2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
首都圏という板がないので、とりあえず23区に入れときました。
関東のアンケートなのに年齢50代以上だと京都・函館・熱海といった回答が上位に入ってて面白い。
[スレ作成日時]2010-04-07 09:13:21
住んでみたい街ランキング2010
430:
匿名さん
[2010-04-21 14:00:34]
30坪程度しかない狭小マンションがそんな生意気言っちゃイカン!
|
||
431:
匿名さん
[2010-04-21 14:09:06]
ミニ戸<<<(マンション、一戸建て)
でOK? |
||
432:
匿名さん
[2010-04-21 14:15:56]
ちょっと考えたらわかったよ。
ミニ戸=アパート(の区分所有)<<<マンション=戸建 貧困層と一般市民の差か。 |
||
433:
匿名さん
[2010-04-21 15:12:16]
|
||
434:
匿名さん
[2010-04-21 15:16:41]
ミニ戸なの? 250平米以上だけど。一応注文ですが。
|
||
436:
匿名さん
[2010-04-21 15:20:56]
なんかさぁ
お前白けるよ もう書き込まないわけにはいかないか |
||
437:
匿名さん
[2010-04-21 18:15:48]
でもさぁ。
都心の商業地価格で地上げされたマンションの一室ローンで買ってるよりも、宇奈根でも三鷹でも土地付き一戸建て持ってるほうがよくないか? |
||
438:
匿名さん
[2010-04-21 18:19:55]
戸建板で存分に自慢してくださいませ。
|
||
439:
匿名さん
[2010-04-21 18:36:00]
またどさくさにまぎれて三鷹をセットにして・・・
土地80㎡、建物80㎡の駅まで2キロ以上最寄駅のないミニ戸建てと 都心の商業地域? そもそも価格がまったくちがうとおもうけど 商品力にも雲泥の差があるでしょ 誰が名もない建売業者の中古ミニ戸建てに手をだすの? 建物も何年もつのやら・・・ |
||
440:
匿名さん
[2010-04-21 19:07:11]
埼玉県内にある練馬区の飛び地に住みたい。
|
||
|
||
441:
匿名さん
[2010-04-21 20:40:38]
>439
三鷹は23区と違い規制が厳しいのでミニ戸は建築できません。 以前、三鷹市が平均寿命1位ってあったけど、三鷹市の水道水は井戸水なので23区とおいしさが全然違います。 アレルギー持ちの子供が三鷹に引越して治ったそうです。 |
||
442:
匿名
[2010-04-21 21:00:29]
三鷹に引っ越したら彼女ができました。上の子供は高校生ですが何か?
|
||
443:
匿名
[2010-04-21 21:02:42]
へえ、三鷹っていいところなんですね。
続きは市部板でどうぞ。 |
||
444:
匿名さん
[2010-04-21 21:11:25]
三鷹って東京23区以外では1番坪単価の高い所?
まあ、坪400が当たり前のとこだから下手すると都心よりも上かもしれんが。 |
||
445:
匿名さん
[2010-04-21 21:15:33]
吉祥寺駅3分にタワーマンションが出来たら、三鷹の坪400万円じゃ済まないだろうけど・・・。永遠に建つことはないでしょうね。
|
||
446:
匿名さん
[2010-04-21 21:15:36]
ああ、危なかった
あんまり程度の低い釣りに真っ先につられちゃうところでした しかし、宇奈根キチガイは完全に錯乱してきましたね |
||
447:
購入検討中さん
[2010-04-21 21:47:03]
三鷹の住宅地って建蔽率40%容積率80%が多いから、狭い敷地にいじましくミニ戸を建てて入りこむ余地が
少ないと思う。 つまり三鷹の建蔽率40%容積率80%にまともな家を建てるよりも、 世田谷区の建蔽率60%容積率150%にいじましくミニ戸を建てたほうが安上がりの場合も多いと思う。 |
||
448:
匿名さん
[2010-04-21 21:54:42]
都心部の転売屋っておかしなイデオロギー持ってるな。
武蔵野エリアが好評って今に始まったことでもなかろうに。(笑) |
||
449:
匿名さん
[2010-04-21 22:01:48]
市部の戸建は23区マンション板で宣伝しなきゃならんほどに売れてないのか
大変だな |
||
450:
匿名さん
[2010-04-21 22:06:46]
市部のことは市部でやって欲しいな。
そもそも都内の人がなんかの用で都下に行くこともほとんどないし。逆は知らんけどw |
||
451:
匿名さん
[2010-04-21 22:09:00]
吉祥寺人気だけど、
ま、現実は浦和や神奈川に引っ張られて都内は閑古鳥の営巣地ってとこが実情? |
||
452:
匿名さん
[2010-04-21 22:14:23]
まあ、地方の話しは興味ないからいいよ
吉祥寺の徒歩物件なんて妄想しか出ないしね これだけ都内が下がっていて埼玉とかないだろ もういいから戸建てのヤツは戸建て 都下のヤツは都下 とっとと消えろよな |
||
453:
匿名さん
[2010-04-21 23:18:18]
方向感のない雑談スレの典型だな、ここ。予算の許す範囲で好きなところ住めよ。他人の住みたいところが自分に合うところとは限らん。
|
||
454:
購入検討中さん
[2010-04-21 23:46:05]
たとえば、予算3000万円で世田谷区に住むとしたら、
今なら3000万円で60㎡弱3DKくらいの中古マンションがなんとか射程圏内だから まあまあ買いやすくなってきているといえる。 だけど今なら3000万円も出せば都下に新築の戸建が買える。 敷地は20坪強の駐車場付新築3LDKだ。 結局、都区部のマンションにするか、都下の戸建にするかは永遠のテーマなんですよ。 まあ、経済的に余裕がない人ほど戸建にしとけっていうのは真理だけどね。 |
||
455:
匿名さん
[2010-04-22 00:02:14]
20坪の建売ってどんなインチキ業者が売るんだよ
低レベル建売屋の飯田でも兼六でも土地面積100㎡以下の建売はださないだろ お前は延々と粘着しているけど、どこのインチキ建売業者なんだよ |
||
457:
購入検討中さん
[2010-04-22 00:29:29]
都区部の戸建だったら、世田谷のはずれ、給田、北烏山、喜多見、宇奈根あたりの
ミニ戸が4000万円弱くらいから、まあまあ買いやすくはなってきてる。 |
||
458:
匿名さん
[2010-04-22 04:17:59]
都内が住みにくいから都下人気が上がってアンケート結果に反映してるのに都心都心て・・・、いくら操作しても結果は結果。
しかもこのアンケートってマンションも戸建ても賃貸も含めての結果でしょ? 世代別で安定層はさらに東京から離れるし…。 ますますダメじゃん、都心なんて。 |
||
459:
匿名さん
[2010-04-22 04:50:00]
山手線に出るのに便利なJR駅のそばに住みたい。
例えば、大井町、中野、赤羽、北千住、錦糸町・・辺りで、どこに行くにも便利そうで買い物も不自由しないから。 理想は戸建だが、現実はマンションだろう。 世田谷アドレスとかそんなもんはどうでもいい。 要するに価値観の違いだ。 |
||
460:
匿名さん
[2010-04-22 07:04:58]
1 吉祥寺 1 1 下北沢
2 横浜 1 2 中野 3 自由が丘 1 3 新宿 4 恵比寿 1 4 高円寺 5 鎌倉 1 5 三軒茶屋 6 品川 1 6 代官山 7 目黒 1 7 渋谷 8 中目黒 1 8 三鷹 8 二子玉川 1 9 京都 1 0 池袋 2 0 田園調布 このアンケートについての話すスレだろう 上位こそ都心だろ 都下のエリアに京王沿線とか皆無だし、お前ら業者の言う駅から30分の20坪の戸建ては論外だよ 戸建てエリアの田都沿線の横浜、三鷹に100㎡以下の詐欺物件は存在しないよ 戸建てスレが過疎だからって粘着するなジャマだよ |
||
461:
匿名さん
[2010-04-22 07:31:57]
都心に住むなんて若いうちだけだから賃貸でいいや。
この先どーなるかわからんし。。。 という若年層が大多数。 危うし不動産業者! |
||
462:
匿名さん
[2010-04-22 07:39:45]
まあ都心のマンションならまだしも80平米の中古ミニ戸建てじゃあ
査定もできない 誰も買い手がつかないよね |
||
463:
匿名さん
[2010-04-22 07:45:48]
都心が余ってるからオマエが必死なんだと思うが違うのか?(笑
|
||
464:
匿名
[2010-04-22 07:52:33]
古屋アリってやつね
|
||
465:
匿名さん
[2010-04-22 08:01:39]
なんで20坪再建築不可の詐欺ミニ戸建て業者がマンションの掲示板に粘着してるの
戸建てスレで20坪をPRすればいいんじゃないの アンケートも無視で、発言の辻褄も合わないしこのスレにいる必要ないだろ |
||
466:
匿名さん
[2010-04-22 08:24:09]
ネガレスは対抗業者だという発想しかない。
自分が業者だと認めてる。 バカな奴らだ。(笑 |
||
467:
匿名さん
[2010-04-22 08:30:51]
何に対してのネガ?
お前はアンケートも無視 23区のマンション掲示板に書込むのは まともな戸建て分譲会社は手を出さない建物80㎡か敷地20坪のミニ戸建て スレの主旨にまったく沿わない書き込みだから消えろと言っているだけ |
||
468:
匿名さん
[2010-04-22 08:47:13]
アンケートの1位は吉祥寺ですよね?
|
||
469:
匿名さん
[2010-04-22 09:00:28]
法律改正して
ミニ戸建て推奨して欲しいけどね。 吉祥寺は金持ちだけのものではない。 |
||
470:
匿名さん
[2010-04-22 09:26:38]
吉祥寺の話題なんてでた?
ミニ戸建てなんて吉祥寺、三鷹では論外 もちろん横浜でもね |
||
471:
匿名さん
[2010-04-22 10:37:00]
まぁネットしか社会との接点がないからわからないんですよ。
一生自宅警備員ですから。 |
||
472:
匿名さん
[2010-04-22 13:56:19]
>ミニ戸建て推奨して欲しいけどね
逆だよ。 法律強化してミニ戸はもっと建たないようにしよう!! あれは日本の街の将来をつぶす、公害みたいなもの。 金が無いなら遠くに住めばいい。 |
||
473:
匿名さん
[2010-04-22 17:49:29]
歴代首相が住む街、豊洲なんかどう?
|
||
474:
匿名さん
[2010-04-22 18:59:31]
豊洲?
普通一流の政治家は元麻布だろう そのまま麻布に進学が定石 松濤も多いけどな 豊洲は汚染されているからな |
||
477:
匿名さん
[2010-04-22 19:14:40]
自殺すんなよ
|
||
478:
匿名さん
[2010-04-22 19:55:35]
そうか?
音羽、田園調布、深沢、、、結構いろいろだろ 湾岸はなさそうだが |
||
479:
匿名さん
[2010-04-22 20:13:09]
豊洲に住む政治家?
そんなゴミ誰だよ 豊洲はまったくランキング外だから顔出すなよ ダイオキシンで死ぬなお前ら |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |