東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

140: 匿名さん 
[2010-12-10 15:41:06]
そのロケーションが、とっても不便だって、
みんな言ってるんじゃないんですか。
141: 匿名さん 
[2010-12-10 16:00:15]
都心の不動産にとって大事なのは、利便性(駅からの近さ?)ではなく、
閑静さや、緑の豊かさ、落ち着きなどでは?

何度も述べているとおり、駅は徒歩圏内だし、バス便は非常に便利だし
(ピーク時は1時間に30本近くある。)、タクシー乗ればよいだけだし。

敷地内に緑が多いことも重要だね。

ちなみに、墓地前とかは止めて下さいね。
142: ご近所さん 
[2010-12-10 16:21:54]
今日、ガーデンフォレストのチラシが入ったけど、ここの中古より10パーセント以上安いね。
部屋によっては20パーセント近く安いんで、利便性も良くて、設備も新しい、緑も多くて、隣は公園。
53年先なら両方とも無価値だし、所有権の南青山か定借のガーデンフォレストのどちらかを選んだ方がいいでしょう。
143: 周辺住民さん 
[2010-12-10 16:29:24]
墓地前もイヤだけど高速沿いはもっとイヤ

不便だからタクシーに乗ればいいって………
144: 購入検討中さん 
[2010-12-10 19:20:07]
高速沿い。
駅まで徒歩10分。
周囲にはなにもない青山の外れ。

それで中古の坪単価500万

選ぶ理由がありますか
146: 匿名 
[2010-12-10 21:36:52]
負け惜しみ?聞こえないけど。
住民なのかしら。買って後悔してるのはわかったから。
149: 匿名さん 
[2010-12-10 23:00:27]
↑なんでそんなこと知っているの?売出し中?
150: 匿名さん 
[2010-12-10 23:20:29]
>>141
前半は利便性よりも閑静さや緑と言っておきながら
後半は徒歩圏だのバスが便利だのとどっちだよ。
152: 匿名さん 
[2010-12-10 23:36:52]
で、151さんは結局ここを買われたのですか?
153: 近所をよく知る人 
[2010-12-10 23:38:49]
何だそんなに安いのか。億ショんだと思っていた。
155: 匿名さん 
[2010-12-11 00:50:31]
中古版にスレッドたてました。
今後はこちらでお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140810/
159: 匿名 
[2010-12-11 09:28:42]
中古版スレッドをご利用下さい。
160: 近所をよく知る人 
[2010-12-11 11:36:41]
俺は会社の診療所を利用するけどワイフは青山通りの青山天野クリニックをホームドクターにしている。日赤病院の評判はあまり聞かないね。どうなんだろう。
161: 匿名さん 
[2010-12-11 12:18:53]
>151は不動産屋だろ
163: 販売関係者さん 
[2010-12-11 15:04:31]
151です。
ここの中古がまったく動かないのでスレ立てしました。
年内に案内の予定もなく広告反響もありません。
みなさんで盛り上げてください。
165: 匿名 
[2010-12-11 16:14:10]
早く中古版にいってよ。このマンション中古なんだから。売れないからって、掲示板のルールを守らないのはだめですよ。
167: 買い換え検討中 
[2010-12-11 16:39:07]
不動産屋さんより居住者、近辺住民の情報が確か。有益な情報がなかなか出てきませんね。非難中傷が多いね。攻撃するより情報くださいな。
169: 買い換え検討中 
[2010-12-11 17:11:04]
住んでよかったと思う点、問題点、住民のレベル、マナー、生活スタイル、買い物、レストラン、購入時の物件との比較した点、セキュリティー(含水害、地震)、騒音など
171: 匿名 
[2010-12-11 23:12:13]
うるさくて窓は開けていられません。そこは覚悟してください。
173: 地元不動産業者さん 
[2010-12-12 00:20:01]
そんなに必死にならないで

まあ、掲示板でどんなに買い煽りをしても
分譲当時の価格より2割高い、築後5年目の中古で不便で高速沿いのマンション。
誰も検討しないから安心してください。
174: 匿名 
[2010-12-12 00:24:07]
>172
住人だが、何でこんな掲示板で自分の部屋さらさないといけないのか?
質問があったから親切心で答えただけ。
175: 匿名さん 
[2010-12-12 00:40:12]
別にここが最高と申しているわけではありません。

高速脇ですし、それだけで最上級というカテゴリーには該当しないのかも
しれません。しかしながら、他方で、マンションの上質さには定評があり、
そしてパークマンションの多さでもご理解頂けるこの類例をみないブランド
地域に、そこそこの価格で住めるのですから、割安と申しますか、狙い目
の物件といえますでしょう。

ぜひ、一度内覧して本物のマンションとはどういうものか、また、都心に
ありながら、落ち着いた緑豊かな街並みを保っているこの地域の空気感を
体感されてみてはいかがでしょうか。

渋谷方面から来られるのであれば、代官山から東を抜け、広尾にかけて
散歩されると素敵かと存じます。なお、「街の閑静さ」、「色」というものは
「面的な広がりをもって」構成されるものです。マンション周辺といった
狭い範囲だけではなく、ある程度の広がりをもった範囲をご確認されること
をお勧めします。

上質を理解される方であれば、このマンション、必ずやお気に召されることでしょう。
176: マンコミュファンさん 
[2010-12-12 00:43:10]
ここのスレ主はヒドイね
質問して逆ギレ
売主さん。仲介業者は選んだ方がいいですよ。
177: 匿名さん 
[2010-12-12 00:48:18]
質を求めているのであれば、価格はある程度気にならないと思うのだが。
少なくとも青山周辺のマンションを購入できるほどの収入があるのであれば。
178: マンコミ杉田 
[2010-12-12 00:55:03]
このスレがきっかけで知りましたが、とてもよさそうなマンションですね。

人気が出るとネガさんが絡んでくるという、
マンコミの法則は発動していますが…
179: 匿名 
[2010-12-12 01:00:47]
175ってメンヘルっぽいな
180: 匿名 
[2010-12-12 01:08:22]
中古版にスレッドあるんだから、早くそっちにいけよ。
181: 匿名さん 
[2010-12-12 01:54:39]
懲りずにまだ言っているのか…
182: 入居済み住民さん 
[2010-12-12 02:48:57]
価格が高いとか気にするような人、言い方は悪いですが、貧乏人には無縁の最高級マンションです。掲示板を見ることもやめてください
184: 周辺住民さん 
[2010-12-12 08:01:44]
ヤフーサイトを見ると5~6件売りに出ている。80平米程度を1億円以内で買えるのだから安いよ。どうして売れないのか不思議。景気が悪いのかな。それとも何か原因があるのか。あれば教えて。このサイトの書き込みを読んでると駅から遠いというのが唯一の理由のような気がするが。俺は青山赤坂麻布エリアのもう少しレベルが高いパークマンション系を狙っている。ここはパークコートレベル。
188: 匿名さん 
[2010-12-12 09:07:22]
高速脇にパークマンションはありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる