株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-24 00:02:50
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?

741: 匿名 
[2010-11-03 20:45:42]
残り2500戸というのは今後10年位かけての話らしいですよ。
なので長期で待てる人以外は販売数は限られてるかと。
また立地的にも私は今回のものが一番希望に適ってます。
742: 契約済みさん 
[2010-11-03 21:03:09]
営業の人が2500戸はプレッシャーだと言ってました。
アクアグランデは後の2500戸よりスペース広めの物件となっているそうです。
 自分が売る立場に立って考えて見ますと、最初の500戸が成功して評判を上げないと残りの2500戸の売れ行きに響きますから、第一弾は何でもそうだと思いますが自ずとグレードが高いものとなるんではないでしょうか。
744: 匿名 
[2010-11-03 21:22:52]
どこの物件ですか?ミレナリーですかね?
746: 匿名 
[2010-11-03 21:30:07]
本当に客によって価格変えますかね? 何を根拠に言ってるんでしょうか わたしは某一部上場企業の社員ですが 広告通りの価格帯でしたよ 3100〜4900の間でした 仮に変動したら広告と違うって客が警戒するでしょう そんなあからさまな事ありえないと思います
747: 匿名 
[2010-11-03 21:30:09]
本当に客によって価格変えますかね? 何を根拠に言ってるんでしょうか わたしは某一部上場企業の社員ですが 広告通りの価格帯でしたよ 3100〜4900の間でした 仮に変動したら広告と違うって客が警戒するでしょう そんなあからさまな事ありえないと思います
749: 匿名 
[2010-11-03 21:55:27]
売れたら後のことはどうでもいいんですかね。新規開拓のことしか頭にないんですかね。そうゆう悪い評判が広まると新築の売れ行きにも影響すると思いますが
751: 匿名 
[2010-11-03 22:20:49]
そんなに酷いなら管理会社変えればいいだけのことでしょ。
そこまで誰もが酷いと認める位悲惨な管理体制だったら、管理会社変える事に対して反対する人もいないだろ。
754: 匿名さん 
[2010-11-03 22:57:33]
最近またウザい他デベの営業が書き込んでな。どんだけ必死なんだよ。
755: 匿名 
[2010-11-03 23:29:41]
副理事や全居住者の意見を総無視してゴクレコミュの言いなりになってる理事なんか要らんでしょ。そこまで阿呆な奴が理事やるぐらいなら自分が立候補するわ。
756: 匿名 
[2010-11-03 23:40:23]
ミレナリー見学したけど ゴミ一つ落ちてなく 築四年を感じさせない綺麗さでした 今月建ちましたって言われても不思議じゃなかったですよ ちゃんとしっかり管理されてるという印象ですよ そもそもそんないい加減な管理してたら 親会社のゴクレにとっても新規開拓に影響するからほっとかないでしょう
758: ↑ 
[2010-11-04 10:01:40]
お前何?ゴクレ物件の住人?
760: 購入検討中さん 
[2010-11-04 13:37:12]
販売時期がどんどん延びていますが・・。
行けば買えるんですよね、きっと。

線路側はいくらぐらいが多いですか?
線路側購入した方いくらぐらいですか。

実際もうどのくらい売れているのでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる