アトレ国府宮グレイシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県稲沢市稲島町洲原2770番1 愛知県稲沢市稲島町洲原西2810番1 愛知県稲沢市稲島町洲原東4639番1(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「国府宮」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.94平米~103.50平米
売主・事業主:三交不動産
物件URL:http://re.sanco.co.jp/konomiya/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-04-07 13:15:09
アトレ国府宮グレイシアってどうですか?
5:
匿名さん
[2010-06-28 09:36:26]
|
8:
匿名さん
[2010-08-09 13:18:17]
一期20戸が販売開始されてるんですね。
国府宮で15階建・146戸はかなり大きいですね。 状況はどうでしょうか? |
10:
購入検討中さん
[2010-08-26 05:48:00]
稲沢物件てリーフウォークの横のやつでしょ?
街は表立ってきれいになってるけど ひとが住むイメージとはほど遠いなあ。 道込みそうだし。 売れてるのかな? 一応比較検討に入れてますが、 俺は国府宮駅に近い方がいいかなあ。 |
11:
匿名さん
[2010-08-26 19:56:01]
空き地ばかりの土地にボツボツ家やマンションが建ってきてはいますけど
確かに人の気配は少ないですよねえ。新興住宅地ならではの光景というか。 でも時間が経つにつれ街自体も活気づいていく事と思います。 |
12:
匿名さん
[2010-08-27 13:11:23]
カネスエがあるの?
一度行ってみたいと思っています。 かなり安いんですよね。 |
13:
匿名さん
[2010-08-28 20:48:36]
安いですよ~。
地図で見るとマンションギャラリーのすぐそばになるんですね。 |
14:
匿名
[2010-09-25 16:05:44]
国府宮駅から近いですから名古屋へも岐阜市へも通勤は楽ですね
|
15:
匿名
[2010-09-30 19:24:10]
周辺の治安はどうでしょうか?
|
16:
購入検討中さん
[2010-10-09 18:08:58]
治安は全く問題なし。
あの辺に住んでるひとに聞いたけど、 家出るときも鍵かけないような家が多いんだって。 まあ、それがいいとはいえないけど。 治安が悪いことは間違いなくないですね。 |
17:
匿名
[2010-10-10 18:54:14]
cタイプの購入を決めました。
完成が待ちどうしいです。 |
|
18:
匿名
[2010-10-10 21:43:11]
この物件は値下げしてもらえますか?
検討中の者です。 |
19:
匿名さん
[2010-10-10 22:22:40]
販売開始したばかりで値下げなんてあるわけないでしょう。
|
20:
周辺住民さん
[2010-10-15 03:48:52]
国府宮の駅近に建ちますね。
名鉄利用者には便利でしょう。 学区学校はそれぞれちょっと距離があるでしょう。 周辺道路は混むでしょう。踏切は特に。(時間によっては開かずの踏切と) でも、カネスエは近くて便利でしょう。 裸祭りのときには一日中外出困難だろうね。 |
21:
匿名はん
[2010-10-15 22:12:59]
146戸中 3分の1は売れたみたいですね。
ミッドレジデンス稲沢は全く進んでないみたいなのに、 案外早くこっちの方がなくなりそうですね。 やっぱマンションは立地なんでしょうか。 |
22:
匿名さん
[2010-10-16 14:54:55]
>やっぱマンションは立地なんでしょうか。
そうなんでしょうね。 戸建て志向の強い土地柄ですしね。 |
23:
匿名さん
[2010-10-17 00:37:10]
立地いいですか?
国府宮駅まで結構かかる、周りも整った町並みじゃない、 周りの道路狭い、準工業地域。 うーん…。 |
24:
匿名
[2010-10-18 18:43:02]
売れ行き好調なんですか??
|
25:
マンション住民さん
[2010-10-18 19:41:15]
どこのマンションもはじめの売れ行きはいいものですよ。
ここからどこまで売れるかが・・・ 私も立地がいいと思っていましたが、以外と駅まで距離あるし、昔からある街並みなので整っているわけではないですし、道路が細いからか結構混みます。 価値観は人それぞれですが、車も電車も使う方にとっては立地は決していいとは言えませんよね。 |
26:
購入検討中さん
[2010-10-19 11:20:29]
ミッドレジデンス稲沢はまだ100戸以上残ってるらしいですよ。
既に入居はじまってるのに、ゴーストマンションみたいですよね。 |
27:
物件比較中さん
[2010-10-19 11:40:59]
なぜミッドと比較?
この前ギャラリー行ったけど100戸残っているとは言ってなかったけどどこからの情報? 他を悪く言っても、ここの変わらんし、かえってこういう流言を流す方が検討して将来入居する可能性のあるマンションということで価値が下がってしまうよ。 |
ちょっと行けば平和堂もあるし。大きい病院や図書館もある。
神社が周りに多いけど住人さんは寄付金とか大変なのかしら。