クレアシティ高槻真上ってどうですか?
182:
156です
[2005-12-14 23:46:00]
|
183:
匿名はん
[2005-12-15 23:53:00]
金消会はスムーズに終わり、一時間ぐらいで終了しました。
提携ローンを利用している人が多かったですね。 フラット35とか使う人は少ないのかな・・・。 皆さんは住宅ローンはどういったものを利用されますか? 耐震の件は最後にでも 「後日、説明会を催しますからご安心ください」 といったことでもいいので話が欲しかったですね。 テキパキこなすのもいいのですが、今 皆が一番心配していること に対して少しでも安心材料を提供するのもサービスだと思います。 まだ遅くないので、事業主さんへ速やかな対応を望みます。 |
184:
匿名はん
[2005-12-16 11:27:00]
我が家はフラット35で半分以上借りますよ。
3分の1は銀行の固定ですね。 |
185:
匿名はん
[2005-12-16 18:35:00]
私も金消会いってきました。
私は自己資金半分、フラット半分にしました。 耐震に関してはそんなに心配してないです。 皆さん心配しすぎでは? 耐震の知識もそれほどもっている人間も少ないやろし、 セントラルにまかしておけばいいんちゃうん? 構造計算とか見させろとか言ってる人いたけど、 みてわかんの? どこの物件も一緒やろし気にしすぎたらしんどいですよ。 なんかあったらとことん手直しさしたらいいですやん、 なんかあってからじゃ遅いって言ってもなんかないとわからんねんから。 |
186:
匿名はん
[2005-12-17 09:04:00]
その意見に賛成!
気にしたってなす術なしでしょ? 心配であれば契約解除が一番硬いと思います。 ケセラセラで我が家は行きます! |
187:
匿名はん
[2005-12-17 10:56:00]
わたしも、金消会いきましたよ。これから構造説明会もすることも聞きましたし、
第三者機関もいれてチェックすると聞きました。結構誠実な対応だとはおもいます。 考えたらセントラル何も悪いことないしね。それにヒューザーみたいに異常に安い マンションなら不安もあるけど、このマンション結構な値段もしたしわざわざ偽造してまで 売る必要ないでしょ! |
188:
匿名はん
[2005-12-17 15:55:00]
ほうほう・・・
何もかも良い方向に収まりそうじゃありませんか! 皆さん安心して引越しやインテリアetc.の夢膨らませに専念しましょう。 もうすぐご近所さんになれますね、楽しみだ |
189:
匿名はん
[2005-12-17 16:13:00]
必要以上に疑心暗鬼になることはないのだとは思いますが、
ヒューザーの耐震偽造マンション購入者の方々に対して、 ”なにかあってから手直しさせれば”、とか、”ケセラセラ”とか、 そんなこと言えますか?わたしは絶対言えません(-_-;) わたしはそんなに楽観的にはなれないなぁ。 まぁ、色んな人がいて、色んな考え方があって、当然だとは思いますけど。 現時点でセントラルが何か悪いことをしたワケではありませんが、 それでもわたしは、183さんと同様、契約者に対して安全材料を購入者に提供することと、 速やかな対応、を、事業主であるセントラルに望みます。 |
190:
匿名はん
[2005-12-17 17:27:00]
近年、物を売る側は弱者だな。
購入者が強くなりだしたのか、売る側が弱くなったのか・・・ 本来対等なはずなのに。 自分も含め、人を疑うことから始まるこの姿勢、正さねばならぬ。 相手を信じきれないことほど辛いものはない。 |
191:
匿名はん
[2005-12-17 17:44:00]
私も不安を感じている一人ですが、159・187の方が
聞いてくださった話で少し安心しました。 第三者機関のチェックについていつ頃・どういった方法で 実施するのかご存知でしたら教えてください。 (最近はX線で鉄筋の数や太さを確認しているところも あると聞きます) 今日、マンションの現場に行ってきましたが、順調そうですね。 周りの塀も全て取り払っており、色々な角度から中の様子を見ることが できました(^^) 色合いもイメージ通りですし、門構えもかっこいいと思いました。 同じように現場で中の様子を見ている方も二組ほど見、ご近所さん かなあと嬉しく思いました。 現在、カーテンや照明器具の下見に色々なところに行っています。 箕面にあるジャストカーテンという店はオーダーで1万と非常に 安く、品揃えもまあまあでした。 暗幕カーテンが少なかったのですが、裏地をつけることで 通常のカーテンでも暗幕に出来るそうです。 照明器具は照国電機というインターネット専門(?)の会社の HPを見つけ検討中です。 ほとんど45%引きで各社の製品が売られてました。 もし良かったら覗いてみてください。 (納期が5日と書いてたのですが本当なのかと・・・) 今日知ったのですが、住宅ローンで住友信託B/Kが来年の 3月まで金利特別キャンペーン中なんですね。 30年固定で実効金利から▲2.07%みたいで 12月は30年固定で2.68%。 手数料を考えるとフラットより一部有利なのかも。 先ほどこのマンションコミュニティで話し合われているのを みてHPを見てみました。 金利上昇傾向にある今、ひとつでも選択肢を増やすためにも 今から再検討してみようかと思います。 住宅ローン、インテリア・引越し見積もり等等イイ情報があれば 教えてください。 188さんの意見のように夢を膨らませ、入居までの数ヶ月 楽しくやっていきましょう! よろしくお願いします。 |
|
192:
とくめい
[2005-12-18 00:25:00]
益々、心配です。
し・お・み ・・・ |
193:
Tokumei-chan
[2005-12-18 09:04:00]
構造設計事務所は塩見なので、ニュースで見てすごく驚いています。
契約のキャンセルも検討していますが、 みなさんどうお考えですか? |
194:
匿名はん
[2005-12-18 09:48:00]
塩見は誤解を受けているようですが、総研グループの一員ではないみたいですよ^^
↓以下は塩見のHPです。http://www.shiomi.co.jp/ 平成17年12月16日 株主様並びに取引様各位 (株)塩 見 代表取締役 難波 清孝 構造計算書の偽造報道に関する報告 弊社は、構造設計及び耐震診断業務で年間約23億(平成16年度)の売上をしている国内大手企業です。多くの取引先があり、その中に現在、報道されております平成設計との取引もありましたが、当社が担当致しました物件については、建築基準法に則って構造計算書を作成しており、何ら違法行為はしておりません。 現在、建設会社やデべロッパー様より既存マンション等の構造検討業務の依頼を頂き、業界では信頼の高い会社として好評を頂いております・ 尚、一部報道機関において弊社が総研グループの一員であるかの誤解を招く様な組織図が公表されておりましたが、その様な事は事実無根であり当該報道機関に厳重に抗議いたしました。 株主様並びに取引先の皆様方に多大のご迷惑とご心配をお掛け致しましたがご安心くださいませ。 |
195:
匿名はん
[2005-12-18 11:35:00]
わたしも、塩見のニュースを見て最初は驚きましたが今回の会見は総研グループとは
関係なく、なんの違法行為もないといった内容でした。塩見自体かなりの大手企業なので 今回の関係企業との取引自体があっても、おかしくはないのでは。ホームページも見てわたしは 安心はしました。 |
196:
とくめい
[2005-12-18 12:20:00]
安心なんかできません。
鉄筋が少ないのに耐震強度が大丈夫なわけがないと思います。 |
197:
匿名はん
[2005-12-18 13:31:00]
>196
誤解されてるようですが耐震壁を使うなど、耐震強度については鉄筋の数だけで 判断するべきじゃないと思います。少し心配ではありますが大丈夫なわけがない とか決め付けるのはどうかと思いますよ。見てると専門家の間でも鉄筋の数だけ で判断するべきじゃないという意見もありますしね。 |
198:
匿名はん
[2005-12-18 14:38:00]
素人が吠える前に
専門を勉強しましょう 何も勉強せずに行動無しに心配してても 事は進みませんよ |
199:
匿名はん
[2005-12-18 16:33:00]
説明会が開かれたとして、そこでの説明をどれ程の人が理解できるやら。
嘘の説明を突き通すことも考えられる。 嘘をその場で見抜き指摘することが出来るだろうか。 プライベート建築士を同行させたところで役に立つとは思えない。 最終的に信頼で入るのは自分のみ。 私は説明会に向け出来るだけ知識の習得に努め、自分が納得のいく戦い方をします。 人任せ、頼りきりでは何も進まず愚痴が湧き出てくるだけ。 |
200:
とくめい
[2005-12-18 16:44:00]
|
201:
匿名はん
[2005-12-18 16:48:00]
私も購入者の1人ですが、今回の事件についてはあまり気にしないように
しています。心配されてる人の気持ちも分かりますが、この事件とこのマンション と同じように混合しているような気がしています。というより全てのマンションを そうゆう目で見てしまうと、今住んでる自分の家にも住めないでしょう。 連日多くの放送がされているので、余計に過剰に反応しているような気が・・・・・ でも、そんな心配している人も今住んでる家について、よくしらべているのかなー? まぁ私は調べても分からないのでやはり専門家の作った物を信じて晴れやかな気持ちで 入居いたします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございました!!!
私も今日の金消会行きましたが、耐震関係に関して、
何の説明も書類もありませんでしたねぇ。。。
このまんま、セントラルさんは、ダンマリを決め込むつもり
なんでしょうか?