東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング2010
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-30 03:30:06
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

首都圏という板がないので、とりあえず23区に入れときました。
関東のアンケートなのに年齢50代以上だと京都・函館・熱海といった回答が上位に入ってて面白い。

[スレ作成日時]2010-04-07 09:13:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング2010

185: 匿名さん 
[2010-04-13 00:12:09]
>9割方六本木にでるな。
一番の理由は山を越えるのがしんどいからなんじゃないの?
186: 匿名さん 
[2010-04-13 00:12:14]
そもそも高級住宅街は何もないつまらない場所なのでは?
だからこそ閑静なわけで。

田園調布然り、成城然り。


ハムスターのように何でもかんでも自分の巣に集めて悦んでるほうが不思議です。
187: 匿名さん 
[2010-04-13 00:22:07]
ご尤もです
188: 匿名さん 
[2010-04-13 00:40:07]
錦糸町とか住んで毎夜世界一周。
でも、妻子持ちにはありえないか。
189: 匿名さん 
[2010-04-14 01:51:12]
186さんに同意。
居場所がある人間には、高級住宅街の静かでほっとできる感はいいでしょ。
人波のなか繁華街でないとだめというのは、人恋しさの裏返しって、うがちすぎかな?
190: 匿名さん 
[2010-04-14 02:00:04]
吉祥寺や自由が丘は住宅街の閑静さと駅近の賑わいが両立されている点が良い。
特に吉祥寺は井の頭公園の美しさと行政の充実は特筆である。趣味の店も多く、まさに大人の理想郷。
192: サラリーマンさん 
[2010-04-14 03:06:04]
吉祥寺のよさは公園と店の多さ。マイナスは人の多さ。
昔は下北が人気だったけど最近低下気味だね。

ちなみに中央線は学生が多い。一橋早稲田等。

193: 匿名さん 
[2010-04-14 03:52:51]
車イスでタワマンはまずNG!
もっとも、車イスのユーザーなら最初から選ばないはずだが。
194: 匿名はん 
[2010-04-14 03:59:48]
下北とか吉祥寺ってなぁ
子供じゃないし

銀座か西麻布しかいかないんで、今の西麻布が静かで一番かなぁ
有栖川も近いしね
195: 匿名さん 
[2010-04-14 04:08:42]
若葉台あたりがいいね。
新しくてのどかで区画が綺麗。

東京は区画が汚いのと掘立小屋みたいなのが多いのがネックですね。
西麻布しかり白金しかり。
196: 匿名はん 
[2010-04-14 04:18:02]
うーーん
若葉台。。。しらない
197: 匿名さん 
[2010-04-14 04:26:17]
>>194
すごーくかっぺチックな発想に思えるんですけど。苦笑
198: 匿名はん 
[2010-04-14 04:32:40]
まあ郊外住む人には妄想しかできないもんね

だって麻布じゃ地図みても迷うんでしょ
199: 匿名さん 
[2010-04-14 04:51:45]
自分も若葉台って知らなかったのでググってみた。
「神奈川県川崎市麻生区黒川にある京王電鉄相模原線の駅である。」だって(笑)

ちなみに自分は23区内に住んでいるが、神奈川方面には詳しくないので気にさわったらごめん。
200: 匿名はん 
[2010-04-14 05:06:52]
そこは高尾とか鶴川みたいなニュータウンなのかな?

子育てとかにはいいんだろうね
201: 匿名さん 
[2010-04-14 06:17:15]
鶴川も悪くないな。
都心通勤だとちょっと時間かかるけど。
ギリギリ東京都なら狛江や和泉多摩川もいい。
月極駐車場1万円とか。(笑)
202: 匿名さん 
[2010-04-14 19:28:28]
まあまあ

麻布や白金のどこのあたりに良い住宅街があって、どのあたりがごみごみしてるなんて
ニュータウンに住む人の生活水準では、絶対分からないでしょう

一本通りが違うだけで、雰囲気全然違うなんて知らないだろうしね

どこも同じような作り付けのニュータウンで、小さな幸せにひたっていればよいのではないですか
ハレの日にはファミレスでも行って、ユニクロで一張羅を買って。
203: 匿名さん 
[2010-04-14 19:49:16]
西麻布に一票。
204: 匿名さん 
[2010-04-14 19:54:49]
まあ西麻布の1,2,3,4丁目でそれぞれ
まったく環境がちがうとか想像もつかないんだろうね
205: 匿名さん 
[2010-04-14 20:01:47]
想像もつかん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる