新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?
561:
契約済みさん
[2010-10-04 17:50:11]
|
||
562:
匿名
[2010-10-05 12:02:26]
南武線が来年の3月から快速も走るみたいですね
当然矢向駅通過… 武蔵小杉駅に行く途中、快速の通過待ちあるかなぁ 武蔵小杉時間かかるの嫌です~ 快速通過駅だと資産価値も下がるのかな いろいろ考えてしまいます |
||
563:
匿名
[2010-10-05 12:09:11]
快速の本数かなり少ないみたいだからそれほど影響ない気がするが
|
||
564:
匿名
[2010-10-05 12:12:08]
通勤時間は快速走らないしあんまり影響なさそうですね。
|
||
565:
匿名
[2010-10-05 13:26:36]
JR東日本のHPを見ればわかりますが、快速運転が始まるのに伴い
毎時の運転本数も増えるみたいですね。 現行 : 各停のみで毎時6本 快速運転開始後: 各停毎時6本+快速毎時2本 各停停車駅での影響はほとんどないでしょうね。 |
||
566:
匿名
[2010-10-05 13:59:51]
565
朝の時間帯は2~3分に各駅着てるけどそのダイヤに快速加えるの?かなり過密だよね 横浜線みたいなイメージで良いのかな(名ばかり快速で速くない…) |
||
567:
匿名
[2010-10-05 14:23:06]
快速は10時から16時頃までみたいです。なので朝夕の通勤時間帯は何も影響ありません。
|
||
568:
匿名
[2010-10-05 15:12:45]
567
丁寧にサンキュー(^-^)/ |
||
569:
匿名
[2010-10-05 17:36:07]
562です
みなさんのお話をうかがって、落ち着きました ありがとうございました 本数も増える時間帯があるなんて よく使う時間帯ではないですが、ますます便利になりそう~ 電車派(?)にはむしろうれしいことなんですね |
||
570:
匿名
[2010-10-05 23:25:29]
購入したら最初は早めに駅に行って様子を見ますが
深刻そうではなさそうで良かったです。 |
||
|
||
571:
匿名
[2010-10-06 08:07:11]
矢向駅もそろそろリニューアルが必要だと思う
|
||
572:
匿名
[2010-10-06 11:02:25]
躯体の地下コンクリ部分出来てました。
|
||
573:
匿名
[2010-10-07 18:24:20]
571さん
矢向駅はバリアフリー化の工事してましたね。入居までに綺麗になってると良いですね。 |
||
574:
匿名さん
[2010-10-08 01:40:40]
すぐ近くにホームズがあって便利ですね。
それほど安いとは思わないですが、大抵の物は揃います。 園芸コーナーが充実していると楽しいのですが、この店舗はどうなんでしょう。 |
||
575:
匿名さん
[2010-10-08 12:08:16]
先日MR見に行きました。
目の前の道路で工事をしていたので、何か聞いてみたら電柱(電線)を地中に埋めているとの事で、片側が大部工事完了している感じでした。 片側の電柱と電線が無いだけであんなにスッキリするのにはびっくりしました。 今検討してますが、かなり上位の候補になりました。 |
||
576:
匿名さん
[2010-10-08 12:12:36]
サウスレジデンス金額が高いよ~~(><)
ガーデンで我慢するしかないかな~~(ToT) 誰か私と同じ考えの人居ませんか~(^^;) |
||
577:
購入検討中さん
[2010-10-08 16:53:56]
サウスとガーデンでどれぐらい金額が違うのですか? 例えば同じ階で(部屋の間取り等にもよるとおもいますが)。
|
||
578:
購入検討中さん
[2010-10-10 09:34:22]
今日2回目のモデルルームに行ってきます。
初めは新川崎を使いたくてこのマンションを見学しましたが、 矢向から川崎に向かうルートが意外に便利で気に入っています。 ガーデンレジデンスの70㎡で検討していますが、 あとは金額が4,000万円以下で抑えられれば…といったところです。 この連休中には決めたいな~ |
||
579:
匿名さん
[2010-10-12 09:56:41]
|
||
580:
匿名さん
[2010-10-12 12:13:27]
サウスとガーデンだと300~500万は違う感じですね。 サウスの方が高くなってるみたいです。
ガーデンよりも線路側の方が安いので、線路側とサウスだと金額差は700~900くらい違うんじゃないですかね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最初に土壌汚染の話題を出したのが契約者の方っていうのが悲しいです。
気になるならこちらに書き込む前に営業に確認されれば良かったのに。
入居はまだまだ先ですが契約した以上、自分達の資産になります。
この話題に限らず自分達で資産価値を下げるような投稿は控えませんか。