株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-24 00:02:50
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?

682: 匿名 
[2010-10-21 22:55:02]
ガーデンは北じゃないの?西はエントランスしかないだろ。
683: 匿名 
[2010-10-21 23:38:03]
672さんは契約者ではないのかな。
めちゃめちゃ感じ悪いし、そもそも契約者ならガーデンを西とは間違わないよね。
685: 匿名 
[2010-10-21 23:59:47]
コメントの細かい部分はいちいち突っ込んでたら
切がないです。

それより最新の何か情報をお持ちの方

いらっしゃいますか。

金額はやはり上がっているのですか。

686: 契約済みさん 
[2010-10-22 09:29:33]
我が家もガーデン入居予定です。
陸橋はあまり気になりませんでした。
夜中の通行量が多いと思いませんし、慣れかな・・・?と思ったので。
ただ、駐車場は気になりましたね。
夜中のエンジン音はうるさそうです。
まぁ、予算とその他の希望を考えるとガーデンの方が我が家のニーズをかなえていたので・・・。

リビングで過ごす時間が多いことと、バルコニーで快適に過ごすにはガーデン側の方がゆっくり出来るかな・・・?と考えました。
南棟はやはり島忠の駐車場から丸見えになるし、上層階は予算が無理だったので

674さん、672さんの事は気にせず快適なマンションライフにしましょうね♪
687: 契約済みさん 
[2010-10-22 10:02:54]
ガーデンは綺麗な中庭が見えるし、駐車場やメールボックスが近くて便利そうですよね!
うちはブライトでやっぱり電車の音が心配ですが、そのうち慣れるのかなと。

ところで、天上高って図面か何かに記載されてますか?
図面見たのですが、どこに記載されてるかわからなくて。
どこに記載されてるかご存知の方いたらお願いします!
688: 契約済みさん 
[2010-10-22 10:11:49]
↑うちもブライトです。
あまりブライトがいないようだったのでなんだか嬉しいです。電車音やその他建物、電線など立つまでベランダからどういう光景になるのかと不安ですよね。

天井高ですよね。
確か、この前MR見に行ったとき聞いたと思ったんですが
2m10だったような。
低いですかね。記載はなかったと思います。
シーリングファンいいなと思いますが、
2m45ぐらいないと圧迫感あります。

うちは、部屋も広くないので
無理かな~

シーリングファンつける方いますか。
689: 匿名さん 
[2010-10-22 10:22:37]
島忠の駐車場が気になる方は、東門前にある大型商業施設の駐車場に車を停めてフォレシアムを見れば、イメージ湧くと思いますよ。

以外に外から中まではあんまり見えないイメージでした。
690: 契約済みさん 
[2010-10-22 10:30:42]
688さん
早速の回答ありがとうございました!
天上高2100なんですね。結構低いですね~

照明とかインテリア考えるの楽しいですよね!
インテリアオプション会とか早くないかな~
691: 検討中 
[2010-10-22 20:42:13]
天井高2100って本当ですか?
かなり低いですよね。。
身長180センチの人が背伸びしなくても天井に手が届くことになりますが。
カーテンレールまでの高さとかの間違いではないです?
692: 匿名 
[2010-10-22 21:21:28]
私はガーデン棟高層階とサウス棟中層階で相当悩んで、結果、ガーデン棟高層階を契約しました。

まだ住んでもいないので全て想像ですが、サウス棟高層階なら日当たりが良くて、目の前の景色は変わらないまま、北側駐車場もなく風通しがイイ、という安心感から決断しました。

夜7時半頃に、現地に足を運んでみて感じたことは、島忠駐車場からの視線より、島忠敷地内の屋外音声が意外に大きいこと、島忠の排気口が結構な数あること、電車騒音が島忠壁面に反響して音が大きいことでした。線路から離れていて、かつ島忠が視界に入らない中層住戸も悩みましたが、この先々に島忠が建替った、または別の施設ができた時には今の建物形状とは異なり日当たりが悪くなるかも、敷地内駐輪場やバイク置場の音がどれくらい気になるだろう…と私個人としては不安要素が多かった印象です。
694: 契約済みさん 
[2010-10-23 00:11:52]
天井高はMRとあまり変わらないと聞きました。
正確な数字は聞いていませんが、特に低くもなかったと思います
695: 匿名 
[2010-10-23 00:21:57]
天井高さは、モデルル~ムと同じと聞きました!一階が共用施設が入っているから少しだけ高かったような。確実な記憶ではなく…
696: 匿名 
[2010-10-23 00:48:57]
モデルルームなんだから、オプションはいろいろあったとしても、天井の高さとか実際と同じじゃないと、何のために作ったのかわかんないですよね
台所シンクの排水口の位置が端にあるのをみて喜んでたら、営業さんに「実際は真ん中になるかもしれない」と言われ、ビックリしました~
697: 匿名 
[2010-10-23 06:17:45]
このスレは契約済みさんが多数参加されているようですが、天井の高さをどなたか知りませんか?間取り図に書いてないはずは…
部屋に梁があれば天井よりも低いことを考えると、天井が2100は無いと思う。
698: 匿名 
[2010-10-23 07:15:32]
天高は245センチと聞きましたよ
699: 契約済みさん 
[2010-10-23 10:07:44]
690さん

688です。
天井高ですが、MRで色々な高さを聞いたのでちょっと混乱したようです。
昨日以前質問に営業さんから回答いただいたものをみたら
2m45でした。

混乱させてごめんなさいm(__)m

700: 690 
[2010-10-23 10:31:14]
699さん。再度調べて頂いてありがとうございます。
2450ということで安心しました!
自分で営業に聞けば良かったのですがこちらに頼ってしまいました。
皆さん混乱させてしまって申し訳ございません。
親切な方がたくさんいて嬉しいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる