東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

773: 匿名 
[2011-01-10 19:33:59]
港区板で一番熱い←意味が違う意味が
774: 匿名さん 
[2011-01-10 19:46:10]
うそなんてなんだっていいじゃない
鬼の首とったみたいに(笑)
そもそも住民と言ってる仲介さんがいるってことがウソでしょう
776: 匿名さん 
[2011-01-10 20:06:28]
774ですけど、ウソと言った本人じゃないのですよ・・・・

住民か仲介かは根拠じゃなくて、あくまでもコメントをみてそう思ったということですよ~
地所物件に固執しているし、住民がこんなとこに来て書き込む意味がないから
778: 匿名さん 
[2011-01-10 20:19:10]
不自然ですよ
現在このマンションに住まれていて、まだ築浅なのに新築スレを覗いて、偶然見たら不都合なことが書いてあったからって?
780: 匿名さん 
[2011-01-10 20:36:13]
>>775

>>573
をご覧くださいませ
一度自演だって認めているでしょう 忘れたの?
781: 匿名さん 
[2011-01-10 20:37:53]
もう5年近い物件が何故新築スレに?
その上あの立地で坪500万以上?
それこそ不思議です。
782: 匿名さん 
[2011-01-10 20:39:13]
>>779
あなたでしたか、、、、あちこちでここの宣伝してたのは。
783: 匿名さん 
[2011-01-10 20:39:41]
ポジにしても、ネガにしても、
普通はここまで必死に書き込むのは不自然だと思うでしょうけれど、
実際、そういう人たちはいるんですよ。
業者でなくても。

784: 匿名さん 
[2011-01-10 20:43:54]
どこにも出かけないんですね。ニセ住民さん。
自称住民=不動産業者のウソは高速脇の幹線道路沿いのガソリンスタンド隣接物件を閑静な立地だと煽ることだな。
一番問題は中古スレへも住民スレへも書き込みをせず、住民と称して新築スレで宣伝をし続けることだな。

No.141 by 匿名さん 2010-12-10 16:00
都心の不動産にとって大事なのは、利便性(駅からの近さ?)ではなく、閑静さや、緑の豊かさ、落ち着きなどでは?
No.275 by 投資家 2010-12-14 12:26
ここは渋谷まで歩けるし、本島に便利ですよ
No.460 by 匿名さん 2010-12-30 12:39
常陸宮邸に近接して閑静な上、地下鉄並みに便利なバス便で渋谷や六本木などにすぐ行ける。こんな好立地は、居住してみなければ分からないだろうなあ
どこにも出かけないんですね。ニセ住民さん...
785: 匿名さん 
[2011-01-10 20:48:38]
>>573のコメント

>自演、なりすましその他、バレバレなのは
百も承知で宣伝しているだけですから、
別に構いません。

結果的に、ここの知名度は上がりました。


さて住民さん、これに対してもまたお得意のスルーですか?




786: 購入経験者さん 
[2011-01-10 20:59:16]
このスレで宮様のお屋敷も高速に近いっていうの?って業者から反論があるけど、宮様のお屋敷があるのは広い敷地の中で、お庭の森をはさんでこのマンションの反対側。
この薄暗いマンションは高速沿いだけど、御用邸は高速から離れています。
お得意のGoogleで検索して下さい。
787: 匿名さん 
[2011-01-10 21:24:28]
上の方のおっしゃることはもっともなんだけれど

そもそも常陸宮邸は高速が出来る前からあり、昔は環境もよかったのでしょうが、残念ながら今は劣悪になりお嘆きのことでしょう。
788: 匿名さん 
[2011-01-10 21:38:49]
いや、嘆くというより、むしろ
国民のため、ということでご理解いただいていると思いますよ
789: 匿名さん 
[2011-01-10 22:17:16]
<785

573がネガの自演であることぐらい、賢明な読者はお見通し。
790: 匿名さん 
[2011-01-10 22:22:16]
だと思ったら、書かなきゃいいじゃない。
このスレが狙われるのは、ポジがネガをいちいち相手にするからでしょう?
791: 匿名さん 
[2011-01-10 22:24:40]
ネガの自演だけど、真実ではあると賢明な読者はお見通し。
792: 匿名さん 
[2011-01-10 22:27:13]
>>789

>>573の前からの流れ読んでからいいなよ
ぶちきれて、捨て台詞吐いて、宣伝できないと困るからと開き直った経緯がよく分かりますよ
そうやって人のせいにしても無駄(笑)
793: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-10 22:34:32]
このスレは、
バブル世代の死語を使うおじさんが
このご時勢に築5年近い、駅(一番近い出口)から徒歩10分、ガソリンスタンド、高速に近く、宗教団体の元本部と目と鼻の先の常陸宮邸の物置小屋を望む素晴らしい物件を、坪500万以上で売ろうと宣伝するスレ
であることには間違いないでしょう。
795: 匿名さん 
[2011-01-10 23:31:26]
涙目・・・
796: 匿名さん 
[2011-01-11 00:55:04]


坪500万円はやりすぎでしょー

仲介業者はこぞって売主の言いなりかよww
797: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 01:13:49]
>793
「常陸宮邸の物置小屋」はあまりに失礼でしょう。
官舎ですよ。
799: 匿名さん 
[2011-01-11 09:43:49]
はいはい 今出ている中古から二軒目買いなさいね
800: 匿名さん 
[2011-01-11 09:58:27]
>南青山パークマンションですら、もっと高速やガソリンスタンドに近い上、御用邸敷地から遠く

お得意の比較ですね
常盤松邸の次は他のマンションですか
ネガってどうするの・・・迷惑です
802: 周辺住民さん 
[2011-01-11 10:37:42]
南青山パークマンションは、近隣マンションの中でもグレード悪い方ですよね?
803: マンコミュファンさん 
[2011-01-11 10:47:40]
変質者一人にかき回されている。こういう人が近辺にいると怖いね。このマンション以外でも投稿しているのかしら。このマンションだけに敵対的なのかな。まともな情報がほとんどない。自分で見て自分で判断するしかない。
804: 匿名さん 
[2011-01-11 10:52:09]
>>801=>>802=>>803

こいうのを変質者って世間では言います。
805: 匿名さん 
[2011-01-11 10:58:55]
>804
空回りにもほどがある
806: 匿名さん 
[2011-01-11 11:12:28]
車やバスで移動が中心って言ってたよね?
ならここでもいいのでは
南青山高樹町パークマンション すごく安く出てるよ
パークコートヒルトップも85平米で1億切れてるし。

そもそもここ自体が環境がいいわけでもないのに高すぎるんだよね
坪350くらいにすれば売れるんじゃない?
807: マンコミュファンさん 
[2011-01-11 12:15:02]
パークコートヒルトップはここと同レベルかちょっと下程度でしょ。
808: ビギナーさん 
[2011-01-11 15:26:49]
このスレでいくら宣伝しても、マンション名が間違っているから
どの検索エンジンでもヒットしないし、検討者の目に触れることはない。
業者が書き込みしてもネガられるだけだよね。
809: 匿名さん 
[2011-01-11 16:39:03]
ウケました。よく気づきましたね。
でも、検索したら意外にヒットするものですね…
810: 匿名 
[2011-01-11 17:52:24]
ねえ、表参道の改札まではどれぐらい?
信号待ち1分ぐらいで考えて。
811: 周辺住民さん 
[2011-01-11 18:17:25]
エントランスから改札までなら信号待ちを考えて15分強。
812: 匿名さん 
[2011-01-11 19:06:45]
渋谷駅までとたいして変わらなそうですね
813: 周辺住民さん 
[2011-01-11 19:15:53]
澁谷までなら20分弱くらいかな

まあ、バスがあるから歩くこともないでしょうね。
814: 東二住人 
[2011-01-11 19:25:28]
表参道までよく歩くが、
>>811
のとおり15分オーバーってところだね。

この物件から渋谷駅は歩きたくないね。トンネルが人気なくて歩く気にならん。
815: 匿名さん 
[2011-01-11 19:27:50]
陸の孤島っていうのはこういうのを言うのですね。
816: 匿名 
[2011-01-11 19:36:19]
大江戸線、南北線が開通した後は、最後の楽園です。
817: 匿名 
[2011-01-11 19:37:58]
ちなみに広尾駅改札までは?
818: 匿名さん 
[2011-01-11 19:38:43]
目的地が渋谷とか六本木だったらバスですぐだし、
表参道だったら歩いて行けるし、
陸の孤島だとしても、意外に便利そうですね。
819: 匿名さん 
[2011-01-11 19:46:30]
時間にゆとりのある人向きの物件です。
820: 匿名 
[2011-01-11 19:55:48]
渋谷・六本木は便利だが、新宿・東京駅は不便。
821: 周辺住民さん 
[2011-01-11 19:59:47]
広尾駅の改札も渋谷駅とほとんど変わらないと思いますよ。
20分弱くらいかな

ただ、渋谷までは歩く気はしないけど、広尾駅までなら危なくはないかな。遠いけどね
822: 東二住人 
[2011-01-11 20:05:18]
表参道、渋谷、広尾とイメージして、初めて気付いたが、三駅とも、直ぐに登りになるね。
ここって谷底?大した傾斜じゃないけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる