新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
そんなクレストシティアクアグランデについての情報交換を希望しています。よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番6、1番19、川崎市幸区小倉545番56(地番)
交通:
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.75平米~81.01平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-04-07 11:05:19
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?
361:
匿名さん
[2010-08-17 12:17:24]
|
||
362:
匿名さん
[2010-08-18 10:40:20]
川崎も以外に活気があって面白いけど、ナンバープレートはやはり横浜がいいな。
|
||
363:
匿名さん
[2010-08-18 12:00:36]
358の人 適当な事書いて周辺住民からの書き込みがあったから逃げちゃったね
どこのデベ営業だろ? 周辺で売れ残ってるデベっていったら2つしかないよね~ バレバレでおもしろい |
||
364:
匿名
[2010-08-18 13:43:18]
4LDKなら検討するんだけどなあ。
それか、和室を洋室にできないかな。 MR行けばいいんだろうけどね |
||
365:
匿名
[2010-08-18 16:22:46]
車でトオカツフーズの前を良く通るが、ゆで卵というか硫黄のような臭い匂いがいつもするので、ここの前にくるとエアコンを車内循環にいつも切り替えている
|
||
366:
匿名さん
[2010-08-18 20:34:30]
|
||
367:
匿名
[2010-08-18 21:30:10]
陸橋上に出るエレベーターというのは、自転車をまっすぐ突っ込んで乗れるサイズなのかな?
新鶴見の人道橋サイズだと終わるな |
||
368:
匿名
[2010-08-18 22:27:21]
366は車持ってない人の発言だね
|
||
369:
匿名
[2010-08-18 22:33:59]
車持ってますけど外気になんてしてたら暑くてしようがないでしょ。
|
||
370:
匿名
[2010-08-18 23:17:15]
エアコンついてないの?
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2010-08-19 00:22:52]
硫黄の臭いなんかより、排気ガスとか臭くないですか?
ここに限らず・・・ 私も毎日車運転するんですけど、常に室内循環にしていますよ 他デペのいやがらせ投稿なのかな? 話がそれましたが、確か橋のエレベーターは自転車が乗ると聞いた気がします |
||
372:
匿名
[2010-08-19 03:15:45]
自転車をまっすぐ突っ込めるサイズなら一度に何台も乗れるからいいけど、
新鶴見サイズだと斜めにしないと入らないから一台ずつになってしまう。 子乗せ自転車とか大変だよ |
||
373:
匿名
[2010-08-19 08:52:31]
363と371は同じ人?もしくは同じ会社の人?
ここの板って、いちいち他デベ、他デベって、うざい。 |
||
374:
匿名
[2010-08-19 10:56:41]
モデルルームって、夫婦で行かないとダメ?
旦那が激務で一緒にいけそうもない。 邪険にされたりしたらやだ |
||
375:
匿名
[2010-08-19 13:44:36]
橋のエレベータ、自転車は乗り入れ可能だと聞きましたが、まっすぐ入るかどうかまではわかりません。
ミレナリの北側の入り口から入って右側の建物のエレベータに乗ったことがあるのですが すごいちっさいエレベータで、大きな荷物入らないんじゃないかなと思ったんですが、 アクアグランデは、エレベータ大きいんですかね・・・? |
||
376:
匿名さん
[2010-08-19 13:48:23]
|
||
377:
匿名さん
[2010-08-19 15:21:50]
ミレのエレベーターは二種類あるぞ
人専用と荷物や車椅子とか載せるやつ。 |
||
378:
匿名さん
[2010-08-19 17:19:44]
もう少し知的な会話できませんか?
幼稚な書込みやめてください。 大人気ない・・・ 馬鹿丸出しじゃないですか。 エレベーターは子供と一緒でも乗れるような設計との事でしたよ。 |
||
379:
匿名さん
[2010-08-19 17:20:22]
|
||
380:
匿名さん
[2010-08-19 17:21:47]
|
||
381:
匿名さん
[2010-08-19 18:00:19]
|
||
382:
匿名
[2010-08-19 21:00:54]
>381さん。
ありがとう!ちょっと安心しました。モデルルーム初体験なので…。 エレベーターが話題になっていますが、確かにサイズが気になります。 矢向在住で新鶴見公園に行くときに人道橋のエレベーター使いますが、 自転車に子供を乗せたまま斜めに入れてもギリギリすぎてこわいです。 常々、もう少し奥行きがあればなあと思っています。 子供と一緒に乗れる設計とは何でしょうね。 |
||
383:
契約済みさん
[2010-08-19 22:32:57]
いよいよモデルルームが28日オープンですね♪
営業さんに確認しました。 予定なので延期になりそうですが・・・。 オプション締め切りも9月6日までだったのが9月末まで伸びるようです。 お金ないからあまり注文出来ないけど、楽しみです♪ |
||
384:
契約済みさん
[2010-08-20 12:29:34]
>383さん
私も見にいきたいと思ってます。 キッチンの上の収納だけは後ろの壁にしようと思ってますが、383さんはどうします? 気分的な感じですけど、ちょっと広く感じるかな~と思っています。 どんな感じのモデルルームなのか楽しみですね。 |
||
385:
契約済みさん
[2010-08-20 19:06:24]
>384さん
我が家もキッチンの棚は壁に付けて貰う予定です。 もともと棚を取り外しオープンキッチンにするつもりだったので、棚を後ろに付けてくれると聞いたときはとっても嬉しかったです♪ あと、オーブンも入れてもらうつもりです。 後付の方が安いみたいなので悩みましたが、入居後直ぐに使えたほうが楽かな・・・?と思ったので。 料理が好きで今はオーブンレンジで我慢していますが、マンションを買ったらオーブンを入れるつもりだったので今からとっても楽しみです★ |
||
386:
匿名さん
[2010-08-21 17:56:03]
オーブンは私も憧れです。
下手でもケーキやいろいろな料理を楽しみたいです。 |
||
387:
匿名
[2010-08-21 23:32:22]
モデルルームはミレアと変わらないだろ
|
||
388:
周辺住民さん
[2010-08-22 01:10:18]
358です。
いやぁ!ちょっと見ない間にテキトーなこと書いていると指弾されてショックです。。。よもや誹謗されるとは思いもよりませんでした。誤解されたままですと心外ですので、再度ご説明しますが情報提供はこれで最後に致します。 ------------------------------------- 時間帯や風向きにもよりますがトオカツフーズの臭いは、揚げ物油やケチャップ(酢)臭が混じって気持ち悪くなります。洗濯物も異臭が移臭しないかいつも心配です。トオカツフーズ鶴見工場建設時に施工業者大和ハウスの説明会で「矢向駅側に臭気問題は起こりえない、なぜならばJR線路を越えて空き地側に臭いが流れるように設計した」とのことでした。しかし実際はしばしばとんでもない時間帯に、空き地と逆方向に漂って来て窓を急いで閉めばならぬこともあります。余りにもひどい臭気の折トオカツフーズに連絡をした事もあります。サンドイッチ/コンビニ弁当/惣菜の製造稼動開始から約半年、まだ改善されずホトホト困っております。 施工者や食品加工している側がもう少し近隣に配慮してくれていれば、もともと生活している近隣住人が困らないで済むのにと思うと悔しくてたまりません。 ただそのことをお伝えしたかっただけです。あそこにマンション購入していざ入居してみたら頻繁に揚物排気臭の空気塊がやってくるかも。ご検討中の方対象に、ご参考の情報として上記発信します。 真偽について疑義があれば直接トオカツフーズ総務課に尋ねてみて下さい。近隣からの苦情相談があることを否定しない筈ですし、当初の設計通り線路向こうの空き地に臭気が流れるのを期待していると回答を得られると思います。 |
||
389:
物件比較中さん
[2010-08-23 22:51:43]
ゴクレさんのマンションの間取りは全部一緒ですね、
でも広く感じました。 見学行きましたよ! よさげなマンションとおもいました。 是非検討させていただきます。 28日前だったから、モデルルーム見たけど 意味なかった。 もう一度いかなきゃ。 ・ポレスター ・アクアグランデ ・オールパークス これだとどれが一番いいんでしょうかね |
||
390:
匿名さん
[2010-08-24 04:28:08]
|
||
391:
契約済みさん
[2010-08-24 07:38:40]
モデルルームオープンが遅れるようです。
9月4日オープンを目指すらしいですが、それも難しいそうです。 フラット35が来年まで延びましたね♪ しかしながらフラット35は任意で機構団信特約制度に入らないといけないことを知りました。 年払いで結構なお値段です。 変動にしょうかな・・・?と悩み中です。 >389 さん オールパークスは部屋が狭いと思いこちらにしました。 その分部屋を増やしていますよね? 70m2で4部屋欲しい人はオールパークスも良いと思いますよ。 プレスターは見ていません。 |
||
392:
購入検討中さん
[2010-08-24 09:34:10]
機構団信特約制度は入らなければいけないのですか?
任意ならば加入しなくてもOKですか? 団信加入が難しく、フラットのみでこちらの物件を検討してるのでよろしければ教えて下さい。 |
||
393:
匿名
[2010-08-24 09:39:17]
うちは5人家族なので4部屋欲しい…
来年一人目が小学校だから、春までに引っ越したかったけど、 それまでに矢向駅最寄りで4LDKはでなさそうだ。 なんで4LDK作ってくれないだ! |
||
394:
匿名さん
[2010-08-24 12:37:52]
>390
>その3つで選んでるようなレベルだったらどれ選んでも変わらんと思うが。 >どれも最低レベルだし。 あなたは頭かなり弱い方ですね^^ この中でって日本語分かりますか? この中で優劣をつけるとしたらと言う日本語ですよ。・・・って言ってもまだ意味分からないでしょうね・・・ ①・②・③ 3つの色のボールがあります。 ぼくちゃんはどの色が一番すきかな~? 二番目にすきなのはどれかな~? どうでしょう、ちょっとは日本語分かりましたか390ちゃん。 |
||
395:
匿名さん
[2010-08-24 12:45:54]
>394さん
おもしろいです。たしかに390さんはちょっとお馬鹿さんかもしれませんが、内容の教え方がうける。 私だったらアクアグランデかポレスターかな~ オールパークスは知り合いに聞いたら地盤が弱いとかって噂を聞きました。 |
||
396:
匿名さん
[2010-08-24 13:27:30]
390は他デベの営業ですよ。
シカトしましょうww |
||
397:
物件比較中さん
[2010-08-24 15:28:22]
|
||
398:
契約済みさん
[2010-08-24 17:54:29]
>392 さん
機構団信特約制度は任意との事なので任意=入らなくても良い と私は思いますが、きちんとした所(銀行やデペ)に確認してみてください。 来週説明会に行くので、我が家はその際確認するつもりです。 |
||
399:
392
[2010-08-24 18:41:13]
398さんありがとうございました。
今週末モデルルームに行って聞いてみます。 |
||
400:
匿名さん
[2010-08-30 14:23:48]
新しいモデルルームは、現在オープンしているプレモデルルームとは
違う場所に建てられているのでしょうか?現地になるのかな? 今週末に間に合うといいですね。 それと純粋な疑問なんですが、ここの地目が現在「雑種地」となっており、 宅地に変更予定と書かれていますが、これはどういう事なんでしょうか。 |
||
401:
匿名さん
[2010-08-30 15:10:00]
ミレとは違うモデルルームが建ってますよ。
|
||
402:
匿名さん
[2010-08-30 21:30:50]
南の棟から駐車場までって結構かかりますよね。ちょっと面倒ですね。
|
||
403:
匿名さん
[2010-09-02 16:06:11]
9月4日に間に合わず、18日、モデルルームオープンです。
やっと、ってかんじですね。 |
||
404:
匿名
[2010-09-02 22:19:19]
あれ、そうなんだ。
入居可能が4月下旬になりましたね。 こういう大規模なのは二年かけて行うんですかね? 来年じゃなくてたつのは再来年ですね。 |
||
405:
匿名さん
[2010-09-03 15:24:39]
再来年ですね~。
まだまだ先。。。。。 はじめは、来年には竣工の予定だったと思うのですが、 これだけ大規模だとなんだかんだ、遅れが生じるものなのですかね? |
||
406:
契約済みさん
[2010-09-03 17:28:48]
あれっ、はじめから再来年竣工予定じゃなかったですか?
そのつもりで契約しました。 学校の関係もあるから、再来年3月目指して頑張ってると思いますが・・・ |
||
407:
匿名さん
[2010-09-04 21:06:42]
|
||
408:
契約済みさん
[2010-09-05 22:45:03]
フラットの申し込みに行き、ゴクレの人に確認したら引渡しは4月下旬になると言われました。
学校とか皆さんどうするのか気になっています。 |
||
409:
匿名さん
[2010-09-06 11:56:51]
>408さん
私もそこが気になってます。いっそ6月とか7月なら諦めもつくのですが、4月下旬と言われると、なんとかならないかと思ってしまいますよね。送り迎えができれば、新学期から新しい学校に通うことは可能なんでしょうかね。。 |
||
410:
匿名さん
[2010-09-06 12:21:33]
先日確認しましたよ
入居は24年3月末でスケジュールしていると営業の方が言ってました。 今回のモデルルームだけ施工が遅れたとの内容で、あくまで物件の方にスケジュールの変更は現時点無いとの事でした。 ただ、担当している営業が4月末なら間違いないだろうと考えて、安全な日程を言ってる可能性はありますよね。 言った言わないの水影論になる前に安全な日程を言っておけばいいや的な発想かも。 学校の問題とかも認識している上で各関連会社動いている筈ですし、その内容で施工可能である事を認識済みにて五洋さんも受注している筈ですからね。 今度は入居が4月末とかに延期とかになれば、契約者VS五洋建設・ゴールドクレストへの訴訟前提じゃないですかね。 3月末には入居になるでしょう。 契約された方はゴールドクレストと五洋にて交わされている契約書のコピーでも貰っておく方がいいですよね。 契約にそぐわない施工スケジュールになった場合、その契約書を基に五洋に対し遅延損害金の請求と、ゴールドクレストに対し手付損賠返しという法的手段にて請求する形になりますからね。 あくまで法律上契約者の正当な請求権ですので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
臭いがする事が確定するぐらいの何か工場で動きがあるの?
そんな情報があるならください。住んでる方としてはとても気になります。
もしかして、そんな風になるかもって事?
本当の情報があればください。 適当な思い込みの人と何かの嫌がらせだったら情報はご遠慮ください。
情報お待ちしております。