阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-14 23:08:47
 

ジオタワー高槻ミューズフロントについての情報を希望しています。



売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-04-07 12:46:39

現在の物件
ジオタワー高槻ミューズフロント
ジオタワー高槻ミューズフロント
 
所在地:大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?

361: 匿名さん 
[2010-10-04 17:36:43]
 カーテンは奥様の手作りか現在使用中のものを使う、エアコンや灯りも今のものを移動するだけ、
暖房は石油やガスにするかエアコンの暖房機能で凌ぐ、壁は腰壁にせず当初のままにするなど、
なにも手を加えずに住み始めることも出来ますので、まだ諦めるのは早いと思いますが。。。。

 このあたりは、とても駐車場使用料が高いですし、便利なので車はいらなくなります。この機会に
車を処分するなどの策を講じ、徹底的な節約生活で凌ぐこともできますよね。
362: いつか買いたいさん 
[2010-10-04 20:36:20]
マンションのオプションは比較的高価だし、
選べる設備や部材もかぎられるので、
しばらく住んでみて、どうしても必要ならそのときにリフォームしたらいいのではないでしょうか?
なので、後からリフォームでも問題ないような部分は
ノーマルで、という考え方もあります。
もちろん、資金にゆとりのある方はたくさんオプションを付ければいいでしょうし、
こだわりがありすぎる方は、注文住宅で。

そもそもタワーマンションを購入するということは、
立地と、それに見合ったステータスを買うということであって、
販売会社側も、各占有部分の標準設備にそんなに力を入れずともそれなりに売れるんだと思います。
363: 買い換え検討中 
[2010-10-04 21:41:09]
ご自分の営業担当者の方に、仕様設備などは確認されなかったのでしょうか?

高価な買い物をするのに、消費者として、どんどん確認すべきですよ。

我が家は、シャリエと悩んでいましたので、シャリエの仕様設備
以前、住んでいたマンションの仕様設備等をあげ、ほぼ気になるところは
確認いたしました。

仕様設備については、シャリエと比べ、そう変わらないでしょう。
天井高についても、最大2.6mありますので、シャリエより
圧迫感はないと思います。
サービスについては、こちらの方が上です。
その分、管理費は高いですが・・・。

窓ガラスについては、複層ガラスではありませんが、低層階については等級T3、そのほかは
等級T2サッシということです。
T3サッシは、ジオグランデでも使用されています。

管理費、修繕積立金についても、住戸の広さによって違いますので
なんとも言えませんが、サービス面、内廊下型等考えると
シャリエより高いです。
ローンを組んで購入される方は、その点も十分に考慮されたほうが良いと思います。

我が家も、間取りについては納得したものがありませんでしたので
メニュープランを採用できるのか、設計変更対応できるのか、16日に確認するつもりです。
ちなみに、メニュープラン変更、カラーセレクトができるのは、中層階以上だそうです。
高層階については、先の方が記載されているとおり、フリープランですね。

ですので、低層階希望の方で間取りを多少変更したいというなら、リフォーム対応と
なるのではないでしょうか?
(詳しくはわかりませんので、各ご家庭の営業担当の方に確認すれば良いと思います。)

364: 購入検討中さん 
[2010-10-04 22:05:04]
高層は初めてですが、
免振タワーということで、壁が薄く
下のJRの音よりも
お隣の音が気になるようで怖いのですが、

高層経験者の方 教えてください。
365: 匿名さん 
[2010-10-04 23:19:15]
音がしないのではなく、全く気にならないです。
詳しく言うと、特に両隣の音は、何も聞こえません。
上の階の音だけ僅かにですが、生活音が聞こえることがあります。
他、エアコン等の設置工事の時だけちょっとうるさいなと思いましたが
これはお互い様で一瞬のことなので諦めました。ドリルで穴をあける音
はよく聞こえますよ、と言えばイメージをつかんでいただけるでしょうか。

JRの列車の音は窓を開ければよく聞えると思います。近いですから仕方ないでしょう。
開けなければ気にならないと思いますよ。
366: 購入検討中さん 
[2010-10-04 23:44:45]
363さんの投稿を見ていると、
現時点でも色々と教えてもらえるみたいですね。
モデルルームができるまで何も教えてもらえないと思ってました。

設備は同じ阪急さんのジオタワー宝塚に準ずるのかなと
勝手に想像していたんですが、どうなんでしょう?
(ただ、リーマン破綻前に建ったようなので、グレードが違うかもしれませんが)

来週のモデルルーム見学で聞くことがいっぱいなので、
今から整理しておかないと!
367: 匿名さん 
[2010-10-05 00:01:44]
別のジオシリーズを検討していた時と販売方法が違うので戸惑っています。
前の時は、バシッと金額も出ている段階でプランニングガイドを貰いました。
上層階をプレミアム住戸として先発して売出していましたね。

私もモデルルーム見学の前に教えてもらえると思っていなかったので担当者と
話をした時も、唯一した質問はおよその金額ぐらいです。話をしていて、
なんか頼りない感じがしました。大切な買い物なのに、担当の営業の方を選べ
ないのが残念です。
368: 物件比較中さん 
[2010-10-05 17:02:01]
ここの開発の予定ですが、高槻病院のリハビリセンターが出来るのは決定しておりますよね。ほかに西部の中に入るお店などはもう決定しているのでしょうか。実際レストランなど出来るのはいつごろになるのでしょうか。
369: 匿名さん 
[2010-10-05 20:09:10]
西武のことでしょうか?

ユニクロ、赤ちゃん本舗、タワーレコードなどでは?
370: 買い換え検討中 
[2010-10-05 22:02:06]
西武なら、レストランなんかはもう入ってますよね。。。とっくの昔から。。。。

それとも、このタワマンの3Fの西側にある店舗の表記されているところでしょうか?
まだ決まってないかもしれませんね。
16日以降のモデルルームに行った時に担当者に確認してみては?

希望としては、スタバとかドトールとかタリーズとか入ればいいのになーと
思ってるんですけど。
(アルプラザの方に既にありますけどね・・・。)

>367さん
 たぶん、先に販売されるシャリエやジェイグランを意識して、事前商談会や
 プロジェクト発表会を行ったような気がします。
 実際、プロジェクト発表会の後、だいたいの価格を聞いてシャリエに流れた
 お客サマもいらっしゃるようですから。
371: 匿名さん 
[2010-10-06 20:38:55]
モデルルーム優先案内会の招待状が届きました。物件名「ジオタワー高槻ミューズフロント」らしい。
残りの1棟は「ジオタワー高槻ミューズバック」??
372: 匿名さん 
[2010-10-06 20:49:20]
好きにネーミングを考えるのも面白いですね。

バックはないでしょ!うーん、
「ジオタワー高槻ミューズレジェンド」「ジオタワー高槻ミューズパーク」なんてどうでしょう。
373: 匿名さん 
[2010-10-06 21:05:57]
我が家にもモデルルーム優先案内会の招待状届きました。
今から楽しみですね。

看板がない・・・?これがちょい気になりますが。
374: 匿名さん 
[2010-10-08 21:28:00]
残りの1棟は「ジオタワー高槻レジデンス」か、「ジオタワー高槻ミューズイースト」かな?
375: 匿名さん 
[2010-10-09 19:13:41]
「ジオタワー高槻ザ・セントラル」
376: 匿名 
[2010-10-09 20:07:32]
ジオタワー高槻ニヤーザ・ホスピタル
377: 匿名さん 
[2010-10-10 00:01:37]
「ジオタワー ザ・グランド高槻」はどうでしょう
378: 匿名さん 
[2010-10-11 15:25:12]
ジオタワー高槻北摂の都inミューズ!
379: 匿名 
[2010-10-11 15:44:02]
ジオタワーHi Moon in The Sky。
380: 匿名さん 
[2010-10-11 16:38:11]
夢が広がりますね☆彡
買えてもいないのに、住人になった気分です

うーん^^でも名称・・・

郵便物や住所登録の時に厄介な名称は困るかもー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる