東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

634: 匿名さん 
[2011-01-06 14:13:44]
書き込みしまくりが売れ残りを認識させる結果となり、ほめ殺し的に物件価値を下げているのは間違いないですよね。普通の住民さんがかわいそうです。
636: 匿名さん 
[2011-01-06 14:42:45]
200世帯近くあるのに管理人さん日勤なんですか?
中古で坪500万越えでそれはちょっとびっくり
638: 匿名さん 
[2011-01-06 17:06:59]
普通のパターンだと、
すぐに資金需要がある訳ではないから、高く売れたら売る(そうでなければ売らない)
というスタンスなのでは?

このマンションではありませんが、うちも1件売りに出しています。
自分で言うのもナンですが、はっきり言って割高価格だと思います。
安い値段だったら、あえて売る必要もないので。
そういう人多いですよ。
640: 匿名さん 
[2011-01-06 18:45:55]
>>638=>>639
はいはい(笑)
641: 入居済み住民さん 
[2011-01-06 22:07:41]
>>636
管理人さんはもちろん常駐ですよ。
この手のマンションではよくあるパターンだと思いますが、管理員、夜間警備員、コンシェルジュが役割と時間を分担して常駐する24時間有人管理、です。
642: 匿名さん 
[2011-01-06 23:24:06]
>640
返事は一度でよろしい
643: 匿名 
[2011-01-07 01:30:34]
いくらくらいが一番安いですか?
645: 匿名さん 
[2011-01-07 07:34:33]
安いね。マーケット次第ですぐ上がるよ。
646: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 09:54:56]
>>628
青山エントランスを出てすぐ(徒歩10秒?)の所に雰囲気の良いカフェバーが1軒ありますよ。
駒沢通りを恵比寿方面に2分くらい歩いた所にも。
とはいえ、マンションの共用施設を重視する方には、このマンションでは不満でしょうね。
自分は「別にいらない派」なので気にならなかったです。
648: 匿名さん 
[2011-01-07 10:39:23]
>カフェバー

なんですか?それ。。。
カフェはカフェ
バーはバーでしょう。

78平米で9980万って、中古で坪422万もするの?
新築十分買えますね!
649: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 10:46:58]
>>648
変な言い方でしたか(笑)。
昼はカフェ、夜はバーとして使われているという意味です。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13095928/
650: 匿名さん 
[2011-01-07 10:57:50]
言いたいことはわかるけど
今はカフェバーって言わないよ
昔西麻布でははやっていたんだね
思わずウィキみました(笑)

きっと50歳台~60歳くらいの人なんだろうね
大変だね・・ほんと
651: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 11:07:52]
本当だ。今は使わないんですね(恥)。
ご推定よりはちょい若めですが、勉強になりました(笑)。
652: 匿名さん 
[2011-01-07 12:09:11]
>安いね。マーケット次第ですぐ上がるよ。


このスレはどうかと思うけど、この点は、同意。
653: 匿名さん 
[2011-01-07 12:15:59]
ドンマイ!
店のHPにCafe Barって書いてあるんだから、仕方ないですよ。
654: 匿名さん 
[2011-01-07 12:16:40]
この掲示板では交通量が少ないって住民の書き込みがあったけど、今までどんなところに住んでいたんだろう。
中古で一番安い部屋ても@400近くから高い部屋では@500近くするのに環境が悪すぎる。
分譲価格が安かったから、今の大幅に値上げした価格がとても割高に見える。
この掲示板では交通量が少ないって住民の書...
656: 匿名さん 
[2011-01-07 12:39:08]
>>653

どんまい も野球の試合くらいでしか使わないよ
死語に近い(笑)
657: 匿名さん 
[2011-01-07 12:40:40]
マーケット次第で上がるのはどこの物件も一緒。

ここは今の相場では相当高いです。
658: マンコミュファンさん 
[2011-01-07 12:48:05]
ハウスマヌカン、カフェバー、ドンマイ

バブル世代を知っている中年の男性というのが目に浮かぶ・・・・・
がんばれ~~~~~!
659: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 14:02:04]
若干の訂正を。

>>654
この写真は、駒沢通りと六本木通りの交差点ですね。
写真ではよくわからないし、誤解している方も多いと思いますが、
このマンションは駒沢通りにも六本木通りにも面していません。

554で住民の方が書いている「マンション前の道路」とは、
常陸宮邸とマンションの間を通っている片側一車線の道路のこと。
ついでに、住民の方は「交通量が少ない」とは書かずに「渋滞が
発生するような交通量じゃない」と書いていますが、これは
その通りだと思います。

ついでに言えば、駒沢通りにせよ六本木通りにせよ、この付近は
渋滞が発生するような交通量ではないですけどね。




660: 匿名さん 
[2011-01-07 14:15:20]
面していなくても、高速と幹線道路に大変近いことだけはよく分かりました。

ありがごうとざいます。
661: 匿名さん 
[2011-01-07 14:37:47]
排気ガスと煤煙もイヤだけど、お見合いはもっとイヤだなぁ~
どっちにしろ一日中窓は閉めっぱなし
排気ガスと煤煙もイヤだけど、お見合いはも...
662: 購入検討中さん 
[2011-01-07 16:27:33]
最悪の立地におかしな住民。これで高く売れるとか思っているの
664: 匿名さん 
[2011-01-07 19:46:24]
御用邸が近くにあること自体はプラスになるかもしれないけど、
だからといって、高速道路に近いのがネックであることには変わりないのでは?

御用邸とマンションは敷地プランや用途が用途も違うのだから、
比較しても仕方ないでしょう。
むしろ、近くにある高速沿いのパークマンションと比較したら?
665: 匿名さん 
[2011-01-07 20:39:33]
供用施設やコンビニがあるマンションをお好みの方は別のところを探してね。値下げなど無理ですよ。他の安いマンションを探してね。
666: 匿名 
[2011-01-07 21:14:32]
売れなくてひっしすぎ。悪い意味で目立っちゃいましたね。中古板でこつこつやればよかったのに。
667: 匿名さん 
[2011-01-07 21:16:54]
この時を夢見て、必死に高速脇で暮らしてきたんだ。
少しくらいいい思いさせてくれたっていいじゃないか。
ここを高く売り抜けて、ステップアップするんだよ!
668: 匿名 
[2011-01-07 21:30:38]
山手線の内側で最寄り駅1kmオーバーは希少価値!
得難い物件だっ~あぁ~っ!
669: 匿名さん 
[2011-01-07 21:35:54]
確かに南北線と大江戸線が空白域を潰したから一理ある。でも駅前の繁華街からら離れたという意味で希少価値はあるかも。
671: 匿名さん 
[2011-01-07 21:49:18]
写真を掲載してる方は趣味が悪すぎる。どういう生活してるのか興味があるよ。
672: 匿名 
[2011-01-07 22:02:14]
改札から一番遠い、骨董通り近くの出口からスタートしてギリギリ1km以内と主張するのもなんだかなあ。
674: 匿名 
[2011-01-07 22:19:57]
事実1kmオーバー。
加えて、六本木通りがなかなか信号が変わらないのが辛いところ。
朝は信号待ちの間に、青学に送る車を何台みることか。
676: 匿名さん 
[2011-01-07 22:48:17]
自分に有利な写真は、人に頼らず自分で載せるべきでは?
頼んでおいてその態度はないでしょう。従う義務なんてないです。

しかし、このマンションのレスの伸びは凄いですね。
みなさん、何だかんだ言って興味あるんですね。
高速道路が近いとはいえ、普通に良いマンションだと思いますけど。
678: 匿名さん 
[2011-01-07 23:22:45]
陰湿で抑圧されたお方なのかな。
679: 匿名さん 
[2011-01-07 23:24:47]
気をつけて、ネガの煽りに釣られちゃダメ!
681: 入居済み住民さん 
[2011-01-08 08:12:56]
>>674
表参道駅の最寄り出口まで約730m(分譲時パンフレットによる)。
不動産広告のルールに従って1分80mで計算すれば、9分と7.5秒。
ルールでは分以下は繰り上げ表記だから、パンフレットでは約10分と書いてあったけどね。
683: 地元不動産業者さん 
[2011-01-08 13:18:15]
どうでもいいけど、何でこのマンションはどの部屋も売出価格が異常に高いんだ?
港区の売買事例みると築浅マンで坪400万くらいなんだけど、ここは+100万円!?

こぞって大手不動産流通各社が媒介取ってるようだけど
内心「こんなんじゃ売れねーよ」って思ってるんだろうな。。。

大手仲介の術中に嵌ってるのか、もしくは
債務超過で価格が下げられないのか。

どちらにしろ、末路は見えてるな。

ご愁傷様です。
685: 周辺住民さん 
[2011-01-08 14:54:11]
もう何ヵ月も売れ残りの中古が晒されてるよね。
「高値で出して、その価格で売れたら売る。」
みたいな書き込みがあったけど、業者の書き込みによると、マンション内にチラシをまくそうだし
案内が入れば、見ず知らずの他人に何ヵ月間部屋をジロジロ見られ、隣り近所には欲をかいて売れないことがバレバレ
恥ずかしくないのかな
687: 周辺住民さん 
[2011-01-08 20:14:46]
とかゆう貴方は何者かな?
今週も案内ゼロだねェ
688: 匿名さん 
[2011-01-09 12:15:10]
いくらで出そうが売り主の勝手なのに、
なんで他人の価格設定にキレているの?
このマンションが売れないと困るの?
689: 匿名 
[2011-01-09 12:24:40]
いや売れようと売れまいと関係ない。

他のスレに気持ち悪い宣伝するのがキモいと思うだけ。
690: 匿名さん 
[2011-01-09 12:55:03]
確かに、他のスレで宣伝してるのは相当キモいですが、
あれって、ここのポジさんが犯人なんですかね?
ここの評判を落とそうとする人のイタズラとしか思えないのですが…
691: 匿名さん 
[2011-01-09 16:26:55]
こんなロケーションなのに、港区内の中古マンションでトップレベルの坪単価って・・・

ありえねえよ!!

晒し者になってることに早く気づけよ。
692: 元周辺住民さん 
[2011-01-09 16:38:37]
ですから…なるべく書き込まず、スレを伸ばさないようにした方が宜しいのでは?

このマンションの立地の悪さや外観の貧相さは一目でわかる事ですし、設備も充実していない割には価格か高い事もわかった以上、相手にしないのが一番かと。
696: 周辺住民さん 
[2011-01-09 18:06:38]
ここの業者の連投グセ変わらないねぇ〜

中古スレ移動への徹底した反論。立地などネガティブな事実に対する異常な削除依頼。
中古物件なのに(自称 検討者)がたびたび書き込む一年間の成約状況。

業者認定してあげましょう。

697: 匿名さん 
[2011-01-09 18:10:14]
業者or売れなくて困っている住民では?

でも、まぁ、宣伝したらいけないというわけでもないんだろうし。
698: 匿名さん 
[2011-01-09 18:22:52]
普通はここで連投してるヤツの仕業としか思わないだろ。

反省してんのか、また他スレに出撃する前フリなのか知らんけど。
699: 周辺住民さん 
[2011-01-09 18:26:23]
まあ、宣伝は続けたいみたいなんで、ネガ一色のスレの軌道修正に必死なんでしょ
700: 匿名さん 
[2011-01-09 19:05:44]
ここはブランドマンションでしょう。難点もありますが魅力的です。青山パークタワー、青山ザレジデンス、パークコート南青山、パークハウス常盤松、パークハウス西麻布、有栖川パークハウスなどとともに候補の一つにしています。変な人が荒らしていますが、建設的な意見交換を希望します。
701: 匿名 
[2011-01-09 19:09:48]
頑張りが虚しい。
702: 匿名さん 
[2011-01-09 19:51:03]
青山ザレジデンスってどこですか?
あとパークハウス常盤松って賃貸ではなく分譲でしたっけ?氷川神社のそばですよね?
703: 匿名さん 
[2011-01-09 19:55:15]
青山レジってどこでしょうね

リクエストがあったので、高速沿い以外のマンションまわりを1周します。
青山レジってどこでしょうねリクエストがあ...
704: 匿名さん 
[2011-01-09 19:56:53]
しかし、不便なのに環境悪いですね
しかし、不便なのに環境悪いですね
705: 匿名さん 
[2011-01-09 19:58:39]
これだけお見合いも珍しい
これだけお見合いも珍しい
706: 匿名さん 
[2011-01-09 20:01:46]
で、マンションひとつはさんで高速です。
で、マンションひとつはさんで高速です。
707: 匿名さん 
[2011-01-09 21:17:26]
>>700

このマンション以外は全て知っていました。
頑張られた甲斐もなく、違う意味でこのマンション名は覚えられてしまいそうですね。

>>706

写真の投稿ありがとうございます。
環境がよく分かりました。
708: 匿名さん 
[2011-01-09 21:20:32]
↑青山ザレジデンスも知りませんでした。。。
青山ザ・タワーのことかな?
709: 匿名さん 
[2011-01-09 21:23:16]
なかなか良さそうですね。
710: 匿名さん 
[2011-01-09 21:56:16]
青山パークタワー
青山ザレジデンス
パークコート南青山
パークハウス常盤松
パークハウス西麻布
有栖川パークハウス

苦心して(あまりライバルにならなそうなものを)選んでいる感があるね。
近隣にもっといいマンションたくさんあるのに。

それとも、ここと同程度のマンション(と考えたもの)を列挙したということ?
711: ビギナーさん 
[2011-01-09 21:58:58]
高輪ザ・レジデンスじゃないですかね。この人エリアもバラバラでタワーも低層も関係ないみたいだし。同じ地所設計で築年も近いし。
しかし、見てるはずなのに答えないですね
712: 匿名さん 
[2011-01-09 22:03:14]
確かこの近辺には前もパークハウスが二個あるからいいとこだとか言ってませんでしたか?
地所の方なのでしょう・・・
713: 匿名さん 
[2011-01-09 22:14:50]
わざと宮邸の緑を背にして撮影とは姑息なやつだ  
714: 匿名さん 
[2011-01-09 22:21:01]
よ~く環境のわかる写真です。高速&お見合い。最悪の立地です

いい環境のわかる写真があるならアップしてよ
715: 匿名さん 
[2011-01-09 22:31:32]
>>714
君は姑息な写真で判断するのかね? それは自由だ  
716: ビギナーさん 
[2011-01-09 22:37:05]
↑早く青山ザレジデンスがどこなのか答えろよ
718: 匿名はん 
[2011-01-09 23:00:14]
必死ですなぁー
それより質問に答えたら?みんなレスしてるんだからさぁ
721: 匿名さん 
[2011-01-09 23:47:50]
人の質問とかレスはスルーで自分は質問ってどうなの

人の質問とかレスはスルーで自分は質問って...
722: 入居済み住民さん 
[2011-01-10 02:37:28]
>703 選りすぐりの写真ですね(笑)。お天気の良い休日にフィールドワーク、お疲れ様です。

>717 ご参考までに、7-1-27の方の地番を入れると、宮邸側の様子がわかりますよ。
726: 匿名さん 
[2011-01-10 11:25:30]
>>724

私にとってはグーグルより分かり易くてありがたかったです。

このマンションに対してどうとかというよりは、このスレを不快に思っている人は多いのではないでしょうか?
都合の悪い意見をことごとく削除したり、管理人に訴えて素性を。。というような脅しとも取れるような言動に対しての正義感から写真をアップなさったのではと思います。

どこのスレでも出てくる言葉ですが、悪い点をかかれると 妬みや貧乏言い返す
そいういうのこそレベルが低く、見ている方としましてはマンションの住民レベルに繋げてしまいがちかと思います。

どのマンションもよい点、悪い点あるかと思います。
そこを話し合う為の場なのでは・・・
727: 匿名さん 
[2011-01-10 11:39:48]
まずは、中古スレに移してほしい。

一度中古スレに移ったのに、新築スレに戻ってくるのは、
どう考えてもおかしい。

それともルールが変わったの?
728: 匿名さん 
[2011-01-10 11:46:36]
>>723

一人何役とありますが、少なくとも他に私一人はいるということになります。
余計なお世話ですけれども、あなたの会社の方やこのマンションの方は大変迷惑を被っていると思います。
中古に移られた方がご自身の為です。
730: 匿名さん 
[2011-01-10 11:50:07]
ネガに否定的なのは売るのに必死な仲介業者と住民だけでしょう(笑)
人の厚意を無駄にするような発言、いかに程度が低いかよく分かりました。
732: 匿名さん 
[2011-01-10 12:21:28]
で、君が同グレードと言っている

青山ザレジデンス

ってどこのことですか???
733: 匿名はん 
[2011-01-10 13:23:55]
この話題が出ると黙っちゃうよね。
ここのポジって、どう見ても業者がひとりで自作自演しているだけでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる