
匿名さん
[2010-09-11 17:33:49]
都心に近いといろいろな面で恵まれていますね。
|
||
272:
匿名さん
[2010-09-11 17:41:11]
災害時に大江戸線が使えると思ってる時点で間違い
|
||
273:
匿名さん
[2010-09-11 18:09:36]
荒川使って船での輸送もあるみたいですよ。
|
||
274:
匿名さん
[2010-09-11 18:13:36]
ここのきちがいのような書き込みすら駆除せず放置する地域の住民協力なんてあるのか?
見て見ぬふりなのか、住民がいないのか。 |
||
275:
匿名さん
[2010-09-11 18:16:43]
荒川リバーステーション整備計画
http://www.ara.go.jp/arage/outline/river_sta/top.html |
||
276:
匿名
[2010-09-11 19:05:35]
亀戸はごちゃごちゃしてますが生まれ変わりますよ。
いろいろ企画がありますから。 |
||
277:
匿名
[2010-09-11 20:18:02]
亀戸の企画ってどんなの?
|
||
278:
匿名
[2010-09-12 20:09:34]
香取商店街をレトロ商店街に。
梅屋敷の復元。 自転車専用道路拡充。 電線地中化拡大。 植樹の追加。 歩道の拡幅。 ですかね。 なかなか魅力的な |
||
279:
匿名
[2010-09-12 20:15:48]
他の街の人も
それを聞いて魅力的と思ってくれるかどうかですね。 |
||
280:
匿名さん
[2010-09-15 18:14:24]
「海の森」で植樹をしてみませんか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/09/22k9f100.htm |
||
281:
匿名さん
[2010-09-16 17:50:01]
JR亀戸駅近く、大型車の通行も多い国道14号の両側に、鉄柵と縁石で区切られた幅2メートル、長さ400メートルの自転車道がある。片側4車線の両端1車線をつぶし、国土交通省と警視庁が08年3月設置した。両外側には幅4.5メートルの歩道もある。
利用者には好評だ。子供を後ろに乗せて習い事に送る自転車の女性(38)は「横を車が走っていても怖くないし歩行者も気にしなくていい」と話す。歩道で7カ月の子をベビーカーに乗せた女性(22)も「歩道を自転車が走ってきて、ひやっとすることがある。自転車道があると歩きやすい」。 |
||
282:
匿名さん
[2010-09-17 10:14:03]
「豊洲」に暮らす人たちは、オシャレで、気品が漂う貴族のよう。
「豊洲」に住まうミセスを “キャナリーゼ”と憧れ感を持って愛称されるのは、 このエリアがブランド立地である1つの大きな証しでもあります。 「豊洲」は、隅田川改良工事等により誕生した埋め立て地で、当初は工業地とし て発展しました。石川島播磨重工業(現IHI)などの工場や東京電力の新東京火力 発電所をはじめ、工場と工場勤務者のための街でもあったのです。 そんなダンプの疾走する街が、東京都が「豊洲1~3丁目地区まちづくり方針」 を策定し、再開発を本格化したことから、一気にブランド立地としての歩みを進 めていきました。 2006(平成18)年、都内有数の大型商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」 がオープン。銀座まで有楽町線でわずか5分という抜群のアクセス性をはじめ、レイ ンボーブリッジを臨む眺望等、「豊洲」というエリアが本来持っていた潜在力に火 がつき、一気にブランド立地として駆け上がっていったのです。 海を感じるオシャレな街並みと、東京、銀座へのアクセスの良さ、ショッピング 環境の充実。まさに、シティライフとリゾートライフを贅沢にかなえる街「豊洲」。 「豊洲」は、2000(平成12)年に竣工した2棟の超高層マンション「キャナルワー フタワーズ」に始まり、駅前の「豊洲シエルタワー」、そして「豊洲」人気を決定 づけた地上52階建てと32階建ての2つのタワー棟を中心とした総戸数1481戸の超大 規模マンション「パークシティ豊洲」というように、次々と立ち上がる超高層マ ンションとともに街としての発展を続けてきました。 この「豊洲」人気に目をつけた大手デベロッパーが、「THE TOYOSU TOWER」 「シティタワーズ豊洲ザ・ツイン」と相次いで超高層タワーマンションを建設し、 今や「豊洲」エリアは、都内で最もタワーマンション密度が高い、超高層タワー マンション街と言っても過言ではありません。 豪華なエントランスと、威風堂々と立ち上がる建物を誇示する超高層マンション 中心の「豊洲」に暮らす人たちは、オシャレで、気品が漂う貴族のよう。 |
||
283:
匿名さん
[2010-09-17 10:14:44]
コピペ必死w
|
||
284:
匿名
[2010-09-17 10:23:50]
282のフレーズを豊洲のどこかのマンション販売のフレーズで使ってあげてくださいな。せいぜい感謝されることでしょうよ。
|
||
285:
匿名さん
[2010-09-17 10:27:47]
憧れちゃうなあ
まじで |
||
286:
匿名
[2010-09-17 10:35:41]
あっそ。
|
||
287:
匿名さん
[2010-09-17 10:38:14]
豊洲徒歩圏の物件で、1K 月70000万で住めますよ!
うらやましいな〜 |
||
288:
匿名
[2010-09-17 10:40:14]
それって安すぎるって馬鹿にしてるんじゃないのかい。本当、大丈夫かよ??
|
||
289:
匿名さん
[2010-09-17 10:54:00]
参考までに豊洲徒歩圏のマンションが月6.8万円管理費なし。
憧れのキャナルライフがお手頃な価格で。 http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=wd&lc=03&pf=... |
||
290:
匿名
[2010-09-17 11:05:22]
いらねぇ〜謳い文句!!
|
||
291:
匿名
[2010-09-17 11:09:31]
江東区って豊洲しかウリがないのかよ。せっかくなら、もっと他の場所を紹介してくれよ。
|
||
293:
匿名さん
[2010-09-17 20:21:55]
大規模売れ残りは豊洲と有明くらいなのでどうしても話題に。
いろんな意味で話題にされますが良い話題はほぼ皆無。 |
||
294:
匿名さん
[2010-09-19 22:01:54]
江東区は、(仮称)シビックセンターの整備計画を明らかにした。早ければ2011年の第1四半期をめどに、都から港湾労働者宿泊所跡地(約1900平方㍍)を取得し、現豊洲文化センターの敷地(約1400平方㍍)と合わせた敷地約3300平方㍍を一体的に開発する。計画施設の規模は延べ約1万3000平方㍍。9月に学識経験者と区民らで構成する懇談会を設置し、今後、再開発事業など事業手法や、計画を具体化していく予定だ。
|
||
296:
匿名さん
[2010-10-07 22:36:06]
【東京】「辰巳一丁目」を建替え 都都市整備局(09/30)
■ 東京都都市整備局は、都内最大級の大規模団地である「都営辰巳一丁目団地」の建替事業に着手する方針を固めた。1967~69年度に完成した同団地は87棟3326戸で、区部の都営住宅では北区の桐ケ丘団地に次ぐ規模。建替後の創出用地についても、東京メトロ有楽町線辰巳駅に近接する好立地を生かした活用を図る計画だという。昭和40年代に完成し、総戸数が1000戸を超える都営住宅は17団地あり、大半が建替事業に未着手の状況にある。老朽化の解消を図りたい同局は、辰巳一丁目団地以外の大規模団地についても建替事業に早期着手する考えでいる。 |
||
297:
匿名
[2010-10-08 15:33:24]
最近清澄白河駅近辺と現代美術館近辺に新しい喫茶店が急に増えたけど
正直どこの店がおすすめなのか教えて地元の人 |
||
298:
匿名さん
[2010-10-08 15:38:18]
|
||
299:
匿名さん
[2010-10-08 15:53:10]
カタカナがありがたい(笑)
|
||
300:
匿名
[2010-10-09 15:03:44]
キャナリーゼですから
|
||
301:
匿名
[2010-10-09 15:10:57]
シビックセンターって、ホンダのショールームのことじゃなかったの?!
|
||
302:
匿名
[2010-10-09 15:16:12]
目黒区民だけど江東区って聞くだけで
良いところって思っちゃう 田舎者で済みません |
||
303:
匿名
[2010-10-09 15:27:11]
それは君がボロボロアパートに住んでいるからだろ!
素性はバレている。 |
||
304:
匿名
[2010-10-11 20:56:35]
越中島の環境はどうなんでしょうか?意外と安く都心も近いので検討したいのですが…
詳しい方教えていただけると嬉しいです。 お願いします。 |
||
305:
匿名
[2010-10-11 21:16:29]
越中島駅は、電車が不便。門仲駅や月島駅にも結構歩く。
ただ、将来的に再開発マンションがいくつか建つ可能性はあり。 |
||
306:
匿名
[2010-10-11 21:49:19]
>>305
有り難うございます。 再開発は楽しみですが、現状の生活環境はどうなんですかね? スーパーとかも門前仲町まで行かないとなさそうですね。 治安とかはいいんでしょうか?駅遠だと心配ですね。 東京駅一本は魅力ですが。 |
||
307:
匿名
[2010-10-12 07:48:26]
306さん、越中島の治安は最悪ですよ。
越中島住みの知り合いがいきなりアジア人にさらわれそうになったり、ストーカー被害にあったみたいです。 牡丹町も近いのでその影響もあると言ってました。 門前仲町と比べてしまうからかもしれませんが夜暗いですね。 また越中島駅そのものも不便です。 知り合いが大げさに話してるかもしれませんが少なくともそう思わせる何かがあるのは間違いないでしょうね。 |
||
308:
匿名
[2010-10-12 22:58:28]
307さん
305です。そうですか治安は最悪ですか。越中島という名前が格好いいと思ったのと都心が近いから検討していたのですが外すことにします。 ご丁寧にありがとうございます。 |
||
309:
匿名
[2010-10-13 07:35:07]
そうですね。賢明だと思います。江東区で外すべきエリアは越中島、枝川、牡丹町、潮見です。
これはもう鉄板です。 繁華街でもないのに治安が悪いのは最悪です。 それに比べ門前仲町や亀戸は繁華街でありながら人口に対する犯罪率は高くありません。住みやすいです。 あとオススメは南砂町、東陽町、木場、西大島、住吉といったあたりですね。 |
||
310:
購入検討中さん
[2010-10-13 16:28:05]
牡丹は何故駄目なんですか?
そのあたりは結構他の町名も密集してますし、 とりわけ牡丹だけが治安が悪いとは俄かに信じがたいのですが・・・ |
||
311:
匿名
[2010-10-13 16:33:19]
門仲と越中島も、隣街みたいなもの
|
||
312:
匿名さん
[2010-10-13 16:39:57]
深川地区は町が違うと文化もまるで違います。
最近はマンションが増えて新住民もいるのでそういうの薄まりましたが 生まれてから死ぬまで同じ町内で暮らす人がたくさんいるのでね。 下町ってそういうものです。だから深川の祭りは盛り上がる。 あと新しいマンションはそうでもないけど中古マンションの場合、 管理組合と町会の区分が不明瞭だったりするので要注意。 理事判断で町会に金出せるようにとか規約改正したりしているケース もあるみたいだからね。 |
||
313:
匿名さん
[2010-10-20 08:21:14]
引っ越してからも江東区へは行きつけの店も在るのでよく足を運びます
門仲のパン屋さんも好きでした ただ他の区に住んで感じた事は「区役所の方の対応の違い」 江東区抜群に悪いです 上から目線で昔ながらの公務員気質の人が多過ぎます こんなものだと不快な思いをしつつも疑問に思う事は在りませんでしたが 他の区に住んで違いがよく分かりました 豊洲や木場公園も好きな場所です ですが区役所には年に数回しか足を踏み入れないとは言え きちんとした手続きもしてくれず終いには年金未払いとまで言われ 二度と住みたくないと思います それに路上喫煙可能ですし無理です 思い出すとモヤモヤしてしまいやりきれません・・・ |
||
314:
匿名さん
[2010-10-20 18:36:38]
夢の島とごみ
・夢の島とは 夢の島:14号埋立地(江東区) 新夢の島:15号埋立地(江東区) 三代目夢の島:中央防波堤内側埋立地(帰属争い中) 四代目夢の島:中央防波堤外側埋立地(帰属未決定) 五代目夢の島:新海面処分場(帰属未決定) ・埋立地の変遷 http://www.rikkyo.ne.jp/web/z5000002/p1000/07-ensyuu/07-ensyuu-04/yume... ・14号埋立地:昭和14年7月に飛行場設置のため埋め立てを開始したが、16年 ごろ資材不足で工事を中止した。戦後になり、一時海水浴場としてにぎわった。32 年12月、ごみ埋立処分場として埋立てを開始し、42年3月に埋立てを終了した。 その後、土地としての整備を進め、44年から江東区に編入を開始した。その時「夢の 島」が正式名称となった。 ・夢の島年表 昭和14~16 埋め立て開始→中止 32 ごみ埋め立て開始 40 自然発火により炎上(3月)、夢の島ハエ騒動(6月) 46 「ゴミ戦争」宣言 49 江東清掃工場完成 51 夢の島総合体育館オープン、第五福竜丸展示館開館 52 夢の島運動場完成 53 夢の島公園開園 63 夢の島熱帯植物館オープン 平成5 夢の島マリンフェスティバル 7 夢の島競技場 ・夢の島ハエ騒動:昭和40年6月初旬、江東区南部にハエが異常発生した。発生源は 夢の島で、当時都内の生ごみ日量6300トンが山積み処理。払暁作戦、焦土作戦を実施。 ・ごみ戦争:都が15号埋立地の埋立期間を延長するよう要請するが、江東区はこれに 反対。22区に対し「ゴミ投棄反対に関する公開質問状」を手渡し、各区に清掃工場を 建設することを求める(「自区内処理の原則」と「迷惑の公平負担の原則」)。杉並清 掃工場建設問題と清掃車搬入の実力阻止。 昭和31年:都、「焼却工場建設10ヵ年計画」発表 昭和41年:都、高井戸地区を清掃工場予定地に選定 昭和42年:美濃部、都知事に就任。事業計画の取消を求め地域住民が提訴 昭和46年:江東区「ゴミ持込反対」決議。美濃部、県議会でゴミ戦争を宣言 昭和47年:江東区、杉並区のごみ搬入阻止 昭和48年:江東区、杉並区のごみ搬入阻止(2回目)。都、高井戸地区を再選定 昭和49年:東京地裁で和解勧告・成立 昭和57年:杉並清掃工場完成 ・夢の島公園:敷地面積は43haで、野球場、体育館、ごみ焼却余熱を利用した温 水プール・熱帯植物館、 キャンプ場、第五福竜丸展示館などがある。 (所在地:〒136-0081 東京都江東区夢の島3-2) 参考資料 江東区編『江東区史』下巻 江東区 1997年 江東区編『江東の昭和史』 江東区 1991年 小島紀徳 [ほか] 編『ごみの百科事典』 丸善 2003年 伊藤好一『江戸の夢の島』 吉川弘文館 1982年 NHK編集 『新日本紀行にみる昭和の日本9』 NHKソフトウェア 2000年 東京環境局公式ウェブサイト http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/ 東京二十三区清掃一部事務組合HP http://tokyo23.seisou.or.jp/23ku_seisou/flo_09.htm |
||
315:
匿名
[2010-10-22 18:33:29]
江東区の切り札は湾岸じゃなくて亀戸や住吉しかないよ。
スカイツリー至近であること、埋め立て地じゃないこと。 結局この辺り以外は江東区はみんな埋め立て地だからね。門仲でさえ埋め立て地だからね。 |
||
316:
匿名さん
[2010-10-22 19:03:31]
ツリー至近でも、
亀戸や住吉からはツリーが北側。 南側リビングからツリーが見えないマンションでは 切り札にはならない。 |
||
317:
匿名さん
[2010-10-22 19:51:06]
そこで北向きが不利にはなりにくい、清澄白河や豊洲、東雲のタワマンの出番ですよ。
|
||
318:
匿名さん
[2010-10-23 11:48:35]
三井不動産レジデンシャル(本社:中央区)は2010年9月、江東区豊洲4丁目にある旧食品倉庫を取得した。売り主はシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(本社:千代田区)だ。利用方法は今後、検討していく。
|
||
319:
匿名さん
[2010-10-23 11:54:14]
パークタワー豊洲でしょうかね。
|
||
320:
匿名
[2010-10-23 12:21:31]
いや、亀戸で西向きまたは南西角
住吉で東向きまたは東南角 なんかサイコーだよ |
||
321:
周辺住民さん
[2010-10-23 13:50:09]
あのー、埋立地ってだめですか?
江戸時代初期から起算すると、 千代田区も日比谷公園・有楽町周辺は埋め立て、 中央区は半分以上埋め立て、港区、品川区、 大田区も湾岸側は埋め立て、江戸川区も 半分近く埋め立てですよ。 |
||
322:
匿名さん
[2010-10-23 14:58:23]
丸の内も埋立地だし、
皇居も一部埋立地。 |
||
323:
匿名さん
[2010-10-26 21:46:02]
日本空調サービス(名古屋市名東区照が丘239ノ2)は、江東区潮見2丁目地内に東京社屋を建設する。施工者は、今後見積もり選定を実施し、2011年2月中旬の着工をめどに決定する。計画名は「(仮称)日本空調サービス東京社屋新築工事」。
|
||
324:
匿名さん
[2010-10-26 21:48:27]
伊勢原建物(埼玉県川越市菅原町19ノ1)とグローバル・エルシード(新宿区西新宿2ノ4ノ1)は、江東区北砂1丁目地内に分譲マンションを建設する。施工者は年末にも見積もり徴集を開始し、2011年2月初旬の着工をめどに決定する。計画名は「(仮称)北砂1丁目プロジェクト」。
|
||
325:
生まれも育ちも深川
[2010-10-29 08:00:30]
>>江東区で外すべきエリアは越中島、枝川、牡丹町、潮見です。
塩浜、枝川、辰巳、潮見が正しいですね。 10年以上前なら豊洲も追加されますが。 近年の港湾エリアの発展は目覚しいものですが、上記の地域に関して 外部からいらっしゃる方に、未だお勧めできないのも事実です。 旧 深川区内にある越中島や牡丹町界隈は、小さい家が所狭しと立ち並ぶ 長閑な下町ですが、その古さは否めなく、また一時の古石場のように、 新しいマンションがニョキニョキ建つようなこともあまりない地域ですね。 |
||
326:
匿名さん
[2010-10-31 10:35:31]
塩浜、枝川、辰巳、潮見が第二の豊洲候補か。
俺はギャンブルせずに旧深川区だな。 |
||
327:
匿名さん
[2010-10-31 16:51:51]
|
||
328:
周辺住民さん
[2010-10-31 20:14:12]
あのー、江戸時代初期からの埋め立てもごみプラス
土木工事ですよ。技術は進歩しても、埋め立て材料 自体はそんなに変わってないです。私は豊洲住民では ありませんが、技術が進歩している分、もしかして 豊洲の方が地盤は固いのかも...? 埋立地の現在の町名 千代田区:皇居外苑、丸の内、霞ヶ関、内幸町、日比谷公園 中央区:銀座3丁目~8丁目、浜町の一部、蛎殻町、箱崎、茅場町、 新富、入船、湊、新川築地、佃島のごく一部を除いた月島、勝どき、 晴海 港区:新橋、浜松町等の三田線・浅草線の東側一帯 品川区・大田区:京浜東北線の東側一帯 |
||
329:
周辺住民さん
[2010-10-31 20:23:52]
追加です。
中央区:八重洲(道三堀の掘削土主体ではあるが...。) 日本橋・京橋の東半分、銀座1丁目~2丁目の東半分 (神田山の掘削度主体ではあるが....。) |
||
330:
匿名さん
[2010-10-31 20:28:47]
つまり皇居も銀座も豊洲も大差ないということですね。
安心して住めそうです。 |
||
331:
匿名さん
[2010-10-31 20:50:00]
おいおい、皇居外苑なんて皇居の敷地かもしれんが、ただの公園だぞ。昔から将軍も天皇もここに住んだことはない。
銀座は商業地だが人の住む場所じゃない。豊洲なんてゴミで埋立した場所なんて論外。 埋立地が人の住める場所じゃないというのは間違いない。 |
||
332:
匿名さん
[2010-10-31 21:03:22]
かなり苦しい言い訳ですね。
頭大丈夫? |
||
333:
匿名さん
[2010-10-31 21:17:43]
埋立地は人の住む場所ではない=皇居のように現人神の住む場所
なるほど。 |
||
334:
匿名
[2010-11-01 01:02:11]
江東区役所の職員の方、引っ越し後二度行きましたが、とても親切にしてくれました。
|
||
335:
匿名さん
[2010-11-01 22:49:31]
住生活グループ(杉野正博社長)は11月1日、2011年4月1日付で連結子会社であるトステムを存続会社として、INAX、新日軽、東洋エクステリア、LIXILの4社を吸収合併し、存続会社の社名を「株式会社LIXIL」(資本金3億4600万円、東京都江東区、杉野正博社長)に変更することを決めた。トステムやINAX、新日軽、東洋エクステリアといった旧事業会社の名称は、ブランド名として今後も維持するが、LIXILが統合会社として多様化する顧客ニーズに対応するとともに、総合的な住環境ソリューションを提供していくとしている。
|
||
336:
マンション住民さん
[2010-11-01 22:54:39]
ベイスターズは湾岸スターズに名称変更ですね。
|
||
337:
匿名さん
[2010-11-02 23:16:46]
キッザニア東京 会員4300人 募集1年、順調に推移
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000017-fsi-bus_all |
||
338:
匿名さん
[2010-11-04 21:48:02]
政府・税制調査会は11月2日、2011年度税制改正要望について、国土交通省からヒアリングを行った。国交省の池口副大臣は主要項目とする、大都市の再生に寄与する民間都市開発プロジェクトへの課税の特例措置を要望。既存措置(都市再生促進税制)の延長、拡充に加えて、新たに国際競争力強化に繋がる特別な地域でのプロジェクトに対する既存措置を深堀した優遇を求めた。これについて、財務省の尾立大臣政務官は、既存措置を廃止せずに新たな優遇を創設することは、「相当性の観点から議論する必要がある」とした。
|
||
339:
匿名さん
[2010-11-07 22:04:53]
江東区の複合施設「東京イースト21」(東陽6)で6日夕、約10万個の発光ダイオード(LED)を使ったイルミネーションの点灯式が行われた。点灯に続いて、地元の江東少年少女合唱団がクリスマスソングを歌い、家族連れらが聞き入っていた。
同施設には、商業施設やオフィス、ホテルがあり、1階中庭に設けられたイルミネーションは1992年の開業以来、最大規模で彩られた。来年2月中旬まで、午後4時~午前1時に点灯される。 (2010年11月7日 読売新聞) |
||
340:
匿名さん
[2010-11-08 22:51:43]
東京都建設局は、築地市場の移転関連予算の執行が決まったことを受け、環状第2号線臨海部(中央区晴海~銀座間)の整備を再開する。既に2009年度から工事費を予算計上していたが、市場移転の行方が定まらず、一部の区間を除き着工できない状態が続いていた。15年度の開通に間に合うよう、中央区勝どき地区の「勝どき高架橋(仮称)」と隅田川に架設する「隅田川橋梁(仮称)」の下部工事などを10年度末までに発注する考えでいる。
|
||
341:
江東区民
[2010-11-10 22:01:11]
悪くはないですよ。でも、どこの区でも場所によりますよね。江東区も本当に場所によると思います。。。 あと、区内のアクセスが結構悪いかもしれないですね。例えば、豊洲等の臨海部から門前仲町や亀戸はアクセス悪いので、結局、中央区とかに行っていたり。 でも、ほかの区民の方の話と比較すると、医療(特に定期健診?)の面では他区よりもいいみたいですよー。
|
||
342:
匿名さん
[2010-11-12 21:42:52]
築地市場(中央区)の移転問題で、都は築地での再整備案を検討してきた「市場再整備検討チーム」を十五日付で解散し、江東区豊洲への移転に向けた執行体制を強化する方針を決めた。石原慎太郎知事が豊洲移転にかじを切ったことを踏まえ、都として現在地再整備案の検討を打ち切る一方、移転準備を強化する「新市場整備部」を中央卸売市場内に新設する。
解散する検討チームは「強引な豊洲移転に反対」を掲げる都議会民主党などの要求を受けて今年四月、都が知事本局内に職員九人で設置。豊洲移転案と比較検討する都議会審議の支援のため、築地での再整備の可能性について検討してきた。 都議会は十月の第三回定例会で、豊洲移転案と現地再整備案を併記する報告書をまとめ、結論を先送り。これを受けて石原知事は「再整備案は順調に進んでも十数年かかる致命的な欠陥がある」とし、豊洲移転の決断を表明していた。 都が十六日付で新設する新市場整備部は、新市場の施設整備や土壌汚染対策を進める体制の強化が狙い。市場業者への支援や調整業務も担う。 |
||
343:
匿名さん
[2010-11-12 21:43:35]
さて
|
||
344:
匿名さん
[2010-11-15 22:44:01]
|
||
345:
匿名さん
[2010-11-15 22:52:52]
江東区はヤンエグの街
|
||
346:
匿名さん
[2010-11-15 23:04:21]
>>344
パークシティ中央防波堤も間もなくですね。 |
||
347:
匿名さん
[2010-11-17 19:10:50]
都は16日、建設中の環状2号線の地下トンネルなどを報道関係者に公開した。
トンネルは虎ノ門-汐留間約1・5キロ。片道2車線の車道で高さは約5メートル、平成27年度末の完成を予定している。 環状2号線は千代田区神田佐久間町から市谷-赤坂-虎ノ門-豊洲などを通り、江東区有明(お台場)に至る全長約14キロの都道。このうち、神田佐久間町から虎ノ門までは外堀通りとして供用、また、豊洲-有明間も完成している http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000093-san-soci.view-000 |
||
348:
匿名さん
[2010-11-17 19:28:48]
有明とお台場って同じって見方に
変わりつつあるみたいだね。 |
||
349:
匿名さん
[2010-11-17 19:43:20]
豊洲と有明は別、って認識されているみたいだね。
豊洲が土壌汚染でニュースになっても、有明に火の粉は飛んでこない。 |
||
350:
近所をよく知る人
[2010-11-17 21:04:07]
豊洲に徒歩十分位のところに住んでました。
別の区に引っ越したところ、ずっと悩まされてた偏頭痛が無くなりました。 |
||
351:
匿名さん
[2010-11-17 21:06:46]
羽田空港第2ターミナル出発ロビーに11月17日、建設中の「東京スカイツリー」(墨田区)の周辺地域の「地元キャラ」4体が集合した。
観光庁主導の同空港ターミナル内のスペースを活用した国内観光振興PRイベント「観光プロモーション in 羽田空港」の一環。スカイツリー周辺の墨田・台東・江東の3区とスカイツリー運営会社・墨田区観光協会などで組織する「東京スカイツリー・下町文化創成協議会」が、合同で地域全体の観光を空港利用者に向けてPRするもの。 イベント会場では、共同ブースで観光PRのDVDを上映し、台東区の浅草寺・江東区の深川エリアなどの観光情報パンフレットや地図などを配布した。さらにスカイツリーの公式キャラクター「ソラカラちゃん」と地域のイメージキャラクター「おしなりくん」(墨田区)、「台東くん」(台東区)、「コトットちゃん」(江東区)が集合。3回にわたって親子連れらととも写真撮影などを行った。「ソラカラちゃん」の一般公開は今回が初めて。 イベントを運営する台東区の担当者は「会場が出発ロビーであるにもかかわらず多くの人がスカイツリーと地域に興味を持って立ち寄ってくれる。今後は外国人旅行者の取り込みにも取り組んでいく」と初の空港でのPR活動の手応えを語った |
||
352:
匿名さん
[2010-11-18 22:20:53]
平成22年11月18日
中央卸売市場 東京都は、豊洲新市場建設工事に係る基本設計の受託者選定を、プロポーザル方式で行うこととしましたので、お知らせします。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/11/20kbi800.htm |
||
353:
匿名さん
[2010-11-20 09:18:04]
江東区と大田区が争っている東京湾の埋め立て地の帰属問題について、江東区の山崎孝明区長は18日の定例記者会見で、「都への働きかけを強めたい」と述べ、大田区と協議で解決しなければ都に裁定を求める意向を示した。
山崎区長は「区民は長年、ごみ問題で苦しんできた。今も1日に5千台を超す運搬車が区内を通っている」と強調。決着時期については「高度な政治的力が要求される。(大田区が引き下がらなければ)ある段階で都に裁定をお願いするだろう」と述べた。 |
||
354:
匿名さん
[2010-11-20 09:22:15]
山崎江東区長が有楽町線延伸を強く要請/石原都知事も必要性認識
東京都江東区の山崎孝明区長は18日の定例会見で、都が築地市場の豊洲移転を決断したことを受け、「渋滞防止や土壌汚染対策について適切な対応を求めていく」と述べた。また、豊洲新市場の整備に当たり、交通機能が大きなテーマの一つになるとの認識を示し、区のウィークポイントでもある南北交通の利便性を高める地下鉄8号線(有楽町線)延伸の必要性を強調した。 山崎区長は石原慎太郎都知事との会談で、「市場をつくるなら交通面をしっかりしなければならない」と訴え、知事からも必要性を認識しているとの発言があったことを明らかにした。そして、「市場移転を機会に、8号線延伸を強力に要請していきたい」と意気込みを語った。 延伸を計画しているのは豊洲駅を起点に、東陽町駅を通り、住吉駅に至る5.2km。 |
||
355:
匿名さん
[2010-11-20 09:24:47]
コンテナターミナルができると固定資産税が入る??
|
||
356:
匿名さん
[2010-12-01 18:47:37]
|
||
357:
匿名さん
[2010-12-02 20:47:32]
はやぶさ 支えた職人集団 社員4人の町工場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000011-maip-soci |
||
358:
匿名さん
[2010-12-04 02:34:22]
江東区ってなんだか悪いイメージしかないんですけど
・・・住民の方ごめんなさいね 海沿いは臭い街は汚いし下水処理場にゴミの島。治安が悪い。 許せない女子高生コンクリート事件の被害者が発見された場所(犯人死ね!) 在日が多く住んでいるとか・・・ あくまでも聞いた話と先入観で、あんまり行ったことないんですけど、 何か江東区のいいところを教えてください |
||
359:
匿名さん
[2010-12-04 02:46:01]
都営団地の多い江東区には住みたくないね。
各区都営住宅団地数一覧 足立区:_145棟 葛飾区:_131棟 練馬区:_〃 板橋区:_90棟 江東区:_78棟 江戸川区:68棟 世田谷区:59棟 大田区:_52棟 北区 :_48棟 杉並区:_40棟 中野区:_24棟 荒川区:_23棟 墨田区:_22棟 新宿区:_19棟 渋谷区:_18棟 港区 :_〃 品川区:_15棟 文京区:_9棟 豊島区:_〃 目黒区:_8棟 台東区:_〃 中央区:_〃 千代田区:3棟 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/264-00toeidanchi.ht... |
||
360:
匿名さん
[2010-12-06 15:44:29]
>>354
住吉で留めるくらいなら錦糸町まで通してやりゃいいのに。 |
||
361:
匿名
[2010-12-06 15:51:18]
|
||
362:
匿名さん
[2010-12-06 15:56:10]
忌まわしい事件は東京の至る所にあるので、何とも。
世田谷の一家惨殺など、まだ解決してないので犯人野放しですしね。(近隣の方が平気で住んでるのがスゴイなと思います) 池袋、渋谷の無差別殺人も、恐かったし。 吉祥寺の井の頭公園のバラバラ殺人も来解決・・・ ほんと、東京で暮すには無神経じゃないと暮せませんね。 |
||
363:
匿名
[2010-12-06 18:05:08]
錦糸町じゃなくて亀戸ならば良いのでは?錦糸町と違って江東区だし。
|
||
364:
匿名
[2010-12-09 01:28:28]
亀戸まで通してそこから東武に繋げたらいいのに。
|
||
365:
匿名さん
[2010-12-10 22:33:09]
交通の便はともかく、無視できないのが地元住民の性質です。
よそから越してきた人達はまだいいですが、地元民には感覚がかなり違う人もいて他区からの転入者には転居してから気がつく事も。 具体的には分譲マンションを購入したのに上階は地元住民の小金持ち。家賃を払ってタワーマンションに住む財力はあるがマナーが悪い。注意をしても聞き入れない頑固者。。。と、こんな話はよく聞きます。 「生活感覚」というのは町の景色が変わる以上に時間がかかります。 分譲マンションを買われる時は気をつけて下さい。特に上階が中国人オーナーなどでしたらお手上げです。 豊洲の朝青龍的な賃貸契約者が現れないとも限らないし。 |
||
366:
匿名さん
[2010-12-10 23:23:29]
それにしても長ったらしいネガだな。
|
||
367:
匿名さん
[2010-12-11 12:08:19]
江東区――古きよき水辺の街が秘める「若い人口の急増」という意外なパワー【データで分かる東京23区】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101211-00000000-diamond-soc... |
||
368:
匿名さん
[2010-12-11 12:09:18]
深川や門前仲町など、下町情緒漂う町並みもあり、清澄庭園、亀戸天神社のような名所もある。
職住近接の市街地と、有明や青海に代表される臨海地域が秘める潜在力は、限りなく大きい。 |
||
369:
匿名さん
[2010-12-11 12:12:53]
江東区のもう1つ注目すべき点は、人口増加だ。
1998(平成10)年以降、江東区の人口は増加を続けている。 2010年1月には、人口総数45 万9000人、97年の36万5000人からおよそ9万4000人増えた。 その人口の構成だが、平均年齢は43.6歳で、これは23区中低いほうから8番目。 「年少人口指数(生産年齢人口を100とする)」17.1は 23区中第5位、 それに対し、「老年人口指数」は28.1で第14位である。ここからも「若さ」を感じさせる区だ。 |
||
370:
匿名さん
[2010-12-11 12:14:49]
自然増加によっても人口を増やしつつある江東区だが、09年中の自然増加率は2.17%で、港、中央、江戸川の各区に次ぐ第4位であった。
合計特殊出生率(08年)も1.18で第4位、しかも1993年、98年の1.10、2003年の1.06からさらに増加している。 |
||
371:
匿名さん
[2010-12-11 14:48:58]
>>364
東武亀戸線につなげるんですか?あんな下町のローカル線につなげてなんのメリットが? 伊勢崎線は半蔵門線と直通運転してるから亀戸線なんかと直通運転しても曳舟までしか運転できない。曳舟と豊洲なんかを結んでも需要は地元しかないから、2両編成の電車がトコトコ走るだけの城東のローカル線となるだけ。 そんな儲からない路線を今から敷こうなんて誰も思わない。江東区民のただの妄想。 |
||
372:
匿名
[2010-12-12 01:16:52]
>>371
今人気の東急目黒線はその昔目蒲線と呼ばれ超不人気のローカル線だった。それが今じゃどうだ一大人気沿線に格上げだ。それもこれも南北線と三田線を通したからだ。 有楽町線を亀戸線と繋げれば都心まで一本で行けるわけで、終点亀戸駅のローカル線から一変、東武亀戸線沿線高騰と大化けする可能性もある。またJR駅から豊洲までアクセスしやすくなるのもメリット。 その場合は豊洲ー東陽町ー砂町銀座ー西大島ー亀戸ー東武亀戸線直通にしてほしい。 都民待望の砂町銀座に駅を設けてほしい。 |
||
373:
匿名
[2010-12-12 01:34:14]
深川や門仲や清澄白河はマンションだらけで全然下町情緒に溢れていない。もっともマンションだらけの街が現在の下町情緒と言うならば下溢れ過ぎているが。
|
||
374:
周辺住民さん
[2010-12-12 08:00:13]
マンションも多いかもしれませんが、お寺と運河等を公園にした緑も多いですよ。
お寺は大体、江戸時代初期(1600年代中頃)からのもので、由来を聞くと、歴史を感じます。 もっとも江戸時代に多発した火事、関東大震災、東京大空襲等で焼けているので、すべて戦後再建の鉄筋コンクリート造ですし、お寺ってことは、お墓も多いので、嫌な人もいるかもしれませんが...。 |
||
375:
匿名さん
[2010-12-12 08:06:06]
|
||
376:
匿名さん
[2010-12-12 09:19:05]
>その場合は豊洲ー東陽町ー砂町銀座ー西大島ー亀戸ー東武亀戸線直通にしてほしい。
そのルートは計画線とは違うので100%ないです。 もしそのルートにすると豊洲から都心方面に直通する列車は作れません。本線は新木場-豊洲-和光市ですし、車庫も新木場にあるので。豊洲と曳舟を往復するだけのローカル線しか走れませんよ。目黒線のようにはできないんです。 目黒線は直通する相手がいたので都心直通ができましたが、豊洲支線を作っても直通相手がいないんですよ。 鉄道のことを知らない素人の勝手な妄想では実現不可能ですよ、もっと現実的な案を出してくださいね。 あなたの話はド田舎の住人が自分の村に鉄道を敷いてくれと言ってるのと同じなんです。 事業として成り立つかどうかまったく考えてません。 亀戸-新木場方面はLRT案があったようですが、採算が合わないということで廃案になってますね。そんなところに地下鉄なんて絶対無理だとは思わないんですか?江東区って住民エゴのひどいところのようですね。 |
||
377:
匿名さん
[2010-12-12 09:22:21]
とりあえずは豊洲~住吉ですね。
|
||
378:
匿名さん
[2010-12-12 09:31:41]
一番現実的な方法としては、亀戸から新木場までの明治通りを連結型の大型電気バスを走らせる。
各交叉点の信号がバスの通過に合わせて緑になるようにコンピュタ制御して、信号待ち無で走れるようにする。 バス停の数は減らし、その代わりにバス停の規模をもっと大きくする。 料金精算はすべてプリペイド方式にして、出入り口を多数作り乗り降りの時間を短縮する。 |
||
379:
匿名さん
[2010-12-12 09:40:48]
BRTですね。それが一番現実的でしょう。
|
||
380:
匿名
[2010-12-12 21:26:55]
公共施設が集まってる東陽町を中心として江東区を網羅させたBRTが現実的なとこ?
|
||
381:
匿名さん
[2010-12-12 21:47:22]
23区でも道路が良く整備されているほうだからね。
|
||
382:
匿名さん
[2010-12-13 10:21:21]
|
||
383:
匿名さん
[2010-12-13 22:50:05]
インフラがきちっとしてると色々なことができます。
|
||
384:
匿名さん
[2010-12-13 22:53:52]
道路と区画はいったん決まると変えるのが大変。
これがしっかりしている所が結局将来性があるエリアだね。 |
||
385:
匿名さん
[2010-12-13 23:26:42]
|
||
386:
匿名さん
[2010-12-13 23:39:11]
★2010年9月20日
コンビニ強盗未遂で中国人逮捕 ほか2件に関与か 警視庁 コンビニエンスストアに押し入り、売上金を奪おうとしたとして、警視庁深川署は 20日、強盗未遂の現行犯で、自称中国籍で住所不詳、科(かー)尓(ある)沁(ちん) 容疑者(25)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 付近では同日、手口や犯人の特徴が似ているコンビニ強盗事件と未遂事件がほかに計 2件発生しており、同署は関連を調べている。 逮捕容疑は、同日午後3時半ごろ、東京都江東区東陽の「ミニストップ東陽5丁目店」 に押し入り、「5千円出せ」などと女性店員(54)に包丁を突きつけて脅し、売上金を 奪おうとしたとしている。 同署によると、店員がレジを開けるのに手間取ったため、科容疑者は何も取らずに逃 走。約15分後に約600メートル離れた路上で、警戒中の同署員に取り押さえられた。 けが人はなかった。 隣接する中央区では同日午前、刃物を持った男がコンビニに押し入る事件が2件発生。 いずれも犯人の男は逃走している。 ★2010年9月26日 男がコンビニで10万奪う 東京・江東区 26日午前2時半ごろ、東京都江東区大島5丁目のコンビニエンスストア「ファ ミリーマート大島5丁目店」で、男がレジカウンターの中にいたアルバイトの男性店 員(20)に果物ナイフのようなものを突き付け「金を出せ」と脅した。男は店員が レジから差し出した約10万円を奪って逃走。店員にけがはなかった。 警視庁城東署によると、男は20~30歳くらいで身長約165~170センチ。 黒っぽいパーカーにサングラスを着用していた。店内には当時、男と店員の2人だけ だった。 ★2010年10月26日 コンビニ強盗、傘で脅し5万円奪う 26日未明、東京・江東区のコンビニエンスストア「スリーエフ大島7丁目店」 で客を装った男が持っていた傘で店員を脅し、現金およそ5万円を奪って逃走しました。 警視庁によりますと、26日午前4時頃、江東区大島のコンビニエンスストアで、 客を装った男がいきなり持っていたビニール傘をレジカウンターに叩きつけ、「金を 出せ、殺すぞ」などと男性店員を脅しました。 男は店員がレジから差し出した売上金、およそ5万円を奪って逃走しました。店員 けがはありませんでした。 男は年齢25歳前後、身長175センチくらいで、青いシャツに黒いズボン姿だった ということです。 |
||
387:
匿名さん
[2010-12-14 21:58:23]
BRTを知らない人は勘違いしてると思うが、あれは専用道路がないとまともに使えないぞ。
つまり軌道のないLRTみたいなもん。 だから江東区内の道路に網の目のようにBRTを走らせるのは不可能。それをやるとBRT以外の車は一切走れなくなる。それでもいいならできるが。 BRTを走らせられるのはせいぜい南北に1本か2本程度だな。 それも専用道路が用意できなければ、既存の道路の上に高架で道路を作る必要が出てくる。 |
||
388:
匿名さん
[2010-12-14 22:03:21]
|
||
389:
匿名さん
[2010-12-16 21:42:37]
臨海部で大規模開発=都・URから用地取得―住友不
時事通信 12月16日(木)20時44分配信 東京都と都市再生機構(UR)は16日、臨海副都心の有明北地区(江東区)に所有する土地を住友不動産に売却すると発表した。敷地面積は約11ヘクタールで、臨海副都心では最大規模の開発となる。住友不動産は2000戸の分譲マンションや大型商業施設などを建設し、2015年1月に一部の施設が開業する予定。売却価格は約416億円。 臨海副都心の大型区画への進出事業者の決定は、都が08年10月に商業施設「パレットタウン」用地(約7.9ヘクタール)の売却を森ビルとトヨタ自動車に決めて以来、約2年ぶり。 |
||
390:
匿名さん
[2010-12-16 21:48:56]
m2当たりの土地代38万円。
道路等の使えない部分を除くとm2当たり50万円相当? |
||
391:
匿名さん
[2010-12-16 22:09:17]
|
||
392:
匿名さん
[2010-12-19 23:27:53]
|
||
393:
匿名さん
[2010-12-21 09:09:30]
都民銀、FC東京に出資へ=業務提携で基本合意
時事通信 12月20日(月)20時8分配信 東京都民銀行<8339>は20日、JリーグのFC東京を運営する「東京フットボールクラブ」(東京都江東区)に出資する方針を発表した。同日締結した業務提携の合意内容に盛り込んだ。出資額は数千万円とみられ、2月ごろには正式決定される。広告を依頼する「クラブスポンサー」契約も結ぶ予定。 |
||
394:
匿名さん
[2010-12-30 08:16:14]
亀戸、新旧住民結ぶ芽の輪 手作り、マンション住民も
下町の気風が残る東京都江東区の亀戸浅間神社に、今年も関東一をうたう「ジャンボ茅(ち)の輪」がお目見えした。二十年来、住民が手作りしているが、建設ラッシュの続くマンションに新たに越してきた人たちも最近は作業に加わる。新年を迎える神社の行事は、地域の絆を確かめる場になっている。 (岡村淳司) 芦(あし)でつくる茅の輪は直径約三・六メートルで、重さは三百キロ。若手の氏子でつくる「亀盛睦(きせいむつみ)会」の約三十人が二十六日に六時間かけて仕上げた。大みそかには鶏肉と野菜を煮込んだ「睦汁」を参拝者に振る舞う。氏子総代で亀戸九丁目町会長の鴇田(ときた)慶三さん(71)は「正月は地域にとって特別な日です」と気合を入れる。 元日は、地元の浅間竪川小六年、柏谷華菜実さんと庭月野由里奈さん=いずれも(12)=が巫女(みこ)として、新年を祝う「豊栄(とよさか)の舞」を奉納する。子どもによる舞は初めてで、練習に励んできた二人は「緊張するけど、すごくいい経験になる」とはにかむ。 亀戸では、近年マンション建設が相次いでいる。九丁目町会に所属する約千九百世帯のうち、昔ながらの住民は六百世帯ほど。「ここは町会と神社の関係が密。住民の神社に対する思いの強さに驚いた」と話す同神社の御田村俊一宮司(53)も、四年前に横浜市の神社から移った新住民だ。妻で神職の洋子さん(49)は今月、民生児童委員になった。地域の核として神社は存在感を増している。 「下町はずっと隣近所の付き合いを大切にしてきた。マンションに住む人も巻き込みたい」と鴇田さん。思いが実り、町会や氏子団体の役員を引き受ける新住民が増えている。くぐると無病息災の御利益があるという茅の輪は、人と人を結ぶ心の輪でもある。 (東京新聞) |
||
395:
匿名さん
[2010-12-31 07:47:45]
<コミックマーケット>次回もビッグサイトで開催 都条例改正も影響なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101230-00000013-mantan-ent |
||
396:
匿名さん
[2010-12-31 07:49:51]
「コミケ」の愛称でも親しまれる日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット79」の2日目が30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた。来場者数は、初日と同じで16万人が来場した。
コミックマーケットは、75年から始まったマンガや小説、音楽、ゲームソフトなどの同人誌即売会。2日目は、「ワンピース」や「ナルト」、弾幕シューティングゲームから生まれた作品群「東方Project」、映画、芸能を扱う約1万1700のサークルが参加した。企業ブースの人気グッズには恒例の長い列ができ、アニメキャラを描いた「iPhone」のケースといった新商品が人気だった。 最終日の31日は、オリジナル・創作系を中心に1万1500のサークルが出展する。 |
||
397:
匿名さん
[2011-01-01 09:41:28]
亀戸の昭和レトロ商店街は3月に完成でしたっけ?
アドマチで紹介されるみたいですね。 |
||
398:
サラリーマンさん
[2011-01-03 21:12:56]
門前仲といえば富岡八幡宮。そして初詣行った帰りは深川丼が堪りませんなぁ!!
|
||
399:
匿名さん
[2011-01-03 21:37:44]
初詣と深川めし!
江戸情緒満喫しました。 |
||
400:
匿名さん
[2011-01-04 01:07:02]
江東区は門仲〜木場周辺が最高だと思います。
ウマイ店が多いし物価は高くないし都心にも出やすくて生活至便。なにより下町コミュニケーション最高です。 大型再開発があまり無いせいか若い人が増えず地域全体が高齢化している為、よそから若いのが入ってくるととても歓迎されます(少なくとも私の知る限りですが)。 そして祭りの一体感は神奈川の新興住宅街育ちの私には想像できないもので本当に感動しました。 ネガティブな情報も伝えておくと、古くからの門前町だけあって***が結構いるようです。しかし普通の人にちょっかい出さないらしいですし、むしろ年寄りと結託して街を盛り上げようとしているそうです(だから許すという意味ではないです)。 それから首都高がいつも渋滞しているせいで空気が悪いです。網戸がすぐに黒くなります。 私は最初は門前仲町1丁目のマンションに賃貸で住んでましたが、この地域が気にいったので(そして空気が悪かったので)永代2丁目に土地を買って家を建てました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東京・江東区の亀戸天神社で21日朝、4年に1度の本祭が始まり、神社の氏子が天神を乗せた牛車「鳳輦(ほうれん)」を引き、周辺を練り歩く御鳳輦渡御祭(とぎょさい)が行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000272-yom-soci