阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-14 23:08:47
 

ジオタワー高槻ミューズフロントについての情報を希望しています。



売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-04-07 12:46:39

現在の物件
ジオタワー高槻ミューズフロント
ジオタワー高槻ミューズフロント
 
所在地:大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

ジオタワー高槻ミューズフロント(旧称:JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?

922: 申込予定さん 
[2010-12-09 21:33:49]
私は、今契約しているブロバイダーとDoCANVASの併用を考えています。
住戸内に設置してあるHUBの仕様がわかりませんが、高速対応に変えれば少しは速いかと思います。
923: 匿名さん 
[2010-12-09 23:23:26]
>919さん
いくら勤務医で忙しくても、夜中の掃除機は響きますよ。
迷惑です。

洗濯機はモーター音の静かな機種にしてくださいね。

っていうか、奥様、掃除もしてくれないんですか?
924: 匿名さん 
[2010-12-09 23:46:26]
独身男性か、女性では?
925: 購入検討中さん 
[2010-12-09 23:57:23]
LL等級はパンフレットに記載されているのに、
LH等級やD値が記載されていないのは、なぜでしょうか?
926: 申込予定さん 
[2010-12-10 00:05:30]
そうですね。掃除はルンバに全面的にお願いすることにします。
生活全般を見直すいいきっかけになればと思います。

ちなみに、奥さんは自宅で手一杯なので、ここは病院に近い別宅となります。
927: 匿名さん 
[2010-12-10 08:03:55]
ドクターの意見がありますが、
一般独身を含む単身男性が住みたい部屋の広さは65、55のどちらでしょう。
928: 匿名さん 
[2010-12-10 12:33:20]
タワーの上層は携帯がつながらなかったりすることを聞きますが
実際この地域どれくらいのものになるのか情報があれば教えてください。
申込みはしたもののまだ迷うことの多い物件です。
929: 購入検討中さん 
[2010-12-10 18:27:50]
ドコモの携帯に関しては、ビンビンに三本立たないとこもあるけど、通話は全く問題なし。
ただし、地下は、ほとんどつながらんが、このタワマンは地下ないし関係ないわな。
なぜかトイレの中とか、場所によりiモードがつながりにくい場合があるのでご確認を。
あと、駅から近いタワマンは、法人で購入してオフィスにする人がおもいっきり多いんで、
不特定多数の人がどんどん入ってきます。夜に変なお姉ちゃんなんかも一杯きます。
法人も、色々あるから、その辺はしっかり注意しないとえらい目にあうこともあります。
いずれにせよ、普通の家庭の人ばっかりの普通のマンションと、駅近のタワマンは根本的に
全く違う住環境ということを認識して購入しないと、後の祭りになりますのでご注意を。
930: 匿名さん 
[2010-12-10 20:23:07]
別の内廊下の高層マンション、高層階の場合、
ソフトバンクがほとんど繋がらないと聞いています。
中層階は繋がるそうです。
931: 申込予定さん? 
[2010-12-10 21:11:02]
もうすぐ抽選会ですが、担当営業さんともめています。将来性があるのかどうか明確な情報がないまま、
手付金払えってちょっと強引なところがあり、登録申込時確認事項の内容を深読みすると、
阪急不動産は売り逃げするような文面があったので、それを削除しろと要求してます。

どの文面かというと、1、2、17、19、23、24、25の項目です。なんか買い手側に大きく不利なもの
となる可能性を感じます。
932: 匿名さん 
[2010-12-10 21:28:42]
1、2、17、19、23、24、25というのは具体的に何のことでしょう。
それはいつ貰ったのですか?
933: 購入検討中さん 
[2010-12-10 21:30:39]
経験上、抽選会は出来レースなんで本当にあのマンションに住みたいのなら、あまり正義感だけで営業マンと、もめ事起こすと外されますよ。お受験と一緒。モンスターペアレントやクレイマーは除外。このマンションに文句あるやつはわざと落選させたとしても何の不思議もありません。営業マンと仲良しこよしが一番。そんなへんな業界です。とくに、金融、不動産、外車業界とか高額な商品扱う業界はね。ま、約款なんて、どれも売り手保護になってます。でも、言うべきことは言っとくことも大事。納得しなかったら別にあわてて買う必要ないんじゃないですか。私は今回は流します。業者は、いい部屋はなくなると煽りますか、このマンションに住んで、ステータスや、憧れなんてないでしょう。
934: 購入検討中さん 
[2010-12-11 13:26:49]
今回 (事業があって)パスだけど

最終倍率 高いところ、低いところ 大体いくらぐらいなの?
昨日、今日 申し込まれた方:
935: 匿名さん 
[2010-12-11 13:30:20]
抽選であたった人、おめでとうございます。
936: 匿名さん 
[2010-12-11 16:41:09]
抽選って明日、16時からですよ。
今日17時が申し込みの締め切り。
937: 匿名さん 
[2010-12-11 18:23:10]
登録申込時確認事項についてはあまりすっきりしないものが含まれていますね。
私は実は抽選は申し込んだものの登録確認は出していません。
落とされるかな・・・。
938: 匿名さん 
[2010-12-11 18:51:50]
抽選に申し込んで登録確認が終わっていないというのでは
明日行っても既に抽選に臨める権利を失ってませんか?
お手元に登録申込書の控えをお持ちでしょうか
939: 購入検討中さん 
[2010-12-11 21:00:15]
大きく不利なことが書かれているでしょうか?
大きく不利なことが書かれているでしょうか...
940: 購入決定者 
[2010-12-11 22:43:33]
うちは希望高層階、抽選無しで大丈夫でした。
良い住人さん達が入居する事を願います。
管理費を高いなどと言う人は勘弁です。
941: 購入検討中さん 
[2010-12-11 23:24:06]
>939さん 掲載ありがとうございます。
登録申込時確認事項で、気になるところ簡単に説明しますと。
1:やたら「断定的なご説明ができません」と書かれており、要は、予定変更、中止があっても文句なし。
2:未だに土壌汚染の浄化モニタリングが行われており、解除されなかったらどうなるのか?不明です。
17:「内寸法に施工誤差が生じます」とありますが程度が不明、1cm違えば、家具が入らない場合もあり。
19:設計住宅性能評価書の数値が変わる可能性がある。建設始まっているのにまだ確定してないので、評価ダウン
   の可能性あり。でも文句なし。
23:周辺建物が計画より大幅に変わる可能性あり。結果に対して文句なし。
24:MUSEたかつき倶楽部の実態不明、突然出てきた団体で「えっ?何?」と思いました。今後、この団体が
   入居者に要求してくることは月額150円/1戸の負担だけでしょうか?運営費不足で追加徴収するしないが
   明示されていない。
25:公共施設、公開デッキやオープンスペースがうまく維持できなかったら、管理費で負担増となっても文句なし   で、当初阪急不動産の地位の一部を管理組合に引き継ぐって、なにを引き継ぐかは不明。阪急さんの逃げ?
   下手したら管理組合が(阪急不動産、愛仁会、関西大学、そごう・西武)と一戦交えることもありますが
   勝算あるでしょうか?

ちなみに、登録申込時確認事項には同意してませんでしたが、担当者から夜にメールで無抽選当選の連絡が
ありました。なぜ、メール?しかも夜に。
人気階といわれていた住戸を登録したので抽選になると思っていたのですが・・・結構人気無し?

あっ、長文になりましたね。すみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる