「目黒」駅/「白金台」駅徒歩7分。メゾネット形式の全27邸・低層レジデンス。「オープンレジデンス白金台」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎1丁目469-4(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩7分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.66平米~80.86平米
売主・事業主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング株式会社
《オープンレジデンス白金台B敷地のPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369402/
[スレ作成日時]2010-04-06 12:42:13
オープンレジデンス白金台ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2010-05-17 23:10:28
投稿する
削除依頼
>>100
自分が住むなら、どっちに住みたいですか? 資産価値もそういうもんだと思いますよ。 自分で住むことも考えてもね。 個人的意見を言わせてもらうなら、ピアースです。メゾネットとか、地下とか、玄関が2階とか、論外。 |
|
---|---|---|
No.102 |
立地ならこっちがいいと思うがデザイン性はモリモトのほうがいいかな。
ただモリモトはだいぶ仕様をけちっている。ディスポーザもないしICカード入館 システムもない。7-8年前の仕様って感じ。 |
|
No.103 |
>>102
こっちはもっとひどいじゃんw |
|
No.104 |
ピアースは高速沿いじゃなければいいけどね。どっちもどっちだな。
|
|
No.105 |
|
|
No.106 |
こことピアースで比較しよう。
高速沿いが致命的なのか、メゾネットが致命的なのか、その人次第ですね。 この場所にまともなマンションを建ててほしかった。残念。 |
|
No.107 |
メゾネットにした一番大きな理由はエレベーターを設置しなくて
住むこと。初期コストも当然安くなるしランニング費用も有利。 エレベーターの保守費ってばかにならないからね。 |
|
No.108 |
費用面で有利なのは分かる。
それに惹かれる人がいるのも分かる。 自分はエレベーターのある普通のマンションが、その分高くても良かったけどね。高い土地代払うならね。ある程度低仕様でも構わないから。 |
|
No.109 |
ここの地下部屋はないな。地下部屋なら高速沿いの方がいいや。仕様もまだましだし。デベもよくわからんし。
|
|
No.110 |
どっちも止めといた方がいい、というのが正しい判断だな。
|
|
No.111 |
これ以上安くて仕様がいいのはなかなか出ないと思う。財閥や高仕様は値段が上がるだけ。
|
|
No.112 |
少々高くても資産価値が維持され値落ち少なく売れればいいだけの話。
白金台近辺で中古を探した時に、 何の配慮もなくずらりと並んだ玄関扉を空け、 暗くて狭くて収納が皆無の玄関に足を踏み入れ、 すぐに続く急な傾斜で狭い階段、 その先にある天井高が最高2450で梁と下り天井だらけに安いサッシ、 窮屈な空間でエアコンが壁にかかっちゃってるLDや、 タンクと室外機で埋まった狭小バルコニーを気に入るかどうかって話。 中古ではキッチンやトイレやバスのささやかな仕様なんて見ない。 それを一番に気にするならそもそも新築を狙う。 で、もちろん地下は論外。 |
|
No.113 |
中古市場でも周囲と比べたら仕様は確かにガタ落ちですよね。
でもそれを補うだけの価格差があれば買う人はいるでしょう。 この物件が今そこそこ売れてるのが何よりの証明では? |
|
No.114 |
以前までの物件は、土地価格が下がる傾向の時期に供給され
「取得時期が他物件より遅い」メリットを最大限に享受できましたが、 ここは土地価格が下げ止まってからの取得ゆえ、差別化が難しいのでしょう。 さらに今後、土地価格が上昇傾向に転じたとすると、 「取得時期が遅いと他物件より高く売ることになる」ため、 このシリーズのビジネスモデルは実に簡単に崩壊します。 加えて、建材価格が上昇傾向になり建築コストも上がってくると、 直前ではなく、随分と前に仕入れを確定する、 従来型のマンションの方が結局は安く作れることになります。 面白いものの、中小も大手も用地取得を一斉に手控え、 土地価格も下がり続け、大したノウハウがなくても安く仕入れができた、 2008年から2009年終わりまでの一時期のみに通用した、 一過性のビジネスモデルのような気もします。 |
|
No.115 |
>>114
なるほどね。そういうからくりだったんだね。納得です。 |
|
No.117 |
この立地にこの建物はもったいなかったね。
コンセプトを変えずにできることはあったと思うけど。 ・最上階にはトップライト ・玄関に採光 ・天カセエアコン ・一部は大判の一枚ガラス ・網入りガラスやめる 品川区はエキュートの容積率緩和もしていないはずだから、 実効面積減らしてまでオール電化にこだわるのは意味不明だった。 それより収納がほしいんじゃない? あと個人的には地下メゾは値段下げるより、 管理費安いんだから面積広くして、大型犬もOKとかした方が嬉しいな。 |
|
No.118 |
ここ安いですね。
これだけ安いと、多少、色々あっても我慢できなくはなさそう…。 |
|
No.119 |
そう思って売り出したんだろうけど、販売は長期化しそうだね。
三軒茶屋は9日で35戸、桜新町も1ヶ月で完売だったのに。 ここは賃貸脱出組が勢いだけで買う物件ってイメージがある。 彼らは人気かどうかを異様に気にするから、 一旦先着順なんて出してしまうと、もう熱が冷めて終わり。 |
|
No.120 |
やっぱり白金台はこのシリーズのコンセプトに合ってないんだよね
伊勢丹の客にユニクロ勧めるみたいなもの ユニクロは悪くないけど伊勢丹に来る客はそういうの求めてないでしょみたいな |
|
No.121 |
モリモトがあるのが誤算だった。この立地なら内廊下はマストだから
|
|
No.122 |
画像のようにまだロフトやルーフバルコニープランが多かった頃に検討をしていたけど、つまりは、建築確認取得前の顧客案内までして早期完売を目指すのがここの低価格を支える要なんだよね。
土地取得→最短で建築確認を取れる工法で設計→最短で完売→最短で建設→最短で引渡し。これで金利負担を最小にし低価格実現の原資にする。広告費削減も低価格実現の原資と謳うから、客を呼び且つ効率良く完売するには結局低価格の一点に帰結する。よって、実効坪単価の近い物件が近隣に出てくると(モリモトとか)他に勝てる要素がないので、このロジックが簡単に破綻するというのは誰かが書いていた通りだろう。 都心部ではメリットが少ないオール電化なのも、戸建の延長で長屋扱いになり、上階にガス管を配すのが現実的に不可能な場合が多い(建築確認が大変でコストも跳ね上がる)のが理由だろう。オール電化以外にもあると思うが、こうした建築確認最短化絡みの制約や不利益を購入者側がかぶることになる。 原則メゾネットや共有施設最小限、販管費もかけませんというコンセプトは良い。削ることも足すこともできる設計変更は素晴らしいし、駐車場もなくていい。でも、躯体は完全に安普請賃貸仕様でお粗末だよ。金利も低いんだから設計期間をとっても、壁式にして柱や梁のない空間を目指したり、上下階での吹き抜けを作ったり、ドライエリアを大きくとるとか、メゾネットならではのメリットを出してくれないとね。 なんていうか、安い理由を説明されてもねー、と思ったんだよ。それが唯一のこだわりだとすると残念だなと。それに、この立地で機能性と合理性を求める方向に訴求しつつ、建具が高規格とか審美性も盛り込まれると、どっちつかずで中途半端にしか思えない。ゴミみたいな造りのくせに、庶民ウケだけ考えて目に見える所には金を掛ける、ここみたいなハウスメーカーの悪しき習慣と言えばそれまでだけど。 |
|
No.123 |
先日、モデルルームに行きましたが、いくらなんでも、、、という作りでした。場所は最高なのに、このメゾネットの作りはもったいない。三軒茶屋の作りも見ましたが、天井高も低いので窮屈な感じが否めませんでした。
|
|
No.124 |
この間取りはないよなぁ。いくら安くても
|
|
No.125 |
ADとAAはリビングにトイレ。
AHは脱衣所を通らないとトイレに行けない。 AJは風呂がリビング。 こういう水回りは廊下とつなげないとね。 どれもひどいね。 |
|
No.126 |
エコキュートの室外機が寝室と隣接するバルコニーにあるのもひどい。
静かになったとは言え毎晩深夜に動作するから、窓を開けては寝れない。 ここの売り文句は「静寂邸宅」なのにね。 |
|
No.127 |
エコキュートそんなにうるさくないぞ?
でもこの間取りはちょっとね。。 元来このシリーズの主要購買層と思しき人にとっては予算オーバー気味、 かといってもう少し予算がある人にとっては間取りや仕様がチープ傾向? |
|
No.128 |
うちにもあるけど、確かにエコキュートはうるさくない。
ココのマンションは検討はしたけど、さすがに買えないね。 台所の天版なんかを大理石にしました、と言っているけど、マンション全体が安っぽい。 たぶん10年後に見たら、白い外観のタイルも黄ばんでかボロいアパートみたいに見えるのだろう。 せめて普通の作りにして欲しかった。 |
|
No.129 |
結局のところ、このマンションは周辺相場より安い価格帯ではあるが、お得なマンションではないってことかな?
先にユニクロの話があったけど、最近のユニクロは安いだけでなく品質も良い。だから売れる。 不動産と一般消費財とは比べちゃいけないけど、このマンションはユニクロとも違うと思うよ。 |
|
No.130 |
人気立地に相対的に安く買えるという意味ではお徳なのかな。
物件そのものを考えた時にお徳かというとやはりそれはない気が。 安くなるような仕様にしてるしね。 でも土地の所有権はとりあえず手に入るしね。ミニ戸建てを買ったと思えば。。 |
|
No.131 |
エコキュートの室外機がうるさくないと書いてるのは、
ここの地下みたいに、居室に向けて置かれてるのも想定してる? 音は風の方向に伝わるし、 窓を開けてあんな冷気を浴び続けたら、 死ぬんじゃないか? |
|
No.132 |
今のマンションエコキュート使ってるが、音は気にならんが?
むき出しで毎日通るところにある。 でもその冷気がどうとやらはよくわからない。四六時中一緒じゃないから。 そんなにうるさいの?? |
|
No.133 |
立地はいいんだけどね。と過去レスに何度でてきたことやら。
今年の残念なマンション大賞最有力候補だな。 長屋だけど。 |
|
No.134 |
先着も晒されたままで、大苦戦のようだね。
周辺相場より大幅に安く見せて売る、 逆に大幅に安くしないと売れない、という企画である以上、 モリモトにあわせてあと2割は安くしないとさばけないのでは? 割高オプションのサービスくらいしかできないだろうけど。 坪単価が安くても、あのメゾネットでは柱やPSの面積は倍あって、 階段のロストを含めると実質有効面積は2割近く減るだろう。 80平米といっても、実際に住むと60平米台にしか感じられない。 地下の採光も悪く、刑務所の方がまだ快適なのでは。 施工は、ただのハウスメーカーがコンパクトマンションを 余興で手がけているようなものだからか、お粗末。 利益と工期を最優先させ、この規模の工程すら管理できる社員がいない。 元気なだけで何も知らず頭の悪い若造の下で、誰がまともな仕事をするかな。 梅ヶ丘の中古も売れ残ったまま。 販売時は低層マンションのように見せているけど、 現実は敷地ぎちぎちで圧迫感のある安アパートと同じだからね。 買った人は本当に良い買い物ができたと満足しているのかな? |
|
No.135 |
それでも私は買います。
買ったらレボするよ |
|
No.136 |
竣工済みや建築中のものをみると参考になるかもね。基本構造が同じだから仕上がりはイメージしやすいはす。
|
|
No.137 |
136さん>>
先日、建設中のモノを見てきました。 マンションというより、新築アパートといったイメージでした。 それはそうと、低層住宅街だと、地下住戸を作り坪単価を抑える手法は多いと思いますが、 ここまでエントランスや共用部分を簡素化したマンションは珍しいですが、リセールバリューはどうなのでしょうか? マンションとかだと、わざわざお買得な一番条件の悪い部屋を買い(例えば高層マンションの下層階)差損額を抑える、もしくは効率良く賃貸に回すと思いますが、この物件はどうでしょうか? |
|
No.138 |
賃貸に出してもアパート並の賃料にしかならないんじゃないの。
基本的に賃貸で住んでる人が毎月賃料払うのもったいないなあって発想で買うんだと思います。 私はこの仕様と間取りでは買うにしても賃貸にしても自分で住むのは無理ですけど、我慢できる人が自分で住んで賃貸脱出のために買うって感じじゃないでしょうか。 他人に売ったり貸したりは厳しい気がします。 |
|
No.139 |
その後、やっと1戸契約ですか。
もうネガにも見放されたか? |
|
No.140 |
さんざん言われてたけどなんだかんだ最終期なんだね。
|
|
No.141 |
さんざん言われてたけどなんだかんだ島津山と代々木上原も販売開始なんだね。
|
|
No.142 |
共用施設や豪華エントランスとか要らないからとにかく「予算抑え目で」って需要はあるってことでしょ。
コーポラティブや都心の狭小住宅と感覚は近いんじゃない? |
|
No.143 |
企画としておもしろいと思うよ
弱小デベが他と同じことしても仕方ないし |
|
No.144 |
このシリーズ、いい加減にして欲しい!!
本来なら、パークコートやパークマンションが建つべき抜群な立地に、 わざわざ、嫌がらせみたいなことをしやがって。 希少な土地の無駄使いとしか思えない。 もっと、大衆的な場所で展開しろよ。 元々、仕入れコストが高い上に、戸数も少ないんじゃ、 大して利益も出ないだろうに。 ビジネスモデルとしても、おかしいよ。 |
|
No.145 |
>>144
白金台、島津山、赤坂、高輪台、代々木上原といったような ちょっと住んでみたいなと思わせる場所で新築マンション 相場より坪100万程度安い価格にするというビジネスモデル ですね。 安さの秘密はおそらくマンション立地としては使いにくい 袋小路(建設コストがかかる)や非整形地(建物設計に制限 が出る)なので土地の仕入れが意外に安いこと、 (↑たぶんこれが最大のポイントでしょう) メゾネットタイプとすることでコスト増となるエレベータ (この立地だと二戸一は必要)や共用部分を極力廃している こと、低層なのでそれほど特殊な建築技術や巨大重機もいら ないことで建設コストが安いこと、内装グレードはきゃく モデルルームを個別に作らず販売コストを低減していること などがあげられます。 マンション業界の常識に挑むベンチャーはヒューザー以来 すっかり市場の信用をなくしてますが、大手財閥の1人勝ち ってもの競争原理が働かないので好ましくはないと思います。 ただ立地のネームバリューと価格を見比べるとそれなりに説得 力があるので米国牛食べちゃう人がいるようにそれなりに売れ るかも。 このシリーズは業界への波及効果も含め注目しています |
|
No.146 |
三軒茶屋の物件に住み始めたものです。
思ったより住みやすいところと住みにくいところがありますが、トータルとしてはまー良い買い物ができたかなと思ってます。ただまだ発展途上でしょうね。ところどころ配慮にかけるところがあり、残念です。 |
|
No.147 |
宝くじ当たったら住みたいです。憧れている。
|
|
No.148 |
億ならまだしも宝くじに当たらなきゃ買えない額か??
宝くじを買う前に給料あげる事を考えた方が。 |
|
No.149 |
残念なマンション(アパート!?)・・・・オープンレジデンス
|
|
No.150 |
まあ、なんのひねりのないお前も残念だけどな
ここもセボンみたいに消えていくのか。。。 |
|
No.151 |
三軒茶屋や桜新町、中野なんかはほぼ即売だったしウケるシリーズだと思うけどね。
白金台だの代々木だのは客層(立地と価格のバランスのみ重視)には合わないだろうね。 |
|
No.152 |
立地次第だね。
三軒茶屋のような坪単価200万円台前半の立地であれば成功。 パークコートやパークマンションができてもおかしくない立地では失敗。 ここはそろそろ5ヶ月目突入だし、島津山もうまくいっていないはず。 > メゾネット人気 オープンハウス・ディベロップメント > > 〝人気住宅街で単価割安のメゾネット〟というビジネスモデルを開発したオープンハウス・ディベロップメントの健闘が光った。2008年から分譲しており、2009年は「オープンレジデンス三軒茶屋」(35戸)「オープンレジデンス桜新町」(36戸)「オープンレジデンス中野桃園町」(20戸)の3物件をことごとく早期完売した。いずれも単価は200万円台の前半だった。 > > 今後も準都心部で継続して供給するというが、新たに都心部での供給も開始する。都心部でどのようなメゾネットマンションを展開するのか注目したい。かつて郊外・準都心部で都市型タウンハウスを供給して人気を呼んだセボンが、都心部での展開では失敗しているのは気になる材料だ。 |
|
No.155 |
オートロックあるの?
|
|
No.156 |
法的には長屋でしょ。
それによる設計上の制約が結構ある。 |
|
No.157 |
立地による利便性一点突破でいいって人には向いてる気がする。
住環境にグレード・ステイタスを求める人には売れないからいわゆる高級住宅地に建てても需要はなさそうだね。 三茶中野で売れてて白金台、島津山でいまいちなのはそういう理由だよね。 |
|
No.158 |
オートロックありますよ。自動ドアつきの。
|
|
No.159 |
次は北品川に造るみたいですね。
御殿山パークコート•ジエストの向かいの土地で解体工事してます。 |
|
No.160 |
|
|
No.161 |
売れ行き悪いはずなのに、
ある日突然「最終期2邸先着」になったのでおかしいなと思っていたら、 この2邸の中身はころころ変わっているんだね。 確かに「残り2邸」とはしていないから、 仮に全戸売れ残っていても、最終期として2邸ずつ出していくのは、 ウソをついていることにはならないが、いいのか、こんな売り方してて。 |
|
No.162 |
とても評判が悪いようだが、タワーマンションよりもビジネスモデルとしても独自性を感じるし、消費者に対しても唯一無二の提案をしているんじゃないか?
好立地+絶対価格の安さは、それに合う価値観をもつ消費者には新たな提案をしてくれている。 確かに地型の悪い場合はマイナス意見も増えると思うが、住むことをベースに、自ら作り込みたい理想に合致すれば買う価値の高い物件も多い。 無論、金はあるがセンスが無い消費者には、無縁と思うが。 |
|
No.163 |
あまり長続きしない短期的・ニッチなプランニング。
この会社もこれを続けられるとは思っていないはず。 |
|
No.164 |
確かにニッチではあるがそれゆえに長期的にニーズをつかめるんじゃないの普通。
ベーシックじゃないからアンチが多いのはわかるけどね。 |
|
No.165 |
うーん、でも、言っちゃ悪いけどステータスで見たらミニ戸以下でしょ。
ニーズがあるのは否定しないし、金がなくてセンスがある消費者は満足できるんじゃないかな。 |
|
No.166 |
センスは関係ないでしょ
立地の割に安いってだけなんだから |
|
No.167 |
他物件住人です。
センスは関係あると思います。 より良いプランを見抜くセンス。 他の方も書かれてますが、同じ価格帯でもよいプランと悪いプランがあると思います。 それに自分のライフプランにそった内装作りができるセンス。センスというか、知識かも知れませんが。 個人的にはかなりの労力をともないましたが、よい家になったと思います。遊びに来た友人たちからも高評価をもらってます。でも他のタイプのプランだったら、満足できたかわかりません。この企画はそういう企画です。 ずいぶん評判悪くて驚きましたが、そういう方々の理由は概ね頷けます。でも自分は気にしないものばかりです。万人受けする物件ではないので、住み倒す覚悟がないと危険ですが、もし手放す必要にせまられても、まぁ、大丈夫かな?と楽観視してます。 でもこのシリーズは三茶や中野くらいまでかなーと思います。白金や代々木上原では、街の方向性にマッチしないと思います。一所有者としてはこのシリーズは長続きしてほしいですが、なにか道を誤っている気もしますね。 |
|
No.168 |
金があれば、無理してここを買う必要はないってこと?手間かかるし。センスいるし。
|
|
No.169 |
金持ちでもセンスがなけりゃ、どんな高級マンション買ってもダメなんじゃね。実家に住んで一生金貯めてれば?(笑)
|
|
No.170 |
クソが。
|
|
No.171 |
なんでこんなに荒れてんだろ…
|
|
No.172 |
なんでこんなにネガレス、必死なのだろう?
友人が同シリーズ物件を購入し、遊びに行ったところ、とても素敵でしたよ! やはり、センスは大事ですね、この物件は。 参考にこちらをのぞいたら、評判悪すぎてびっくりしました。でも、考え方は悪くないと思うけど。この立地ですし。 |
|
No.173 |
必死なのはどっちだろう…
|
|
No.175 |
>173
いや、お前だろ(笑) |
|
No.176 |
場所はとってもいいと思います。
JR目黒駅も地下鉄白金台駅も近いですし。 会社員の通勤には便利な場所なのでは・・。 子育て環境にも良い場所だと思います。 第三日野小学校が近いですし。 マンション選びには、場所が一番大切だと思います。 内装はその方のセンスにより、良い部屋になるか否かが違ってくると思います。 |
|
No.177 |
いつになったら、完売するのかなぁ?
|
|
No.178 |
ごめん!やっぱり豊洲が好き!
|
|
No.179 |
先着販売住戸は、タイプがまた変わってるね。
まだほとんど残っているんじゃないか? |
|
No.180 |
『残り2戸』とモデルルームで言われたのですが…
まだまだ、残っているのでしょうか? |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
まだ売れてなかったんですね。
|
|
No.183 |
まさかと思ってHP見たら、
新しい間取りで「最終期1邸先着」だって。 一度完売にして、 キャンセルや未入居中古にしそうだな。 代々木上原は完売か。 |
|
No.184 |
高輪台、赤坂の次は、
中央区進出でまずは築地一丁目ですか。 さすがに築地は長屋ではないかもしれないですが。 |
|
No.185 |
>>183
こっそりキャンセル案内が来ました(笑) |
|
No.186 |
施工会社の北野建設って、どうですか?
|
|
No.187 |
北野建設って白金、高輪、御殿山あたりのマンションたくさん建てている
(デベは様々で財閥系もあり) たぶんこのエリアに縁があって土地持っているんだと思う。 |
|
No.188 |
187さん、ありがとうございます。
とりあえず、施工会社は安心できるということですね。 |
|
No.189 |
こないだ建設地の近く通ったけど思いっきりすり鉢状の土地なのね
安いわけだわ |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
高輪台よりはこっちの立地かな?
|
|
No.192 |
そうですね。立地は文句無い。次はいつ出てくるか分からない立地。部屋の形状が悪くなけれはなぁ。
|
|
No.193 |
なんだかんだ言われてるけど、あの立地にあの値段で住めることには、やっぱり惹かれる。結局、一軒家建てられないなら、ね。
|
|
No.194 |
モデルルームは びっくりする位、力入ってないし、実際の物件も見せてもらいましたが、安っぽ感は否めない。 長屋とか、友達呼べないとか書かれているし。 でも、ここのデベのに決めちゃいました。 この会社の狙い通りの客なんでしょうが、このエリアに私でも住める、 っていうのが一番大きな理由。あとは割り切りました。友達に見せる為に住むわけではないですし。 直方体が特徴のアルヴァロシザの建築が好きなので、ナンか似てる?と自分で思い込んでみたり。 ただ、由緒正しいエリアなので、ちびっこハウスの集合体のような物件に関しては、周辺の方は、嘆いていらっしゃると思います。 時代の流れとはいえ・・・。 |
|
No.195 |
これと比べて何がいいの?
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=... こっちは10年住んでも1000万も下がる気がしないけど。 |
|
No.196 |
低金利のローンが借りられないよ。築三十年超だよ
|
|
No.197 |
あげ!
|
|
No.198 |
毎週のようにチラシが入っているのですが、よっぽど売れていないのですか?
|
|
No.199 |
売れるわけがない。
|
|
No.200 |
|