副管理人さんに閉鎖されかけているので,一応立ててみました。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
売主:住友不動産(株)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-04-05 12:59:26
シティテラス流山おおたかの森 ステーションコート
403:
匿名さん
[2010-09-10 21:31:36]
↑柏の葉住民のレスはスルーで。あちらの不幸がこちらに移りますからw
|
404:
匿名さん
[2010-09-10 22:13:05]
柏の葉住民ではありませんが、402さんの意見は的を射ていると思いますよ?
他の住友の物件がどのような販売戦略(というか販売結果)になっているか、調べればわかります。 >かなりの高額をつけて、長期で売ると思われます。 正にその通りですから。 |
405:
匿名さん
[2010-09-10 22:16:27]
おつかれさまです。
|
406:
匿名さん
[2010-09-10 22:17:43]
俺的には柏の葉はもう選考外。
おおたかの森か三郷のライオンズのどちらか。 |
407:
住まいに詳しい人
[2010-09-10 22:32:00]
TXではおおたかの森と三郷中央で探している人が多いね、
これってシティテラスとライオンズの事だと思われる。柏の葉は、、、何処それw http://mansion-db.com/kanto/ekiryoku/ |
408:
匿名さん
[2010-09-10 22:58:04]
長谷工の施工で高級感があるマンションありますか?
どうも長谷工が気になるんです。あきらめというか・・・。 |
409:
匿名さん
[2010-09-10 23:04:56]
|
410:
匿名
[2010-09-10 23:30:49]
長谷工で高級感は期待出来ない。安いから建築費用は抑えられるが。
|
411:
匿名
[2010-09-10 23:30:56]
長谷工で高級感は期待出来ない。安いから建築費用は抑えられるが。
|
412:
匿名さん
[2010-09-10 23:56:07]
パークシティ柏の葉住民さま、
他スレまできて本当にお疲れ様です。 |
|
413:
物件比較中さん
[2010-09-11 10:27:17]
オーベルスレで住民が、クリアは安っぽくて、
オーベルのほうが高級感があると書いてありました。 実物を見たことがありませんが、長谷工だといっても 高級感はあるのとないのがありそうです。 |
414:
匿名さん
[2010-09-11 10:32:38]
>413
オーベル住民様、今日も宣伝お疲れ様です! |
415:
物件比較中さん
[2010-09-11 10:40:28]
で、結局いくらだ?
|
416:
購入検討中さん
[2010-09-11 23:04:13]
まだ価格わからないのですか??
どなたかお願いします。 |
417:
匿名
[2010-09-12 00:55:39]
なんで
|
418:
周辺住民さん
[2010-09-12 05:57:08]
昨日、近隣住民対象の説明会に行って来ました。
午前中に行ったのですが、かなりの見学者でした。 営業の方と話しをしました。 価格はまだ決まってないそうです。柏の葉キャンパスの動向を見てるとの話しでした。 「坪180万位?」と質問したところ「そんなとこですかね」との回答でした。5000万は超えないと言ってました。 昨日は、75平米位のMRでした。収納が多いだけで設備のスペックは普通でした。浴室、洗面所、洗濯機スペースは狭く、横型ドラム式の洗濯機は厳しいかもしれません。バルコニーのスロップシンクもミニシンクでイマイチでした。 いいのは駐車場位、平置き、自走式立駐。 全体的に割高感がありました。 |
419:
匿名さん
[2010-09-12 09:36:53]
和室が無いのがきついな・・・
|
420:
物件比較中さん
[2010-09-12 09:41:11]
つまり、、、
最上階角で4980って感じか。 そうすると、1番良い部屋が坪190。 1番安い3LDKが3700くらいか。 そうなると、2LDKはギリギリ2000万台。 つまり、野田線側の2階が坪160中盤。 2980-4980 です。となりそうだね。 |
421:
匿名さん
[2010-09-12 09:49:36]
2LDKが2000万円台だったら、いいですね。
そうするとプラティークよりかなり安くなりますね。 時代なのか、仕様が悪いのか。 |
422:
物件比較中さん
[2010-09-12 10:01:24]
最多価格帯は3980というとこかな。
|