株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-24 00:02:50
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?

82: 匿名さん 
[2010-04-30 16:36:45]
>>81、経営がヤバイって本当の話? もしもの時はここの広大な土地はどうなっちゃうんですか?
83: 周辺住民さん 
[2010-04-30 21:09:50]
ここ、経営やばいんですか?
マンションデベの中では株価はいい方ですが・・・。

施工会社が決まらないのは、「コストダウン」と
称して自分の利益は守りながら、施工会社に払う
お金をケチってるからでは、と推測します。
84: 匿名さん 
[2010-05-05 10:10:15]
GWにチラシ入ってたけど、新川崎からはバス便物件でしょ。
矢向からの徒歩でも10分はかかるんでは?
85: 市民 
[2010-05-05 10:58:01]
新川崎というより、川崎駅からバス10分です。
87: サラリーマンさん 
[2010-05-09 21:20:46]
盛り下がってきました
90: 購入検討中さん 
[2010-05-09 23:39:24]
施工は五洋建設でしょ?
91: 匿名さん 
[2010-05-10 00:22:12]
ゴクレ物件だから、どれくらい派手に売れ残るかがわかってからが
盛り上がると思う。まともに検討対象にしてる人も少なそう。
92: 匿名 
[2010-05-11 19:56:40]
ゼネコンはまだ決まってないべ。
しかし川崎駅から30分、矢向駅から15分でこの価格。
二重床二重天井じゃないべ。ペアガラスは?

そりゃないべ。
93: 匿名 
[2010-05-13 05:15:07]
いまいち盛り上がらないですね。。。
購入検討の方はどれくらいなんだろう?
94: 匿名さん 
[2010-05-15 12:10:09]
まだ現地見てないのでよくわからないのですが
東向きって全部横須賀線に沿っているんでしょうか?
チラシで見る限りはかなり沿っているように見えるんですが…
95: 匿名さん 
[2010-05-15 19:07:31]
盛り上がりませんね。
96: 匿名さん 
[2010-05-16 23:11:39]
この週末に見てきました。

モデルルームはこの物件用に作ってないので、部屋のイメージはわきません。
コストダウンということはわかりますが…

東向きって全部横須賀線に沿っています。また、東向きの部屋は、70m3ない狭い物件が中心になるようです。
湘南新宿ラインもありますから、本数は結構あるみたいなので、騒音を気にする方は
やめた方がいいかも。

南向きも隣の島忠ストアに隣接していますので、気になるかも。

何分、再来年の竣工物件で、建設予定地はさら地のまま。
でも駅近でかつ付近の物件価格に比べれば安い方なので、魅力的ではありますね。



97: 購入検討中さん 
[2010-05-16 23:54:15]
ミレナリー以上の売れ残りの悲劇が予想されますね。
後になって振り返ってみれば、「ゴクレも逝ってしまったが、アクアグランデも大きな原因の一つだろうな。」「だってあんな不便でうるさいとこに3000世帯も住むわけねーよなー。アハハ~」みたいな話にならなければ良いが…。
ゴーストタウンが近所に出来るのは嫌なので、ちゃんと計画的にお願いしますよ、ゴクレさん。
98: 匿名さん 
[2010-05-17 00:24:53]
ゴクレは財務がいいから大丈夫でしょ。
今回も高値で土地を一切取得してないから
他の新興デベみたいな悲惨な目にもあわず。
ミレナリーも安値売りする気配は全くなし。
下手にデザインに凝ったりして経営が傾いたモリモトなんかとは
対照的にナイスとかゴクレはよっぽどしぶといよ。
99: 匿名さん 
[2010-05-17 00:32:06]
>>98
ゴクレが倒産することはたぶん無いだろうけど、逆に言ったら
たいしたことの無い建物をボッタクリ価格で売ってるってことだからね。
まあ、だからこそ壮大な売れ残り物件の数々を楽しめるわけだけど。
普通のデベだったら当に無くなってるだろうから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる