ヤマト住建の Kurasumaを検討しているのですが、
実際に建てたり噂を知っている方いらっしゃいますか?
是非、教えていただければと思います。
[スレ作成日時]2010-04-06 21:46:33
\専門家に相談できる/
ヤマト住建 の Kurasuma
184:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-20 19:07:44]
【熱影響小】パイン<檜<カバ桜<合板【熱影響大】
|
185:
購入検討中さん
[2012-02-20 21:09:42]
>No.183さん
檜の床がおすすめでない理由はなんですか? どの床が一番よさそうですか? |
186:
クラレボ
[2012-02-20 23:08:16]
床は無垢のパイン材を使用しています。アルミの遮熱シートは部分的に敷いています。無垢でも素足では寒すぎるのでスリッパは必需品です。
|
187:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-21 13:31:58]
>No.185さん
檜には、食欲増進や、血行や新陳代謝の促進、リラックス効果が有る言われ、化学物質過敏症の原因物質の1つであるホルムアルデヒドを減少させる効果もあります。 しかし、ホルムアルデヒドと入れ替わって他の原因物質が増えては意味がありません。 檜の香り成分は有機化合物なので、化学物質過敏症(シックハウス症候群)の原因の1つなのです。 それら有機化合物の合計量=総揮発性有機化合物(TVOC)に対して、上限が定められています。 WHO(世界保健機構)では、室内汚染空気汚染ガイドラインで規制の対象とされており、TVOCが0.03mg/m3以下で有る事と定められおり、厚生労働省では、TVOCを0.04mg/m3以下である事を目標値と定めていますが、檜を床全面に張るだけでこれらの値を軽く超えてしまいます。 そして事実、健康被害は出ています。 床材として使うには、エネージュの様に24時間強制換気されている住宅や場所なら良いのですが、それ以外の住宅、ましてや健康を売りとしている住宅に使うには本来間違っている部材の一つです。 お風呂屋や洗面室等、利用前から換気が出来る場所に限定して使う分には良い面の効果が期待出来るのですが、強制換気がされていない住宅で床全面に使うと成ると化学物質過敏症の発症への懸念が広がります。 浴室や洗面室で換気扇を使っている場合や、エネージュの様に常時換気されている住宅なら使うと良い効果が得られるでしょう。 身体に良いと言われる物も、摂取し過ぎては病気に成りるので、何事もバランスが大切です。 因みに檜には、血行を促進する事から脳が活性化されるとも言われていますが、これはとても微弱な効果で、多少血行が良く成った位で脳は活性化しません。 |
188:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-21 15:12:40]
傷が付き難い方が良いが、合板は嫌な方は、カバ桜材。
見た目や実際の柔らかさを重視するなら、パイン材。 ですので、子供部屋やリビングはパイン材、寝室や廊下はカバ桜、床暖房を入れる場所には合板フローリング等、場所毎に使い分ける事をお奨めします。 因みに我が家のフローリングは、上記の理由とパイン材の節有りの見た目が嫌いな点、そしてデザインを統一したく床暖房も付けたくなかったので、階段・風呂・洗面以外はカバ桜にしています。 無垢材のメリットは、結露対策とも成る調湿効果や、フィトンチッド効果です。 我が家は大阪に在り、エアコンとガスストーブ併用のオアシスですが、住んで3年以上1度も結露した事が有りません。 デメリットとして、合板に比べ柔らかいので傷が付きやすく、表面加工がされていない為汚れや染みが付きやすい点、反り易い事から床鳴りが起こる可能性が高い点、無垢材その物が合板より高価な点、無垢材用ワックスも高価な点等が上げられます。 そして檜では、本来良い効果が期待される筈の物質揮発量の多い為、逆に健康被害へと繋がる事が有る点です。 無垢材の床は、本来ワックスを塗らなくても問題ありません。 何かをこぼしたりした時に直ぐに拭く、凹ませてしまったら少し水を浸み込ませてアイロンを当てる等で直ります。 しかし汚れが付くのが嫌だ、長持ちさせたい等の理由でどうしてもワックスを塗りたいのでしたら、高価な無垢材用の物を定期的に使用しなければ成りません。 確かにワックスを塗ると、汚れは付き難く表面は長持ちしますが、油分ですので調湿効果が減少し、部材の伸縮が発生します。 それは乾いたスポンジには水でも油でも同じ様に浸み込むのと同じく、乾燥させた木材の片側だけに液体を吸い込ませ続ける行為なので、元々木材は反りが発生し易いのに更に発生を促進させている行為なのです。 折角長持ちさせる為の行為が、結果としてお金を無駄に使い、素材の効果と寿命を減少させる事と成るのです。 正しい知識と周囲に流されない事、適材適所適量が重要だと思います。 |
189:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-21 15:35:35]
>No.186さん
無垢材でも素材そのものが熱を発している訳では無いので、冬は寒くて当然です。 ただ、合板よりも断熱性能が高いのでマシだという事です。 エネージュだと、床上の空気を床下に落とし、機械換気で吸い出します。 ですので床そのものが室温と同じ位と成り、冷たさがかなり軽減されるのです。 当然床に断熱材は貼られておりません。 その他の住宅の場合、断熱材は貼って有りますが床下は外気温と同じと成るので、どうしても床が冷たく成ってしまうのです。 |
190:
とと
[2012-04-11 23:38:24]
クラレボ検討中なのですが風呂や洗面台やキッチンをエネージュクラスにグレードアップするといくらうくらいかかりますか??
営業の人に軽く聞いたらたいしてかかりませんとのことでしたが。 あと外観はレンガ調などできるんですかね??結局オプションでだいぶ高くなるかと思うといまいち踏み切れません。 |
191:
入居済み住民(特定済み)さん
[2012-04-12 11:34:08]
全部変えて、30万位では無いでしょうか?
詳しくは担当の営業さんに聞いて下さい。 費用重視でしたら、食洗機は要らない等、必要だと思う所だけを変更する事をお奨めします。 サイディングは標準でもレンガ調を選べますので、デザイン的に問題が無ければ、費用は掛かりません。 しかし標準以外のサイディングや、塗装壁、実際にレンガを貼る、複数種類のサイディングで細かく貼り別けを指示する等をすれば費用が掛かりますので、選べるサイディングの確認をすれば判ると思いますよ。 |
192:
入居済み住民さん
[2012-04-12 21:34:10]
>No.190
1年くらい前に聞いた時はトイレも含め36万だったと思います。 ちなみにトイレは1万でした。 No.191の方と同じく必要な所だけの変更をおすすめします。 サイディングは標準の物でレンガ調もありましたし 3種までなら貼り分けしても追加はかかりませんでした。 |
193:
入居済み住民さん
[2012-11-25 07:53:10]
最悪の会社。アフターサービスは最悪です。本当にこの会社で建てたのが人生最大の失敗でした。
|
|
194:
匿名さん
[2013-03-01 10:31:43]
担当によるのかもしれないが、売り上げのせいか支店同士の争いにお客を巻きこむ感がある。
それが正直は感想です。 |
195:
物件比較中さん
[2013-04-21 16:16:41]
クラスマで見積りを出してもらったのですが、建坪40以上で、51万/坪って普通ですか?
特に仕様などは追加してないのですが・・・ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報