ヤマト住建の Kurasumaを検討しているのですが、
実際に建てたり噂を知っている方いらっしゃいますか?
是非、教えていただければと思います。
[スレ作成日時]2010-04-06 21:46:33
\専門家に相談できる/
ヤマト住建 の Kurasuma
21:
入居済み住民さん
[2011-03-10 00:35:00]
|
22:
入居済み住民さん
[2011-03-11 18:35:21]
No12です。
何年前に建てたのでしょうか? 昔は判りませんが、最低でも2008年以降はパネル構法ですね。 http://www.yamatojk.co.jp/atg/tech/hs.html パネル構法のHP下に2008と入っています。 もしかしてNo20さんはここ1~2年で建てた関東の方ですか? 噂では、関東の方の支店長がコスト削減の為に勝手にグラスウールを断熱材に使って、そんな事をしたのが発覚して更迭されたと聞いた事があります。 パネル構法自体をしてなかったっというのは初耳ですね。 請負契約書にはどう書いてあるのでしょう? 内様次第では、改築。 してくれなければ、裁判沙汰レベルではないでしょうか。 |
23:
購入検討中さん
[2011-03-13 05:41:48]
制震ダンパーあたかもついてるようで、小さい字でオプション表記。
わざとですな。 |
24:
入居済み住民さん
[2011-03-13 10:47:43]
どこの不動産会社も、変なチラシを撒いたり、電柱広告を貼ったり、変なブログを書いたりして、逆に信用を落として集客が減ってるって事は、少し考えたら解る筈なのに自覚無し。
営業部は、契約取れたら歩合貰えるが成績が悪かったら首だから必死。 宣伝部は、それに慣れてしまってマイナス要素だと思ってもそのまま続行。 会社や営業所毎に方針は違いますし、営業個人毎にも違いがあります。 家の仕様を気に入って買うのなら、担当を変えて貰いましょう。 どこの会社でも、担当営業・設計・建築は変えて貰えますよ。 家は何処でも良いと思っていて、価格が合わない場合は値切って、下がらないのなら諦めて別の会社を選びましょう。 簡単に大幅に下がるのなら、最初からボッタクリ会社なので、別名目で必ず回収されます。 信用しないでおきましょう。 広告や契約書での、小さい字でオプション表記は基本ですね。 サインする前に、嫌でもしっかり読みましょう。 |
25:
入居済み住民さん
[2011-03-14 21:20:54]
no20です
関西ですよ うちも勝手にグラスウールです 断熱効果は同じだから提案しなかった」とかふざけた事いってましたー パネル工法ってほぼ全面に張りますよね? 無かったですよー 本社はパネル標準(全国)っていってるけど うちはオプションって聞いてましたがー どうなってんだヤマト住建ー 仕様書ではグラスウールに確かになってますが 契約前の営業はスタイロのようなものといってましたね |
27:
入居済み住民さん
[2011-03-15 11:41:24]
それはいつの頃で、何処の営業所ですか?
パネルがオプションの時期があったとは聞いてませんが、確かに昔はグラスウールだったし、順次切り替わっていったので営業所に寄っては切り替わりが遅かったとも聞いています。 提案するかしないかは、相手の予算を見ての判断かも知れないので、一概にどうとは言えません。 私の住んでいる地域では、買った時は大丈夫でした。 所長も営業も経営方針も変わるでしょうし、今はどうなんでしょう? ネットで見ていてもクレーム件数は少ない様ですので、今でも大丈夫なんじゃないかと思います。 会社として利益を確保するのは当然だし、相場的にも安いと判断していましたので、金額は大して値切りませんでした。 しかしそれ以外の部分ではかなり我儘を聞いて貰い、自分の好きな家を建てれたので、私は今でもとても満足しています。 まぁ所長なんだからフェラーリなら兎も角、ベンツ位は良しと思いますよ。 私の地域の所長には、寧ろもう少し良い車に乗って欲しい。 しょぼい車に乗ってるので、会社が潰れるんじゃ無いかと心配です。 私の頃は、設計の方は別の場所から来て頂いて、監督は現場に行きっぱなしらしく、予約して会った時以外は事務所に行っても滅多に会えませんでした。 電話を折り返して貰う様に言えば良いのでは? 契約書に書いてあってサインをしたのなら、それが法律違反で無い限り覆りません。 消費生活センターや弁護士に相談して、訴えるに当するかを確認し、訴え相当なら直して貰いましょう。 但し断熱材やパネルの差額は請求されると思います。 もし訴え相当では無いと言われる内様でしたら、ここでの書き込みでも逆に業務妨害や名誉棄損等で訴え返される可能性が有る事をお忘れなく。 |
28:
入居済み住民さん
[2011-03-15 23:10:52]
no26です
no27さん 入居1年になります 営業所名は伏せておきます。 no27さんはどちらの営業所で建てられたのですか? 経営方針や対応は営業所によって違うとは思います。 所長が普段何乗ろうが勝手ですけどお客さんと会うのに高級車でくるのは私的には印象悪いです。 >>会社として利益を確保するのは当然だし、相場的にも安いと判断していましたので、金額は大して値切りませんでした。 値段の割りに構造がしっかりしてると思いましたがパネルもありませんしグラスウールだし 基本プランが貧相だったんでオプションとか追加とか入れたら坪50万超えましたけどね。 安くて悪いなら仕方なしですが あれもこれもオプションです。 >>断熱材やパネルの差額は請求されると思います。 本来標準でついているはずのものなので納得いかないですよね。 契約書は確か銀行提出用作って審査通ってから変更後契約書を頂いてこの時に初めて仕様書が添付されたように記憶してます。 この点は記憶が少しあいまいですが。 あくまで個人的考えを述べているだけで営業を妨害する目的ではありません。 |
29:
検討中
[2011-03-16 00:33:20]
耐震3って嘘なんですか?
相当だったら詐欺じゃないですかね? 阪神淡路大震災で全壊も半壊もなかった、と営業は言っていたので、信じてしまうところでした。 |
30:
入居済み住民さん
[2011-03-16 02:36:56]
No27です。
買ってから2年半に成ります。 もしかして“滋賀営業所”ですか? 私が買った営業所名は最近知りましたが“南大阪住宅展示場”です。 ずっと大阪支店だと思ってました。 よく判らないのですが、坪50万円を超えたと言うのは何のオプションを付けたのでしょう? KURASUmaでは外断熱を付けても坪単価50万は行かないと思うのですが。 勘違いなら申し訳無いのですが、お家の建坪が小さかったり、外構費やソーラー発電や地盤改良費等、建物と直接関係の無い物を入れてるんじゃ無いでしょうか? 付帯工事や追加オプションを割る分母の坪数が少ないと、結果的に坪単価が高く成りますよね。 うちはオアシスで数百万のオプション等色々モデルハウス並に付けてますが、そこまで行きませんでした。 ヤマト住建の2階建ての耐震等級は3相当です。 何故相当なのかと言うと、耐震等級は住宅性能評価の審査の内の1項目と成っていて、一軒一軒施工中に審査が必要で、費用も数十万円掛かり、その分当然割高に成るので全棟検査はしていないのです。 して欲しい人だけ受けて貰う仕組みに成っていて、建築前に依頼して費用を出せば、検査済証が貰えます。 私は必要性を感じ無かったので、審査を受けませんでした。 全壊半壊無しなのは本当で、今回も被害無しだそうですよ。 |
31:
入居済み住民さん
[2011-03-16 11:07:00]
何処のメーカーも同じですが、注文住宅ですので間取りにより耐震等級が下がる可能性があるのも注意点です。
大手メーカーでも“※注意:耐震等級は間取りにより異なります”旨がパンフレットに書いてありますし、注意書きが無くても信用は出来ません。 http://www.ads-network.co.jp/mitumori-zumen/koukoku-01.htm 耐震性能の計算方法が書いてあるHPは色々あるので、それらを参考に自分で計算してみましょう。 http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/jiku-01.htm 計算方法が理解出来なくても設計の方に「耐震等級が3取れる間取りにしたいのです」と言えば色々是正案を出してくれますよ。 どうしても心配なら数十万円の費用を出して、検査して貰いましょう。 |
|
32:
入居済み住民さん
[2011-03-16 18:20:38]
no27さん
銀行の借り入れ金額を割ると50万でしたが 正確には49でした 失礼 私は数坪増やしたのと建具や住設のグレードを少しあげました。 NO.29さん 阪神淡路大震災で全壊も半壊もなかったのは事実かもしれませんが そもそも倒壊したのは古い家がほとんどだとじゃないですかね? 耐震等級は3相当ですね!! お恥ずかしながら住宅性能評価の審査が必要だと最近知りました。 私も最近まで3だと信じていましたし メーカーも等級3です! 言い張ってましたから。 No.29 さん HPに公開されてる内容通りであれば 値段の割りに良い家だとは思いますよー よくご検討ください。 http://seedless.p1.bindsite.jp/catalog/catalog.html 全国標準の仕様がもう見れなくなってますねー |
33:
契約済みさん
[2011-03-18 22:17:42]
標準仕様消されてますねww どうしてだろうwww
まったく素だと坪50万切ると思われますが、 素だと、とんでもなく貧乏くさくて、ぜったい素では無理でした。 私の場合誰でも選ぶような質素なオプション入れて50万超えましたね。 値引きやサービスもなく最悪でした。 耐震等級3はあやしげですね。 当時よくわからないまま住宅性能評価ナシで勝手に進められて いまだ耐震等級3なのか不明ですww ここのチラシとかwebサイトはまぎらわしいし、 なんでもかんでもオプションなんで かなり注意しないと、危険かな。 |
34:
入居済み住民さん
[2011-03-18 23:43:35]
no32です
no33さん 契約済みということですのでぜひ担当に http://seedless.p1.bindsite.jp/catalog/catalog.html (全国標準仕様書) なぜ削除されたのか そして何故yahooやgoogleで引っかからなくなったのか? ページ削除してもしばらくは検索にかかるのでは? お尋ね頂きたい。 そしてここで書き込みおねがいします^ まあ 全国標準仕様書削除されてる時点で本社は 営業所ごとに仕様変えてるのを認めてるってことかな。 no33さん 契約書添付の仕様書をよく確認されたほうがいいですよー!! 耐震等級は3相当ではなく3とおっしゃってますか? |
35:
入居済み住民さん
[2011-03-19 01:52:43]
|
36:
入居済み住民さん
[2011-03-19 01:55:04]
|
37:
検討中
[2011-03-22 14:12:33]
>>No.30さん
全壊半壊無しなのは本当で、今回も被害無しだそうですよ。 本当ですか?今回と書いてありますが大震災からまた数日しか経ってないのに、 被害なしの結果は早すぎませんか。関西方面で被害なしなのは当たり前だと思いますが。 誰から聞いたのでしょうか? |
38:
入居済み住民さん
[2011-03-22 18:12:09]
一つ疑わしくば全てが疑わしいですな
|
39:
入居済み住民さん
[2011-03-23 10:26:52]
地震後事務所に行くと、電話かけまくってましたね。
こんな事するから電話回線がパンクするのかも知れませんが、住宅会社として確認するのは早くて当たり前だと思います。 中々繋がらない人も居たみたいですが、関東以北の住宅購入者を対象に直接電話して確認したそうですよ。 |
40:
入居済み住民さん
[2011-03-23 13:43:36]
仕様書、住宅購入者には渡されますが、全国標準仕様書がいつのバージョンでどんな物だったのか気に成ります。
仕様書とは部材が替わっただけでも更新されますので、頻繁に更新され最終版は昨年の12月だそうです。 それ以前の物ですと、あくまで参考程度ですね。 延べ面積が大きい程、坪単価は下がります。 大きければ付帯工事費を入れても、エネージュで坪43万位だそうで、逆に小さければKURASUmaでも坪53万超えるそうです。 ですので、小さなKURASUmaより、大きなエネージュの方が坪単価が安く成る事もあります。 そう言えば、仕入れの影響で、もうじき価格が上がるそうです。 だいたい坪2万位上がるかもとか言ってましたね。 |
41:
入居済み住民さん
[2011-03-26 03:48:56]
no40さん全国標準仕様書は二年前のたしか春位のものでした。
私はヤマト住建で建てて本当に後悔しています。 |
42:
入居済み住民さん
[2011-03-26 08:07:47]
41さんに同意。私も後悔しました。
標準仕様に不満で、追加のお金を払って他の資材や設備に変更しようと思いましたが 指定商品じゃないと、とんでもなく定価に近くなり、結局貧乏くさい設備しか選べませんでした。 |
43:
入居済み住民さん
[2011-03-27 13:58:42]
結局どこの会社でもまとめ買いしている部材しか安く入りませんから、有る程度は仕方有りませんね。
住設には、A仕様・B仕様・C仕様とあり、A仕様が一番良いらしいく、KURASUmaの標準はC仕様だそうです。 アルファヴール二色の浜の住設はB仕様だそうです。 http://www.monaco99.com/equipment.html 私の時には住設色々選べましたよ。 変わった物ならR階段や昇降機、ソーダバス等。 彩光・耐震強度・容積率等、法律上の規制点と、施工上の出来ない事(造作等)以外の事は何でもして戴けました。 皆さんは何を選びたかったのでしょうか? 私が断られた事は、3間間口の横2台入るインナーガレージを「耐震強度が落ちるから」と当時は断られましたが、今はラーメン構法で出来るそうです。 後は、駐車場等やベランダに付けるサッシの屋根は断ると聞いています。 私はヤマト住建と取引の無い会社の住設を幾つか入れたのですが、その部分は仕入れ元と直接値交渉して、日程や施工をヤマト住建の建築の方と打合せして頂き、建築中に設置しました。 それらは当然住宅ローンに組み込めませんし、住宅ローンがいっぱいいっぱいの方ですと別口のローンで買う事も出来ないかも知れませんし、保証は、当然仕入れ元の保証しか受けれません。 |
44:
入居済み住民さん
[2011-03-29 19:53:53]
|
45:
購入検討中さん
[2011-03-29 22:08:07]
No.44さん
どのような意図で上記URLを貼られたのですか? Kurasumaに何か関係あることでしょうか? 私もこの機会に検討している住宅メーカーでもらった仕様書を全て比べてみたのですが 確かにヤマトのはグレードアップしないと標準ではかなりきついですね でも価格=構造とを比べてみると、ヤマトの構造はしっかりしていると感じました。 構造がしっかりしてるのが1番安心、大事なところだと思うので価格からすれば 素晴らしいんじゃないかな? そのかわり設備をグレードアップする分、多めに見積もっておいたほうがいいかなと思いました。 |
46:
購入検討中さん
[2011-03-29 22:15:27]
No.44さん
この相談者宅がヤマト住建で建てた家ということですかね? |
47:
入居済み住民さん
[2011-03-30 01:05:53]
no44さん
ヤマトで建てました 上記URLは ヤマトの床です。 いくらオプション付けて坪単価上がっても 所詮ローコスト仕様に変わりないですね! 見えないところで経費浮かせてます。 そういうのって住んでみないとわからないんですよー >>ヤマトの構造はしっかりしていると感じました。 床も構造の一部ですがー 大引き格子状になってないですわー |
48:
ビギナーさん
[2011-03-30 21:09:55]
床下ショボっw
なんか支えが少なくないですか? |
49:
入居済み住民さん
[2011-03-30 21:16:49]
支えのピッチは計ってないですが
大引きは少ないでしょうねー |
50:
ビギナーさん
[2011-03-30 21:22:48]
ここ全部読んだけど、評判よくないね
|
51:
入居済み住民さん
[2011-03-31 01:03:45]
床下は剛床工法です。
床下地合板は24mmで、束も大引きも半間間隔ですし、1階と2階の天井には金属の格子が通してありますので、大引きは格子状の必要はありません。 そしてKURASUmaは剛床+基礎パッキンなので、束石も木束も必要無いし、劣化を防ぐ為に使わないのです。 強度アップが目的で、コスト削減が狙いでは無いですね。 http://www.house-support.net/toi/yukagumi.htm 音が響くとの事ですが、木造のフローリング仕上げに住むのが初めてなのでしょうか。 木造のフローリング仕上げでは、リビング等、広い空間では足音が響きやすいのです。 無垢材の床であればお奨めはしませんが、簡単な対処方法としては、絨毯や畳を敷くと静かに成り、更にその下に吸音材等を敷くと効果的です。 準耐火地域であれば最初から入っていますが、もし準耐火地域でなければ1階天井にグラスウールを入れるのも一つの手です。 2階の足音が減りますし、防火レベルも上がります。 1階床下にグラスウールを敷き詰めるのも一つの手ですが、湿気が溜しカビやシロアリ、木材が腐食する原因と成りますのでお勧めは出来ません。 一番は躾。 とても大事です。 |
52:
入居済み住民さん
[2011-03-31 01:52:23]
強度アップが狙いなら大引きが
格子状に入ってると思います。 ネットで画像調べても格子状になっていないゴウショウ床の画像が見つかりません。 写真もヤマト住建 |
53:
入居済み住民さん
[2011-03-31 01:53:51]
こういうものじゃありませんか?
|
54:
入居済み住民さん
[2011-03-31 01:55:22]
我が家ー
|
55:
準防火に住む物
[2011-03-31 07:45:21]
No,51さん質問です。ヤマト住建の仕様では、準防火地域の1階の天井はグラスウール標準なんですか?
|
56:
匿名さん
[2011-03-31 09:23:53]
|
57:
入居済み住民さん
[2011-03-31 09:51:06]
準防火地域では、1階天井はグラスウールが入り、樹脂サッシが選べず、防火対応のサッシに成ります。
|
58:
準防火に住む物
[2011-03-31 12:44:17]
うちは、準防火で契約して、天井にグラスウールが入るって知らなかったから、1階リビングの天井にグラスウール100mmを追加して下さいと頼んだら、しっかり1平米2000円って金額追加されたよ。
|
59:
ど素人
[2011-03-31 13:52:27]
54さんの床鳴りは欠陥なんですか?
それとも費用を安くするための仕様? みなさまはどうおもわれますか? |
60:
入居済み住民さん
[2011-03-31 14:41:17]
準耐火地域の場合、行政の許可が下りないので必ず準耐火仕様への変更が必要で、その変更分の追加料金は要る筈。
「グラスウール100mm追加して下さい」って頼んだのなら、準耐火仕様から更に100mm追加されるのではないでしょうか? |
61:
購入検討中さん
[2011-03-31 19:04:10]
床の専門的なことはわからないので
本当に大丈夫なのかどうか不安になりますね。 まだ契約前でよかったです。 |
62:
購入検討中さん
[2011-03-31 19:28:05]
パンフレットの文章。笑っちゃうくらい下手糞。
|
63:
入居済み住民さん
[2011-03-31 19:28:42]
費用を浮かせたのでしょう。
契約前の方や検討中の方はこのスレッドを参考にすると良いでしょう。 一階天井の断熱材ってお風呂の天井の点検口から見えますか?? どなたか教えてください。 |
64:
ビギナーさん
[2011-03-31 21:20:20]
評判下げてんのは、ケチで貧乏な勘違い野郎ばっかw
無理せず中古か建売で我慢すればよかったのになw |
65:
入居済み住民さん
[2011-03-31 21:32:33]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/155957/4
のNo38 検討中の方は十分考えて、他社も比較して買えば良いのではないでしょうか。 躯体を重視する人・値引き率を重視する人・値段を重視する人・住宅設備を重視する人 色々居てますし、各メーカー毎に違いがあり比較はし辛い物ですが、考え過ぎは無いですよ。 ただ、時間が経てば部材が値上がりする事だけは確実ですね。 |
66:
入居済み住民さん
[2011-04-01 00:00:23]
|
67:
入居済み住民さん
[2011-04-02 13:41:08]
木質パネル構法は、壁全面にパネルを設置する必要は無く、耐力壁にあたる部分をパネルと接合すれば良いのです。
ヤマト住建では、耐力壁と成る壁の柱と柱の間にパネルを嵌めています。 強度の面からみると、外からパネルを貼っている物よりも更に強度は増していると思われます。 |
68:
入居済み住民さん
[2011-04-02 17:47:23]
何が言いたいのですか?
|
69:
入居済み住民さん
[2011-04-02 20:03:41]
すみません、アンカー書き忘れていました。
>No25/No20さん >No28/No26さん のパネルの件が気に成りましたので書かせて貰いました。 |
70:
入居済み住民さん
[2011-04-03 23:56:25]
no67さん
本社は応力を逃がす部分を一部開けるだけでほぼ全面にパネル入るといってまっしたよ。 パネルは標準仕様で 住設は支店によって違いあるが構造は全支店全国共通です。と 確かにこの耳でききました!が 全支店全国共通仕様書が見れなくなってます。 電話した番号と対応してくださった方の名前もメモしてございますよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
標準仕様書やカタログで公開されてる仕様と
違う内容の家がkurasumaっていえるのでしょうかね?
いったい我が家は何なんでしょね