東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

551: マンコミュファンさん 
[2011-01-05 02:15:36]
⇧ここの仲介屋ホントにレベル低いな
まともな査定もできないし、絶対売れないよ
552: 匿名さん 
[2011-01-05 02:39:26]
このマンションの事を貶めるなら、立地不便より先に、

隣の白いマンションと超接近・モロ見合いの、周辺環境へ配慮ゼロのセコい建て方

ひた隠しにしている地歴の悪さ

完売したと言いながら新築マンション板にスレを作る掟破り

以上三点をひたすら叩けば良いのでは?

中庭があるかなんか知らないけど、あの建蔽率一杯のマンションは周辺の笑い物だよ。

高陵中学の建て替えで空き地になったら、この黒々と鬱陶しいマンションが方々から丸見えになって、悪評紛々だったもの。
553: 匿名さん 
[2011-01-05 10:30:12]
やたら長いマンション名、常盤松フォレストって御用邸の木々を名前にいただいちゃったの?
常盤松に頼らざるを得ない物件なんだね。。。

地歴の悪さってなんでしょうか?
気になります。
554: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 10:44:29]
マンション前の道路の交通量が多いという書き込みがありましたが、別に
渋滞が発生するような交通量ではないですよ。
平日の朝夕には信号待ちの車が7,8台連なることがある、という程度です。
信号の位置はこのマンションから離れているので、その時間帯でもマンションの
目の前に車が並ぶ訳ではなく、私自身は騒音が気になることはないです。
(ちなみに窓もよく開けてます。)

556: 匿名 
[2011-01-05 11:15:42]
他に検討されたマンションはどこですか?
557: 匿名さん 
[2011-01-05 11:26:36]
部屋の向きにも依るのでしょうでしょうが、窓開けていてガソリンスタンドの掛け声とか聞こえてきませんか?
559: 匿名さん 
[2011-01-05 11:30:42]
>>555

新築で380~450万程度で、もっとよい立地の物件がどんどん出ている中、何故ここを選ばれたのか?
是非どこと比較したのか私も知りたいです。
宜しくお願いいたします。
560: 匿名さん 
[2011-01-05 11:34:12]
番町?!
ここと番町を比較するってあり得ないでしょう(笑)
562: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 12:25:05]
552さんはおそらく当マンションの構造をよくご存じではないので、一応説明しますね。

隣地マンション(白いマンション)には、当マンション側に広い駐車場スペースがあって、2つのマンションが、当マンションの中庭と隣地マンションの駐車場を合わせた1つの中庭を囲んでいるような造りになってます。
建物の一部は確かに近接していますが、基本的には中庭を挟んでゆったり向き合うような構造です。

当マンション中庭の木には、枝が隣地マンション駐車場の上に大きく張り出しているものもあるので、当マンション新築時には、建物の配置や庭の位置などについて、隣地マンションの合意も得たものと推測しています。

集合住宅の住民のためだけにプライベートな中庭を確保する構造は、ヨーロッパの都市にある古いアパートメントにも通じるところがありますよね。
自分としては気に入ってます。

ちなみに、最近建て替えた高陵中学は、広尾ガーデンヒルズに近接していて、当マンションからは徒歩7,8分の距離があり、お互い見えるような位置ではないと思うのですが、何か誤解されていませんか?
563: 匿名さん 
[2011-01-05 13:07:40]
>番町の桜苑が第一希望でしたが、売りがなかなか出ない上、駐車場も空きそうにないので、見送りました。

桜苑は人気ありますね
言われているように中古市場にはなかなか出てきません

ここは築浅でぼんぼん売りに出ている
中の方が二軒目をというのが多いということですが、仲介業者はそれを見越してまずマンション内にちらしを入れます
それでも売れなくて市場に出るわけですよ

業者さん、連投お疲れ様です
565: 匿名さん 
[2011-01-05 14:08:49]
購入者さん、中の人が二軒目をと言ってる割に中古がどんどん市場に出ている件に関して反論ができないのなら書きなさんな。。。
567: 匿名さん 
[2011-01-05 14:28:53]
>564

はっきり言って住民がこんなとこに書き込むメリットなんてないでしょ。
本当の住民ならこんなスレ早く消えて欲しいと思うはずなんだがね。

住民版が完全無視されてる事が全てを物語ってる。
568: 匿名さん 
[2011-01-05 14:31:59]
>>566

駐車場に空きがあるとのことですが、150台中どの程度空いてますか??
570: 匿名さん 
[2011-01-05 14:48:22]
よかった~ ばいばい!
571: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 15:26:42]
購入者さん、誹謗中傷はどうぞ気にせずに。
私も何度か情報提供して、その度に業者だの売主だのと、言われなき
非難を受けました。
それでも愛着があるマンションなので、事実と違うことを書かれると
どうしても訂正したくなるんですけどね。
(主観的な評価は各人各様だからスルーしようと思うのですが。)

それにしても、通常は入手できない、住民や購入者からの情報こそ
購入検討者にとって有用なはずでは。ポジティブな書き込みをすべて
糾弾するような投稿が続けば、結果的には良心的な書き込みまで排斥して
サイトの価値を減殺することになると思いますが。

情報の真偽のほどは最終的に検討者自身が確認すれば良いのだから、
書き込みに対して逐一非難しなくても良いではないですか。


572: 匿名さん 
[2011-01-05 16:02:27]

一人二役するにしても、もうちょっと時間空けてからにしましょうよ。
573: 匿名さん 
[2011-01-05 16:05:01]
自演、なりすましその他、バレバレなのは
百も承知で宣伝しているだけですから、
別に構いません。

結果的に、ここの知名度は上がりました。

575: 匿名さん 
[2011-01-05 18:16:14]
中古なのに新築版に書き込んで平然としているのが業者の証。
577: 匿名さん 
[2011-01-05 18:37:55]
住民版に行かないからいつまでたっても業者って言われるんだよ。。。
って書いても無理だろうけど(笑)
578: 匿名さん 
[2011-01-05 18:41:03]
>結果的に、ここの知名度は上がりました

確かに!一生忘れられないマンション名となりました(笑)
売りに出している方、これから出す方お気の毒です。
579: マンコミュファンさん 
[2011-01-05 18:51:10]
まあ、写真に見たら絶対に住みたくないと思った。このスレの唯一残り収穫。
581: 匿名さん 
[2011-01-05 18:54:31]
あちこちの都心物件スレに空気読まずに宣伝しまくって汚した事実がある以上今さら何を言っても無駄だろな。
ここがまともな検討スレだなんて誰も思っちゃいないよ。

というか、青山検討するならまず四丁目の新築だろ普通。
582: 匿名さん 
[2011-01-05 19:16:38]
まずもって、今販売開始している大手の都心物件の価格より
2006年の中古それも居住中のここの方が坪単価高いってどうよ?!

その時点で検討外なんだけど
物件の広告だけじゃわからない環境、立地、オウ※の事件現場のそばであるなど
すごくいい勉強させてもらいました。

プラス住民と言い張る仲介さんの必死さに、ここ買ったら二度と売れないと思った。。
584: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 20:13:21]
>>579

そうですね、あの写真はなかなかよく撮れていると思います。
ガソリンスタンドとこのマンションの間にはそこそこ距離があって、
他の建物や駐車場が間に存在しているのに、その距離感が見事に
写っておらず、まるでマンションとガソリンスタンドが隣接して
いるように見えるという意味で(笑)。

まあ、真剣に検討している方ならば、現地に足を運んで自分の目で
確認するでしょうけど。
586: 匿名さん 
[2011-01-05 20:59:55]
住民もしつこく同じこと言ってて飽きたね~(笑)
なんの為にここで宣伝してるの?
住民版いきなよ
って言ってもスルーだよねぇ
587: 匿名さん 
[2011-01-05 21:06:58]
スルーどころか、削除でしょ。
検討板に住民が情報提供をしてくださるのは有り難いことです。
588: 匿名 
[2011-01-05 21:17:02]
だから中古でやれば荒れないよ。業者さん。
590: 匿名さん 
[2011-01-05 21:46:57]
そろそろ御用邸の自慢に話は戻るとみた
592: 匿名さん 
[2011-01-05 21:53:25]
>スルーどころか、削除でしょ。

あらら、また気が狂ったみたいに削除開始ですか?
住民の方がこんな脅し方するなんて・・・・
593: 匿名さん 
[2011-01-05 21:54:11]
マンコミに文句を言ったら?
594: 匿名さん 
[2011-01-05 23:18:08]

擁護派の方もネガの方もどっちもどっち。

心の病をお持ちの方々が不毛な争いをしているとしか思えんよ。


どっちにしても新築板にはふさわしくないネタなので
削除される前に、中古マンションに移動願います。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/chuko/




595: 匿名さん 
[2011-01-05 23:30:34]
おっしゃるとおり。
中古版でやればよい。
でも、業者さんは中古版では日の目が当たらないから嫌なんでしょ。
で、削除依頼だしまくり、だだをこねる。
597: 匿名さん 
[2011-01-05 23:49:11]
業者はね。
普通はうつすはずだが。
598: 匿名さん 
[2011-01-06 00:00:02]
グランドメゾン白金台のスレは完売を確認したとかで丸ごと住民版に移動してるんだけど。
どうせなら完売物件スレは全部そうしてほしいけどね。
599: 匿名さん 
[2011-01-06 00:04:40]
どこもそうするんですけど、移行依頼を出してもだめなのは
何か裏の理由があるのでしょうかね?
600: 販売関係者さん 
[2011-01-06 00:16:43]
スレッド移動依頼と削除依頼をだしたらアクセス禁止になりますよ。
そうゆうネガはすべて排除されています。前レスを確認してから投稿するのがマナーですよ。
ネガのレベルが低すぎるな
601: 匿名さん 
[2011-01-06 00:20:17]
>599
業者の営業活動のせいで中古版の移転ができない。
一回したけど戻された。
中古板にスレッドたてたら削除されるし、
業者の妨害活動はげしすぎ。
マンコミュへの営業活動激しすぎ。
602: 匿名さん 
[2011-01-06 00:52:25]
自分らの主張が認められないと、
業者の営業活動のせいですか…

マンコミさんも大変ですね。
603: 匿名さん 
[2011-01-06 01:28:42]
最近は中低層マンションでもパーティールームやプール、ジャグジーを備えている所がありますが、ここは共用施設は何がありますか?

駅から歩く割には環境がイマイチですから、そういう所が充実しているんでしょうね。

サウナとかジムとかカフェサービスとか病院のメンバーズになれるとか?
604: 匿名 
[2011-01-06 02:25:12]
自らの主張も何も、中古だから中古板という、掲示板のルールが、このマンションだけ通用しないのは、営業の妨害と営業活動以外なにものでもないでしょ?
605: 匿名さん 
[2011-01-06 02:46:37]


この中古マンションを擁護してメリットがあるのは
住人というよりも、現在売りに出してる住民と仲介業者なんだろうけど
いくら良いこと書き込んだところで
ここまでゴタゴタ叩かれてると、決して印象良くはないよ。

早く売りたいのなら価格下げるしか手はないと思うけどな・・・
周辺の新築や中古と比べると価格設定が高すぎる気がする。

606: 匿名 
[2011-01-06 05:42:51]
このスレの存在自体がネガになっている
608: 周辺住民さん 
[2011-01-06 09:23:07]
ここは共用施設が多くないのが欠点です。
販売時の価格は安かったですが、レベルは良くかなり検討しましたが共用施設が
周りのマンションとあまり変わらない。
ちょっと残念でした。
609: 匿名さん 
[2011-01-06 09:30:22]
住民を装っているお方が?な件

>御用邸だって高速やガソリンスタンドに近いわけで、なぜこのマンションだけ立地環境が悪いように言われるのか理解できないということ。このマンションは高速やガソリンスタンドよりも御用邸に近いのだから。
また、陸の孤島と言うが、ここの住民は地下鉄などの公共交通機関よりは車利用が中心で、不便さを全く感じていない。駐車場はほとんどが外車なように、庶民感覚で不便とか言われても的外れ。このことは、宮様もお付きの車があって同じでしょう。

御用邸そばしか売りがない
あの広大な敷地とマンション、そして宮様と住民を一緒にしているとこ
611: デベにお勤めさん 
[2011-01-06 09:40:46]
ここは共用施設もないし、立地も悪い。だから分譲時の価格は安かった。
現状、中古がまったく動かなくなっているのは値付けが高すぎるから。
周辺物件と比較して、これといった売りもないのに1〜2割乗せて5年落ちの中古を売ろうとしている売主と仲介業者が悪いんだろう。
検討板で宣伝しても時間の無駄。
612: 匿名さん 
[2011-01-06 09:42:49]
また役が増えましたね(笑)

都合が悪くなるとスルー
一度はもう投稿しませんといいながら、開き直ってまた投稿
通りすがりさん、上に引用した意見が知的ですか?!
あなたがどこに知的さを感じたのが教えてくださいな。
613: 匿名さん 
[2011-01-06 09:43:09]
御用邸は別荘の事を指す言葉です
ここに隣接する緑は常陸宮家の宮邸です
614: 匿名さん 
[2011-01-06 09:48:02]
まぁ焦るだろうね~
築1~2年の未入居物件が山ほど残っている上、都心にどんどん新築工事が出てきている中
立地の悪いこの物件を売るのは至難の業
300万前半くらいまで下げれば売れるでしょう。
615: 匿名さん 
[2011-01-06 09:48:43]
住民が御用邸って言ってますよ
617: マンコミュファンさん 
[2011-01-06 10:08:43]
その話題はムダですよ。移動依頼をしたらアク禁にされましたから。
618: 匿名さん 
[2011-01-06 10:12:45]
え?何度か出していますけれど、アク禁になっていませんよ?
619: 匿名さん 
[2011-01-06 10:37:07]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38510/1

旧スレみたけど、販売価格は立地にふさわしく抑え目だったんだね~
番町と比較したっていう住民さんも書き込みしていたのですね!
620: マンコミュファンさん 
[2011-01-06 10:41:01]
私はアクセス禁止になりましたよ。短い期間でしたけど。
今、スレ移動依頼を出しましたって書き込みしたからかも知れないですけど。
即日で書き込みの削除とアクセス禁止ですよ。
622: 匿名さん 
[2011-01-06 10:46:54]
レスが遅いよ。あんた
あんたの駄文が知的水準の低さをあらわしてるよ
623: 匿名さん 
[2011-01-06 10:51:44]
>>621

その二つは事実を書いたものでしょうね
仲介業者、住民どちらでも分かりえることでしょう
憶測ですが、同じことばかり書き、的を射た反論のできない住民と称している人とは別人かもしれません

624: 匿名さん 
[2011-01-06 10:56:30]
>>620さん

12月に投稿をばんばん削除していた頃ですよね?
私も一度アク禁にされましたが、翌日には解かれていました。
先ほど移動依頼だしておきました。
627: 匿名さん 
[2011-01-06 12:36:38]
供用施設って、必要かな。

あったらあったで便利かもしれないが、別に、どれも、自分のマンションに
ある必要がないものばかりな気がする。
628: 購入検討中さん 
[2011-01-06 12:54:30]
ここは立地が不便で、徒歩で10分圏内にジムもスーパーもいいバーもカフェないから共用施があった方が良かったんでしょうね。
200世帯近くあっても、安売り物件だったからなんにもないもんねw
ああ後、周辺物件の低層高級物件にも共用施設がないっていうのはなしよ。
パークマンションは、単身者用間取りの混ざった雑多な住民が住む安売り中規模物件とは属性がまったく違う物件なんだから
629: 匿名さん 
[2011-01-06 13:02:56]
駅近でもないのに40平米台もあるのですか。
格差のあるマンションは管理組合がもめて大変ですよ(素)
632: 匿名さん 
[2011-01-06 13:34:31]
>>630
タワマンも同じだけど、共用施設の充実が違う点
プラス今売り出している新築タワマン(港区)はここより安いね
634: 匿名さん 
[2011-01-06 14:13:44]
書き込みしまくりが売れ残りを認識させる結果となり、ほめ殺し的に物件価値を下げているのは間違いないですよね。普通の住民さんがかわいそうです。
636: 匿名さん 
[2011-01-06 14:42:45]
200世帯近くあるのに管理人さん日勤なんですか?
中古で坪500万越えでそれはちょっとびっくり
638: 匿名さん 
[2011-01-06 17:06:59]
普通のパターンだと、
すぐに資金需要がある訳ではないから、高く売れたら売る(そうでなければ売らない)
というスタンスなのでは?

このマンションではありませんが、うちも1件売りに出しています。
自分で言うのもナンですが、はっきり言って割高価格だと思います。
安い値段だったら、あえて売る必要もないので。
そういう人多いですよ。
640: 匿名さん 
[2011-01-06 18:45:55]
>>638=>>639
はいはい(笑)
641: 入居済み住民さん 
[2011-01-06 22:07:41]
>>636
管理人さんはもちろん常駐ですよ。
この手のマンションではよくあるパターンだと思いますが、管理員、夜間警備員、コンシェルジュが役割と時間を分担して常駐する24時間有人管理、です。
642: 匿名さん 
[2011-01-06 23:24:06]
>640
返事は一度でよろしい
643: 匿名 
[2011-01-07 01:30:34]
いくらくらいが一番安いですか?
645: 匿名さん 
[2011-01-07 07:34:33]
安いね。マーケット次第ですぐ上がるよ。
646: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 09:54:56]
>>628
青山エントランスを出てすぐ(徒歩10秒?)の所に雰囲気の良いカフェバーが1軒ありますよ。
駒沢通りを恵比寿方面に2分くらい歩いた所にも。
とはいえ、マンションの共用施設を重視する方には、このマンションでは不満でしょうね。
自分は「別にいらない派」なので気にならなかったです。
648: 匿名さん 
[2011-01-07 10:39:23]
>カフェバー

なんですか?それ。。。
カフェはカフェ
バーはバーでしょう。

78平米で9980万って、中古で坪422万もするの?
新築十分買えますね!
649: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 10:46:58]
>>648
変な言い方でしたか(笑)。
昼はカフェ、夜はバーとして使われているという意味です。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13095928/
650: 匿名さん 
[2011-01-07 10:57:50]
言いたいことはわかるけど
今はカフェバーって言わないよ
昔西麻布でははやっていたんだね
思わずウィキみました(笑)

きっと50歳台~60歳くらいの人なんだろうね
大変だね・・ほんと
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる